感と努力しなきゃいけないのに、努力できなくて疲れて、そんな自分が嫌で毎日辛いです。 工学部 22歳 男性です。 自分に自信がなかったため、中堅企業に絞って就活を行なってしまいました。 また、競争社会より、世間から離れ、質素でもなんでもいいから、毎日穏やかに過ごしたいと思いそのような行動してしまいました。 就職先は500名規模の大手メーカーの子会社で精密装置の設計で内定を頂けました。親会社の事業所内に会社があります。 親会社は2万5千人従業員が居て3兆円売り上げがある規模の大手カメラメーカーです。 しかし、メーカーは急に不安定になることが今は多いですし、所詮子会社は下請けなので、いつグループから解散するかわからなく一般の企業より不安定ですよね。例えば、技術革新で精密装置のシェアが中国などの企業に奪われて、大&事業の売り上げが下がったらグループ解散して倒産かリストラになる可能性が高いですよね… また、子会社なので設計は行いますが、開発は親会社だと思います。 大手企業の競争社会に耐えられないと思い、最初から大手を狙わなかったので、それはいいんですけど。 もっと安定している食品メーカーやシェアが高く他に奪われるような技術革新も起きにくいものを扱っている企業にいけば安泰な将来があったと思い、自分はずっとこれから将来、不安定な毎日送る辛さを感じて後悔しています。 最初の就職で大企業や優良企業とかに行けなければ スキル、社会人としての有能さがない一般の人は低賃金で、今時代だと結婚も厳しく、また子会社などは専門スキルはつくのでしょうか? また、倒産したりリストラされた場合、他業界の技術職として転職できるのでしょうか? 倒産してしまった場合子会社だと転職で不利になることが多いでしょうか? また、こんなに不安に感じる原因として、老後までに2000万以上貯金しないと行けないことが分かったからです。 そうなると、貯金に加えて、もし結婚できたら、子育てにかかる費用や、子供を大学に進学させる費用を出費しつつ2000万以上貯めないといけないといけませんよね? 一人で生きて生涯を終えるだけなら大丈夫だとは思います。(それだったらフリーターでも可能な気がするので) ですが、できることなら一人っ子なので親に孫を見せて安心させてあげたいとも思いますが、どの程度の収入や安定は必要なのかが分からず不安な次第です。
解決済み
事務の方の生の声を聞くチャンスがありません。現職の方のお話をぜひお伺いしたく、今回リクエストさせていただきました。 突然リクエストしてしまい申し訳ありません。 ・高校の事務をやっているのでしょうか?それとも小中学校ですか? ・この仕事をしていて大変だと思うこと、この仕事にして良かったなあと思う点を教えてください。 ・年度末や年度初めは大変なようですが、それ以外の時期の仕事はいかがですか?定時あがりは可能でしょうか。 (前職が激務で体を壊してしまったので次こそはゆったり働ける環境を望んでいます。) ・お給料には満足していますか?ちゃんと昇給はしていくのでしょうか? ・人員削減が進み一人当たりの仕事量が増えている一方という話を聞いたことがありますが、実際それを実感したことはありますか? ・公務員は女性にもってこいの職らしいですが、子育てとか両立できそうな環境ですか? たくさん質問してしまいすみません。 前回仕事選びを失敗してしまい、今回は失敗したくないのでとても慎重なのです...。定年まで働きたいので学生の頃から興味があった公務員を目指そうと思いました。 学力はまったく自信ありませんが、予備校に通いながらでも将来のためになんとしても合格したいです。 もっとこの仕事を知りたいので、よかったら回答してくださると嬉しいです!
1日から働き始めました。 が、もう嫌だと毎日沈んで帰ってきます。会社に着く前に吐き気がするそうです。 毎日朝6時に家を出て、夜は7時~8時に帰ってきます。通勤時間は一時間なので、毎日残業していますが、残業代は出ないようです。 職種は営業で、最初の2年くらいはルート配送が主です。休みは日曜・祝日+月に2回。給料は手取り23万くらい。 私は現在妊娠中なので専業主婦です。旦那は赤ちゃんが産まれてくるのをすごく楽しみにしていて子育てにも参加したい為、休みが少ない点が気にかかっているようです。 さらに、毎日沈んで帰ってくるのは、ある上司からの嫌味だと… 旦那は地方出身なのですが、その上司に『○○県(旦那の出身地)出身のヤツ嫌いなんだよね』と言われたり、12月の下旬に旦那の故郷で式を挙げるので4日間休みを頂くことになっていて、 『ったく、こんな忙しいときに』と言ってくるそうです。(式に関しては、面接の段階で社長に話しており、その点を踏まえた上で採用して頂きました) 旦那の前職は大手メーカーの工場勤務(2年半の期間満了につき退社)のため、大卒ではありますが、ろくなキャリアも資格もない上、この不景気に採用してもらえただけマシと私は思ってしまいます。 毎日沈んで帰ってきても愚痴やネガティブな発言に、否定することなく話を聞いてあげなきゃと思いますが、今日は、我慢できず否定するようなことを言ってしまいました。 子供も産まれるから、とりあえずお金を稼ぐために働いてと。上司のことも、そんなことくらいでクヨクヨするなと。 今までの転職活動で散々落ちてきたくせに、もっといい会社で働ける何かをあなたは持ってるの?と。(2か月と少しの転職活動で15社ほど落ちたはずです) ちょっと言い過ぎたと反省はしています。でも内心、旦那の考えが甘いと思う私がキツいのでしょうか? 旦那は、転職決めるのが早かった、辞めるなら試用期間内にさっさと辞めた方がいい気がする、仕事内容はまだ大丈夫だが、それ以前の人間関係の問題、と言っていました。 吐き気がするほど嫌なら、旦那の言う通りまた転職を許す方がいいのでしょうか…。旦那が辛いのも苦しいですが、合わない人なんてどの会社に行ってもいると思うし、これからの経済的な将来も不安です。 しかし、こんなに休みが少ないと転職活動もろくにできません…泣
員の仕事を希望しましたが就職に失敗してしまい、今の会社で契約社員としてずっと働いています。長く勤めているのに給料は一切上がらずキツイ仕事ばかり増やされて、仕事を辞めたくて仕方ありません。 結婚を前提の彼がおり、年齢的にも早めの結婚・子作りを考えているのですが、これから正社員として転職先を探すべきなのか、パートを含む非正規で探すべきなのか悩んでいます。 給料の面では結婚後も正社員のほうがメリットが多いのは確実ですが、家事・子育ての負担を考えると、私には正社員で働きながらの両立はとても難しい事のように思えてしまいます。 仕事も楽で定時あがりで有給もいつでも貰えるような職場で、夫も家事・育児がきちんとこなせる人であれば両立は可能だと思います。 しかしそんな職場は稀なのかなと思いますし、大変失礼ながら、彼を含む世の中の男性で家事をきちんとこなせる人って少ない気がします。 彼の場合は、洗濯物はしわくちゃに畳み、料理をすればキッチンはぐちゃぐちゃ、使いかけのお肉や野菜もそのまま冷蔵庫に、掃除も丸1日たっても終わらない、それなのに家事をやった気になっています。 やってくれたことに感謝はしますが、結婚後もこんな状態だとすれば私の負担が増えることは目に見えます。 だったら家事は私に全て任せて欲しい。 でも家事も仕事も子育てもなんて全部は出来そうになくて…。 子供は絶対に諦めたくないのですが、あれこれと色々考えてるうちに、何をしたら良いのかわからなくなってしまいました。 今は1人暮らしなので自分のことだけをやっていれば良いですが、それでも仕事が残業続きで体力的にも精神的にもキツイと家事なんてやってられないのに、これが結婚して2人分になったら?さらに子供がいたら?と思うと、とてもじゃないけど無理な気がします。 結婚した周りの友人達は正社員なのですが、実家に存分甘えられるようで、仕事が終われば実家にご飯を食べに行ったり、逆に母親が来てくれて料理や掃除洗濯まで済ませておいてくれるようです。 私は実家が遠方なので親には頼れません。 もし正社員として転職しても入社してすぐに子作りなんて責任ないこと出来ないだろうし、でも年齢的にはすぐにでも子作りしたい気持ちが強いです。 どうしたら良いでしょうか…。 だらだらと長文ですみません。 色々なアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。
主婦です。 私ができることといえば、以前やっていた塾講師、また英語に関連した仕事です。 塾講師は拘束時間や深夜労働があるので、子育てとの両立は難しいと考えています。 そこで英語ですが、大学時代1年ほど留学してから長いブランクがあり、英検準1級にあと一歩で先日失敗してしまいました。 長い目でみて、英語関連で就職する場合、TOEICを勉強したほうがいいのか、また英検準1に再チャレンジしたほうがいいのかで迷っています。 都心部ではTOEIC高得点の方は多くいらっしゃいますが、札幌の田舎のほうではTOEICの勉強に専念して高得点を狙ったほうが再就職には有利になるのでしょうか? 家のローンの問題もあり、働かなければいけない状況です。どなたかアドバイスお願いします。
2人とも同じ保育園に通う。 (夫)40歳、子育てに興味ない、園行事は母親が行くものだから、そういった行事は知らせなくていいと言われた事あり。 ・半年前に下の子どもが上の子とはべつの園に入園できたことからパート再開。 ・社長1人、パート事務員の私1人の会社でパートを始める。 ・入社して翌月に、希望していた上の子の園に運良く転園。1週間の慣らし保育の為、1週間のうち2日欠勤、他の日の勤務時間をずらしてもらうなどの処置を取っていただく。 ・子供の体調不良やら園行事やらで欠勤がちょくちょく有り。 ・つい最近1ヶ月の間で、子どものインフルエンザで1週間の欠勤、翌週に市の保育検診で1回、翌週に園行事で2回欠勤。(当然子どものクラスが異なるので、それぞれのクラスに参加しなければならない。) ・お客様と直に対面しての仕事の為、隅々まで気にかける社長。当然です。社の評判にも関わりますから。ただ、失敗した際に「感性をどうにかした方がいいんじゃない」と人格否定にも取れる発言あり。 ・社長は、求人雑誌の欄、面接時にも子育てする主婦が時間的にもちょうどいい、応援したいと公言。 ・その所長が、お休みをお願いする際に、「はあ〜…わかりました。」や「それは行かなければならない園行事なんですか。強制なんですか?」「同じ保育園なのに、クラスが違うんですか?」と明らかに相手を不快にさせるものいいで言う。 ・こちらは、お休みをもらっている立場なので申し訳無く思っている。雇う立場としては、休まれるのは困るのも理解できる。 ・何度も謝罪と感謝をつげている。(休みをもらう前、もらった後など) ・雇っていただいてから、まだ半年未満の為、有給なし。欠勤扱い。 私がイラっとしてしまったのは、上記の内容です。 例え、強制じゃなくても子供の行事に参加するのは親の権利です! 義務と思ってる、もしくは仕事第一だからそんな言葉が出るんじゃないの!? と伝えはしませんが、激しく苛立ってしまいました。 ただ、社会経験も浅い私が自己中な考えで苛立ってしまっているのでは… そう思うと、私が間違っているのかもと思います。 皆さんは、この場合どの様に感じますか?
6年前にこの世界に入り、 3年のブランク(子育て)をへて最近は少しずつ現場に復帰しつつあります。 知り合いの個人経営の代表の方からベテランが欲しいと言われ正社員ではありませんが、ちょこちょこ現場に出ています。 昨日、20代前半の男性ヘルパーが介助の際にミスをしたため私も介助に入り利用者さんがいなくなってから、その場で注意をし何事もなくその場は終わりました。 しかし、営業所にもどってから「おばさんヘルパーは困る」「昔のやり方ではダメ、古いしババアは引っ込んでればいい」等周りの若い男女スタッフと笑いながら話しているのをたまたま聞きショックでたまりませんでした。 知らないふりしていくと、何事もなかったように黙り、散っていきました。 私はその男子を呼び、「今日の介助では危険だからもういちど・・・」と言うと 「あぁ大丈夫です。動画とかみて勉強してるし、わかんないことはこちらから聞きますから」と言われ話が出来ませんでした。 私は40手前ですがこんな扱いで、20代が多い職場ですので上下の関係が崩れかけています。 私の時代は部活をやっていたので、先輩後輩の関係が職場にもありという環境でしたが、いまは違うのでしょうかね。 皆様にお聞きしたいのは、お節介おばさんは嫌われるのでしょうか? すべての子とはいいませんが、反抗的な子にどのように接すればいいか、ご指導程お願い致します。
宅より遠方に転勤となり、自宅を離れたくなかったため 家を購入しました。ところが、俗にいう社内いじめにあっており、おそらく自主退職を狙われているのだと思います。 (転勤の時からうすうす感じていましたが) 精神的にも限界で、家を購入したこともあり、家族、子供(2歳と4歳)も抱え、行き場がなくって悩んでいます。 当初は妻も親身になってくれていましたが、最近は子育ても忙しいこともあり、また、ネガティブな話に嫌気がさしてきたのでしょう、あまりその手の話も聞いてくれなくなりました。この年では仕事もないのも分かっています。私自身はどこで働こうとかまわないのですが、職種も全然かまわないのですが、妻と子供に迷惑がかけられない。しかしこのままでは自分がつぶれてしまいそうです。 このような経験をなさった方はいらっしゃいませんか。また、そのときは、どうされましたか? すいません、もう自分自身でもどうしたらいいか分からなくなってしまいました。。。。
うまくいっておらず悩んでいます。 入社当時は皆いい人ばかりでこの会社に入社してよかったと喜んでいました… 会社は男ばかりの5人で、主人が1番新人です。 2人既婚者、2人は未婚です… 飲み会が頻繁にあり、朝までオールとか、夜中2時、3時までとかがあり、2月には毎年みんなでスキーに行くそうです。 主人はまだスキーには参加したことがなく去年断ったら今年は誘われもしなかったそうです。 やはり会社の飲み会やスキーなどは参加しないといけないのでしょうか? 新年会、忘年会、歓迎会、送別会は必ず参加していますが、主人は皆より早く帰ります。 で、気になるのは最近、会社の人が主人を無視と言うか、少しさけてる感じみたいで、主人が病んでいます… 皆で集まる休憩室でも主人の目は一切見ずに話されたり、主人が話しかけると違う人に返事したり、目に見えてさけられてるみたいです… やっぱり付き合いってしないとこんな態度をとられても仕方ないのかな…と思ったりもしますが、あまりにも子供みたいで腹も立ちます… 皆で飲んでて早く帰ったり(12時ぐらい)スキーに参加しないのはダメなんでしょうか? 去年は私が妊娠してて体調が悪かったし、今は産まれたばかりの赤ちゃんがいます。お互いの両親を一切頼らず子育てしてるので主人がいつも私を気づかって早く帰ってきてくれてる感じです… (私が早く帰ってきてと言う時もありますが…) あまりまとまりのない文章ですが、主人を元気づけたいし、どのようにすれば会社の人達と仲良くやっていけるでしょうか? アドバイス下さい。 よろしくお願いします。
アパレルで働いていました。 出産を機に解雇となってしまい、今パートを探していますが、かなり厳しい状態で面接はことごとく落ちています。 長く勤めていたことや管理職もやっていたのですが、同業種じゃなければ、そんなことは全く関係ないんだと思い知らされます。 保育士からアパレルに転職したというのは見ますが、反対は探しても見つかりませんでした。 やはり厳しいでしょうか? 今現在40歳で、資格はないので独学で勉強して試験を受けなければなりません。旦那は反対していますが、資格ありで長く働ける仕事を探していて、この年齢からできそう&興味のあったことが保育士でした。 保育士の資格を取ると保育園以外でも働ける場所はありそうなので、幅は広がるのではと考えています。 パートしながらの勉強大変ですかね。 子供は特別好きではないですが、前職のアパレルで子供服もやっていて、自分の子供は2人です。手探りでの育児で失敗ばかりですが…。
161~170件 / 546件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
アルバイトの面接で失敗しないために。必要な準備や注意点を解説
はじめてアルバイトに挑戦する際、どのように面接に臨めばいいのか、分からない人もいるでしょう。面接で失敗し...続きを見る
2023-04-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です