で小さな部品ばかり作るのはつまらなそうだからです。やはり下請けになるほど作る部品も小さくなるのでしょうか?
解決済み
学四回生です。 本日第一志望の企業(中間素材メーカー)の座談会がありました。 その際に社員の方が「 君はどんな仕事をやりたいの」と就活生一人一人に聞いていたのですが、その時に私が答えた内容に対し 「抽象的だね、もっと具体的になるといいけどね。」 とはっきり言われてしまい、落ち込んでいます。 私が話したのは、 「もともと関係性に興味があり、物と物をつなぎ新しい物を生み出す時に使う緩衝材や、人と人との関係性をつくるための媒体を販売したいと考えています」 という内容です。 これに対し「抽象的」「関係をつくるのはどの仕事でも必要」といった突っ込みをされると上手な返しができません。 次回の選考までに改善したいと考えています。 自己分析不足と言われればそれまでなのは承知しておりますが、上記に代わる、もっと良い掘り下げ方や表現がありましたら、知恵を貸していただけると嬉しいです。
力低下に伴い彼らの待遇は悪化し、人によっては失業したり中国や台湾、韓国の企業に部門買収されるなど散々な目に遭っています。 しかし今の理系学生も負けパターンが確定しているメーカーの研究職・開発職に就きたがるのはなぜでしょうか?
・海外営業職)に勤めております。現職へは2年前に転職したのですが、やはり大企業の製造業で働きたく、転職活動を行ったところ、国内 の大手素材メーカーから国内営業職として内定を頂きました。 海外営業の現職に留まるか、それとも国内営業の大企業に転職するかで悩んでおります。 1度転職しているため、これが最後の転職(語弊があるかと思いますがまともな会社・業界への転職の意味)と考えております。 現在の中小企業に留まればいずれは役員になることはほぼ決まっております。(社長から直々に言われましたが、同族企業の為、社長・副社長は親族がなるそうです) 大企業に行ったとしても中途の枝の為、出世することもないと思います。それより中小企業で役員に留まるか悩んでおります。 また、現職の年収は500万円でもそこまで低くないと考えております。(役員ならその倍程度) 大学受験で失敗し、そこそこのランクの私大卒ですが、学生の時に大企業に入れなかったことにコンプレックスを持っています。 今回の転職もやはり中小企業メーカー勤務より大企業メーカー勤務の方が、自分の中でかっこよく思えてしまい転職活動を行いました。 今回内定を頂いた企業も東大閥のようで、現職のような無名大学出身や高卒のような学歴の人間は現業以外ではいません。 バカな話と思いますが自分の中で学歴、社格等へのコンプレックスが30歳を過ぎても消えないので、一生このコンプレックスを抱えながら働くのかと思えば、中小での出世より大企業の枝を選びたい自分がいます。 とりとめのない文章で申し訳ないですが、同じような体験をされた先輩方が見えましたらアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。
また、医薬品メーカーにはできないけど医療機器メーカーにはできる強みは何ですか??
をみて怖じ気づいてしまっています。もちろん自分の努力不足で現在の学歴になったわけなのですべては自分のせいだとは認識してい るつもりです。私は企業研究の結果、化学、素材メーカーの総合職を第一希望にしています。その理由としては日本の経済を支えている最も大きな産業はものづくりであると考えており、なおかつ日本企業は最終財ではアジア諸国や米国に市場シェアを奪われることが多いものの、素材や部品などの中間財ではまだまだ世界的にトップクラスの生産率でありなおかつ高品質の製品を多数輩出している企業が多く、自分もこのような業界で働きたいと考えています。しかし業界の大手企業の採用実績では最上位国公立や早慶ばかりが並び、ごくわずかにマーチや関関同立が入っているだけです。ましてや、自分は大学時代に特出した経験もなく、アルバイトは飲食バイトを現在まで続けただけ、テニスサークルは二年でやめてしまいました。 このようにあまり自己prが殆ど無い場合は上手く書いたところで面接にそもそも通るのか?仮に通って面接で熱意を伝えるだけでは無謀なのでしょうか?それとも可能性は低いですが当たって砕けろぐらいに考えるべきなのでしょうか?拝見していただいた皆様のご意見でも就活経験でもなんでもいいのでお返事いただけると幸いです。
立て会社だと認識したらいいですか? 基本的に部品は下請けに作らせますし…
ー 業界 素材 技術系総合職 研究開発ができるか不明 勤務地 数年で全国転勤(北海道~九州) 海沿い工場か東京他研究所 配属先、勤務地の決定が研修後 福利厚生◎ 休日◎ 給料○ 将来性△ 商品、社員の雰囲気が好き (憧れのメーカーですが、配属、勤務地ガチャに不安を感じてます) ②大手メーカー 業界 医療機器 品質系の職種 研究開発の方がやりたい 勤務地 関東固定 福利厚生○ 給料△ 休日◎ 将来性○ 若手女性が多く楽しそう 設備が綺麗、会社の雰囲気が好き (研究開発の募集が終わっており、品質系で応募しました 後悔してます) ③大手子会社メーカー 業界 素材 研究開発 勤務地 関東固定 福利厚生○ 給料○ 休日△ 将来性○ 先輩社員の雰囲気が好き 裁量権が大きい 全て事業内容に興味があります。 ①で研究開発が理想ですが、 配属先、勤務地が未確定 数年でローテーションが起こるため不安です。 ②異動できるなら研究開発をしたいですが、職種別採用のため難しそうです。 ①や②の配属、異動希望に期待するより、現実的にやりたいことをできる可能性が高い③を選ぶべきでしょうか。
回答終了
業につきたいです。 使える人材とはどんな人ですか? リストラなどされないように世渡り上手になりたいんですが、どのようにすればいいでしょうか?
です。大学では法律を学んでおり、大学3年の秋から1年間、ドイツに交換留学をしています。 また、家庭の事情と多数の奨学金の返却のため、4卒を希望しています。そこで、現在も留学中ではありますが、6月後半の2週間、一時帰国をして就職活動をしました。その結果、1社から内定を頂くことができました。 ここで、進路について自分の中で2つの選択肢があり、悩んでいます。 ①今の内定先に就職をする。 ②就職活動をもう1年続け、5年の秋に卒業をする。 私の就職活動の軸は「日本の高い技術力を通して国や地域、社会に広く貢献できること」、「今まで学んできた知識(法律や語学)を生かせること」です。そのため、海外展開に力を入れているB to Bの企業、すなわち化学・素材メーカーや総合重機メーカーを中心に就職活動をして参りました。 ①内定先は、メーカーではありませんが、「ものづくり」の根幹を支え、広く社会に貢献しています。また、感覚的なものですが、選考中に自分と会社の雰囲気が合うように感じました。9割以上が理系の社員の中で、希望である法務の仕事もやらせて頂けることが確定しています。今後20年、30年同じ企業で同じ職種をずっと続けていきたいと考えているので、この点においては優れていると考えています。また、親会社からの出資が100%の子会社なので、業績も非常に安定しています。離職率も低く、福利厚生の面でもとても良い会社だと思っております。 何よりこの一年、留学と就職活動の両立で心身ともに疲れてしまいました。そのため、来年就職活動を続けることにあまり気分が乗りません。 ②ただし、今の内定先は国外に力を入れていなく、留学での経験が活かせない気がします。また、女性社員の数が全従業員の1割以下で、女性に対する制度やキャリア進出にも不安が残っています。(寿退社が多いそうです)さらに、体育会系が多く、飲み会も多いとの事なので、本当に自分に合うか心配です。 何より、1番悩んでいるのは、今の内定先に行くことは「妥協」ではないかという点です。留学と就職活動の両立の中で、あまり本気で就職活動と向き合うことが出来ませんでした。日程の都合上、「受けたくても受けられない」企業が多数ありました。内定先の親会社もその内の1つです。 大学の友人は非常に優秀で、名の通った大企業に就職していきます。周りと比べる必要はないと思っていますが、やはり劣等感を感じています。 そこで、来年もう一度挑戦し、自分の可能性に賭けてみたいと考えています。来年は、国家公務員も視野に入れて、もう一度考え、やり直すつもりです。(大学院進学は考えていません) 家庭の事情があり、早く社会にでて働きたい気持ちがあります。ただ、どこかで納得が出来ていない自分がいます。最終的には自分で決める進路ですが、内定先に入社し自分と合った雰囲気の中で成長して行くか、留年して可能性に賭けてみるか。皆様からの意見を頂きたいです。よろしくお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。
161~170件 / 762件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
仕事を知る
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
PdMに求められる役割とは?仕事内容や必要なスキル・なり方を解説
PdM(プロダクトマネージャー)は、製品の企画から開発・販売までを統括する立場であり、メーカーには欠かせ...続きを見る
2024-07-10
看護師資格をコールセンターで生かす!求人の特徴と転職成功のヒント
製薬会社や医療機器を扱うメーカーなどのコールセンターでは、看護師の有資格者を募集しているケースがあります...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です