る会社は、一部上場企業です。15年以上勤務してます。 フルタイムのため、毎日朝から晩まで働き育児に家事をやりくりしてます。 最近歳のせいか疲れやすくなり、体調をくずしやすくなりました。 福利厚生は良いので助かってますが、正直近場で働くパートのママ友の話を聞くと、時間に余裕があって羨ましくなりました。 そこで、パート(事務職)へ転職したいのですが 40手前だと、採用されにくかったりしますか? 書類選考で3人子持ち38歳は落とされやすいでしょうか? 今の所を退職せずに頑張るべきでしょうか? 決まってから辞めるつもりです。 しかし、パートになって後悔したりと 様々な不安もあります。 是非、例え話があれば 実体験をおしえてください。 宜しくお願い致します。
解決済み
くしてくれた方がいます。 その方はAさんです。 Aさんは仕事を教えてくれたり、年齢的にも上の方でランチ に誘われ今日行って来ました。 そこでそのAさんの前、仕事で一緒に働いていたとゆ~Bさんも何故か来て一緒に食事していたんですが、急に『見てもらいたい物がある』と勧誘が始まりました。 仲良くなった仕事場の人やママ友でイロイロ勧誘はされるのですが、宗教は初めてで、仕事場で私より先輩になるのでうまい断り方が思いつきません。 その場では『子供も保育園行き始めだし、仕事も始めたばかりなので、6月まで待って下さい』と言って3時間説得されましたが逃げました。。 旦那に帰って話したら、すごく怒っていて『またか!』と言われてしまいました。 上手に断る方法や実際にこうゆう風に断ったとゆ~方法など教えて下さい。 お願いします。
酷いこと、②おしゃれをもっとしたい、③上司が少し苦手。 ①についてはホール担当ですが食器にもこだわっているお店のため手洗いで洗い物をすることが多く、元々肌が弱いこともあるのか、あかぎれや手湿疹が治らなくて困っています。 皮膚科には通っていて洗い物をする時は手袋をしましょうと言われましたがゴム手袋だとかぶれてしまい、ビニールの手袋でつけられる余裕がある日は付けていますが忙しく素手で洗い物をしがちです。寝る時は処方された薬を塗って手袋をして寝てますが次の日仕事に行くとあかぎれがどんどん増えていき絆創膏の消費が凄いです。(1週間で防水の物を30枚使い切る程) ②はまだ私は20代なので今のうちにネイルもしたいし髪も染めて友達とも遊びたいです。 爪も乾燥でボコボコなので少しモチベーションが下がってしまいます。 ③近所に住んでいる上司(女性)の方がいるのですがその方が少し苦手です。常に苦手というわけではないのですが、たまに年上のスタッフに対しタメ口で話したり、料理長にもタメ口で話しています。しまいには店長より偉い店舗責任者の方にもタメ口で話すこともあります。でも彼女がタメ口になるのは相づちの時が多いのですがその流れで話し方もラフになってしまってる気がします。これは無意識にやっていて仕方の無いことなのでしょうか?あと少し自分に甘いところがあります。盛りつけの時は店長がいれば綺麗に盛るのですが休みの時は適当に盛りつけしてバレないから大丈夫精神なんです。そこがすごく嫌でお客様に出すものなのにそんなに適当でいいのかと思ってしまいます。その方は勤めて2年半くらいでなかなか長い方なのに…… 以上の3点が理由で辞めたいと思ってます。 1つ大事なことがあって、今働かせて頂いてるお店のオーナーが保育園の時のママ友です。本当は正社員になるには3ヶ月研修期間が必要なのですが私は2ヶ月で正社員になったり、副業は基本的にダメだったけど入りたての2ヶ月ほどは許してくれるくらいなので辞めにくいです。 長文になり申し訳ないですがご意見お願いします。
怖くなる時があります。初めて質問させて頂きます、27歳の主婦です。 文章やまとめるのが苦手なので読みづ らかったらすみません。 私は幼少期から今までどこにいても、どの職場でも天然、宇宙人と言われてきました。幼少期は忘れ物がひどく、頭は最後から10番目くらい、ゲーム大好き人間でした。20歳までは天然は褒め言葉、自分の取り柄とさえ思っていました。 仕事では恐ろしいほど簡単なミスを何度もします。(書類は訂正印だらけ) 25歳になり、今の職場で働くようになり、やはり天然と言われます。それまで天然は自分の個性だと思っていました。職場の先輩の子供がADHDという発達障害の話を聞き、私の幼少期にそっくりと思い、そこからADHDをググるようになり、一致しすぎてビックリしました。母に相談すると「心配した時期もあったけど、それも個性と思っていた」と言います。 今感じる違和感は ○人と会話がうまくできない(よく友達のフォローなどが入ってくる) ○計画を立てるのが苦手 ○人を疑えない、冗談が通じない、真面目だか知識がない ○人に興味が持てない ○理解力に欠ける。真剣に人の話を聞いていても、答えるのに間が開き起きてる?と聞かれる ○仕事のミス(これはだいぶ意識をするようになり減ってきた) ○普通に話してても天然と言われる。(言われたくない為あまり喋らないようにしてるけど行動でも言われる) ○すぐ言葉を噛む 幸せな事に、環境に恵まれていて、上司達からは「一生懸命なのは伝わる、治さなくていい、純粋なままでいていいよ」「和む」「天然じゃなかったらあんたじゃない」と言って下さり悩んでる内心泣きそうに嬉しかったです。 子供もおり、下の子の三歳児検診の時に上の違和感を先生に相談した時に、親身になって聞いてくれ病院を紹介されました。 ちなみに保育園のママ友もいません。 会話ができないから、自分から話かけられません。 病院にいけば改善されますか? 忘れ物や仕事のミスは自力でどうにかなると最近になり(今更)わかってきましたが、人と話す時の判断力、思考を治せるなら治したいです。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
、本当にこのままでいいのか…と考えてしまいます。 初産を経験し、1年と4ヶ月経過しました。 出産前は体力仕事の部署で管理職をしていましたが、妊娠が発覚してから体のことを気遣った会社から異動の辞令がおりました。 事務の部署に移り、そこでも管理職として働いていたのを、子どもが1歳になった頃に管理職の辞退を申し出て今は普通の社員として働いています。 辞退の理由は、前の部署はやりたい仕事だったが今の部署はそうじゃなく、モチベーションを保てなかったこと。あとは、仕事より子どものことに比重を置きたい気持ちが強くなったからです。 通勤に時間がかかる為、10時〜16時の時短で勤務しています。子どもは生後7ヶ月で保育園に入れました。 子どもが生後2ヶ月辺りから仕事復帰をし、子どもを連れて出社していましたが、その頃から今も、仕事中子どものことばかり考えてしまい、特に食事に力を入れたくて、早く帰って食事の下ごしらえをしたい気持ちが強いです。 やるべき仕事はしていますが、以前バリバリ働いていた頃とは似ても似つきません。状況が状況なので上司も何も言いませんが…心ではどう思っているのか…と、憂鬱になります。。。 産後に仕事復帰した方たちは仕事と育児をどんな風にやりくりしているのか気になり、投稿しました。 質問とは少し違うかもしれませんが、出産を経験して仕事復帰した方のお話が聞きたいです。 仕事は楽しいですか?育児との兼ね合いを、どうしていらっしゃるのでしょうか? どうかエピソード、ご意見を、よろしくお願いいたします。
ックのきゅうじんがありました。 生活圏内のクリニックなので、ママ友や知り合いが来院可能性あります。で すので、迷いがあるのですが…。 仕事されてるお母さん方は、やはり生活圏より少し離れたところで探されますか? ちなみに娘が通う小学校も近くです…。
か幼稚園、小学校に行っている間だけお仕事をされている方も多いと思います。 そこで質問なのですが・・子供が夏休み等、長期の休みの間さどうされてるのでしょうか? 小学生になれば学童保育があるのかもしれないのですが、夏休みだけ利用したいとかができるのでしょうか? 実家の母親に預けたり出来ない場合はやはり働くのは難しいでしょうか?働きたいと思っているのですが、周りのママ友で働いている方がいなく、相談が出来ません。長くなりましたがよろしくお願いします。
ミュニティを広げたい!!という仲間意識って子持ちなら誰しも芽ばえるものですか? 職場で今まで全く仲良くなかった人たちが子供が出来たことによって仲良くなってプライベートでも遊ぶというか何をするか分かりませんがママ友会というのか、集まってるそうなので聞いたり見たりする限り友達!!という感じではなくやはり何か壁の部分はある感じで(引っかかることがあっても突っ込めないとか思ってることをはっきり言えないとか)面倒くさそうだなと思いました。 自分だけ誘われなかったら嫌な気分になるでしょうけど誘われても仲良くもないし楽しくないだろうし入りたくないと思います。 でもそういうコミュニティに属してるだけで安心するんだろうな、仲良くしたいんだろうなと見ていて思いました。 子供がいるというだけで自分自身がその人たちと気が合うわけでもなんでもないのに、子供が同じ保育園や学校でもないのに仲良くしたいなんて変わってるなと思いました。 職場でたまに話すくらいなら分かりますがグループ化してプライベートで会ったりというのは…若い頃は色んな人と仲良くしたい!!遊びたい!!というのもありましたがあくまで本人同士が仲良くなる前提ですし、盛り上がってる人達は盛り上がってますがそういうのって子供が大きくなってからも続くんだろうか?盛り上がってたのが無くなったら見ていて違和感が凄いだろうなと思いました。 話を聞いていても家庭と子供の事と他人の噂話、愚痴、世間話しかする話がない相手と毎日ご飯食べながら喋るの自分だったらだるいなと思いました。
回答終了
もし良ければ最後まで読んでいただいた上でアドバイスをいただけますと幸いです。 昔から子どもが好きで保育士に憧れていて、晴れてこの春から保育園での勤務が始まりました。 私は2歳児のクラスを受け持つことになったのですが、思い描いていた保育士の仕事とは異なりすぎて、今本当に辛いです。 まず、うちの園の2歳児はオブラートに包まずハッキリ言ってしまえばとにかく凶暴な子ばかりです。 お友達を叩く、噛みつく、思い切りおもちゃを投げる、こんなのは日常茶飯事でトラブルが絶えません。 「危ないよ」「痛いからやめようね」と諭しても何も聞き入れてはくれず、しまいには私たち保育士にもかみついたり物を投げてくる始末。 この間はある1人の子が友達におもちゃを取られたことで癇癪を起こし、窓に向かって椅子を思い切り投げて窓ガラスにヒビが入りました。 最近は教室に設置されている手洗い場の水をコップに入れて教室中に撒き散らすのが楽しいらしく、毎日教室は水浸しです。 私たちがいくら何を言っても、子ども達には届きません。完全に舐められています。 「なぜ普通に怒らないの?」と思うかもしれませんが、うちの園の方針として、"子どもを怒ってはいけない"というのがあり、職員は子ども達に対して強く出ることができません。 園長曰く、「愛着形成がしっかりできていれば、大人がキツく怒らなくても、優しく諭すだけで理解してくれる。子どもにもプライドがあるから、みんなの前で叱ることで傷ついてしまう。」とのことです。 この間私と一緒に2歳児の担任をしている同じく新卒の先生が我慢の限界で子どもに対しキツく叱ったところ、それを見ていた主任の先生に注意され、更には園長先生とマンツーマンでの研修までさせられていました。 また、先ほどの教室中を水浸しにしてしまう行為をどうしたら止められるかと相談したら、「試し行動をしているだけだから、子ども達のやりたいようにさせてあげればいいの。大変だろうけど先生達は何も言わずに床を拭いてあげて。」と言われました。 正直言って「は???」という感じです。 また、今の2歳児クラスが1歳児だった頃、あまりにも大変で1年で3回も担任が変わったそうです。 そして1歳児の時最後に担任をした先生も年度末に退職され、今は私達新卒2人とパートさん1人で見ている形になります。 そもそも、「2歳児は本当に大変よね…大丈夫?無理しないでね」と他のクラスの先生から哀れみの目で見られるほど大変なクラスだというのはこの園が設立された年からいるという園長も主任も間違いなく理解しているはずなのに、そんなクラスの担任を新卒2人でさせる自体本当に頭おかしいんじゃないかと思います。 そのくせ比較的落ち着いている1歳児4歳児のクラスにはベテランの先生を入れているので、本当に意味がわかりません。 本当に、鬱になりそうです。 子どもが何をしても怒ってはいけない、子どもが散らかしたものを片付けるのは全て大人の仕事、だから子どもは好きなだけ好きなおもちゃを出して遊べばいい。それがうちの園の方針です。馬鹿げてます。 最近は本当に疲れてきてしまって、「もう好きにして…」という感じになってしまっています。 こんなんじゃないけないとは分かっているのですが、とにかく子ども達は飽きるのが異常に早く、次から次へとおもちゃを出してくるので片付けても片付けてもキリがありません。 加えて部屋を水浸しにしたり、クレヨンを出せば当たり前のように床や壁に落書きをし……もう子ども達に諭す気力もなくなりました。 もう流石に耐えられないと思い先々週園長に来月いっぱいで辞めたいという旨を伝えたのですが、今年はもうすでに4月に入った先生が3人辞めていて人手が足りず、新しい人を今募集しているところだから、もう少し考えてみてほしいと言われてしまいました。 まず、まだ新年度に入って3ヶ月も経っていないのに3人辞めていること自体おかしな話なのですが、確かに今私が辞めると他の先生に多大なる迷惑をかけてしまうため、私の性格的にもそれはできず、結局ズルズルと日が経ってしまっています。 かといってこのまま続けるにしても、精神が崩壊しそうでとにかく苦しいです…。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。
ートさんが、色々とトラブルを巻き起こします。 基本 週3日勤務予定の人ですが、ママ友の付き合いなどで 勤務予定日 当日に休むと言う事が多いのです。 パートの人数が3人と少ない為、必ず同じAさんが変わって 穴埋め出勤しています。(私は定休日以外全日出勤 夏休み、臨時休み要相談 契約です。) 夏にも、「明日から主人の実家に行くので10日間休む」と急に言い出し、「そんな急に言ってもダメよ」と注意しても休んでしまいAさんが出勤するハメになりました。 そして、私とAさんが別々の週の定休日の次の日に休んで 連休という形で夏休みを取るから 休まないでね と話したら、「私もその日はパートを休む予定だから 困る」と言い 私とAさんは夏休みも取れませんでした。 去年の暮れは、Aさんのご主人のお父様が危篤という状況でも 平気でAさんに「今日も変わって」と言う始末。 ご葬儀の忌引きも理解してあげられない状態でした。 そして、お店が毎年 お正月3日間休みなのに 「通常営業してますよ」と電話の問い合わせに答えてしまい 元旦に予約を受けてしまう始末。 もう3年も勤務しているのだから そんな事わかっているはずなのに 本人は「定休日の曜日じゃないから営業だと思った」の一点張りです。 店長が色々な件を注意してくれましたが、もう仕事が手にできないほど 落ち込んで トイレに閉じこもってしまうんですよね。 昨日「こんな無責任なら辞めてもらうよ」と店長が話すと「下の子供をどうしても今の保育園に通わせてたいから 近くのこの店で仕事してないと 市外だから 退園させられる。辞めさせるなら保育園見つけてください」と怒り出すんです。 「それなら、ちゃんと責任持って仕事して」と言った1時間後 「クリスマスイブはケーキを焼くから休みます」という始末。 こういうパート 指導どうすればいいんですかね。
171~180件 / 430件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です