空けずに受講出来るのでしょうか?
解決済み
受けました。(過去質問参照) そこで思いついたのが、生徒を集める事に訓練校側に利益、メリットはあるのでしょうか? 私は支給されていませんが、生活支援金は受講している生徒にだけ与えられているのではないのでしょうか?
のがよいか相談させてください。 ・ 1.交通費などを自費で支払い、職業訓練校のプログラミングコース+民間スクールでも 2.交通費支給などがある、職業訓練校のWEBデザイナーコース+民間スクールで他言語 3.民間スクールに集中 4.職業訓練校(WEBデザイナーor他プログラム言語)に集中 以上のいずれかだと思っていますが、どれを選ぶのがよいでしょうか。 以下に上記の選択肢に至った詳細を記します。 事務職の派遣社員として働いていましたが、まもなく3年の契約満了となります。 この機会に手に職と言われる職を目指したく、プログラミングの勉強をしたいと思っています。 そこでハローワークの職業訓練校、または民間のオンラインスクールの受講を検討しています。 職業訓練校では、交通費支給や、会社都合での退職と認められなかった際もすぐに雇用保険が出る、などのメリットが大きいコースには、WEBデザイナーコース(4ヶ月)しかありませんでした。 アプリ作成やJavaなどが学べるもの(6ヶ月)は、上記メリットはないものの、交通費さえ自費で支払えば教科書代のみで受講可能なようです。 手に職といわれるような仕事をと考えて転職を志したので、想像していた言語とは少し違いますが、ほかにフォトショップなども扱うWEBデザイナーも手に職ではあります。 ただ、どちらにしろネット上での職業訓練校の評価があまりよくなく、それならお金を出してでも集中して民間スクールと言われている方が多かったので迷っています。 職業訓練校は予算の関係でこの次の募集が二ヶ月間ないらしく、さらに締め切りも近く、入校申込みを検討するなら今しかありませんでした。 仕事をしながら民間スクールで学ばれる方も多いことを考えれば、Wでも出来なくはないのかと思ったのですが、普通に考えれば一本にしぼるべきかなと自分では思っています。 学生時代コンピュータ学校に通っており、ワード、エクセルのほかにVBAとプログラミング(C、VB)を少しだけかじっていました。 新卒で入った会社では、プログラマーアシスタントのようなことをしていました。 よって未経験とは言えず、経験があるとも言えず、さらに離れて長く…… ハローワーク職員さんによると、キャリアがあると職業訓練校には行けないものの、それくらいなら伝え方次第で、という状態です。定員超えをしている場合は多少不利ではあるかもしれません。 せっかく学ぶチャンスがあり学んできたのに、非常にもったいないことをしたと後悔しています。 できればワードやエクセルを勉強し直し、資格を取り直したいとも思っています。 とりとめなく書きましたが、職業訓練や民間プログラムスクールの経験者の方、プログラムに限らず過去同じように勉強をされてきた方、ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
ITやウェブ、CADに興味があるので、今の会社を退職後にその方面の職業訓練を受けたいと考えています。 資格があると不合格になるときいたのですが、いかがでしょうか。
回答終了
2歳、小学校中学年と生後10ヶ月の子持ち主婦です。 JavaもPythonも何もかも全く知識のない初心者です。 ハローワークに3回ほど相談に行きましたが、「訓練後にこの状況(小さい子供、年齢)で仕事があるのかを調べて、申込みの時に提示できるようにしてください」と言われました。 ネットで調べても「20代後半でギリギリ採用してくれる、30代はほぼ難しい」 「職業訓練で学べるものは基礎すぎて即戦力にならないから無駄」 といったものばかりで、私のような全くの初心者で尚且つ小さな子供もいるのなら受講することも、受講できたとしても就職は無理なのかと思い質問しました。 何故Java、Python、スマホアプリ開発を受講したいかについてですが、前職で事務をしていました。 ツール(VBAマクロ)があれば作業が効率的になると思い、見よう見まねで自分で簡単なマクロを作ったりしました。 マクロの記録や既存のツールから一部VBAをコピペしたり、ネットで調べて入力しただけのものですが、完成して正常に動作したときに物凄い達成感と喜びを感じました。 その時にもっとちゃんと学びたい、プログラム言語を知りたい、ツールやアプリ開発をしてゼロからきちんと理解して組み立てたいと思うようになりました。 経験者の方の率直かつリアルな意見を聞きたいです。 受講しても将来性がないのか、遅すぎるのか、子持ちにはハードルが高いのか よろしくお願いします。
でいます。 わたしは25歳独身の女です。 高校でホームページ作成やHTMLの勉強をしていました。 今まで何度か転職を繰り返しており、現在は来年から始まる職業訓練校でwebデザイナーの訓練を受けようか悩んでおります。 なぜ今更IT業界を目指したいと思ったかといいますと、もともとパソコンを触るのが好きということと、思い返してみると高校の時に学んでいたことが好きでwebデザイナーという仕事があることを知り、仕事にしたいと思いました。 ですがいろいろな方の質問を拝見したところ、「職業訓練校レベルのwebデザイナーは使い物にならない」、「職業訓練校に行くなら絶対に専門に行った方がいい」など書いてありました。 いろいろなものを見ているとどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 専門に行くにも、お金がかかるし...ゆ 職業訓練校で身につける知識は使えないものばかりなのでしょうか? 今受けようとしている職業訓練校は就活用の作品集なども制作できるようなので受けて見たいなと考えています。
クに相談して何がやりたいかよくわからなかったんですが、 いちお事務系がいいと言ったら職業訓練を勧められました。 4ヶ月間です。 でも職歴の事もあり訓練を受けても就職は難しいんじゃないかと・・・。 でも今の私にはそれくらいしかできそうなことがわからず、 やってみようか迷っています。 どうするべきでしょう? 職業訓練のために学校に通ったら学歴になるんでしょうか?
倍以上ということで普通に出来ていても不合格はあるのだろうなと覚悟はしています。 しかし、さすが、就職難の世の中ですね、私も大変ですが、みんな大変なんでしょうね。2倍とは… 私の中で雇用保険受給者がほとんどだと思っていたのですが、筆記試験が終わり、人数が多いこともあり、5人づつのグループ面接でした。他の4名の面接の応対も当然聞くことになるんですが、少なくとも2人、もしくは3人は話の内容的に受給者ではないようです。 一人は整体?マッサージ?系の資格を取り、近々知り合いっぽい人のところで働くみたいな感じで経理の知識がある方がいいと思って受験しましたと・・・ もう一人は先日まで学校に通っており、美容関係?の資格を取ったらしく、面接に行った先でこれで経理が出来れば採用しようという話らしく、資格学校に行くにも費用的に厳しいのでということでした。 あと、子供が小さいので就職が厳しくて…との方が一人… この方は受給者ののかもしれませんけど… 2倍も受給者の真剣な方ばかりだと思っていたので、???が出たのでした。 たまたま私のグループだけかもしれないですけど、公共職業訓練の受験にこう言った方も多く含まれるものでしょうか?私からしたら保険資格者でないのであれば、そう言った方の方が優先される基金訓練にも似た訓練もあるのでそちらを受験した方がいいのでは?と思うのですが… 基金訓練の受給で世帯の収入とかの兼ね合いとかもあるのでしょうか? どっち、世帯収入で受給できなくても、公共職業訓練でも無料で受講できるだけで、受給者でなければ基金訓練のほうが入りやすいのでは?と思うのです。 それか、言い方が悪いですがとりあえず、可能性を求めて受けまくってるとかなのですかね? そういう方って混ざってることって多いんですかね? 私の方はそれを差し引いても、筆記も間違いがないように丁寧にした結果、時間が間に合わず、面接でも少し、自己アピールが薄かったように思うので、期待も薄めなんですけどね。
、失業手当てもらいながらの職業訓練)の対象者に30歳以下とたまにありますが 職業訓練は全体的に20代の志望者に比べ30歳を超えると訓練の面接に落ちやすくなったり、そもそも受け付けができない事が多いですか?
っているのですが、 次のうちどれがいいと思いますか? 希望としては履修後すぐにでも働けるような速効性及び需要が今後あるようなものがいいです。 1 Java 2webクリエーター 3webデザイナ *it未経験でズブの素人なのでそれぞれの内容も違いも全く分かりません。
161~170件 / 1,348件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
選考対策
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
法律とお金
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
ハローワークで医療事務の資格は取得できる?条件や流れを紹介
仕事を知る
医療事務として働きたいと考えた場合、どのように資格取得をするのか悩むこともあるでしょう。ハローワークの職...続きを見る
2023-09-01
介護資格はハローワークで取得可能?受講対象者と資格の種類を解説
介護職を対象にした資格はいくつか存在しますが、中にはハローワークの職業訓練を通じて取得できるものもありま...続きを見る
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
文系におすすめの職業とは?転職を考えたときの職選びについて紹介
文系の人におすすめな職業には、さまざまなものがあります。転職を考えているなら、どのような職業が向いている...続きを見る
2022-12-16
安定した職業に就くには?まずは必要な条件を把握して転職の準備を
選考対策選考対策-業界研究
先行きが見えない時代、安定した職業に就きたいと願う人は少なくありません。そもそも「安定」とは何を指すので...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です