に土木関係の仕事をしてたのですが現在は全く違う職種の仕事をしております。今年、土木施工管理の試験を受けたいと思い、いくつか質問お願いします。高校は工業高校卒業で土木関連の実務経験は6年程です。おそらく受験資格は大丈夫だと思うんですが、試験には実地試験がありますよね?土木関係から転職して4年位経ちますが、【工事名】、【工事内容】、【工期】、【予算】などを聞かれても分からないんですがこの場合どの様にして対処すればいいんでしょうか?現在は土木に携わってない状態でも試験を受ける事か可能なんでしょうか? 因みに仕事内容は上下水道、河川工事、道路工事、などでした。 宜しくお願い致します。
解決済み
課に配属されますよね? 受験する際に土木施工管理技士持ってたら尚更。 市民課とか配属は先ずあり得ませんよね?
回答終了
ークの求人票を見つけました ・未経験OK ・資格なしでも受けれる ・土木現場で監督の補助をします、工作物の寸法測定、地中に埋まる箇所などの写真撮影をするとありました (これ以上の業務は書いてませんでした) 施工管理をよくわかっていないのですが、他にどのような仕事をしていくのか教えていただきたいです 写真撮影をすると言われてもイメージがはっきりしませんしそれ以外の仕事がわかりません
ようと思っていますが、私の状態(ちょっと訳アリ)で受験資格は満たすのでしょうか? ①現在31歳で土木系専門学校を21歳で卒業。 ②2級土木施工管理技士は平成12年度に取得済み。 ③勤務先の経営悪化により平成17年度一杯で退職。平成18年度から1年半、他業種に従事。 ④平成19年10月から建設コンサルタント業に転職。 懸念事項は、前勤務先が平成18年に倒産しているため、実務経験の証明ができないことです。 実際、平成13年度~平成15年度頃に市役所発注の公共事業(2000万円程度)の現場代理人としての経験はあります。平成16年度以降は公共事業が全く受注できませんでしたので民間の小さな現場の実績しかありません。 また、現場代理人として従事していた時期が5年~7年も前ですので正確な工事名も忘れました。 ですので、受験申し込み用紙の「1級技術検定実務証明書」と「上記実務経験のうち指導監督的実務経験」の内容の欄が正確に書けません。 この用紙の下の方に、「施工体制台帳や施工体系図、請負契約書の写しを提出して確認させていただく」とありますので非常に困っています。事実上不可能です。 実地試験では、従事した現場に関して正確に書かないといけないとありますので・・・。 ちなみに、現在の仕事(積算補助等)は実績と認められないようです。 私のような場合は1級土木試験の受験ができないのでしょうか? また、実務実績等の記載に関して何か良い方法がありませんでしょうか? よろしくお願いします。
転職を考えており試験まで今の勤め先にいない場合には試験は受けれるのでしょうか。また、試験を受けれたとしたら試験結果等の書 類や資格証はやめる予定の会社に届くのでしょうか。
な資格ということで経験年数をごまかして書いたようです。 現在は転職し、違う会社(解体屋)で勤続していま す。 仮に1級を受験する際や、建築、解体と他の施工管理技士の取得を目指す場合、以前(2級受験の際)に提出した書類と違いがあった場合、受験は不可なのでしょうか?
の私は土木施工管理職に興味があります。文系の一般的な学歴しかないところ畑を変えると言う事で、現在は関連資格の取得を目指しております。なお現在の仕事(アルバイト)が電気設備のB to C の施工管理、また工程管理のディプロマ(オーストラリアで取得)を持っております。 今回の質問は、この職種を目指す複数の理由の一つに、私が私自身が将来的に海外で転職したい/その実現可能性が高い業界と言う主観的な打算が含まれており、これをどこまで就活の軸として公表すべきか?です。 それ以外の土木業界に興味を持つきっかけとしては、先述の工程管理について勉強する上での気付きや、普段から街中で社会インフラによく注意を向ける自分、また社会全ての人を支えるインフラに関わる仕事に魅力を感じている点だと分析しています。
る職場に転職したいと思っております。同じ業界ですが、実務分野を異にするので、望み通り転職できるのかど うか疑問があります。実際に施工管理から設計へ転職した方、転職した方を知っている方など、回答いただけたらと思います。 一級造園施工管理技士、一級土木施工管理技士、一級エクステリアプランナー、樹木医などの資格を保有しています。独学でautoCADも扱えますが、実務での使用経験はありません。
路について悩んでいてアドバイスが欲しいです。 つきたい仕事の希望は土木職で転職が少ない仕事がいいです。私は1型糖尿病を患っています。病気の通院や歯医者、眼科も行かなくてはならなく、施工管理などの全国転勤の多い会社だと通院の度に、病院のある地域に戻るのも手間だし、転勤の度に病院を変えるのも面倒なので出来ればひとつの場所にずっと留まりたい気持ちが強いです。 趣味も車、バイク、サバイバルゲームと全国転勤が伴う仕事だと厳しいというのもあります。仕事が1番大事ですが趣味も大事にしたいです。 他の条件は特にないです。残業も生活に支障をきたすレベルじゃなきゃ大丈夫ですし、給料もある程度貰えれば大丈夫です。この条件に合う仕事はありますでしょうか? また、現在考えているのは、橋梁メーカー、鉄道関係、測量関係の仕事が気になっています。(入れるかは別として)これらの仕事は転勤は頻繁にあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
回答受付中
平均3時間 繁忙期は休みはほとんどなくなります。 現在、知り合いの社長にうちに来ないか?と言われ悩んでいます。 条件 年収500万、週1日休み、残業はほとんどなし 管理込みの職人 今の会社の方が規模がデカく、公共事業のため会社の信頼得られるスキルはでかいのかな?と思います。 世間一般的にこの転職はどうですか?
171~180件 / 718件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
仕事を知る
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です