働きながら、休日や夜にはネイルチップを制作し、毎月4万円ほど売上があります。 結婚の為県外に引越しを気に医療事務につきましたが、正直向いていません。職に就いてまもないので慣れてないのもあるし辞めたいとまでは思っていませんが、絶対に向いてない自信があります笑 給料は低いですが、ボーナスはしっかりある職場です。 また、あと1年半程で、また引越しの予定があります。 (都会▶︎田舎) なので、今はこのまま働いてお金を貯めた方がいいかなとも思います。 ですが、最近ネイルを仕事にしたいと考えるようになりました。いずれは自分の家の一室で開業したいです。 そのために、すぐに未経験で雇ってもらえるサロンで勉強するべきか、引越しまでは今の職のままでお金を貯めて、なおかつ働きながら独学でネイル検定3級をとるか迷っています。 ネイリストになるには、すぐにサロンで働くべきですか?ですが、再来年の春には田舎の実家に引越します…。
回答終了
ますでしょうか? 現在、ネイルサロンを経営しています。技術職というのもあり独立願望を強く持った人が、少し経験を積む為にスタッフとして働きたいと良く言われます。成長して独立するのは良いことですし、私自身も実際いくつかの店舗で下積みを経て独立しました。 ですが、ネイルは小さなスペースで簡単に独立できるということもあり、自宅サロンといったような経営学が無くても、半年程の施術経験ですぐに独立したがる技術者が多いです。 先日、当サロンのすぐ近くに住む女性に、自宅サロンをしたいから練習の為に働かせてほしいと言われました。 さほど遠くもない将来に、近所で独立をすると宣言されている人を、どんな気持ちで雇用し、育てればいいのか分かりません。 私の器が小さいだけなのでしょうが、お客様の取り合いになるのも嫌ですし、素直に技術を教え育てる自信がありません。 近所でなければ、もっと快く受け入れることが出来るのかもしれませんが、立て続けに店の近くに住む方からの応募があり悩んでいます。 ご意見お聞かせ下さいませ。宜しくお願い致します。
解決済み
スばかりです。 そこで、その店舗の一角をネイルサロンとまでは言いませんが、ネイルブースを設置しネイリ ストさんに活躍してもらったり、夕方など子供の英語教室やそういった事に教室的に活用して貰いたいと考えています。 そういった事を仲介して貰えるサイトなどご存知ありませんでしょうか? また、自分でそのような空きスペースを活用する仲介をするとしたら、何か資格は必要ですか?
関してまだまだ未熟者です。 それでも、ネイルサロンで働くのが夢だったので、通っていたネイルスクールで、仕事はないか?と相談すると今の私のレベルではサロンなのでの勤務は難しいと言われました。 最低でも2級や、実務経験がないと面接さえもしてくれるとこはないと厳しい回答でした。でも一つ働く可能性として、今エステ&ネイルサロンを個人で経営しているところがあり、そこのネイリストが辞めるので、そこで、働いてみたらと言われました。ただ、個人なので、固定給とかはなく、お客様が来てくれた分が収入になるということで、その中で、一緒に働いているエステのオーナに家賃や光熱費など、払う感じになるようです。 もちろん、材料なども自分で揃えるようになります。 なので、簡単に言えば、エステのお店の一部をネイルサロンとして、自分一人でやっていく(独立&開業)という感じのようです。 通っていたネイルスクールで、一か月研修してサロンワークを学んでからお店で働くって感じになるようなんですが、急展開だし、技術もまだまだだと思うし、いきなり一人でネイルサロンを任されるので、戸惑っています。 本当にお客は来てくれるのかもわからないですし、収入もマイナスになるかもしれないですし、現実そう甘くはないと思うし・・・。 でもその話を聞いて、嬉しかったって分もあります。 なかなかないチャンスどと思うし挑戦してみてもいいのでしょうか? すごく悩んでいます。
時間を使い、ネイルスクールに通いたいなと思っています。 転職! 開業!!とまでは思っていないのですが、 資格を持ちネイリストとして 本当に個人で(サロンに勤めたり。。ちゃんとサロンを持ったりとかではなく)出張ネイルします! くらいになりたいと思っています。。 ネイルスクールを調べたのですがたくさんコースがあり悩んでいます。 横浜あたりでオススメのネイルスクールはありませんか?
…などと考えていたのですが、最近本当に結婚するのか?!結婚しても生活やっていけるのか?!自分の将来が不安になってきて、何 か手に職をと思い、ネイル資格を取ろうかと思っています。 なぜネイルかとゆうと、ネイルが好きなのもありますが、ゆくゆく何かで自宅サロンを開業したいな。と思っており、色々自宅サロンとゆうワードでも調べて行くと、凄く難しいのでは!?と思い始めました。 実は、ネイル資格を取りたい!!とゆうよりは、自宅サロンとかゆったり開いてみたいな…とゆう思いの方が昔からあり、そのためにネイルかな?と考えてしまってる、無知な私です(TT)。 そこで質問です!まず、自宅サロンで経営できるものって何がありますか?ネイル資格をとったあとはアロマテラピーなどを勉強しようと思ってますが、それでは全く経営は回せないのですかね?(TT)まつげエクステも調べてたのですが、美容師資格がないと法律的にNGとゆう事だったのですが、それも詳しい方、教えて頂きたいです(>_<)あと費用など…。 何分、全く美容関係の仕事したことなくて、無知すぎて申し訳ないです。 ネイルや美容だけにこだわる訳ではなく、癒し系やマッサージなど、そうゆうジャンルも昔から興味はあるので、アドバイスお願いいたします(>_<)。
ったのに、私がネイリスト(検定取得済み)であるのを良いことにいろいろ聞いてきます。 道具は何がいいかとか、実技の手順を見せてほしいとか、検定では何をやってはいけないのか、等々・・・ スクールに通うお金がもったいないらしく、独学で頑張ると言っていたのに、独学でやっていく覚悟が感じられません。 いとこは、今年29歳で、そもそもネイル検定受ける理由が、知り合いが個人サロンを開業してガッポガポ稼いでる話を聞いて、自分も友達とサロン開業して一儲けしようというのが目的なのです。 私は、現在ネイリスト(サロン勤務)ですが、なる前は検定取得のために貯めてきたお金をスクールに費やし、正しい知識と技術を先生から学びました。 やはり独学は厳しいですし、自分のモチベーションが続かないだろうと思ったのと、人に見てもらって指摘してもらった方が、無駄な時間をかけず効率のいい練習ができると思ったからです。 それなりのお金と時間を費やして得た技術と知識なのに、それを平気で聞き出そうとするいとこに少し苛立ちさえ感じます。自分で調べてもどうしてもわからない場合は聞いてくれてもいいのですが、調べればすぐにわかることもいちいち聞いてくるので、何が独学だよ・・・と思ってしまいます。 しかも、儲けたい気持ちの方が強く、サロン勤務のネイリストの給料聞いて「安いね~!よくそんなんで平気だね!」とか言ってきて、自分もそのネイリストを目指してるのに、馬鹿にしてるともとれるこの発言にはさすがにムカつきました。 私は、金儲けのためにネイリストしてるわけではなく、本当にネイルが好きだからやってるんです。 でも、ネイリストの仕事は決して甘くありません。サロン勤務もせずいきなり開業しようと思ってるいとこの考えが本当に甘過ぎて、年下の私でも呆れてしまいます。 こんな私の考えは間違っているのでしょうか? もっと惜しみなく技術や知識を教えてあげるべきですか? 相談できる人もいないので、どなたか教えていただけませんでしょうか?(>_<) 長文になってしまい申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。
校に通っており、推薦で法学部の合格がほぼ決まっています。 私は小学生の時からネイリストになるのが夢だったのですが、親の期待に応えたいのもあり大学に進むことにしました。今は高校に通いながら週一でネイルの学校に通っています。大学生になったらネイルサロンでバイトして、いつかは独立して自分でネイルサロンを経営しようと思っています。 大学の志望理由書を書くにあたって、開業して経営する際に大卒で得することがあれば知りたいです。 よろしくお願いします。
らJNA認定校のネイルスクールに通い、ネイリスト技能検定試験1級、ジェルネイル技能検定試験上級まで取得 することが目標です。 将来的にはネイルサロン衛生管理士の資格取得やコンペに参加したり、JNA認定講師の資格も取得したいと考えています。 スクールのコースで1級、ジェル上級対応のコースを選ぶか、そのコースよりさらに受講時間数が増え、コンペや認定講師を将来的に考えている人向けのコースを選ぶかで悩んでいます。 希望は後者なのですが、認定講師資格試験の受験資格で《プロネイリストとして実務経験を有する方》との記載があるのですが、自宅サロンでのんびり働く様な場合や、ネイルサロンで週2、3程度のアルバイトで働くという形であっても受験可能なのでしょうか。 可能である場合、提出書類に在籍証明書が必要なようですが、自宅サロンの場合、自分で全て記載して提出でも大丈夫なのでしょうか。 自宅サロンやアルバイトでの勤務経験のみであっても認定講師の資格試験が受けられるのであれば、受講時間数の多いコースを受けようと思っています。 私は他にも仕事をしているので、スクールを卒業したら、ネイルサロンでアルバイトとして週3、1日5時間程〜で雇ってくださる所があれば就職したいと考えており、なければ自宅サロンで少しずつやっていこうかと考えております。 長くなり申し訳ありませんが、 1.《プロネイリストとして実務経験を有する方》というのはネイルサロンでのアルバイトや自宅サロンでの働きでも当てはまるのか。 2.《プロネイリストとして実務経験を有する方》は、実務経験期間は特に決まっていないのか 3.在籍証明書は、自宅サロンの場合全て自分で記載するだけで問題ないのか この3点どなたかご存知の方教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
171~180件 / 307件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
仕事を知る
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です