で、私も4月から職場復帰予定です。 復帰予定でしたが、ここにきて職場から産休前に聞いていた条件と全く違うことを言われ、現実的に復職が厳しくなりました。 しかし転職するにしても、うちの自治体では入園申し込みの際に出していた就労証明書と同条件でなければ退園になるそうです。入園時に一度証明できれば、その後は転職も時間が減っても可だそうです。 このご時世、せっかく入れた保育園を退園になるとそのあとは絶望的なので、どうしても保育園を退園になってしまうのは避けたいです。 そこで質問したいのですが、 ① 育休復帰後、時間給や有給を使いながら働くというのは認められるのでしょうか?会社がダメと言えばダメ、もしくは法的に破OKなど知りたいです。(時間帯がどうしても物理的に無理なため。時短勤務はできてもあまり意味がないです) ② 育休後、本来であればすぐに退職したいが就労証明書が欲しいため少しだけ復帰したい。そんなことは認められますか?その場合会社に正直に言ってしまうのはダメですか?フルタイムで復帰できます!と言って少しだけ無理をして働いて退職、ならできるのでしょうか? もちろん育休という制度が復帰前提のものだというものは理解しています。しかし、あまりに提示された条件が違いすぎて物理的に無理になってしまったのです。そういう場合は会社に責任はないのかなと悲しく思いつつも、どうにか保育園だけキープできる術を探したいです。 あまりに酷い条件だったので、会社に迷惑をかけたくないという気持ちもなくなってしまいました。離職率の高い職場で、捨て駒のように社員を使うので私が戻ろうが戻るまいがという感じなんだと思います。 詳しい方や実体験された方教えてください。
回答終了
っています。仕事復帰後は、長男が通っている保育園に入園希望を出そうと思ったのですが、園の保育内容等、不信に思い別の園に転園したいです。 ただ、私が現在育休を取得しているのですが、復帰後短時間勤務ができないと言われてしまい、転職を検討しています。 このような場合、来年の3月末までは在籍しているので、11月の入園申込書に必要な就労証明を提出できますが、申し込み可能でしょうか? または、10月までに退職。4月から勤務する職場を探して11月の申し込みに間に合うようにすれば良いのでしょうか?
トをしていました。 主人が休職になったことをきっかけに、2歳、0歳の子どもを主人に預けて扶養範囲内で働きました。 64時間以上働いたので、保育園を利用する資格を持てたので申請しようと思っています。 その際に主人の会社からも就労証明書を出してもらいたいのですが、主人が休職中に働いているのでこれはあまりいいことではないのでしょうか?
ですが、嘘も偽りもないのに何故、電話がいったのでしょうか。 その他の質問者さんなどで電話をかける事はまずないと書かれている事が多く、私が何か疑われているのかという疑問と、現在ダブルワークをしている為、書類を2枚提出していました。 役所がなにか疑問に思ったのか職場に連絡をし、ダブルワークの事を職場にわざわざ伝えたことに納得ができません。 個人情報ですよね。いちいち私がどこで働いているなど伝える義務が職員にあるのでしょうか。 A社の方にダブルワークは伝えていません。 B社には面接時に事情を説明し、A社で勤めていると伝え雇ってもらっています。 A社で雇用保険に加入している為、B社では加入しない週20時間に納めています。 その為、A社の方にB社で勤めていることが知られてしまいました。 A社の方も特になにも言われていませんが、一言嫌味なのか、「働けるじゃん。」と言われ、私からするとA社の方から雇用形態の変更でダブルワークせざるを得なかったのに。と言う気持ちと、いちいち役所の職員がベラベラ話したことも本当に腹立たしく思えます。 A社にダブルワークを話さなかった理由は特にありません。 シフトを復帰前より三分の一に削ると言われてしまったので穴埋めにB社で働いているだけです。 むしろA社に迷惑かけることなく働きたい思っていたのに役所の方に話されとても気まずい思いをしています。 役所に問い合わせしたところ、職員が「申し訳ありません。個人情報のお伝えは原則あってはならいです、勝手な判断で申し訳ありません。 ですが、気になる点は職場に確認すると冊子にあります。」とのこで、それは理解しているのですがベラベラどこで働いているなど伝えることに理解ができないだけです。 どうしたらご納得して頂けますかとも言われその発言にも腹立たしく思います。 この場合、どの様な対応が一番いいのでしょうか。ミスをミスとも認めない。 市長に直接メールしたらなにか改善はあるのでしょうか。
解決済み
受けると3ヶ月という期間は決まってますが保育園入所の申し込みが可能とのことです。 この認定が降りないということもあるのでしょうか? もし降りない場合は、求職活動をどれだけしているかによって決まるのでしょうか?(例えばネットでの求人を探しているだけではダメ等)
4月の緊急事態宣言以降、5月の宣言解除まで自宅で外出自粛(自宅待機という名の休み?)をしていました 。5月以降も仕事が無く、6月に入っても仕事が無いためずっと会社から休みを言い渡され現在も休業状態です。 4月中旬から出勤していませんが、その間休業手当はいただいております。 先日会社に呼び出され、久々に職場に向かうと まだまだ仕事が無く、業績も下がる一方なので秋まで会社自体を休業する 秋以降はどうなるか分からないがとりあえず休業手当は払い続ける と言われました。 本題なのですが、現在子供を保育園に預けていますので就労証明書を会社に書いていただかないといけないのですが、この場合どうすればいいか… 休業中とはいえ一応在籍はしているので当然会社に書いてもらいますが、 就労証明書には出勤日(有給含む)を記入する欄などがあり、実質5月から出勤をしていない、休業手当は有給とは違うので出勤日が0日ということになるのでしょうか? また、就労目的で保育園を利用しているので出勤(就労)をしていない→自宅で保育できるのでは?と保育園を退園させられる事もありますか? 会社にありのままを書いてもらうしか無いと思いますが… 今回コロナの影響などでしばらく就労出来なかった方や会社が無くなった方などいらっしゃると思いますが皆様どうしているのでしょう?
4月から認定こども園に入れさせる予定です。 いまは娘が寝たあとに、短時間ですが配信(仕事)をしてます。2時間ほど。 1号認定ならば、就労状況など関係なく入園させれるみたいなので、1号でいれようと考えてましたが 今になり、色々考えて、2号にしようかな、、と迷ってます。(比較的、4月入園は2号でもはいりやすいらしいです。) 11月から1号も2号も願書受付開始です。 まだ何も手につけてない状況です。 そこで質問です。 ①2号でいれる場合、就労証明書を書きますよね。 その場合、ライバーは個人事業主となるので、自分で書きますよね。 会社名などは、私が所属しているライバー事務所の会社名と、住所を書けばいいのですか? それとも、会社名は書かず、住所は私の家の住所? 緊急連絡先は、わたし(母)と父にします。 ②わたしは今年2月から配信を仕事としてやってます。(いまは短時間なので1ヶ月数万円の給料ですが..) その仕事を昼間の10時〜14時or15時までの時間でやる予定です。(基本的に勤務時間は決められてないので、自分で選べます。) この場合、自分で時間決められるならば2号認定じゃなくてもいいじゃないか。と役場側から言われて、落とされる率は高いですか? ③開業届を出してないです。 就労証明書は自分でかけたとしても、働いてる証拠?のようなものがありません。(確定申告も、まだなので、、) この場合、何か働いてる証拠が必要なのですか? また、仮にわたしが所属してる事務所に就労証明書を書いてもらえた場合は、その就労証明書だけで構わないですか?
生活が苦しく働きたいです。 長女が0歳児の時に保育園に落ちてから主婦をやってました。今子供が7.4.1歳になり、1番下の子を保育園に行かせたいのですが、 就労証明書がないとやはり長女の時のように受からないと思ってて(長女の時は就職活動中ということで申請し、落ちました) 今は夜勤パートをしてるのですが扶養内で働いてるので、それだと時間数的に就労しているとみなされないと市の方に言われました。少し扶養を超えて時間を多くしたとしても、1番最低ラインの点数になると思います(昼育児で身体も限界あるので) 育休とかを取ってる人以外は、どうやって仕事に就いてるのでしょうか? 何件も面接に行き、その場で「保育園落ちるか受かるかわからない受からなかったら働けないけど働きたい」と説明して待ってもらうと言うことですよね?? そんな働けるか働けないかわからないようなやつ、採用されるものなのでしょうか? もちろん資格を活かした職種などならあるのでしょうが、無資格で7年も主婦をしていた私なので、、 ちなみに正社員でもパートでも派遣でもなんでもいいですが上の子もまだ1年生、児童ホームも受かるかわからない状況です。 ちなみに周りでは、知り合いの経営者の方にとりあえず働く予定という架空の就労証明書を書いてもらって、保育園に受かったら実際仕事を探し始めたという方などがいます、、こうゆう方優先で受かってるのが虚しいとゆうか悔しいというか、、 やはり色んなところになりふりかまわず面接受けまくるしかないですか?主人も仕事があり子供もいるため面接も土日の限られた時間でしかいけないので何件も受けて落ちてというのも腰が重くて、収入がないのですから努力はしなければなりませんが。みなさんどうしてるのかと思い質問させていただきました。
話したところ、復帰しても今まで通り早番、遅番、土曜勤務が出来るのなら書く。と言われました。 それが出来ないならパートに切り替えろと。 仕事復帰後、短時間勤務にしてもらう権利ありますよね。。 労働基準局に問い合わせたらそれは会社が拒むことが出来ない。法律で定められてると言ってました。 今日職場で一緒に働いている人と話した時に、正社員なら同じ勤務帯で働いてもらわないと困る。パートなら分かるけど。って言われました。 私達も家庭の事情があってもフルで働いてる。とか それは分かってるけど、私も子供保育園に預けて夜19時まで保育園に預けて、朝も7時に会社ついとかないと行けないのに保育園7時からだし、どうしてもきついからシフトの相談に行ったんですが、断られました。 でも短時間勤務って言うのは法律であるからそれをとる権利はありますよね。 みなさんならどうしますか? 家庭より職場の人間の意見聞き入れますか? 家庭を優先してフル無視して働きたいように働きますか
回答受付中
遽パートが決まりました。 週5、1日3時間なので今まで通り13:30のお迎えには間に合いますし延長保育はしません。 長期休みは預かり申請しようと思ったので新2号認定を受けるつもりなのですが月64時間になる月とそれ以下になる月が出てきます。 祝日ある月は仕方ないですよね。 就労証明書に64時間以上になるように書いてもらえば大丈夫ですかね? 預かり保育代を計算したらパート代半分取られるので補助出れば助かるので。
171~180件 / 313件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
証明写真はプリントシール機で撮れる?機能や撮り方などを紹介
選考対策
バイト応募の証明写真が必要なとき、プリントシール機を使って「証明プリ」が撮影できます。プリントシール機で...続きを見る
2023-04-17
退職証明書とは?必要なタイミングやもらえないときの対処法を紹介
働き方を考える
会社を辞めたら退職証明書が必要になることがあります。入手方法や記載事項をしっかりと理解しておけば、必要な...続きを見る
2022-06-01
採用証明書が必要な理由とは?書き方・提出方法や疑問点も解説
失業中に雇用保険をもらっている場合、再就職が決まったら採用証明書をハローワークへ提出しなければなりません...続きを見る
2023-04-11
証明写真を撮るときの服装を確認!基本ルールと好印象を与えるコツ
転職活動で使用する証明写真を撮る際に、何を着るのが正解か悩む人もいるでしょう。基本的なルールを押さえてお...続きを見る
2022-07-11
証明写真の撮り方は基本を大切に!好印象を与える髪型や姿勢とは?
履歴書に貼る証明写真は、就職・転職活動に欠かせないアイテムです。書類選考で好印象を与えるためには、服装は...続きを見る
バイトで証明写真が必要なのはなぜ?撮り方のポイントを男女別で紹介
バイトの応募書類として、証明写真付きの履歴書を求められるケースは珍しくありません。写真を貼らずに提出した...続きを見る
2023-04-21
介護の仕事は人手不足?人手が足りない原因や解決策、介護の魅力とは
介護業界はこれまでにない人手不足の問題に直面しています。超高齢社会に突入している日本において介護ニーズが...続きを見る
2023-03-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です