は有利になりますか? 回答お願いします
解決済み
目指していたのですが、最近3DCGに興味を持ち始め色々揺らいでいる状態です。しかしゲーム会社に勤務したいという気持ちは変わりません。 美大生ですが、ゲームとはあまり関係ないことを専攻しています。また、デッサンをしないで入学したため基礎から今学んでおり、来年からは美大予備校で高校生に混じって学ぶ予定です。 毎日のように描いてるイラストにせよ、3DCGデザイナーにせよ、今の私の実力ではまだ足りないと感じており、合格者のポートフォリオの作品と比較する限り、一年後の就活でも間に合うかどうか…という感じです。また、やりたいことが決めきれていない状態なのも要因の一つです。 一般大学と同じように、基本大卒と同時に就職するものだと考えていたのですが、これを見るにゲームの業界は実力さえあれば、新卒などに拘らなくてもいいのでしょうか。。 ゲーム会社の採用のページを見ると、新卒採用がない(中途採用のみ)会社が少なくないなと感じました。そして中途採用でも、条件に経験あり、と書かれているところがほとんどです。 この「経験」というのは、ゲーム会社でのアルバイトも含まれるのでしょうか…? もしそうであるなら、私の場合、大学3、4年、新卒一年目の歳くらいまでアルバイトなどで修行を積み、20代半ばで就職…なども可能なのですか? 下手な文章ですみません。本気で悩んでいますのでよろしくお願いします。
ともまず不可能でしょうか。 志望するのは携帯ゲームなどではなく、普通のゲーム制作会社です。 大学に入りたてで、初めてフォトショップとイラストレーターを触りましたが、 ほとんど使いこなせず終わり。 パソコンが苦手なので普段は手描きのイラストばかり描いています。 ゲーム会社デザイナー・プランナーで応募するのに、このまま何もパソコンの スキルを積まないのはやはり可能性をつぶすことになってしまうでしょうか。 というのも、私はまだ進む業界を決め兼ねていて、 大学に入りたての今はまず人、動物、背景、エフェクトなどあらゆるものを 手描きで表現できるようになりたく、デッサンの狂いのないスケッチが できるように画力を磨きたいのです。 ゲーム会社も将来の候補に入っているように、 物語を画面で表現する作品(漫画・アニメなども)をてがける職業に就きたい と思っています。 画力がなければイメージを伝えることができません。 パソコンのスキル以前に画力を自信として確固たるものにしたいからです。 もし将来ゲーム会社に就職を決めたときに手遅れになってほしくはありませんが、 まずゲームという概念に固まる前に学生時代は色々な表現法を模索したいのです。 パソコンで仕事をしたくない、というのではありません;; ゲーム業界が厳しいのは聞いています。 決めれば本腰を入れて何か準備をしなければならないでしょう。 しかし、任天堂などいくつかの会社の採用Q&Aにはよく、 『パソコンのスキルは入社したら絶対覚えるんで、学生時代にしかできないことを経験して下さい』とあるため、 この業界は完成作品ひっさげ勝負する業界でなく、 創造性やそれまで培ってきた多様な技能で勝負する業界、 という印象を受けましたが実際はどうでしょうか? それと採用に関してもうひとつ、学歴がものをいうとよく聞きますが、 デザイナー・プランナー志望者は美大と国立や有名私立が多いのですか? さらにもうひとつ>< ゲームクリエイターとして応募するなら、ゲームはたくさんやっていないとダメでしょうか。 昔はやっていましたが、会社が偏っていたり、自分の好きな数シリーズしか やっていませんでした。最近は忙しくてあまりできていません。 制作日記などは少し読んで いましたが、それも自分が好きなものや会社のものばかりです。 甘いことを言っていると思いますが 就活はあっというまにきてしまいそうで心配ですので、 ご回答お待ちしています。よろしくお願い致します。
描いたりする下請けの事務所で働いているのですが、社員雇用ではなく給料もかなり低いため転職を考えています。 ですが、今いる会社はエロゲで使われる絵の依頼がかなり多いため、ポートフォリオにのせる絵がエロ絵中心になってしまい、普通のゲーム会社に就職はできないのではないか、と心配しております。 実際、作品にエロ絵が多いと普通のゲーム会社に転職は難しいものなのでしょうか? 回答お待ちしております。
通の経営の大学に通っている2年生です。(国立ではありません) しかし将来はゲーム会社に就職してグラフィックデザイナーの 仕事をしたいと思っていてそのために 今の大学を卒業したらそのまますぐ自分が働いた金で ゲーム系の専門学校へ通って絵の勉強をしながら 2D・3Dを学びたいと思っています。 ある専門学校の先生に、2Dだけだと本当に ずば抜けた人じゃないと就職できない、 せめて3Dも出来ないと就職は難しい と言われました。 だから美大などではなく3Dも学べる ゲーム系の専門学校に行きたいと思いました。 でも特に大手の会社は専卒はとらないじゃないですか。 ゲームの専卒はオタク(暗い)という印象が強く、良くないから。と どこかのサイトで見たのですが、 私みたいに普通の大学を卒業してから 専門学校へ通っても上記のように見られてしまうのでしょうか。 それとも別の見方で悪い印象を与えてしまったりするのでしょうか。 私は今普通の大学に通っているうちに 少しでも就職が有利になるようにと 色彩検定、カラーコーディネータ、その他IT系の 資格を何個か取ろうと思っています。 他にも別大学へ通って週2回1日4時間 石膏デッサンをするサークルに入っています。 ゲーム会社の就職はやめたほうがいいと よく聞きますが、いつかフリーでちゃんとやっていけるように ゲーム会社でコネや人脈、場数や経験を踏みたいと思っています。 それで結局何が聞きたいかというと、 ゲーム会社にはどんな資格が有利なのか。 (それとも資格は関係ないのか) 大卒でも専門学校には行かないべきなのか。 です。 長い文章最後まで読んでくださりありがとうございます。 無駄に長文になってしまうのは性分なので ご容赦ください。。 それではよろしくお願いします。
ゲーム会社専属のイラスレーターになるにはゲーム会社に就職するしかないのでしょうか?
いるのですが、通信制大学からの就職はできますか? 私は今年で19歳になります。 もとは、服飾関係の大学に今年の4月から通っていたのですが、ゲーム会社でシナリオライターや企画の仕事をしたいと思い、忙しかった大学を辞めました。 そして、来年の4月からの進路に迷っています。 はじめは、通信制の有名大学へ通おうと思いました。 でも、通信制は現在、あまり認められていないし、就職には不利なんでしょうか? また、専門学校に通ったとして、専門学校からの就職は難しいですよね? それから、通信制の大学に行きながら、3年や4年になったときに専門学校に行くのは有利になりますか? また、それは大変ですか? そして、別件なのですが、 私は文章を書くことが好きなので、シナリオライターや企画の仕事をしたいと思ったのですが、 あまりにも就職が不利なら、グラフィックやCGなどの絵の勉強をするために、専門学校に通おうかとも思っています。 ただし、絵を描くことも好きなのですが、文章より自信はありません。 家庭の事情等で、あまり選択肢もありません。 どうすればよいのでしょうか? また、何か他にいい方法があれば教えてください。 ちなみに、現在、外注なんですが、乙女ゲーム会社のアイディアプランナーを少しやっています。 これは、就職に有利になりますか? できれば、現在外注で仕事している会社と別の会社に就職するのを希望しています。
として興味があり、大学院の修士課程までは進みたいと考えています。 ですが就職したいのは建築系の会社ではなく、ゲーム制作会社です。一言にゲーム制作といってもグラフィック系のデザイナーやモーション系のデザイナー、それ以外にもプログラマーや企画と多岐に渡ると思うのですが、ゲーム会社へ就職するにはどうすればよいのでしょうか? 稚拙な文章ですが、ゲームに関する仕事をされている方に回答を頂けると幸いです。
ら、ゲームの制作やその他のことをやっていこうと思っています。 しかし、まだ基礎も知らないのですがオススメの本や雑誌、サイトなどあればぜひ教えてください。 また、こういうことはやっておいた方が良いなどありましたら教えてください。
と考えております そのゲーム会社は私の生活が辛いときに助けとなったゲームを作った会社であり、私はその会社に人生を捧げることも厭わないほどその会社を好きなので、いかなる形でも雇用していただきたいです 大学卒業まであと1年しかないですが、それでもプログラマー、企画、効果音クリエイターなど必要なら何でも学びます もし経験者の方がいらっしゃいましたらゲーム会社に就職するために必要もしくは有利になる資格や知識、経験など教えていただけませんでしょうか。
171~180件 / 4,868件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
仕事を知る
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
プログラマーに向いている人は?適性の確認方法や転職のポイントも
面白いオンラインゲームや便利なスマホアプリをきっかけに、プログラマーの仕事に興味を持った人も多いのではな...続きを見る
2022-12-28
脚本家になるにはどうすればいい?3つの方法と必要なスキルを解説
脚本家は、ドラマ・映画・ゲーム・アニメなどの脚本を制作する職業です。脚本家になるにはどうすればよいのか、...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です