高校は全員進学で偏差値も結構高いです。 まず自分の考えを知った上で質問に答えいただけたら嬉しいです。 家庭環境、家族の勧め、その他の事情があって就職するのではなく、自分のしたい仕事を見つけたので就職を考えています。 その仕事はいわゆる地方の町おこしで、そこで働く人の輝いてる姿を見て強く惹かれました。(給料は決して高くはありません。) 大学進学すれば安定した職を得られる確率が高くなるだろうし、上場企業などの大企業で働いて、いわゆる人生の勝ち組(よくわかりませんが)となることも可能かもしれません。 社会をなめてると言われるにきまってますが、納得ができません。 なぜなら自分は、進学する価値が見出せないからです。先輩の話を聞くと、授業が面白く無い、バイトが忙しい、遊び呆けてるなど、楽しいキャンパスライフかもしれませんがただの時間と金の浪費でしか無いように思えます。 もちろん有意義な時間を過ごしている人もいるとおもいますが、大金だして進学するほど有意義であるのかが疑問です。大学にいくよりも働いてそこで必要なノウハウなど学んでいき、沢山の人たちと交流して人生の視野を広げていけばもっと有意義なのではないかと思うのです。 そこで、いろいろな立場のひとからアドバイスをして欲しいと思い、質問をさせていただきました。 ここから質問です (自分は他人から答えを乞おうなんて考えてません。 あくまで自分の最終的な決断の材料としていろいろな人の意見を聞きたいだけです。わがままでごめんなさい) あなたは、僕の意見に対しどう思いましたか? それだけです。アドバイスなどあれば、 小さいことでもいいのでお願いします。
解決済み
ところでその会社のコマでしかないのに、なぜそれが勝ち組のような世間体になっているのか分かりません。 今の時代、有名企業が次々と倒産し、海外に吸収されたりしてる中で、未だに東大へ行くなどと言ってるガリ勉が知り合いにいます。 本当に頭の良い人間は、どうやって己の力で金を生んでいくか稼いでいくかにマインドをシフトしてますし、それを確立出来ている人こそが勝ち組なのです。 いつまで日本は、良い大学→大企業に勤めることが勝ちという幻想から目が醒めるのでしょうか? 大企業に勤める=高給取りになれるとでも本気で思ってるイキオクレな馬鹿が多すぎて本当に悲しくなります。 私は特別学歴が高いわけでもなく高卒の人間ですが、年収は5700万ほどあります。上を見ればもちろんキリはないし私より稼いでる人からすれば大したことない数字かと思います。でも私みたいな高卒馬鹿な人間でもちょっと頭を使えば、今の時代稼げます。 真面目に働く人間が金持ちになれない理由を、学歴重視社会は考えるべきかと思います。
出ても就職できるとも限らんのだし、難関大学の試験と公務員試験じゃ難易度も殆ど変わらないだろうし、高卒の公務員だと大卒より難易度低いし
、勝ち組にあたるのですか? ②そのランクだと年収はいくらなのですか? ③(金を第一に考えたとき)この公務員に就くぐらいなら企業の方がいいというのはどのあたりなのですか? 将来、お金と仕事には困りたくないので、公務員>企業と考えてます。
無理だから、仕方なく職業訓練校に通ってます。
質3浪です。今年落ちたら4浪です。 受かってもちゃんと就職先があるか心配です。
費が安いこと、家から通えるという理由で看護学校を受け、今に至ります。 しかし、看護に関心をもつことはなく、このまま3年間続けていくことは不可能だと今感じております。実習を通して、やはり私は看護師として働きたくはないなと思いました。看護の資格を取るだけとればいいとみんなから言われてきましたが、将来使う可能性の低い資格をとるより、今すぐ学校を辞めて就職しようという考えに至りました。 資格などは特になく、今している居酒屋アルバイトの接客が楽しいので、飲食店に正社員として就職したいと思っています。私は仕事はやりがいや楽しみを重視して選んでいきたいので、飲食店は勤務時間が長く、つらいのはどこのサイトを見ても述べられていますが、覚悟はしています。 学校をやめるなら、家を出て一人暮らしをするのが条件ですが、高卒の就職で一人暮らしできるだけ稼ぐことは可能でしょうか。 地方に住んでいるので、都会よりは暮らしやすいでしょうか。 就職活動をしたいのですが、何から手をつけていいかわからないので教えてください。 看護学校を辞める方向でお願いします。 考えが浅かったことを本当に後悔しています。
ば高卒の15600におとすそうです。 転職考えた方いいですか?不況と不況の県で賃金も低いです。 リーダーになれ と言われても先輩スタッフが18人くらいいて、勝ち目ありそうないです。正社員ですが、まともに仕事がみつからないので悩んでます
大学卒業後に中小企業就職。 2.偏差値50程度の中堅レベルの高校卒業→市役所(高卒程度)or国家公務員Ⅲ種(高卒程度)に合格→官公庁勤務。 学歴が名門進学校卒と大卒になるだけで、1.の方が割りを食いません? 2.の方が学歴は高卒で自慢出来ませんが、公務員で今の不況の時代には自慢出来ますよね? 生涯賃金を考えた場合、むしろ1.は進学したばかりに学費に投資した割に損にですよね。2.の方が親に負担もかけてないし、公務員だから親孝行で福利厚生や賞与も安定して貰えるから勝ち組ですよね。定年まで無事に辿り着けば、退職金も確実にあるし民間のようなリストラも無い。 学歴コンプレックスを除けば良い事尽くめではないですか?
161~170件 / 259件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です