て勤務しています。4月から勤務していますがすでに仕事を辞めたいと考えています。その理由は人間関係に疲れたことと仕事自体が嫌だからです。 勤務時間自体は定時で帰れるから満足しています。ただ、仕事自体にやりがいを感じないし興味もないです。おっさんしかいない職場で小さなミスや理解できていないことに対する不満を言われとても充実しているとはいえない人生に疲れました。もちろんミスをしたのは私ですし理解できていないのも私。問題は忍耐力のない私にあるのでしょうが、毎日言われる身にもなってほしいです。仕事の要領がいい人ばかりの職場なので居心地最悪です。仕事ができない私が悪者のように感じてしまい辛いです。それに、土日もいつ呼び出されるか分からない恐怖で思いっきり遊べないでいます。携帯の着信音が怖くて仕方がないです。こうして365日モヤモヤしたまま過ごし続けるのかと思うと逃げ出したくなります。もうこんな生活は嫌だと思い、異動をするか転職しようと決意しました。異動すれば解決できる悩みなのかもしれませんが公務員の人事がよくわからないので1年目で異動はできるのか不安です。 異動できないのなら他の自治体の技能労務職を受験する予定です。その際は興味のある学校用務員や守衛などを片っ端から受験するつもりです。
解決済み
ーン居酒屋でバイトしてる大学生なんですが、先日(20日)体調不良で初めて休みました。で、昨日出勤した時に店長から「話が違うだろ 」と。 そのあと、「休むなら代わりを用意しとけ。まあ過ぎたことはもういいから落とし前つけろ」と言われ、要約すると「24日〜31日までのシフトを出せ」と言われました。 僕は24日以降は27日だけ○(出勤できる)と提出していたのですが、「他も全部出勤することが男としての筋」とかなんとか言われてしまいました。。。 そのあとスタッフルームで提出したシフトの書き直し(×を○に変える作業ww)をして取り敢えずはその場をしのぎました。 しかし年末はクリスマスや忘年会、彼女の誕生日などと僕にとっては大事な予定が既にあるのでそっちをキャンセルする気はありません。また、年末何があるのか聞かれた際にそのような予定が既にあるとも言いました。しかし(案の定?)訂正後のシフトには僕の名前もガッツリ入ってました。。。 店に対する感情は怒りよりも笑いです。すげーなと思います。 そこで、明日から出勤にさせられたのですが、行く気は無いのでバックレ&音信不通しようと思ってます。年末の居酒屋だしバックレられたら店は困るでしょうけど、もともと僕のいないシフトが完成していたところにわざわざ僕(新人)を追加で入れたのだから、もともと不足してたにしろそこまでのダメージは無いかなと思ってますw 質問です。 ①バックレても賠償責任などは問われませんよね? ②というか、そもそも休む際代わりを探す義務もないですよね? ③僕と店長、どちらが正論ですか?
強いですか? 信州大や静岡大の理系学部か、三教科受験でマーチ、あわよくば早慶あたりを考えてます。
ら新社会人となり、研修中です。私は大手企業から内定を貰い、そこで働いています。彼女とは違う大学でしたが、同い年で中堅企業の事務職として研修中です。 僕と彼女はMARCH卒で、大手企業へ入れたことは嬉しいのですが、研修1週間で自分が無能であることに気付かされ、辛い状況です。 コミュニケーション能力しかなく、周りの同期や研修先で出会った他の会社の同期からは揃って「コミュ力めっちゃある」とは言われます。コミュ力に関しては学生時代からそれなりにあると思っていて、人間関係を築くことは比較的得意です。 でも社会に出るとコミュニケーション能力だけでは生きていけません。パワーポイントの使い方も微妙だし、情報処理能力も遅いです。これは同期と比べて、無能だなと感じてしまいました。 職場の人事の方から「あなたはコミュニケーション能力かなりあるし、部長や上司からかなり期待されてるよ。こんな機会なかなかないので、ぜひ会社の顔として活躍してほしい」と言われてます… でもパワーポイントの使い方も知らず、情報処理能力が乏しい(読解力が乏しい)のは本当に自分が無能なんだなと思ってしまいます。 グループディスカッションは得意で、人前で発表することには何の抵抗もないので、プレゼンテーションで発表者は大体任せられます。「プレゼン資料作るから○○くん(僕)は発表やって!」と言われます。 コミュニケーション能力があっても無理ですよね? この会社のレベルが高すぎて、自分に合ってないんじゃないかと思いました。 彼女にその旨を相談したところ、「1週間でそんな良い会社辞めるなら別れる」「良い会社を辞めるなら別れるよ。つべこべ言ってないで頑張りなよ」と言われました。 会社を辞めるわけにはいかないですが、「無能」を自覚して頑張るしかないのでしょうか? 会社辞めたら彼女と別れることにもなりますし… どうしたらいいのでしょうか?
、独学で大丈夫でしょうか? 書店で問題集を買って家でやろうと思っています。 また教養試験というのはどのような問題がでるのでしょうか?一般に高校を卒業できる程度とかいてありますが、法律などはでないんでしょうか? 事務職につきたいです。どうか教えてください。
き(公務員)、あと数週間で勤務開始になるのですが果たして本当に私がやりたいことなのかと思い始め、内定を辞退させていただき、前々から気になっていた教習指導員を目指そうかと思っています。直感で目指したいと思ったのです。教習指導員の仕事を甘く見ているとかでは全くありません。大変なお仕事というのは重々承知しておりますし、指導員資格を取るのも大変なことだと理解しております。内定先を辞退して、働きたい教習所の面接を受けようかと思っています。働くのなら、そこまで意欲が出ないと感じた職業につくよりも、直感で働きたい、と感じた職業に就きたいと思ったのです。辞退するのは勿体ないのではないかとか、辞退してその教習所に採用していただけなかった場合など心配事がたくさんありましたし、不安もありましたが、1度の人生、チャレンジしたいと思ったんです。面接を受けようと思っている教習所はたった三ヶ月前まで通っていた教習所です。まだ普通免許は取得していませんが、普通二輪と大型二輪の教習を同じところで続けて受けさせていただいて、その時にその教習所の指導員の方全員がすごく丁寧に教えてくださる方ばかりで、本当に良い教習所だと思ったんです。 その教習所に就職し、見習いとして指導員資格の勉強をしながら21歳になったら資格試験を取りたいと思っています。しかし、問題というか心配な面があって、そこまで私に運転技術がないというところが引っかかる部分ではあります。運転がめちゃくちゃ好きだとか、二輪の免許は取ったもののバイクがめちゃくちゃ好きという訳ではなく、人に何かを教えるということが好きで、指導員になりたいと思いました。それなら教師にでもなればいいと思われる方もいるかもしれませんが、そこは直感で教習指導員として教えたいと感じているのです。こんなのでも指導員資格取れるんでしょうか。イメージではありますが、指導員になられる方は運転が好きだとかそういう方が多いイメージ(実際通っていた教習所でもそういう指導員の方が多かった)なので、人に教えるのが得意だとか好きという理由だけではどうなのかなと思いました。指導員をしている方や指導員をしていた方など、経験者の方から正直なところを教えていただきたいのです。 学科面では勉強も好きなのでしっかり勉強して覚えられる自信はありますが、運転技術の面ではセンスもあるので正直なんとも言えません。。汗 こういう人間は指導員に向いていないのでしょうか?ぜひご意見をいただきたいです。 ○補足 指導員資格の試験の順序等まだまだ知識不足な面もあり、私の質問文章の中で誤りがありましたら、すみません。
合格し、特許事務所への転職を考ましたが、実務経験がないと、この年齢では難しいという話を聞き、二の足を踏 んでいます。 今の仕事を続けながら、実務経験を積む手段は無いものでしょうか?何かしらアドバイスを頂ければ嬉しいです。お願い致します。
っていてかなりブサイクな女子学生 ②近畿大学経済学部 スタイルがよくてかなりかわいい女子学生
試験まで行くとすれば一発でもない限り諸々で300万円〜400万円はかかりますか?学費やその他諸費で。 小学校 教員になる為の私立や公立の大学、または短期大学に専門などいろんな道があると思いますが、やはりその学校に社会人から入学するとしたらそれなりに勉強しないと入学は厳しいですかね? 経験者の方、宜しくお願いします。
の職に就きたいのですが、 大卒と専門卒では給料や待遇などは今でも違ってくるものなのでしょうか? ちなみに、高2の男です。
1,781~1,790件 / 3,632件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です