社長が新規事業を立ち上げるにあたり、私にそれを任せたいとのことで入社しました。 週休2日、祝日・連休・有給は一切なし。 この条件は分かっていて働くことを決めたので、文句は言えないのですが、 私腹を肥やすことが目的で、自分は何も業務のことを知らないまま次々と新規事業のアイデアを聞きかじっては、 (他社で儲かっているものをそのまま真似するのが社長のやり方です) 全てを私に押し付けて「売上をあげろ」と発破をかけるだけのやり方にうんざりしてきました。 こちらが何か進言しても、聞く耳持たず。オフィスにもほとんど出てきません。会うのは月に1度か2度。 社長とはほとんど電話かメッセでのやり取りのみ、社長は特に何をしているわけでもなく家にいます。 この社長の下で働くことに嫌気が差してきて、退職をしたいと思っています。 ただ、引継ぎをする者もいず、理由も理由なので社長には言い辛く… 嘘でもいいので、何か納得させられるような理由付けをしたいです。 実家に戻ると言っても、実家は会社に通えない距離ではないので難しい状況です。 何かアドバイスを頂けないでしょうか?駄文で申し訳ありませんでした。
解決済み
です 職場のお休みは日曜日と水曜日になります その場合退職届には3月14日をもって退職致しますと書いた方がよろしいでしょうか?それとも15日をもってと記載した方がよろしいでしょうか?
たいのですが、良くないことでしょうか?円満退職は望んでいません。
シフトが休みの日も1時間〜2時間電話やLINEで嫌味を言われ続けたり、2年ほど管理職をしていたので、「上司とあるべき人間は」と説教をされます。上司が変わってから毎日仕事が付き纏うので、仕事のことを忘れて休みはリフレッシュ!とかできません。1年前と極端に仕事量が増えて、今まで課せられたことのない量の仕事を無理矢理部下とペアを組まされ、この仕事は2人でやれと言われました。ペアの部下は受け持ちの仕事はないですが、突然管理職の私とやらされる仕事にプレッシャーを感じて「私にはできません」と言われてしまい、結局1人でやってます。以前からの受け持ちの仕事と2人分の仕事を1人でやっているので、オーバーワークと上司との人間関係で限界がきているので退職を考えていますが、この上司が直属なのでこの人に退職を伝えなければいけません…。勿論マナーではあるので直属上司を飛び越えて更に上の上司へ最初に伝えるつもりはありませんが、一身上の都合でと伝えても絶対理由を聞かれるので、一身上の都合です。と突っぱねてもいいものなのでしょうか。本音を伝える気もないですし、嘘を並べる気にもなりません。 一身上の都合で。だけで退職はできるのでしょうか。2ヶ月前に退職したいと伝えたところ、スルーされて今に至るので意思表示として、まずは退職願を持っていくつもりです。
は言わなくなる のでしょうか? 私はトラブルなくスムーズに辞めたら円満退職になる と思っていたのですが・・・
か悩んでおります。 同じような経験がある方はどのように対応しましたか? 関わった業務なので行きたい気持ちもありますが、退職した身なので少し気まずい気もします。 残っている社員からしてもなんで来たの?となるでしょうか?
その時は上司が君みたいな人材が辞めるのは惜しいのようなことを言っていました。比較的円満に会社を辞められると思いました。この時、5月末までは会社にいて欲しいと言われました。もちろんお世話になった会社ですし、意向を尊重しようと思いました。 5月末までいて欲しいということを内定先に伝えました。内定から待っていただいていることもあったので、内定先はどうしても5月半ばからきて欲しいということで話を聞きました。 そのことを上司にメールで相談しました。(所属しているオフィスが違ったため直接は伝えられませんでした。また、情報量も多いためメールを選ばせていただきました)。そうしたらメールの返信は有りませんし、LINEでメールを見ていただけたかを聞いても無視でした(他の案件で別の人にはメールを送っているようでした)。なので、電話をしたところ、すごい勢いで「今調整中だから」怒鳴るような口調で言われ、5月半ばに退職していいか聞いたところ、「それは弁護士と相談する」と言ってきました。 退職するのに弁護士とか必要なの?何でこんなにすごい勢いで怒られてるの?と思いながら話を聞きました。 最後は電話をガシャンと切られ、精神的に弱ってます。 円満退職を目指していました。 残りの出社日が非常に気が重いです。 私に足りなかったものは何だろうと考えてしまいます。とにかく人が怖く感じました。 みんな辞める時ってこんな扱われ方ですか? 前職の時はみんな暖かく見送ってくれました。その方が珍しいのでしょうか。
回答終了
電話するということはありますか?
171~180件 / 12,532件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
円満退職への流れをチェック。伝え方から必要な手続きまで
働き方を考える
円満退職を目指すには、どのような流れで準備をすればよいのでしょうか?退職を受け入れてもらうための伝え方や...続きを見る
2022-06-10
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
バイトを辞めさせてくれないときの対処法。円満退職のコツも解説
法律とお金
バイトを退職するなら、企業側も従業員側も晴れやかな気持ちで辞めるその日を迎えたいと思うものです。気持ちよ...続きを見る
2023-05-23
仕事の辞め方を時系列で解説。円満退職のポイントや注意点も
仕事を辞めると決心しても、退職までの流れが分からないとスムーズに動けません。転職先が決まって退職するまで...続きを見る
2022-12-16
損しない退職タイミングはいつ?手続きの流れや注意点を紹介
退職を考えている場合、いつ退職を申し出るべきなのか悩むこともあるでしょう。転職を見据えた上で有利になるタ...続きを見る
退職時に菓子折りは必要ない?渡す際のマナーや注意点について解説
退職時に、菓子折りを用意しなければならないというルールはありません。しかし、お世話になった職場へのお礼の...続きを見る
2024-03-01
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です