外へ音楽を勉強するために行ったことがあるのですが、これは学歴に書けるのでしょうか。外国人の先生の家にホームステイという形をとり、観光ビザで行ってました。 3ヶ月単位で4回程です。
解決済み
進学も就職も断念しました。高校卒業後は働いておらず、21歳から3年程飲食店でバイトし、今はコンビニで5年程アルバイトしてます。正社員の職歴はありません。服のセンスないんでアパレルだけは避けていますが、派遣含めて片っ端から受けて落ちての繰り返してです。運転免許と乙4と登販の資格があります。 覚悟を決めて諦めてアルバイト・フリーターを継続するか、このままハロワ通いを続けるか、いっそ貯金使って奨学金借りて薬学部か化学系に行くか、悩んでます。今から大学行ってももう就職先ないのは分かってるんですけどね。
)DJやアーティストにはなりたくないです。 携わるとしたらイベンターやプロデューサー以外にどんな仕事がありますか? 大学でてなくても出来ますか?
回答終了
いただきます。 就職活動における履歴書ではサークル活動について記入する欄がありますが、この欄には現在進行形で活動しているもの以外は記入してはならないのでしょうか? 私は過去に、あるスポーツ系と音楽系サークルに所属していたのですが、どちらも現在は参加しておりません。 スポーツ系は大学1~2年のうち, 音楽系は大学2~4年のうちは参加し、真面目に活動してました。 スポーツ系は暇つぶし程度でしたが、音楽系はかなり真剣に取り組んだので、面接で突っ込まれてもそれなりに語れるエピソードはあります。 しかし修士に上がってからは忙しくてサークルどころではなかったので全く参加していません。 サークルメンバーとの交流もほぼなし。 そして現在就活中なのですが、履歴書の欄に上記のサークル活動について記入すべきかどうか迷っています。 履歴書の『履歴』の定義を考えると,過去から現在までの記録とのことらしいので,『過去に所属して活動していた』という事実があれば記入しても問題ないように思えるのですが、実際のところどうなのでしょうか? 採用担当者の目線で考えると『現在バリバリ活動してるわけじゃないのに書いちゃうの?』とも思えてしまうので記入せずに無所属と書いた方がよろしいのかわからなくなってきました。 皆様のご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。
それを生かせる仕事がいいです。もちろん給料はいい方がいいです。どちらが働きやすくておすすめだと思いますか?ぴあのをやっていると書きましたがあまり得意ではありません。四年制の大学に行きたいです
るんですか?
"映画や音楽関係の仕事を選ぶ人間は働く事から逃げた負け犬、夢ばっかり追って現実を見ていない"的な内容を見かけました。 自分は今、映画関係の仕事に就きたくて志望する大学を目指して浪人している者ですが、親や学校の先生はあまり夢に対して肯定的ではありません。 勿論食っていけるか分からない世界、ましてやこのコロナ禍という状況において真っ先に斜陽産業として挙げられます。 ですが、自分としてはどうしても夢を諦めきれません。 また、最近は"夢を持つ事自体が無意味"的な雰囲気があるような気がして、ますます自分に自信が持てなくなりました。 皆さんはどう思いますか?
かし、そのことを親に相談しようとするとすごく苦しいです。親は私が良い大学に行くことを期待してくれているのに、精神的につらくて勉強も手に付かず、すごく申し訳なく感じています。今は、音楽だけが救いです。音楽を聴いたり作ったりしている間だけは、劣等感や希死念慮が和らいでいる気がしています。音楽で成功するのは難しいことだとは重々承知です。でもどうしても諦めきれません。きちんと大学を卒業して会社に入るのが親孝行なのは分かっていますが、今の状態では難しいですし、自分が今一番希望を持てるのが音楽という道です。身近な人に成功率の低い計画を相談する際の心持ちや納得してもらえるコツなどあれば教えてください。
きたいのですが、やはり専門学校より大学に行った方がどの職も有利なのでしょうか? 業界に入るのは早い方がいいという意見も聞き、大阪の音楽の専門学校のマネジメント科に行くか、経済学等でも地元の大学に行くべきか悩んでます。 専門学校だとなりたい職につくのは難しいでしょうか?
業科 実務経験は高校常勤講師2年7ヶ月、高校非常勤講師7年、 その他、高等専修学校1年、専門学校専門課程2年、フリースクール1年 免外経験、地歴・公民、農業 (現在は臨時免許失効) 特別支援学校2種免許を別表7、(通信制大学6単位以上)条件に合うか伺ったところ、数ヶ月足りず規定に合いませんでした。この場合、大学3年次入学しないと取れませんよね? 小学校、中学校、特別支援学校のいずれかで、検定や教育実習無しで取得できる方法はありますでしょうか? また、通信制大学学費が安い大学を教えていただければ幸いです。
1,691~1,700件 / 7,173件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です