はどのような仕事に就けますか?
解決済み
://www.jsae.net/car_design/R_data/ いまいちわかりません。 どうやったら応募できるのか、期間はいつなのか。詳しく教えて下さい。本当にカーデザイナーになりたいです。
部品メーカーに入社したものです。 現在は、工場で実習中ですが来年からは開発に行くことが決まっています。 最近、このまま開発の仕事につくのも面白くないなと感じ始めました。 大学は工学部なのでなんとなく開発の仕事に就くべきだと思い興味のある自動車部品メーカーに入社しました。しかし、いざ現場を経験し、開発の仕事がどのようなものか知っていくと、この先ずっと続けたいとはとても思えませんでした。 そこで、昔から興味のあったカーデザイナーになりたいという気持ちが再び芽生え始めました。 大学生の頃も一度真剣にカーデザインの専門学校への編入を検討しましたが、金銭的な問題や、とりあえず大学は卒業したらと親に言われ諦めました。 その後は、部活やバイトなどで毎日忙しく過ごしていたため、全くカーデザイナーについて考えることはありませんでした。 しかし、再びこのように考える時間があるとやはりカーデザイナーという仕事に興味があります。 仕事を3月にやめ、4月からTCAの自動車デザイン科に入学しようか迷っています。 しかし、貯金は100万ほどしかないので300万ほど借金しなければいけません。 みなさんは借金をしてまでカーデザイナーになることについてどのように思われますか?
メーカーにデザインで入社した方、インハウスデザイナーの方、もう内定が決まっているデザイン形の方、工業デザインの方に質問です 質問内容は ・大学3年生においてデザイン系でやっておくべきこと、やっておいてよかったと思えた経験等はありますか? ・ポートフォリオはどんな作品(学校の課題・自分で作ったもの・展覧会で入賞したものetc)をいれて作ればよいでしょうか? ・すでに立体系デザインの就職をした方で面接や就職活動において重要だったことはなんでしょうか? ・カーデザイン志望ではないのですがマーカースケッチなどは出来たほうがいいのでしょうか? プロダクト、工業、インダストリアル系の就職において今やるべきことがよくわからなくて悩んでいます。 企業のインターンに参加しようと事前課題作品等を送ったのですが選考結果はだめでした。 そこからズルズルとこの夏休みを過ごしてしてしまい、まだ全然作品もまとめられていません。 学費は自費+奨学金でまかなっているので就職しなければいけないと思っています。 それと、100%デザインやデザイン系ワークショップ、企画などには積極的に参加しているのですが こういったことはESに書いても書かなくてもいいのでしょうか。
ごすぎ、ノーベル賞取りすぎ
171~176件 / 176件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
デザイナーの種類はいくつある?仕事内容や必要なスキルを詳しく紹介
「デザイナーになりたい」と考えている人でも、実際にどれくらいの種類があるのかよく知らない人もいるでしょう...続きを見る
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
デザイナーの仕事は未経験者でもできる?仕事の内容や探し方を解説
未経験からでもデザイナーの仕事はできるのでしょうか。デザイナーの仕事にはさまざまな種類があり、必要なスキ...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です