店のオーナーが言うように全く辛くはありません。 まず店舗の奥と二階が自宅で支店長は別に親戚の方を雇うています。 バイト店員も雇うていますが、退職したり体調が悪く休んでも 親戚の方に頼んで日当を払えば心よく来てくれます。 私と世間話をしながら仕事をします。 24時間営業でそれなりに人を入れなければコチラが地獄ですが 接客を良くしてるせいか?求人を出したら分単位で応募してきて募集が打ち切りになります。 面接では電車代として千円支給してます。 入社祝い金として2万円を入社して10日出勤後に支給します。 それらは求人票にすべて載せてます。 それらが応募してくる原因と実際に働いてくれてる店員の意見を聞くと 客として来てるときに店員さんの指導ができていて 敬語で丁寧な店員さんで良かったので私も働こうと思ったと言ってました。 細かく指導ができてないと、客が寄り付かないどころか バイト店員も寄り付かない 精算で客がお金を出すときに指でカタカタと動かしたり タメ口で対応してる店員を一人野放しにしてるだけで 客は去っていきバイト店員の応募もなくなります。 ここだけは怒鳴ってでも注意をしなければならないのですね。 まず指でカタカタと軽く動かす行為は店員側からすると、その程度ですが 客側からすると、思いっきり指がカタカタと見えてるし お金を出そうとするタイミングなので、かなりカチンときます。 まずこれで、その客とその客の中の良いグループは他の店に行くようになりますね。 あと客が敬語で袋お願いしますと丁寧に言いますが 店員がポイントは?とか?タメ口では敬語を使ってる側はカチンときますね。 数回来て買い物をしても、その客と友達関係の人間は来なくなります。 それらの人たちが話のネタに言いふらします。 すると客だけではなくバイト店員も応募してくなくなります。 子供があそこでバイトしようと思うと親に行ってもあそこはねたちの悪い店員が多いからやめときな!!となるわけですよ。 そうならないように指導してればコンビニ経営も楽ですよ。 何でコンビニのオーナーは店員の態度が悪いと客は引くしバイト店員も応応募てこなくなるのに 厳しく指導しないのか?不思議です。 厳しく指導しても間違ってないことならまともな店員損は止めないですよ。 可笑しい店員を置いてたら客や求人をみて応募してくる方を蹴散らすだけですよ。
解決済み
い。コンビニで働くすべての人が加盟できる労働組合(ユニオン)を作ろうと思われる方はいませんか。 あなたのお店では、 ①6ヶ月以上勤続した、お店の全ての皆さん有給休暇を完全に取得していますか? ②オーナーさんは、積極的に有休を取りなさいと言っていますか? ③慶弔忌引休暇は貰っていますか? ④店長・社員さん達(専従者)の休日出勤は、1.35倍の給与を貰っていますか? 1ヶ月21.5日以上は休日出勤です。(年間平均で) ⑤週30時間以上働いている人は、全員「厚生年金・社会保険介護保険」に加入していますか? ⑥お店より2km以上から通勤している人は、通勤手当の実費をもらっていますか? ⑦深夜一人体制の人は、休憩が取れない事はないですか? 給与だけは休憩分引かれていませんか? コンビニ各社は、毎年店舗数は増えていますが、オーナー数が増えているとは思えません。 私は2店舗の経営者ですが、「もっと店鋪をしませんか」と本部から言われますが、これって辞めるに辞めれない状況を作り出されている様で全てお断りしています。 私の契約は、あと2年と3年で契約終了でやめようと思っています。 他の事業を始めて3年で、軌道に乗ってきたので辞めても差し支えはないのです。 と、言うよりは新規事業でコンビニの赤字を穴埋めています。 今の契約内容(数千万円の保証金を本部に預けています)では、コンビニ複数店経営でも経営は成り立ちません。ましてや新規での加盟店参加は、『決して、してはならない仕事』だと思います。 私の店舗では、労働基準法をきっちりと守っています。ゆえにコンビニでは毎年約250万円くらいの赤字です。コンビニ経営は、労働基準法に違反するしか経営は成り立ちません。 コンプライアンスを本部は謳い文句にしますが、『法令遵守』をしている店舗は皆無と言って良いでしょう。 コンビニの仕事は嫌いではありません。むしろ良くなって欲しいと愛情を持っています。 働いてくれている人達をもっと良い環境にしてあげるべきだと日頃から思っています。 だから、早急に『コンビニ労働組合(ユニオン)』)を立ち上げたいのです。 私は、経営者なのでお手伝いは出来ても代表には一応成れない事となっています。 一部の労働局では、『コンビニ経営者も労働者と認めた(東京・岡山』という判断もあるようです。 賛同頂ける方のコメントをたくさんお待ち致しております。
ていてもうすぐ決めなければなりません。 コンビニを経営を途中で辞めたときの違約金について。コンビニ経営をするかどうか迷っていてもうすぐ決めなければなりません。 コンビニ経営を途中でオーナー側から辞めたいと申し出た時には、通常いくらくらいの違約金が発生するのでしょうか? ネットの噂では1800万~3000万かかるとか書かれていますが、経営の手引書のようなものを見ると、月平均利益× 本部フィー率×6となっています。それだと月利益が50万と見積もったとしても300万にしかならないはずなんですが実際のところ どうなんでしょう。(ファミリーマートです) よくコンビニ経営をすると辞めるに辞められないと聞きますますがこれは違約金が高額だからでしょうか。 また本当に採算が取れるか等の実態も聞きたいです。 特に経営したことある方、身近に経営している人がいる方、コンビニ経営を辞めたことのある方、ぜひ回答をお願いいたします。
コンビニ経営者です。体調不良で休んだバイトを殴ってしまいました。これは問題ですか?
聞かれたら自営業では無く、美容室経営だとか、コンビニ経営などと答えなければならない? それは懸賞応募で書く職業欄も同じ? それに対し、会社員は職業だと聞く。 自営業の場合は具体的な内容を言わなきゃならないのに対し、会社員は内容を言わずに済む。不公平じゃ無いか?
回答終了
現在社会人30歳です。長年いた部署から異動になり、超ハードワーク(残業月100時間超)で以前とはことなり、仕事内容も頭を使う仕事ではないので、モチベーションも低くなっています。上司とも馬が合いません。 一部上場企業で、年収も800万を超えていますが、異動願いか公務員(経験者採用)か転職かコンビニ経営か迷っています。 妻、子あり、出身は関西で、今東京在住。 いずれは地元に戻りたいと思っておりましたが、家族に不幸があり、一生一回の人生、そこまで仕事に一生懸命になることはなく、子供との時間を大切にしたいと考え始めており、家族のことを考えて、地元に戻りたいという思いが日々強まっています。 優先順位 ①地元へのUターン ②企業規模、MAX残業50時間くらいの勤務時間 ③年収(今と同等か、100万ダウンは許容) 満足 公務員>関西への異動願い>転職>コンビニ経営 リスク コンビニ>転職=公務員>関西への異動願い 公務員受験:業務をしながらなので、精神的にもきつく、落ちた場合は転職とかは年齢的にも難しくなる 転職:Uターンができない可能性が高い コンビニ:経営が立ち行かなくなった場合の経済的なリスク 異動:また東京に戻る可能性が高い、そもそも実現できないのでは? 以上、どうすればよいか自分でも困惑しております。 同じようなご経験の持った方がいましたら、参考にご経験を聞かせてください
話しこみ、仕事に支障がでておりそのことを注意すると勝手に帰ってしまったと言いいます。 父はその人にバイトを辞めてもらおうと思っているようですが、給料は払わなくてはならないのでしょうか? 今の時代バイトの人に有利に法律がはたらく時代なので心配です 法律に詳しい方回答よろしくお願いします
タイマーの募集をかけているそうなのですが、そもそも「高校生不可」という制限は労働基準法上、問題は無いものでしょうか?
171~180件 / 6,138件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です