9月に有給休暇を付与されました。その後は有給を使うことなく働いていたのですが、今年の8月、有給の時効が迫っていることに気付いたため、2020年9月付与分を消化するために申請し9月前半に有給休暇を取得しました。 先日給与振込があり、その明細を見たところ、私が消化した有給は2021年9月付与分であり、2020年9月付与分は消滅扱いになっていました。つまり、会社側としては2020年9月に付与された有給は2020年9月1日付で付与されたものであり、2022年9月1日の時点で消滅したことになっているようです。 会社の運用では一律で月初に付与しているのかもしれませんが、そのことについて就業規則には記載されていないし私自身も一度も聞いたことはないため、会社側が勝手に時効を短縮しており違法ではないかと思うのですが実際どうなんでしょうか。
解決済み
長で仕事されてます。 月曜日から金曜日の9時から17時勤務です。 有給休暇が半年後から5日だと言われました。 前の仕事は月曜日から金曜日の8時半から17時半で半年後10日付与されました。 何故今回の会社は5日なのか教えてほしいです。 社長に聞くに聞けなかったんです。 よろしくお願いします。
し、職場環境が悪くなってきているので半年過ぎたら有給を消化して辞めようと思っています。 その事を、 バイトリーダーに相談したら「前に有給つかないって言われた」と言われました。 その後、リーダーがエリアマネに確認したところ「うちには有給ない」と言われたそうです。 契約書の控えを紛失(貰ったか定かではない)してしまったので、有無を確認することができないのですが、契約書に「なし」と書かれていた場合は貰えないのでしょうか? また、もし「なし」と書かれていなかった場合、どのようにすれば貰えるのでしょうか?
? 別に取らなくても良い状態の人や、ひたすら貯めたい人 色々居ると思います。 4日じゃダメなんですか?3日でも大丈夫な人は居るはずです
されるのですが、会社都合の為(リストラで)来年2月に退職する事になっています。 有給休暇は付与されるのでしょうか?
でも有給を取れると知りました。去年、全くとってなかった有給をお金にする方法を教えて下さい。 1年に10日間有給を与えられ、それ以降は年毎に1日ずつ増え、最大20日(11年目~)まで取れるみたいですね。無知で最近知りました。自分の派遣先は1日、時給1000円×8時間の8000円です。去年、10日分有給をとらなかったので8万円も損してるんですかね。年末調整だかなんだかで、その8万円分貰えてるならいいんですが、どこに記されてるかもわからず、派遣会社とも全く連絡をとっていません(今日祝日なので明日、電話します)。 それと、電話で派遣会社と有給(お金)について話すことに緊張するので、先に有給の取り方も教えていただけたら幸いです。 あと、年次有給休暇とは、休んで1日分の給料が貰える、という認識で間違いないでしょうか?(有給とることによって何か損はしますか?) 文章力なくてすみません。 お願いします。
会福祉法人が運営している介護施設に勤める介護福祉士です。 職員が突然やめてしまい1、2か月に一度くらい休日出勤を要請されています。 その対価としては1.25倍の賃金を支給されています。 さて、先日体調を崩してしまい2日ほど施設の看護師指示により欠勤をしました。 これに対して有給休暇を申請したのですが、施設長より当月におこなった休日出勤と相殺するとの旨を伝えられたのですが、私としては納得がいかないのです。 この先月にも同様の事があり、その際は何も言われず有給休暇が取れたのです。 以上の事に対して労働基準法を根拠に拒否できるのでしょうか?
みを取ることはできますか? 万が一、入院などした場合はどうなるのでしょうか?使用期間中に入院した場合は解雇になりますか?
日間休みました。 上司に、休んだ分を有給使わせてもらえるようお願いしましたが、事後だと法律違反になると言われました。 掛け持ちのパート先では、去年コロナにかかって休んだ分を事後で有給処理してもらった事がありましたがそれは法律違反だったのでしょうか。 こちらで働き出して11月で1年です。 6時間、週4~6日で働いています。 上司には、3年半以上働いている人じゃないと有給使えないよ!と言われました。 3年半待っていたら、有給って消えてしまいますよね?? そもそもパートでも有給を使う権利はあるはずだと思うのですが、3年半発言の方が法律違反ではないでしょうか?
半年経てば10日付与されることとそれが2年でなくなってしまうことの2つだけは理解できましたが... 早速本題なのですが、有給って「本来は勤務するはずの日」にのみ適用されるもので「元々休みになっている日」には適用されないものなのでしょうか? それともその辺はあまり考えずに「○○日に有給欲しいっす!」と言えば良いだけなのでしょうか? また、色んな会社で働いてきましたが、どこも有給について詳しい説明をしないのは、やはり有給をとってほしくないからうやむやにしておこうという小狡い考え方でのことなのでしょうか?笑 回答お待ちしております。
161~170件 / 12,534件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
法律とお金
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です