たします。 派遣会社でコールセンターのお仕事を紹介していただきました。 派遣会社営業からは通販の会 社で注文受付と内容入力だけだと聞いていました。 企業との顔合わせでも同じ事を言われました。 しかし研修に2日行きましたが、内容に相違があります。 全てのお客様に金額アップや別商品も追加で売ることが必須となっていました。 日報に目標数と獲得数、金額アップ等が失敗した場合の理由など書かなければなりません。 研修初日が終わった後に担当営業に『営業行為がある受付とは知らなかった。辞めたい』と伝えました。 すると「え?営業行為があるんですか。取り合えず10月末(一旦の更新)まで行ってください」と言われました。 コールセンターの仕事は過去に経験があります。 8年ほど別業種のカスタマーセンターに勤務していましたが、結婚で他県転居の為退職しました。 過去の雇用形態は正社員で、派遣は今回が初めてです。 契約書にも受付・内容入力と書いてあり、営業行為について触れている部分はありません。 通販系のインバウンドでは事前に説明が無くても営業行為があって当然なのでしょうか。 業務内容が違うので退職したいというのはただの我侭になってしまうのでしょうか。 営業行為があると事前に分かっていたら、そもそも応募はしませんでした…。
解決済み
護助手のお仕事をしています。仕事は介護的なものが主ですが、こういったお仕事は初めての経験です。 4ヶ月経 ちましたが、まだ一人前になれていません。3ヶ月で夜勤が始まるはずですが、そこまで技能が付いていないためまだやったことがありません。患者さんの中にも、未だに私の名前を覚えてくださらない方がまだたくさんいらっしゃいます(私は病棟の患者さんは何とか全員覚えましたが)。 最近先輩方や、上司の視線が突き刺さってきて痛いです。 ノートをとり、仕事は逐一覚えようと頑張っているつもりなのですが、うまく頭に入ってきてくれないのです。何度同じ作業を繰り返してもいつも間違ってしまい、その度に指導担当の方(呆れることにまだ離れられません)をがっかりさせてしまっています。仕事を自分で探すことも苦手で、ことあるごとに立ち尽くしてしまっている状態です。 これらのことから、肉体的にも精神的にも辛く、私にはこの仕事は向いていないのかなと思います。でも、自分の親くらいの歳の人がバリバリ働いているので肉体的な辛さは甘えなのかな?と思ったり、私と2歳しか変わらない人が患者さんと信頼関係をしっかりと築いているのを見ると、そこまで人生経験の浅さは関係無いようで、自分がやはりただ甘えているだけのようにも思えます。 この頃いくら寝ても疲れが取れず、朝起きるときはいつも憂鬱です。また、腰痛もそろそろごまかしが効かなくなってきていて、これから妊娠→出産となったときに腰がもつのか、正直自信は全くありません(損なことに背は169cmと高い方です)。 ここで辞めるのは、逃げでしょうか?職場の人間関係も、私が悪いとはいえうまくいっておらず、昼の休憩ではいつもほぼ孤立しており、職場ではこのようなことを相談できるような人もいません。 何でもいいです。アドバイスをください。よろしくお願いします。 もし辞めたら、コールセンターの契約社員になろうかと考えています。
す。 この間に2社を経験しました。新卒の会社を1年で退職して、その後転職先の会社を半年で退職、今は3社目で今月で半年ほど経過しました。短期離職を繰り返して、何も身に付かない間に辞めているのでスキルも低いです。 条件面が悪く、事務系職とはいえ、都内で手取りで18万程度しか貰えず、行う業務も単純作業(書類の確認等)や電話対応(コールセンターに近い)です。コールセンター系も向いていないので、このまま年齢を重ねるとどんどん転職しずらくなると思います。会社も今入れるところを選んだため、会社としての方針とか業務内容も妥当性があまり高くないです。生涯ここで良いのか?とよく疑問に感じます。 このまま継続して年齢を重ねるのがベストでしょうか?今の自分がまともな会社で正社員としてきちんと働くことはできないと思いますし。 マイノリティーなので同性にしか興味がありませんし、条件を選べば少数の少数になり、なおかつ自分を好きな人がいるかはわからないのでパートナーに頼るにしてもそういったことも出来ず将来がひたすら不安でしかありません。 もう人生終わりなのでしょうか? どうしたらいいか分からず、本当に毎日辛いです。 こんな風に生まれて育ってしまって後悔してます。
職は順に IT企業(中小企業)営業・・・6か月(正社員) 団体職員事務(レセプト審査機関)・・・8年(正職員)年収400万 新車ディーラー営業・・・2年(正社員)年収420万 IT企業SE(医療機関向けシステム開発販売)・・・1年(正社員)年収400万 教育機関のコールセンター(アウトバウンド)・・・在職中(派遣)年収240万 現在、派遣社員としてコールセンター(アウトバウンド)に勤務していますが、来月第二子が誕生する事もあり、5月からの就業を目指して転職活動中です。 その中で、A社-法人向け内勤営業(一部上場-契約社員:年収300万+交通費+賞与2回 5万/1回)と、B社-来店型保険ショップ(有限会社-正社員:年収300万+インセンティブ)の2社から内定を頂くことができました。 両者のメリットは A社・・・●勤務時間の短さ(9:00~17:20:残業なし)と3~4年後には正社員になれるチャンスがある事。 ●営業としてのスキルを活かせる。 ●小学校教員免許取得のための通信教育受講時間が確保できる。 B社・・・●営業としてのスキルを活かせる。 ●成績が良ければ年収を増やす事が出来る。 といったところです。 個人的特性として 営業は「どぶ板回り」を含め問題なし(以前職では優秀セールス賞を頂きました)。どちらかというとリテールが得意。 SEはスキル的な問題で難しい(会社マニュアルにある業務は可能・・・サーバー設定・データベース構築・クライアント設定・使用者への操作説明・エクセル関数使用等)。 マネージメントの経験はあまりない。 医療機関勤務には心情的に抵抗あり。 今までの転職理由・・・「成績を上げ、会社からの評価が高くなると仕事に飽きてしまう、若しくは高評価をプレッシャーに感じてしまう」という思考・感情になる。また、「周りから嫉妬されている」という感情が生じるため、個人的にそれらが煩わしく感じる。 となります。 現在も、まだ転職活動は続けております。 そこで、 1.上記A/Bであればどちらの会社に入社した方がよいか? 2.転職して今までの経験を活かせるとしたらどのような業界・職種がよいか? についてご教示いただければと思います。 厳しいご指摘でも結構ですので、宜しくお願い致します。
いますが、少しでも早く大阪に行きたい事情があります。 雇用形態は、正社員以外でアルバイトが一番望ましいです。 職種は、事務・コールセンター・飲食店などの経験があります。(3種とも現在している仕事です) 正社員は厳しいような事が掲載されていましたが、アルバイトはどうなのでしょう? どなたか、ご存じの方教えてください。 ちなみに、お財布の余裕ぜんぜんないので、お金のかかることはできません。 2か月プーとか・・・
どちらが将来性がありそうでしょうか? ---------- 実は私はすでに50歳の女性です。 損害保険の資格を持っていますが、 コールセンター会社等で 損保の電話受けや事務を少ししていただけで、 あまり業界に詳しくありません。 損害保険の資格を持っていると 年齢不問の仕事もそれなりにあると ハローワークの方などから聞きました。 今さらながら損害保険会社のパート職に 応募してみたいと思うのですが、 できる限り年齢が上がっても長く働けるのは 営業部門と損害サービス部門のどちらでしょうか? 上記のような状況のもと、この質問を立てさせて頂きます。 なお、ずっとパート職員で構いません。 (現実的に正社員の仕事は探しても無いと思うので)
答お願いします。 6月まで派遣で働いていましたが、7月から失業手当で生活しています。 転職をしなければいけないとわかってるが身が入りません。 理由は職歴もスキルも資格も何も持ち合わせていないからです。 過去、正社員で営業の仕事を約2年していましたが、それ以外は派遣で工場やコールセンターの仕事しかしてきませんでした。 今までの短絡的な考え、甘い考え、そのツケだとは自分自身わかっております。 しかし、生きる為に仕事をしなくてはいけない、前向きに人生を考えたり、頑張ってる人に影響を受けたりしますが、全てが虚しく感じ何も手につかなくなってます。 家族や友人もいますが、卑屈や妬みの感情が出ている自分が情けないです。 現在も仲良くして頂いてる元上司からは、30前半は20代と比べたら若くは無いが 、まだまだ若いしやる気があれば関係無い。 40代になると本当にきつくなる。 と言われましたが、過去に何もしてこなかった自分が背中にずっしりと乗っていて行動に移せません。 自分自身がわかりません。
回答終了
も通り10分前に会社の玄関前へ到着するも出社せず帰ってきました。 ・派遣元や派遣先に職場での回し方を相談しても何も改善されず ・カスタマーセンターなのに商品の紹介は入電者に鬱陶しいほどしなければならない。 ・クレーマーが上席に代われと命令しても誰も対応せず、派遣社員に任せる。 ・面倒な客を押し付けられて2,3時間も取られたのに生産性や商品の数字について言及される。でも他の人は才能があるからしっかりと数字はとれているので僕の生まれつきの才能のなさです。 派遣元には連絡し、今は無職として仕事探しをしております。 どこかで我慢しなければならないと分かっているのにいつもこのことの繰り返し。 誰かに相談すると「辞めた方がいいよ」と言われるのですが、結局全国どこ探しても辞めた方がいいよと言われそうな仕事ばかりです。 才能があればホワイトなところに勤められるし、ADHDを発症していない人であれば失敗や苦労があっても必ず良いことが返ってきますよね。 でも僕は正社員の職は決まらない、繋ぎの派遣でさえ続かない カッコよく死ぬことすらできない 内々ああないアイアンbsdkjbdkfdkぁshcKLh詩klc位vp「絵sでゃヴィpcvhン「sklhヴぁcあfdヴぉパvhアジvsdhcいphcふぁいph愛f「hcvいfp「skhxcvpSCDVHf
分でもいやになります。機械のようにすぐに適合できて、悩みは一日で忘れられるような人間に、なりたいです 。 私は今まで、事務系の仕事やコールセンターの仕事をやっていました。正社員で働いたことはありますが、ほとんど派遣のコールセンターです。電話対応は苦ではないです。 しかし、職場運と自分の人間スキルが高くないのか ブラックばかり、当たります。理想の職場なんてないのはわかっています。ただ、あまりにも酷くて、それが積もりに積もって半年過ぎた頃に耐えられなくなります。どこの職場も1年続いたことがありません。 正社員の時はサービス残業当たり前。パワハラまがいの暴言浴びられ、それを一人ですべてやらなくてはならないほど、人がいない職場。 業務中私語が多くて、管理者も注意しない(出来ない)質問しても、あやふやな回答をされる。だから、質問しても嫌な顔される。怒られる。(私は何度も聞かないよう。覚えるようにメモを取ってます。努力しています。)仕事上でのモラルが低い。挙げ句、嘘の仕事内容を伝えられたり、勤務時間が求人、職業条件違っていてどうにもならず、派遣の担当からは就業条件表示票に書いてあっても、勤務時間は確定じゃないよ。と、逆ギレされ、私も納得いかず3日で辞める羽目になったりして現在に至ります。勿論、仕事探してます。正直、今までの職場は辞めてせいせいしたと思っています。 ただ、1年以上続けられないのが困っています。 この困難を乗り越えることができた人はいますか
いる事で相談します。 知人は会社に正社員で入って9年目です。 正社員ですので月給制で賞与も入社時から欠かさず頂いています。 入社時から9年間ある保険会社のコールセンターに派遣されていました。 同じ会社から十数人が派遣され、ほぼ一括で請負同然のような状況で9年間仕事をしてきました。 ところが4月からはそこの会社と一括して契約する事になり全員が3月一杯で就業中止を言い渡されました。 派遣元の知人の会社の人事担当からは 「労働していないので 4月からは無給です」と言われたそうです。 その話を知人から聞き、私の就業先の人事の人に聞いてみた所、 知人は正社員雇用なので特定派遣だと教えられました。 特定派遣は一般派遣とは違い、会社側都合で就業不可な場合は待機手当てが補償されると聞きました。 知人の会社の人事の人が言っている事が正しいのか? 私の職場の人事の言っている事が正しいのか?全く判りません。 厚生労働省などのページを見ても、法律的な根拠の条文などを探すことができませんでした。 もし 待機手当てが払う義務が会社にあるのであれば、 知人の会社の人事は単に支払を行ないたくない為に虚偽の事実を説明した事になります。 しかしその証拠となる条文が見当たりません。 大抵の派遣元は待機手当など支払いたくないそうで まず一旦 「待機手当は無い」と嘘を言っておくか、 わざと遠方や地方の赴任を手当ても無しに強制し、 本人に辞退をさせるなどして待機手当を打ち切ると言う方法を取るそうです。 まず友人が正社員として派遣元会社に雇用され、派遣の形で保険会社に常駐して9年間してきた仕事が本当に特定派遣であるのかどうか? またこの問題を解決できる相談窓口などの行政の窓口にがどこにあるのか?(例えば労基署とか?) 何の資料を用意して行政に訴えに行ったら良いのか? 更に法律の条文や判例の書いてある行政の URL をご存じの方、教えてください。 ちなみに最初に労基署に電話で「派遣の相談」と言ったら東京労働局を紹介され 東京労働局では「労基法なので労基署へ」とタライ回しにされました。 もし労基署で取り扱ってくれるなら労基署へもう一度行く予定です。 よろしくお願い致します。
1,711~1,720件 / 2,809件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です