上司は自分を守るために、「そんな風に気にしなくても良い事を気にする貴方(私)が悪い」という思考を私に押し付けていました。 職場に在籍している時は揉めたくありませんでしたし、気を遣っていたので、段々と「こんな風に嫌だなと感じる自分が悪いんだな」と思うようになって... 今思い返せば、洗脳みたいな事をされていました。 こればかりは自分に非があったとは思いませんし、どう考えても相手が悪いです。 上司は人の弱さにつけ込んで、言いやすいと決めた相手に対して「コイツには何を言っても良い」と捉えてパワハラをしていました。 ただ、相手によって露骨に態度を変えていました。 私は自分ばかりシフトを交代させらました。 時には断ったり私が体調不良で初めてお休みすると、「は?人がいないのに!」「病院行った?病院に行った証明書ある?」「いつから来れる?」と、私が言いやすいのを良い事に根掘り葉掘り聞いてきて、今まで散々私が変わっていたのにキレられたり... こんな事をしていても、「お前に対してはバンバン物言うよ。だって言わなきゃ楽するだけだし、周りに依怙贔屓していると思われたら嫌だから」と言われました。 今まで働いてきて、こんな酷い事言われたの初めてです。 明らかなパワハラだと思います。 それなのにこの上司は、他の部下の事は沢山依怙贔屓して楽させていたのです。 散々シフト交代させられて、色々な仕事を押し付けるから頑張って行っていたのに、「楽してる」なんて言われたら溜まったもんじゃありません。 退職する時にこの理由も伝えましたが、自分の事に対しては目を背けて、「シフト沢山入ってたもんね」「他の従業員とも合わなかったんだよね」と別の理由を作り出し、更に上の上司にも「私が繊細で気にしやすい性格だから、人が沢山いる場所で働くのはしんどかったそうです」と虚偽の報告しています。 その後も、「そうか...体に気をつけて無理せずにね」と言われて、はぁ?です。どの口が言ってるのって感じです。 この上司が今まで私に酷い事をたくさんした上に、私のナイーブな性格が原因と処理をした事絶対に許しません。 何らかの形で暴露して、痛みを感じて頂きたいです。 職場の口コミサイトに書いても良いでしょうか? 名誉毀損にならない形で仕返ししたいです。
解決済み
現在は気管支炎になってしまいました。 一応気をつけているので風邪や頭痛等の軽い体調不良になる事は まず無いのですが、免疫力が弱いのか年に1度、扁桃炎にもなってます。 今は就活中なのですが、体調不良で年に何度か休むとクビになることもあるのでしょうか… 今まではこういった不安から休みやすい派遣として働いていたので正社員として続くか不安です。 免疫力を高める方法等もありましたら教えてください
問させて頂きます。 冒頭にもあるように体調不良でバイトを2日間休んでしまいました。 私自身少し前ま でパニック障害で外に出ることがなく、ましてや人と接することなど無かったので今回バイトを出来ていることにすごく嬉しさを感じています。 その矢先に体調を崩し、まだバイトを始めて1ヶ月なのにも関わらず休んでしまったことを悔やんでいます。 コンビニでのバイトでして、体力を使うこともお客様との会話に気を遣うこともあります。ですがそれを苦に感じたことはありません。なので、業務が嫌で休んだなどではないのです。 話が逸れましたが、今回ご意見がいただきたい事は2日間も休んでしまった上マネージャーさんやオーナーさんに「無理をしないでね」と優しい言葉をいただいた事に不安を感じているからです。まだまだ研修期間の身である私などに優しい言葉を掛けてくださるのでしょうか?家族に相談したところ、週5日入っていて尚且つ他の方のシフトにも急であっても私がヘルプで入った経緯があったから今回そんな風に言ってくださったのではないかと言われました。 元々の後ろ向きな性格が災いしてかマネージャーさんやオーナーさんの言葉をまっすぐ受け止めきれない自分がいます。 話がぐちゃぐちゃになりましたが、みな様にお伺いしたいことはマネージャーさんやオーナーさんのお言葉をそのまま受け取ってもいいのか、あと次のバイトに行ったときに解雇だと言われないかです。今までこの1ヶ月休むことなく続けてきて、よくやっているねとお二方(オーナーさん、マネージャーさん)にも言われました。そんなお二方に解雇だと突き付けられないかが心配です。甘い考えだとは思いますがアドバイス、ご意見よろしくお願い致します。 (ちなみに私は今年で22歳になります。女性です。)
ていると急に呼吸がし難くなったり、冷や汗が出たりして具合が悪くなってしまい、早退しました。親からは「ストレスじゃないかい?」と言われたのですが、これってストレスのせいですか? 確かに最近きた新人さんにいろいろ教えたり、周りに指示出しをしたりなどして大変だったかもしれませんが、それでも普通に乗り切れてました。少し思いたる節としては朝にエナジードリンク、昼にコーヒーを飲んでましたが、これも普段からだったので原因とは思い難いです。私と同じような体験した方や対処方にお詳しい方いましたらご教授お願いします。 よろしくお願いいたします
いてアドバイスをお願いいたします。 数年前、職場で変わってるなと思っていた人(以下Aさんとします)がなぜかチームリーダーになってしまいました。 立ち上げから少ししか経っていない部署だったため、リーダーがやるべき仕事が山ほどありました。 前リーダーはちゃんとやってました。 しかしAさんと一緒に仕事してみたところ、話が通じない雰囲気があり、何事も一人で突っ走る、周囲と意識合わせができないタイプでした。 また業務の全体像をとらえることができないのか?Aさんが好きなこと(実際に業務ツールを操作する等の、本来一般メンバーがやること)にしか意識が向かない人でした。 前リーダーはすでに異動済みのため、私からAさんに本来やってほしい役割・業務を低姿勢で丁寧に説明しましたが、そういった業務の必要性がまるでわからないといった雰囲気でハテナマークを出しながら「必要ないと思う」とはっきり言われてしまいました。 また、Aさんの重大な問題点はほかにもありました。 知らないことでも間違っていることでも、自信たっぷりにペラペラと話してしまうこと、 スケジュール感覚が乏しく、交渉もせずに短い納期のものを簡単に引き受けてしまうこと、 Aさんが書いたドキュメント類のナルシシズム?が強く、読む人が欲しい情報ではなく知識ひけらかしばかり載っていることです。 やんわり指摘しましたが、話が通じていない感じでハテナマークが出て終わりました。 上記により日々トラブルや心配事ばかり発生するようになりました。 私は中年でかなりの年数働いていますがAさんレベルの危険な人に会ったことが無く、大変失礼ながら病的なものを感じました(ちなみにAさんも中年)。 そのため私はAさんにリーダー業務をやっていただくことを諦め、表面上Aさん体制を装いながら、Aさんがトラブルをなるべく起こさないよう日々監視し、コソコソとリーダー代理のような動きをし、上の人にAさんのことを相談しはじめました。 また別の問題として、やたら気が強いメンバー(以下Cさんとします)の対処がありました。Cさんも中年にも関わらず毎日毎日朝礼で吠えるため職場の雰囲気が最悪でした。Cさんも過去出会ったことがないレベルの人でした。Cさんが吠えるのをAさんは対処できず無視するため、Cさんをなだめる役も私がやりました。 そこから長期間経過しました。 上の人は別のビルにいるためなかなか信じてくれず、1年半かけてようやく新しいリーダー候補(以下Bさんとします)に来ていただき、さらに1年後やっと正式にBさんへリーダー交代となりました。 そのころには私の体調がおかしくなっており AさんCさん対処の際、吐き気・動機・強い怒りが出て1~2時間ほど作業が止まるようになりました。 日々業務報告が必要なのですが、作業が止まった分少なくなってしまった作業量で報告することを避けるため、退勤処理後に残りの作業をやり帳尻をあわせました。 休日も夢にAさんCさんが出てくるなど気が休まらず何もできずほぼ寝るだけになりました。起きたら仕事の不安感解消や帳尻合わせのため休日も仕事しました(コロナによる在宅勤務のため可能)。 その後、リーダーが正式にBさんになった後、幸い私が体調不良であることと、AさんCさんがストレス源であることを理解してくれました。 またCさんが私の件と関係なくたまたま業務都合で異動となりました。 現在私は、Aさんとできるだけ距離を置き、休暇をたまにいただきながら仕事を続け、体調回復と自分の担当業務に努めております。 結構ダメージが大きかったようで、頭が回らなかったり記憶力が低下していたり作業取り掛かりに時間がかかったりで仕事が思うように進まないほか、 私がAさんCさん対処をしている間にすっかり成長した期間浅めのメンバーとギクシャクし、“AさんCさんさえいなかったら”という強い怒りが出てしまいます。 仕事中、AさんCさんの対処について自分は悪くない十分やったという気持ちと、もっとうまくできたのではないかという気持ちがぐるぐる巡ってしまい辛いです。 また吐く寸前までのドカ食いを何度もやったりシャワーもせず寝てばかりだったせいで容姿がかなり悪くなりました。 上記のような出来事が続いてしまい自信を失っております。 このような状態からなんとか立ち直りたいのですがなにかアドバイスをいただけますでしょうか。 拙い文章を読んでくださりありがとうございました。
ょうか? ストレスと上手く付き合えない私が悪いのですが、改善したら別の職場で働きたいと考えています。
回答終了
翌日また体調を崩す、ということがあるみたいです 仕事場の環境やストレスなどもあると思うのですが本人は現在の仕事を辞めたくはないみたいで… どうしてあげたら良いと思いますか?
どになります。 辞めたい理由はストレスによる体調不良です。というのも、バイトは週2回の4時間なのですが、中学の時不登校気味で体育など受けていなく、体力がほとんどないです。4時間立ち仕事は思ったより向いていなく、全身痛いし、スーパーなので色々な物があり目がチカチカしてきます。 最近はストレスか、バイトのことを考えると胃痛や頭痛、吐き気がしてきます。 パートの方々は優しいのですが、圧というか多分煙たがられてるなという雰囲気を感じます。 もともとストレスに弱く体調を崩しやすいので、バイトも休みがちですごく申し訳ないです。 それに、今回の中間テストの点数が良くない気がします。学生として勉強を疎かにしたくないし、上位の成績を保たなければいけません。もし下がるようなら確実にバイトは辞めます。 ただ、もしバイトを辞めたとして今後どのようなバイトをするか、お金はどうやって得ていけば良いかなど不安も沢山あります。 バイトを辞めるべきか、まだ続けるべきか、アドバイスお願いします! (拙い文章ですみません)
ているのですが、私はバイト先の人の連絡先を誰も知りません…。それに学校生活も忙しくなり体力的にも精神 的にも追いつめられてます。正直に言うとアルバイトそのものを辞めたいです。電話で体調不良で休むと伝えて、ついでに辞めると言うのは流石に非常識でしょうか…?心身共に疲れてもう一日でもアルバイトに行きたくありません…。
不良が続いてて高卒後も調子いい日にその日限りのバイト(タイミーとか)をしてたくらいなので…履歴書の職歴欄に書けるようなことがありません。 職歴がないと分かるとあまり良くない反応をされてしまう事もあって、簡単には受かりそうにないです。 (コミュニケーション苦手とかは全然なくて、初対面でも普通に喋るタイプなので面接でもよく「明るいね」とか「話しやすい」って言ってもらえるんですけど、この年で職歴ないのが印象よくないみたいで…) この場合どうすれば受かりますか? 又、こういう場合でも受かりやすいバイトって何かありますか? ”まともな職歴なくても受け入れてもらえるような仕事“が見つかりやすいサイトやアプリはありますか? どんな事でも構いませんので アドバイスや情報を頂けるとありがたいです! 最後まで読んで頂きありがとうございます☺︎
171~180件 / 5,746件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
体調不良を理由に退職できる?転職活動への影響は
働き方を考える
体調不良が続くと、仕事を続けるのに不安があるかもしれません。退職理由として、「体調不良」は認められるので...続きを見る
2023-01-12
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
会社の早退が認められる理由とは?伝える際のマナーやポイントも解説
法律とお金
体調不良や特別な事情などで会社を早退したいとき、どんな理由なら許されるのでしょうか?会社で早退が認められ...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です