一年半休職して復職された方、または退職された方はいらっしゃいますか? 今通勤訓練してるものの、早朝覚醒の再発、左半身(腕と脚)のジストニアの再発、会社に向かうまで歩くとき足が何度もとまります。本社の部屋に入ってみろといわれますが、やはりできません。 アラフォーのため一度復職したほうがいいかなと思いましたが、長く休み続けたことや、上記のことから復職は厳しいのかなと感じてます。 自分は甘えているなと感じておりますが、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 補足 ⚫適応障害になった原因の上司と同僚等は休職中に退職しました。 ⚫部署も既に前部署に異動済みです。前部署もパワハラはありましたが、適応障害になった部署に比べれば耐えれるレベルです。 ⚫前部署は、3年なんとか耐えましたが能力不足を痛感しておりました。
解決済み
で下記のようなことがありました。 (上司から怒られこちらも感情的になってしまい退職すると口にしてしまいました。 私が話し合いの最後に生活もあるので、今月の30日まで辞めるか続けるか待って欲しい(話し合いの時には辞める気持ち8割残る気持ち2割りと伝えています)と伝えているのに辞める方向で話しを進められて、それに伴い人事異動で部署異動もさせられました。 先日、退職ではなく仕事を続けたいと人事部に申し出たところ今日、一度退職の意思表示しているので、撤回できないと言われました) 我慢していたこと、自分なりには頑張っていた糸が途切れたようにまた、うつ病になる前のような体調不良になってきています。 この状態は、このまま休職もできずに退職するしか道はないですよね?
回答終了
事なのですが復職する際、産業医との面談で体調の面で座り仕事推奨の意見書を会社に提出してくれました 自分も会社内の事務の仕事の部署異動を希望しました ですが復職してもその希望は叶っておらず未だ立ち仕事して、また体調を崩して以前よりも悪化した感じがします この場合、労災認定してもらえるのでしょうか うつ病になった経緯は会社とは関係ないですが会社が配慮してくれなくて悪化したということに労災申請できるのでしょうか
その鬱病が想像以上にしんどいもので今思い出してもこわいです。 多分普通の精神状態じゃないからなのか、夜中ふと「今から飛び降りようかなー」と、いつもは死にたくないしこの人生大事家族も友達もずっとずっとそばにいたいと思うのに、ふとそう何度も思う夜中が来た瞬間をもう経験したくなくて ほんと、どーでも良くなるんですその一瞬、、死ぬことも全然怖くない終わっても良いかなと思うくらいその瞬間悲観的とかじゃなくて解放されたかのようなすごく楽になれるんです気持ちが、、 思いとどまったのは飼い猫の鳴き声でしたが… 休職し、部署異動して復職しました。 復職先ではパワハラ上司に会うこともないのですごく気持ちが楽で少しずつ笑えるようになりました しかし最近元の部署に戻れという会社からの業務命令がありました。3年今の部署で経験積んで頑張ろうとした矢先に、人が足らないから戻れと、、 会社側は、業務命令は従わなくてはいけない、就業規則にもかいてある。病んだ病んでない関係なく異動しろ言われたら異動しろ。そのために準社員にしたのだから、、と。従えないなら会社辞めろと。 契約書にも異動の旨は記載があるので分かりますが、もちろん従わなくてはならないのも分かりますが いじめられた不登校の生徒が再登校するくらいに勇気がいることなんです、、元の部署に戻ることは。もう少し配慮してくださっても良いのではないかと思いましたが、何が何でも元の部署に戻れということみたいでした。 皆様は鬱病再発しましたか? 多分わたしは再発する気がします 完全に治ってないので、、
すが 部署異動で復職なので、 とりあえず朝早めに職場へいき店長の所へ行きます。その後 元の部署へいき挨拶するべきなのか? それともつぎの部署に挨拶してしまうべきなのか? 元の部署にはパワハラおじさんがいて怖いですが、まだ挨拶をしていません。。 店長と次の部署への挨拶だけでいいのか? 元の部署への挨拶も行くべきなのか? 初めての休職から復職でどうしたらいいのか分からないので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
日出勤しただけで嫌になり、心療内科に 行き、2ヵ月の病気休暇の診断書を出して もらいました。 病名はストレス反応です。 本当は仕事自体が分からないので、1から 覚えなければならないことが嫌なだけ なのですが、先生には身体が急におかしい状態 になったなどの嘘をついて診断書を出してもら いました。 それで、休んでいる間に罪悪感などが出てきて 早く復職しなければという想いが強くなりましたが なにしろ、仕事がわからないことや、「あ~、 休まないで頑張っていればよかった」などの気持ち が強くなりました。 2ヵ月経過してしまい、復帰しづらくなってしまいました。 今は、復帰に向けての不安が大きくなり、本当に 精神的に悩んでいます。 「あ~、職場に復帰したいな、でも仕事分かんないなぁ」 これって、嘘から本当の何らかの病気になってしまったの でしょうか? その気持ちは復職することにより、解除されてるのか? 逆に復職してもまた、休みたくなってしまうのか? 様々な意見があると思いますが、どんなアドバイスでも 構いませんので、よろしくお願いします。
主治医と検討しています。 このまま同じ会社で復職するか(うつ病を発症した部署からは異動)、転職するか悩んでいます。 同じ会社に復職したいですが半年も休んでしまい、ブランクがネックです。 うつ病から復職された方のエピソードをお聞かせくださいませんか。 よろしくお願いいたします。
り面談し、同じような部署にならならいところでということで異動をして復職しました。 しかし一緒に組むリーダーと上手くいかず、話を聞くと毎年一緒に組んだ人を辞めさせてるか精神疾患にさせてるかで大変な人だということがわかりました。 正直、もう仕事に行きたくないです。 部長に相談してもまずはその人と話し合いをしよう(話し合いができない人です)のみで解決策がありません。 本部に異動か退職を伝え、連絡待ちなのですが祝日が入ったため連絡が来ませんでした。 今日きっと本部から連絡が来ます。 正直、仕事に行くなら死んで良いと思ってます。今日も行きたくないですご休職期間も終了してますし、有休もありません。 今日だけは行くしかないですか?
部門内の人間関係が悪かったこと(執拗に人を責める等)にあります。 復職はしたいのですが、元の職場に戻りたくありません。 (戻れば必ず再発します) ですが、調べてみても「元の職場に戻るのが原則」という情報しかありません。 復職時に異動することはできないのでしょうか。 経験された方、どのように会社と交渉されたか等アドバイスいただけないでしょうか。
もらい、今月より現在の職場に復帰希望でした。 「同じ職場にいたいなら争うのは良くない」と医師に言われ労災にはしませんでした。 店長と人事部の話し合いの結果、以前いた部署に戻るのが望ましいと言われ私もそれに納得しました。転勤を伴う異動です。 店長→異動先は地元なので親族や友人もいるから相談しやすい、環境的には1人でいるより絶対休まると思う 人事部→休職したことによっていろんな人に迷惑がかかった、同じとこで復帰してまた同じようになられても困るから とそれぞれから言われました。 12月に地元に帰り、1月に復帰したい旨を伝えると、適応障害になってしまった原因をつくった先輩も同じ部署に来るというのです。 また同じになられても困るのに何故わざわざ同じ部署にするのでしょうか? 復帰後は同じ理由での休業は認められないそうです。 復職可能診断書を送って1週間経ちますが人事部から連絡はありません。書類自体は受け取ったそうです。 復職可能診断書をもらっても場合によっては復職を認めないこともあるとも言われました。 この場合は自己退職するしかないのでしょうか? 仮に復職できたとしても先輩がいるのであれば勤務事態難しいです。 復職後のリハビリ勤務等はないそうです。 正社員から降格の可能性もあると言われています。 わざわざ会社負担で異動させてもらったのに、何のための異動だったのかと思わざる負えません…。 もし先輩が来るのが分かっているのであれば、社宅を個人契約に切り替えて別の仕事を探す選択肢もありました。 やはり自己退職をするのを待っているんでしょうか…? 復職が認められない場合、労基などに相談にいっても大丈夫なのでしょうか。 相手にしてもらえますかね…
161~170件 / 1,879件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
法律とお金
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
2022-08-08
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
2024-03-01
異動挨拶のメールにはどう返信すべき?例文4つとマナーをチェック!
異動挨拶のメールには、きちんと返信するのがビジネスでのマナーです。しかし、何を書いてよいか分からない人も...続きを見る
2024-06-03
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
2023-03-24
看護師が不足する理由とは?現場への影響や解消するための対策を解説
医療現場では、常に看護師の数が足りないといわれています。なぜ看護師は不足してしまうのでしょうか。人手不足...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
左遷とはどういうこと?左遷の理由や対処法を具体的に解説
納得できない異動に対して「これは左遷ではないか?」と感じ、受け入れられない人もいるでしょう。しかし、左遷...続きを見る
2022-12-16
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です