接が両方使えるタイプです 手溶接に切り替えて仮止めなどをやろうとすると アークスタートが悪く何度か母材に叩いて アークが出ます 症状としては電撃防止装置が働いている状態 みたいです出荷状態では電撃防止はOFFになっているはずです一応中の基盤をON、OFFにしてみましたが変化はありません メーカーにも問い合わせてサービスマンに来てもらい見てもらったのですがこれは仕様だから直らないとか溶接電流を強めにするとかホルダーのプラス、マイナスを逆にしろとか溶接棒を違うものにしろとかなにもしてくれません もちろん直るはずもなく 使っている溶接棒は住友のゼロード?1.6ミリ棒 全姿勢の汎用型の棒です 以前まで使用していた溶接機では溶接棒が母材に触れればすぐにアークが出たので仮止めとかがやりやすかったので今回の溶接機は使い物になら無いんです このダイ○○のインバーターアルゴ350pは 本当にこういう仕様なのでしょうか? 完全に初期不良だと思うのですがどうなのでしょう 今は諦めて他のメーカーの手溶接専用機を購入しました そちらは問題なく使えてます
解決済み
ダー(デンヨーgwa150es)のキャプタイヤを接続するターミナルに単相200Vと思われる新ダイワのポータブルア ルゴン溶接を接続し、溶接している方をみかけたのですが、このような方法で単相200を使用する事ができるのでしょうか?もしくは改造、まじまじと見た訳ではないので私の見間違えでしょうか? ご解答お願い致します
? バックシールも1時間流しても白くなります!
回答終了
00Vになります。アースの右側の端子に白を配線してアース含め4線をtig溶接機に繋ごうと思ったのですが、中古で購入したものなので、アース以外をどこに繋いだらいいか分かりません。 溶接機からは3本端子が出ておりますが、3本の内真ん中の端子が長く、それ以外は記載も色分けもありません。 とりあえず配線して溶接機は稼働するのですが、電極が溶け落ちてしまいます(10アンペアでも…) ちなみに、トーチはマイナスに繋いでプラスでアースを取っております。 電極が溶け落ちてしまうのは配線となにか関係ありますか?
れたのでしょうか? それとも使い分けされてるのでしょうか?
この溶接機をMAXで使うとすぐにブレーカーが落ちます。落ちないブレーカーを教えて下さい。
きますかね?もちろんカーボンも交流を使いますが。 経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
言うスタッド?とスポットの両方使える溶接機を頂きました。近所のおじさん曰く車のちょっとした溶接もこれで出来るよとのこと・・・ 使い方を聞いたら「もらい物でよく解らない」(無責任だなぁ)とぱっと工具を見るだけではスポットの器具がありません。私がイメージするスポットは挟み込んで電気を流す工具です・・・、皆さんに教えて欲しいのは次のことです。 1.左右のダイヤルの意味 2.この溶接機でスポットは使えるのか?使うならどうしたら良いのか? この2点を教えてください。お願いします。
接をしなくてはいけないのですが、会社には溶接の資格所有者はいなく 唯一、私が資格所有者から一般的なアーク溶接を教わりました。 半自動も軟鋼ワイヤーでの溶接は普通に綺麗なビードができた溶接ができます。 ですが、ステンレスをしたことがないので、練習してみましたが、母材が溶けてなく玉になってごろごろ したような感じになりました。 そもそも、使っている溶接機でできるのかわかりません。 使っている機械はスキルアーク入力電圧 単相200V 消費電力 4kW 出力電流 DC135A 使用率 10% 使用ワイヤー径 Φ1.2/0.9mm 溶接板厚 1.0~5.0mm 外径寸法 W180×L390×H360mm 溶接棒径 Φ1.2(軟鋼) Φ0.9(軟鋼) Φ0.9(SUS) 溶接電流 90~130A 80~40A 90A 使用率 5~20% 80~100% 10% 溶接板厚 5.0~4.0mm 4.0~1.0mm 溶接する母材ですが6mm厚みのドーナツ型の鉄板の中にΦ60の丸棒を刺し その鉄板と丸棒を隅肉溶接します。 一般的な溶接棒をつかった溶接機もあり それでのΦ1.4やΦ1.6の溶接棒でのほうがいいでしょうか?
161~170件 / 1,216件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です