きたいです。 なにがなんでも自分の志望である早稲田の社会科学部か慶應SFCに(それ以外に行きたいところはないんです)行きたいんです。 でもこうゆう状況なので3浪したら名の知れている大手、一流企業に就職とゆうのは厳しいかなと思っています! それでも希望大学には最終的には絶対に行きます! ですが一方で、 そろそろなにかに『所属(学校)』したい気持ちがあって自分の夢でもありやりたいことの一つである音楽か経営関係を学びに専門学校に行った方がいいのかなとも思ってしまっています。 それだったら2浪の扱いになると思ったからです。理解していただきたいですが逃げではありません!3浪したら大手は見向きもしない&新卒の対象にならず中途採用になるなどと言われまして… あと僕は浪人してから2年間行動にうつせなかった(つまり口だけ)けど今もう二十歳(自分の中でターニングポイント)になって甘えていてはいけないことを認識しているので、死ぬ気で学ぶことに貪欲になることをここに誓います。 そこでこれらの状況、背景を踏まえて考えていただいたら、 3浪して希望大学へ行くべきか それとも1年制の専門学校に行き、 両立して勉強をしその後大学に行くか また、2年制でそうするか どれが今かつ未来にとって一番賢い選択でしょうか? 最終的にはもちろん自分でしっかり決めますが僕は高校卒業後からの今まで、自分の選択に後悔しています… その時はこれで大丈夫だと思っているのですが結果的にそうなってしまうんです。 なので皆さんに力を貸して欲しいんです。 20歳になったこれを期に変わりたいんです。口だけの奴のまま生きたくないんです。 どんなアドバイスでも真剣に聞きますのでどうか相談に乗って欲しいです。 よろしくお願い致します。
解決済み
生が5万人もいるそうだ。 マトモに就職できる人は上位1割位だろうな? 今日の日本経済新聞 朝刊の記事を転載しておくよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 日本経済新聞社と就職・転職支援の日経HRは大学イメージ調査を実施した。上場企業と有力非上場企業の人事担当者に、採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いた。人手不足を背景に新卒採用では学生優位の売り手市場が続いているが、その中でも企業が「採用を増やしたい」大学のトップは秋田大学だった。総じて地方の国立大学が人気で、2位に岩手大学、4位に弘前大学が並んだ。 インドネシアの鉱山で実習する秋田大学の学生たち 企業に過去2年間に正社員として採用実績のある大学について「今後採用を増やしたいか」と聞いたところ、秋田大学の学生の採用実績のある企業のうち78%が「増やしたい」と回答した。 秋田大学は「PBL(課題解決型学習)」を取り入れ、学生が能動的に参加する教育を積極的に進めている。座学と実習を一体化して学ぶ「学生自主プロジェクト」に力を入れており、「学生が自ら考えて行動する力を身につけている」(同校)という。2014年に新設した国内唯一の国際資源学部では3年次に約4週間の「海外資源フィールドワーク」を必修としている。 秋田大学の学生に対するイメージでも評価が高く、評価基準の4側面の各順位の「行動力」と「対人力」でそれぞれ1位だった。「担当教授が就職支援に熱心に取り組んでいる」(機械)との声もあった。 2位は岩手大学。「製造業で必要なニッチ技術に着目した専門性を学んでいる」(自動車部品)、「地場産業である金型技術に熱心に取り組んでいる」(電機)など、学生の技術力の高さが高評価につながっている。 3位は九州工業大学で、上位5位を地方の大学が占めた。都内の大学では「生命科学」を核に理学部や医学部などをそろえる北里大学が6位にランクインした。
させていただきました。
した。 ですがここ最近になって父親の体の調子が悪くなり、入院を繰り返すようになりました。 詳しい病状の記述は避けますが、正直あまりよくない状態です。 父のことは昔から好きで、大学を卒業して、司法試験に受かり、弁護士になったあと恩返しをたくさんしようと思ってました。 ですがそれができないかもしれないです。 そのこともあり、進学は地元の同志社にしようかと最近思いだしました。特に早稲田にすごくこだわりがあるかと言われると、単に偏差値が高く、一人暮らしができるから目指しているというのが正直なところです。 司法試験を目指しているので、正直大学をどこにするかよりも、どれぐらい勉強するかだと思ってます。 父親の近くにいながら勉強がんばってる姿を見せたいという気持ちがある反面。父は僕に行きたいところに行け。それが俺にとっての幸せだ。と言ってくれます。 こう言う大事なことは自分でしっかり考えて決断すべきだとわかっているのですが、やはり客観的な意見も聞きたいです。おねがいします。 長文失礼しました。
たなくなるという人は多いのでしょうか?例えば、高校時代は公務員志望で法学部に進学したものの途中からマーケティングがやりた い仕事であることに気づきそういった職場や部署に就職するような場合です。
部科学省に勤めたい思っています。 そこで、進学する学部なんですが、そのまま興味のある早稲田教育学部 教育学科か、国家公務員総合職ならやはり社会科学系学部の方が良いのでしょうか?
微塵も考えていませんでしたが 企業で働きながら要求に応えながら「必要とされる知識」、「価値ある経験」が どういったものなのか切実に感じるようになりました。 そんな環境の中で私が感じたことは「大学で勉強したい」という欲求でした。 一通り社会人で取得できるような資格は取得しました。 ですが、自身に満足がいかないのです。 こんな私ですが、これから大学受験する社会人として、皆さんに相談にのって戴きたいです。 上記にも記載しましたが、当時は大学進学など、微塵も考えていませんでしたから センター試験など詳細は知りませんし大学受験するには何をしたらよいのかさえわかりません。 自分の偏差値すらわかりません。 興味:経済、会計、法律、国際語学 (ビジネスに直結するような学科があれば興味があります) (通信制は検討していません、キャンパスライフにも憧れてます) 大学、学部によって学習内容が異なると思うのですが 興味が上記である場合 どんな基準で希望大学を絞られますか? また、これから大学入試を考える場合 どんな順序で学習していけば良いのでしょう? 不明なことだらけなので、具体的に説明して頂けると助かります。
早稲田の文化構想は確実に取れるのですが、昔は就職が悪いなどという噂も聞きました。いまは、法学部や商学部などに比べて文化構想が劣ってて就職がきついなどということはあるのでしょうか。 調べた感じだとメディアやIT系には強いと書いてあったのですが、今のところ将来やりたいことが決まってないので自分の可能性を広げられるような学部に行きたいと思ってます。
161~170件 / 250件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
選考対策
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
仕事を知る
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です