受けているものですが、既に辛くホームシックもあり毎日夜家で泣いてしまいます。この文章を打ちながら駅で泣きそうです。 何が辛いのかというと、グループワークです。じゃあ営業やるなよと思うかもしれませんが、私は学生時代のアルバイトの接客がとても楽しく思っており、人と話すことは好きなのでこの職業を選びました。 しかし、研修はグループワークで同期もガツガツした子が多く、積極性がないのに地味に負けず嫌いでプライドの高い私は同期についていけないと思ってしまうことが辛いです。MVPを毎日選ぶのですが、まだ1回も名前を呼ばれていません。今日はグループワークもまとめたし頑張っと思ったのですが、「頑張ったつもり」になっているのだと思います。 この研修が本当に辛く、早くも辞めてしまいたいです。研修が終わって、本格的に業務に携わるようになったら楽しくなるのかな?と思い2週間は耐えてみようと思うのですが、これ以上辛かったら絶対についていけない自信があります。もっと向いている職業があったのではないかと、後悔と、これから先どうやっていけばいいか分からない不安でいっぱいです。 ①実務より研修の方がきついということはあるのでしょうか。研修が終わってから楽しくなったという方がいれば教えて頂きたいです。 ②こんな私に向いている職業はあるのでしょうか。フリーターやニートは私大までお金を払ってくれた親に顔向けできないと思ってしまいます。生意気で勝手なのは分かっています。ごめんなさい。 消えて無くなりたい。 人生の先輩方、よろしくお願いいたします。
解決済み
。 うちの会社は休みが取りやすいですが産休育休の前例がありません。 もう5年になりますが入って早々に自分に合わない職種だと思い、人間関係もよくないため辞める前提でした。 その後に家族と相談し「子供ができたらその時に辞める方向で、今は続けよう」という話になったのですが、メンタル面が持たず抗不安薬を飲みながらの出勤でした。 休みに入る前は子供の預け先が決まったら復帰する予定でしたが、今は「この仕事の必要があるのか」と疑問になってきました。 転職しようにも子供がいてはそう簡単に見つからないことは分かってます。 でも、今の仕事と家事育児の両立は無理です。 また薬を飲みながらの出勤と考えると不安になってしまいます。
すか? 来年度から0歳児の1人担任なのですが、毎日の活動をどうやって決めて行っていいかわかりません… 子育て経験は長いのですが、保育士経験が数年しかないので不安です。
回答終了
や育休中に仕事を休む事でキャリア形成に後れを取る事に不安を感じる人がいると聞きました。 凄く意識が高くて、周囲に迷惑を掛けたくないのかなと思いました。 仕事も大好きでスキルアップ、キャリアップに対しても意識が高いのだと思いました。総合職や研究開発職に従事している人でした。 私の職場にも優秀な女性、頑張り屋さんの女性がいます。仕事内容は事務職で管理職のアシスタント的な役割です。仕事内容を共有している感じで産休、育休で誰かが休んでも影響が出ないようになっていると思います。復帰もしやすい雰囲気だと思います。 でも仕事内容がほぼ同じなのでスキルアップ、キャリアップをしたい女性にとっては物足りないのかもしれません。 子育てに力を入れたい女性にはピッタリなのでしょう。 皆様は産休、育休中にキャリア形成に後れを取る事に不安を感じたのでしょうか? 気にせずに子育てに集中しよう、制度をフルに活用しようと考えたのでしょうか? 私の代わりは沢山いると考えた事は有りますか?
も持っていません。 前から看護師の資格が欲しいと思っているのですが、30過ぎでも看護学校に通ってる人はいるとはきいたのですが…まだ子供は1歳で主人は仕事が忙しく出張も多く留守がちで両方の実家も遠いので頼れません。 普通に保育園預けて…っていうのは無理でしょうか? 状況を考えるとやはり厳しいですよね…。 通える状況なら昔から勉強は好きな方だったので頑張りたいのですが…子供に寂しい思いを沢山させてしまうのは辛いです。
格を取りたいと考えているのですが、通信教育を1年半、課題をこなしていけるか不安があります。 また試験は難しいですか? 通信教育を受けていたらだいたい合格できるものでしょうか? 経験者の方、回答よろしくお願いいたします。
学歴フィルターで落とされるので不安です。 これから、旦那さんが働けなくなったら…など思うとしっかりと働きたいです。 現在は週2、3日飲食店でパートしてます。 子どもが「帰ってきたらママが必ず家にいてほしい」と言ってるので短時間です。 今からでも大卒になったほうがよいですか? 一旦、家庭に入ってしまってからの就活は社会人経験の方が強いですか? 社会人経験はあります。事務、工場、コールセンターなど一箇所の職場で様々です。 パート休みの日は国家資格の勉強をしています。 勉強は嫌いではないです。 人事を担当している人の回答もお待ちしています。
すぐ妊娠していることがわかり、ありがたいことに産休育休頂いています。 職場復帰するのですが、新人状態プラス保育園の呼び出しもけっこうある感じです。(ワンオペの時も多い) 不安がすごくて、これなら自分じゃなくて他の人を雇った方がいいんじゃないかなって言う気持ちになってます。 自分は職場にいらなくないか??戻る価値もないのに、、、。ということばかり考えてしまって辛いです。 ポジティブに持っていく方法ありますか? ネガティヴに入ると引きずるタイプで。
かれます。 いつも正直に答えているのですが、お客様がどういった思いで聞いてこられるのかわからなくて不安です。 私が30半ばで若そうだから心配しているのかとか色々です。 会社は学習塾で今は2校舎やってます。 幸い生徒さんは年々増えており、好調なのですが、先日2人続けてそう聞かれたのでここで質問させていただきました。 親世代の方や、そのような質問をされたことのある方ぜひご意見をお聞かせください。
ってきました、、、。 小学5年と年中のこども2人いるシングルマザーです。親戚等身寄りはありません。 この度ありがたい事に、正社員での転職がきまりました。 以前の会社は、パートで子育てに理解があり、お休みや早退をいただける環境でした。 今回の会社は、面接時にプライベートな事は質問しないという方針の会社だったため、子供の年齢は伝えましたがあえてこちらから深くは伝えてません。 シングルマザーであることは、履歴書をみてもわかるし、応募の際ハローワークの方が伝えてくださっているので知っていると思います。 正社員なのでお休みや早退を取ることが難しいとは重々承知です。 ですので、ファミリーサポートに登録、ヘルパー登録、病児保育の登録は済ませたのですが、他になにか方法がありますでしょうか? ちなみにファミリーサポートは2週間前の依頼、ヘルパーは病児は無理な方多数と、、、実際に頼れるものかどうか不安です。 なんとか正社員で頑張りたいと思っており、よいアドバイス等ありましたら、教えていただけると助かります! ちなみにこどもが大きくなってから正社員が良かった等の批判はすいません、やめてください。私が40代と年齢が高く、遅いけども今しかない!と転職に踏み切ったしだいですm(_ _)m
171~180件 / 3,443件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
働き方を考える
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です