いと受かるのでしょうか?全落ちすることはあまりないのですか?全く分かりません。
回答終了
旬から民間企業3社を受けました 3社とも最終面接まで行き、2社から内定もらいました。(もう1社は2社目 に内定もらった際に、こちらから最終面接は受けないと伝えました) 周りの友人などは、何社も落ちたと言うのですが、私は全て通っていたため、そんなに難しいことなのかな?と思いました。 また、最終的に決めた会社は大手電化製品メーカーのグループ会社です(グループ会社のなかで、世界一の販売額とか…) これは、就活生として、よくできた?方とみて良いのでしょうか…
解決済み
のですが、施工管理の内定をもらいました。 もともと残業も少ないらしいので、施工管理で働きながら再受験を考えていたのですが、しかし施工管理の仕事は非常にきついと言われました。そのため就活留年をしたうえで民間も併願しながら公務員試験を再受験するべきかと考えるようになりました。皆さんはどうするべきだと思いますか?
ですが、来年は倍率が高くなりますか?
なんですが、自宅浪人でも受かるもんですか? 全部面接で落ちているので、自信を全て無くしてしまいました … 誰か公務員志望の人アドバイスお願いします
に全落ちちゃいました こんな人っていますか
ましたが特別区、国税は教養も専門も5割程度、裁判所は教養6割専門5割程度しか取れませんでした。 就活解禁までに民間の内定を得てから公務員試験に挑む予定で行動してきましたが、早期選考に落ちてしまい内定が一つもありません。公務員試験に全落ちして、民間の就活をスタートすることになる未来が怖く、民間の説明会などにも手を出してしまいます。 このまま公務員を目指すべきか、諦めて民間に進むべきかご意見をいただきたいです。
策をし初めてます。今までは院試対策してたのですが全落ちしました。 私は大学入る時に浪人していて、その時は頑張ったら楽しい大学生活だ!と思いがんばれていました。また院浪してた時も頑張れば学生続けられる!(院は欲しい資格があったので1番目的は資格でしたが)と思っていたのですが、公務員試験の勉強となると、次目指すのは働くことになるのでモチベーションが持てません。 親にはこれから院行くつもりだったんだから公務員2浪してもいいと言われて、めちゃくちゃ恵まれているのですが、次が学生じゃないのと、院は他学部で人気な学部で大学3年の冬頃から必死に頑張っててそれでも落ちてしまったのでその不完全燃焼感もあります。公務員試験に切り替えるに当たり1週間ほど思いっきり遊んで切り替えたつもりですが、モチベーションが上がりません。 大学時代割と実習や授業が多く楽しめなかったと大学生の時は思ってましたが、今になって楽しかった、戻りたいと懐古ばかりです。また大学3年の冬からは院入ったらまた学生できるから今は我慢!と言って学生生活満喫しきれなかった感もあります。また大学入った時は高校楽しかったな〜と懐古してました。このままでは一生あの頃は良かったって言い続けてそうで… また、私は教員免許を持ってるので公務員試験失敗した時の保険があるのもモチベ上がらない1つな気もします。ただ教員は激務らしいのであくまで保険のつもりです。公務員目指す理由は田舎なので既卒で目指せて福利厚生等がしっかりしてる程度の理由です(公務員よりもいい民間ある、そんな気持ちで公務員目指すな等のご意見は遠慮してください) 公務員の方、公務員以外でも社会人の方で学生の頃より楽しいこととか、頑張るモチベーションとか教えてください。 甘えすぎなのは重々承知です。
前、似た内容のタイトルで書き込みをしたところ民間に受からない人は公務員も受からないから就職したいなら民間に注力すべきという意見がありました。しかし、現に就活をもうすぐ控えている私に対して母親は民間と公務員の対策を両立することで仮に民間が全落ちした時でも公務員が残っていれば安心するとの意見を述べておりました。しかし、僕としては、優秀な人は例外として除き、平均的に見て、公務員及び民間の対策を両立させようとすると、対策が杜撰になってしまいかえって両者共々福利厚生や給料が良くない職場に就職、または最悪共倒れで無い内定になるリスクが高い気がします。それならせっかくの新卒カードを民間の就活に使った方がいいと思いません?皆さんの意見を聞かせて欲しいです。
もう一年チャレンジしようと思いますか?それとも塾や専門学校に通いますか?
171~180件 / 917件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です