中(8時半~12時半)勤務の職場で働き、6年が経ちました。 仕事内容などは、まったく問題ないのですが、人間関係に悩んでいます。 職場には、私のほかに勤続10年(10時半~17時)勤務のAさん(57歳)と午後(12時~16時)勤務のBさん(53歳)がいて、Bさんは私の半年後入社です。 AさんとBさんは、自身の年齢も50代、2人いる子どもの年齢(すでに社会人)も近く、家も近所です。 AさんはBさんを最初からとても気に入っていて、午後ずっと勤務時間も一緒だったりするので、6年経った今2人はガッツリ仲良しです。 とにかく私に対してとBさんに対するAさんの態度は、全然違っていて、 Bさんの事は、ミスしてもかばうし、ちょっとした事でもおだてるし、体調面の心配もするし、(私にはいっさいしない) Bさんには仕事上の情報をすぐ伝達しますが私はいつも蚊帳の外状態です。 Aさんは、勤続年数が長いというだけでリーダー的な役割をしていて、 若い店長などからは、そういう目でみられていますが、年齢的なものなのかとにかく物忘れと間違いが多いのですが、 年下で後輩という立場から何も言うこともできず、それにも日々モヤモヤさせられています。 3人が重なる短い時間、一切私を交えて会話することはありません。2人でずっとしゃべっています。 AさんのBさんびいきによって、Bさんも私を軽くみているのをヒシヒシと感じられます。 これって、完全に疎外されてますよね・・ 最近辞めたほうがいいのかなと思うようになりました。 でも、4時間のうちの半分は一人勤務ですし、仕事もかなりわかってきたので、 辞めるのも惜しい気がします。(年齢的にも次の職場が見つかるかも不安・・・) いったい今後どうしていったらいいかアドバイス下さればありがたいです。 ただ、2人から軽く見られてるのに、こびるようなことはしたくないです。これって、私のほうが問題ありなのでしょうか。
解決済み
が入り、今まで以上に気合と熱意を入れて取り組もうと必死にやっていました。 ですが、途中からそのキャラが憎むキャラに対して心の底から憎悪が湧き出たり、そのキャラが背負ってきた過去などがすごく重くのしかかってくるような、とにかく情緒が安定せず凄く苦しくて悲しくなる時があります。 そのせいか夜に中々眠れず、眠れたとしても直ぐに起きてしまう。固形物が喉を通らず、いつでも気を抜いたら泣いてしまうような状態が続いています。最初は自分が演じるキャラもこんな思いをしたのだろうと思い、役に立つかもしれないと頑張っていましたが、最近では自分が何なのかも分からなくなっていてとても苦しいです。 そういう経験をされた方いらっしゃいませんか。また、どのようにして乗り越えましたか。 そして今、心療内科に受信する事を迷っていますが、時間が解決してくれる気もします。 どうすればいいですか。
歳の私は数年前からあるブラック飲食店の厨房で働いてますが、当時からミスが多いです…。具体的に注文を受けてからお客様に出す時間が遅かったり、朝のセットアップで抜けがあったり、遅刻をしてしまいその度に自分はほんとに仕事が出来ないんだなと考えます。 今までは周りの人も理解がある方たちで優しく声掛けをしてもらってたのですが、人の入れ替わりが激しい職場で2年前?に入ってきた方に物凄く怒られるようになりました。 元々その方は前の店でも怖かったらしいので、最初はあまりきおわなかったのですが、最近は「忙しいんだからタラタラ仕事しないでよ、大人でしょ!?」と言われるようになりました。自分はミスが多いから、改善出来るとこを探して改善しようとしてるのに、それが他の人に伝わらないのがとても辛いです…。 店長に相談もしましたが、その人と付き合いが長いのか、あまり強くは言えないみたいで…今日は無視されるようになりました。 このまま働いても自分が辛いので「3ヶ月後に仕事辞めたいです」と店長に伝えたら「お前はどんなにミスをしても怒らなかった俺を裏切るのか?」と言われ、正直埒が明かないと思いました。自分も非がない訳では無いのでしょうがないと思いますが、これから先どうしたらいいのでしょうか? 辞めれたら、やりたかったプログラマーの道に進もうかなと思います。
事できない、気が利かないと思われていると思います。 今は振られた仕事を一生懸命やることしかできていないと思います。仕事も遅いと思います。 何より致命的なのは気が利かないことです。言われないと分からないことばかりで、察することができません。 最近言われたのは、管理職の時間外手当や振替簿を作れということです。結局該当は無かったので作らなくて良かったのですが、「僕らが土日とか出てたり、残業するとき、この人の時間外や振替どうなってるんだろうとか思わないの?」と言われ、初めて気付きました。ちなみに課の係員は私だけで、他は管理職しかいません。 そのくらい普通の人は気づいてやるんだと考えると、やっぱり普通の人より仕事ができないのだと思います。 同じような方がいらっしゃれば、解決策やこの仕事なら上手くいった、などの体験をお聞かせいただければ幸いです。
る歳です。 軽く今までの経歴を書きます ・飲食店アルバイト(4年)→技術派遣職:半導体業界(8年)→鉄加工技術職(9ヶ月&鬱病により退職)→製造職(1年2ヶ月&鬱病再発により退職)→製造職(現在) 今の職場は飲み仲間である年上の方の紹介で入社しました。 経緯は、鬱病で療養期間中にその方が心配して下さって入社した次第です。 現在、ボルトを作っている会社でフォークリフト運搬作業や装置トラブル対処をしています。(未経験です) 現在悩んでいる事は以下の通りです。 1 仕事が上手くいかない 2 物覚えが悪い 3 私の考え方が常識とはずれている 1について 毎日凡ミスをしています。(製品の個数を間違える、運搬中に製品を落としても気付かないなど) 2について 教えてもらっても理解するのに時間がかかります。 3について 職場の方から注意を受けた内容です。 ・フォークリフトで壁に少しぶつかったが、次の製品を次工程へ早く運搬しないといけないと焦って報告せずに運搬した。 詳細:壁にぶつけて、職場の方がこういう時は報告しないといけないと注意を頂きました。またぶつけた所が酷かったら塗装しておいて言われ、見ましたが幸い傷がなかった為、事務所に戻ると別の方から「落ち込んでる?休憩がてらタバコ行ってきていいよ」と言われ、行ったら注意してくれた方と鉢合わせになってタバコ吸ってる場合かと叱責を頂いた。 ・運搬中に製品を20個ぐらい落としたけど気づかなかった。また、昼休憩に上司から製品が何個か落ちてるから見てきてと言われて、昼飯後に見に行った。 普通は、昼飯前というかすぐ見に行かないとと教えて下さった。 今は夜勤の引き継ぎまでに製品が残ったら申し訳ないとの気持ちで運搬を早くしないと間違ってないかの確認が多過ぎて肝心な所を見逃している、もう頭が一杯で余裕がありません。 毎朝、メモを見返すのですが、時間に追われていっぱいいっぱいで一つの事にいっぱいになります。 責任感がないから?仕事を自分の事と思っていない? 分かりません。 36になるのに常識も知らない。これではスタートラインにも立っていない。 せっかく紹介して下さったのに足手纏いになっています。恥ずかしいです。 しかし、ここが最後と決めています。だから頑張りたいです。でも、上手くいきません。 前職でも仕事が覚えられない事が多く、ついさっき言われた事も覚えてない始末でした。これは鬱が原因だろうろとの事でした。 ADHD/そのほかの精神疾患も疑って、2件診断に行きましたが、どれも当てはまりませんでした。 こんな36歳情けないです。。どうしたらいんでしょうか。 叱咤激励下さるとありがたいです。
ると幸いです。 夫(28歳)は大手の保険の営業をしており、全国転勤です。今年昇格し、年収は1200万になるとのこと。50代でFIREしたいらしく定年まで働くつもりはないそうです。 私(27歳)はベンチャーのITコンサルをしており、現在は東京の客先常駐のプロジェクトにいます。年収は650万、業績が良ければボーナスが出るので700~750万です。 夫婦の状況としては、 2023年1月に入籍 2023年3月に東京から宇都宮へ転居、同居し始める→この間私(妻)は東京へ新幹線通勤 2024年3月に宇都宮から仙台へ転居→私(妻)は平日東京に泊まり週末仙台に帰る週末婚の形 といった状況です。 私が悩んでいる選択肢としては以下です。 ①現職を続ける ②全国に拠点があるor在宅ワークが多くできる会社へ転職する ③退職して短期でも辞めやすいパート・アルバイトをする ④退職して専業主婦になる 悩んでいる理由もいろいろとあり、 私(妻)の仕事面でいうと、親族の紹介で入っている点と、キャリアが浅い点、現年収が保証されるか怪しい点が転職に踏み切れない理由です。一方で仙台と東京の長距離移動は体力的に限界がありそうです。 夫婦のお金の面でいうと、夫は共働き(ダブルインカム)であることを前提に将来の子どもやマイホームの計画をしており、現状の私(妻)の年収が下がるもしくはなくなることはもってのほか、という様子です。 子どもの面でいうと、私(妻)が30歳を迎える前に2人欲しいと夫婦で話しており、去年から妊活も始めていますが、私が東京勤務で帰りが遅いためタイミングがほとんど取れずに上手くいっていません。 いわゆる転勤族と結婚された女性はどうしているのか悩むと同時に、自分はどうしたいのかがわからなくなってしまいました。 何かを譲歩しなければいけないのもわかりますが、もう1人で考えることに疲れてしまいました、 皆さんのご意見・アドバイスをいただけると助かります。
ら異動願いを出して4月に県外(東京)の職場に異動しました。異動願を出したのは配偶者が関東出身だったからです。 4月に異動になり働きはじめましたが、鬱状態となり病休をとり実家に戻り療養しながら通院しています。異動願いを出して異動させてもらいましたが、環境が合わず鬱状態になったのだと思います。異動する前の職場に戻りたいという思いがありますが、この場合、そもそも異動前の職場に戻してもらえないかどうか伝えるのは非常識でしょうか?
れます。 自分はなんて言い方が悪いんだろうってその度に感じるのが嫌で、自己肯定感に響きます… しかも言い換える時、口調と目力強くなるんですよね… なので気にしないようにしても気づいちゃいます。 例えば、あの人は薄情なとこある⇨うん、ドライなんだね、という感じです。 一つ一つは最初はスルーしてましたが、チリつもで、だんだんとストレスになりました。 前に一度、なんでもポジティブに変えられるのがしんどい、って関係を切る覚悟で言ったことがあるくらいです。 言葉の使い方は結局地域性の違いなんでしょうか… (私は関西出身で普段使ってきた言葉も違うし、それが結構影響してて日常で使う表現も違うとも思います。) また、私が何か頑張ってても、実際その頑張ってることがすごいことで、成功したらすごいって言ってきますが、 あまり会話に尊敬の念は見られないし、雑学をよく披露されるし、よく○○さんは〜のような他人の話をされるのでなんだか疲れます。 例えば、何か相手の分野ではない資格や勉強をしたとして "確かに、その資格はとったほうがいいね!" とか "その勉強してることを使ってもう仕事をしてる人が私の知り合いにいる" といった具合。 なんとも、微妙に"私はそれについて既に知っている"感じを出されます。 あとは、知り合って半年くらいで趣味などがよく似ていて意気投合していた時、"この会社に入ってあなたに知り合えたのが一番よかった"と言っていましたが、その割に私が体調悪い時は置いて帰るし、他の人の話をよくしてくるし、自分の興味のない話は上の空で、学生時代からの本当に仲良い友人がしないことばかりです。 なので一時期距離を置いていましたが、なにせ同期でして、今の場所を離れるまでは程よく仲良くはして、ストレス源を減らしていきたいです。 考え方や言葉の使い方が違う人はたくさんいますが、自分が不快感を感じるタイプの人と仲良くしていくことはできるんでしょうか… どうしたら、日々のそういったことに気を取られず過ごせるでしょうか… なにかマインドとしていいアイデアありましたらぜひ教えてほしいです。 宜しくお願いします (;-;)
万近く、中小企業です。 親が発達障害で自分も思い当たる節が沢山あり恐らく発達障害だと思います。 人間関係もそうですが、特に仕事でミスや覚えが明らかに悪くとても息苦しいです。 新卒から15年も今の会社を続けられたのは、周りのメンバーに恵まれていたこと、頭は悪くても持ち前の真面目さでここまで頑張って来ラタとおもいます。 また正直今までは若さや、見た目で周りに許してもらえて乗り越えて来たことが大きいです。 40代が近づき後輩にもたくさん追い抜かれ、ミスや覚えが悪くて残業になり苦しくて定年まで働かなければいけないと毎日苦しいです。 社会も変わってきて、年功序列から実力がある者が残る時代に変わりそれも辛い。 発達障害だとしても、毎日辛くても仕事は辞められないのは、ローンを組んでしまったから。 今より良い待遇の会社を見つける事ができるのか。人間関係も苦手だから一からまたやり直したもっと後悔することにならないか。 生真面目な性格だからこそ、先を考えすぎて変化出来ない。 日々苦しんでいます。 発達障害で一般の仕事に就いてしまった人間はどうしたらいいのでしょうか。。 (私の発達障害の親も同じ悩みをかかえ、何度も異動願いを出し、苦しみながら定年まで働きました。)
場の悩みを聞きました。職場で彼が部下との間でトラブルが起き、部下が騒ぎ立てた事で上司や周りからもひどい言い方や対応をされて仕事を辞めたいと言っていました。部下からも「仕事を辞めろ」とも言われたそうです。トラブルの詳細を上司に話したら理解はしてもらえたそうなのですが、変な話を信じて彼を疑われた事にもショックが大きい様でした。 彼は今の仕事が好きで、熱意や努力があり評価もされて来た人です。常に仕事を考えてる人なので部下が騒ぐだけで、こんな状況下になるのか?と不思議に思うくらい状況が良くありません。(彼が部下をずっとフォローして来たのに、ある1件で部下が激怒・敵対視され周りからも孤立気味。上司達からも疑われた) 部下に誤解を解こうと何度も話し合い、謝ったそうですが、和解は出来ていないそうでチームは分裂。職場に居るのが辛そうです。 彼が仕事に打ち込んでいる姿を何年も見て来たので、職場でも理解してくれる人が必ず居る事(私も含めて)、万が一退職してもどこでもやっていける実力がある事など彼の事を肯定しながら、話をしました。 彼は日頃仕事が多忙であまり私への連絡はありません。 なので、辛い時に少しでも力になれたらと思い彼との会話する時間を増やしたり、気分転換とか私に出来る事があればとLINEで伝えたのですが返信はありません… 自分で解決出来るように悩みながら動いていくのでしょうけど、そのような彼に私が出来る事があれば教えてもらいたいです。 長くなりすみません。宜しくお願いします。
171~180件 / 204,922件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
システムエンジニアの仕事はきつい?理由や働き方、対処法を紹介
仕事を知る
システムエンジニアの中には「仕事がきつい」「疲弊する」という悩みを抱えている人も多いでしょう。実際、仕事...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です