。10にんの職人が同じ10の家具を作るのに何カ月かかりますか?というう問題のとき方などを教えて下さい。
解決済み
以前2年半ほど大工(見習い)をしており、諸事情により今年6月末で辞めました。 就活中でこれからどうしよう・ どうせ転職するならやりたい仕事に就きたい!と思うようになりいろいろ考えていたら大工として働いていた中で自分はもっと家具や生活雑貨の木工職人になりたいと強く思うようになり、求人サイトで検索してみた所、一件だけすごくどんぴしゃな興味のある募集されている企業があり、ハロワに行ってみると『この求人はつい半月程前に予定人数の採用が決まっており現在は無効となっております』と言われ確認してみると私が見た求人サイトはハロワの更新に追いついていなくまだ掲載されたままの情報をみていました。。 すごくガッカリしたのですが、この求人しかなくどうしても諦めきれなかったので、 失礼ながら直接、半年前まで募集していた企業に確認メールした所『今後の売上によって追加の募集はあると思いますが現在は考えておりません』とごもっともなお返事をいただきました。。 本当はこの年だし世の中にはイヤイヤ働いてる人もおられるのに諦めなくちゃな、と思って他の求人サイト見ていても心の中でどうしても木工職人になりたいとゆう強い気持ちが離れずタイミングが悪いだけでもう少し待ってみれば求人があるはずと思ってしまい、なかなか就職できずに2か月がたとうとしています。。 実家暮らしで親にも迷惑かけたくないし早く働かなくちゃと毎日焦っています。 やはりこれはもう家具職人の道は諦めて他の仕事をさがした方がいいと思いますか?? 結局は自分の心の踏ん切りだと思いますが、皆さんならば諦めますか? 恥ずかしながらどうしたらいいか自分で決めれずにいます。 長文失礼しました。 お時間ありましたら、アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
ょっとの会社の社員として働いています。ラインの機械をつくってるような会社です。 会社全体で、設計、 加工、組付を担っており、その中で主に金属加工の旋盤工程で作業しています。 人数も少ないこともあり、旋盤のほとんどと、もうひとつのちょっとした加工機のすべてをまかされています。 とても頼ってもらってる実感もありますし、やりがいもあります。 嫌な上司がいるわけでもありません、 金銭面も悪くありませんし、ブラックでもありません、 でも、やりたい仕事じゃないんです。ただそれだけです。 就活時にやりたいことがなく、やってもいいかなっておもう会社に入社しました。そのときはやる気もありましたし、5年はやるつもりでした。 でも、最近、家具職人になりたいなとおもいました。 木製のものがとてもすきで、自分の使うものを作る、考えることがすきだと気付き、やりたいなっておもいました。 そう思うと、いまの会社ではたらいて学べることがすくないんじゃないかと、その時間がもったいないと感じてきました。 また、若いうちにしか挑戦できないことだともおもいます。 正直今年度でやめたいなっておもっています。 でも、旋盤を後継ぎできる人が現状にいないこと、小さい会社だから一人の存在がいなくなることの大きさ、その他にも多大な迷惑を会社にかけることになります。 とても良い会社だからこそ、感謝しているからこそ、やめることがもうしわけないですし、踏ん切りがつきません。 結局自分の人生だし。という気持ちと、 会社に申し訳ない。という気持ちが 交差しています。 どうしたら、よいか分かりません。 ちなみに親にはまだ相談してませんが、好きなことやりなって言ってくれる家庭です。そこは配慮せずにお願いします。 長文よんでいただき、ありがとうございました。 ぜひ、さまざまな方の意見をききたいとおもっております。 返信していただけると助かります。 よろしくおねがいします。
具製作をするのに役立ったり持っておいたいい資格はありますか? 趣味でDIYをやっているのですが上手くなりたいです
ょうか? 私はお世話になった方、親しい友人などには極力安く(出来れば無料で)その物をあげているのですが、ある友人Aから「ほしい」と言われたので、その時は一つ無料であげました。それは親しい友人であるからです。それから最近「またほしい」と言ってきて「次は二つほしい」と言い出してきたのです。私が作っているものとは消耗品ではなく、定価3千円ほどのいわゆる家具に入る物になります。私は「またほしい」と言ってくるような物ではないからお世話になった人、親しい友人などにあげていたのですが、再度となるとどう対応しようか困っております。しかも「何故二ついるの?」と聞いたら「友人にあげる」と言ってきて「誰?」と聞いたら私の知らない友人だったのです。個人的には他人は買ってほしいと思っているのですが、こういう場合どうしたらいいでしょうか?もし非常識にならないのであれば、うまい断り方など教えて下さい。
ーを作りたく、小さな木を加工するための技術を学びに木工小物と家具を作られている木工所に行きたいと思っているのですが‥。 閲覧ありがとうございます。 当方一般企業のごく普通の社員です。 会社を辞めるつもりはなく、仕事終わりか休日を使って木工を学びたいと思っています。 この時点で職人さんにはナメるな!と言われそうで不安ですが、仕事はどうしてもやめられません。 まず、こんなことは普通ではないので‥その木工所に何と言ってお伺いすればいいのかすら分かりません。作業所の見学OKですとサイトには書いてありましたが、大変なご迷惑だとは思うのです‥。 よくある木工体験教室では固定のものしか作れず、また、将来的には木工アクセサリーを自ブランドとして立ち上げたい希望があり、木の仕入れ先から機材の名前まで細かいところまで本格的かつ具体的に教えていただきたいと思っています。 とはいえ、大掛かりな機材を買う資金、スペースなどは現在確保できず‥。アクセサリー作りは家具と違って小さいものなので最低限小さな機材で済むならいいな、というふんわりした希望を持っていて、見学した時に打ちのめされそうで、正直それも不安です。 話が逸れましたが、木工のアトリエでお勤めされている職人様、このような輩が突然連絡を入れてきたら、やはり煙たいでしょうか。 また、100歩譲って、受け入れていただける際は、どのようにお伺いすれば1番ベストでしょうか。 (ちなみに当方は作りたいアクセサリーのデザイン画を同封してお願いの手紙を出そうと思っていたのですが‥) ご回答お待ちしております。
は家具を作る職人になりたいと思っています。 就職する時、資格は有利かもしれませんが、とっても仕事で使うかどうかもわからない資格をとるべきか悩みます。 友人は「とりあえず、大学3年くらいになったら就活で忙しくなるから今のうちに取得できるものはとっとこうぜ!」と言う意見を聞きました。 早いうちに取るのがいいかもしれませんが、カラーコーディネ―タは家具の仕事に役立たない気がするので取らないほうがいい?と考えています・・・・ しかし面接で有利だし、友人や教授なども「ないよりあるほうがいい」といった意見を聞きます。 カラーコーディネータは取るべきでしょうか?
系を学んでいます。この状況から行ける家具系のお仕事って何かありますか…?
テリヤ)の方や建築要素もあるので設計なども勉強しています。 私は元々ものづくりに関わる仕事をしたいと思っていて、小学生の頃に伝統工芸職人になりたいという夢を持ちました。大学も色々な方から影響受けてたくさんの方向から学んでみたいと思ったので美大にしました。しかし良く言えば視野が広がった、悪く言えばブレたと言うことになりますが、将来はどのような仕事につきたいかほとんど分からなくなりました。家具やインテリヤをつくる人、修理士、修復士、設計士、何かの職人…本当に迷ってて来年には就活も始まってくると思うので悩んでます。 そこで日本を見てみたいと思い、できることならすべての県を見て回りたいですが時間もお金も限られているので優先順位をつけながら様々な県を見てみたいと思っています。他県に旅行に行くのは場所や期間にもよると思いますが、各県でのお金はどれくらいかかるでしょうか。
回答終了
161~170件 / 699件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
塗装工になるには?必須スキルと年収事情を徹底解説
仕事を知る
建物や車、家具など、私たちの身の回りには塗装された物があふれています。その美しさや耐久性を支えているのが...続きを見る
2024-09-05
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です