校を卒業して資格を取得し、同じ施設でずっと働いてきました。その職場に年上の女性介護士が入職してきて、10年は一緒に働いています。 が、普段から彼女の言動には嫌気が差していて、妊婦になった後輩が日勤のみの勤務になったのを逆恨みして無視をする、好きな利用者にはべったりだが、嫌いな利用者には「ちょっと、私の足踏まないでよ」とか認知症の方にも「勝手に取ったから泥棒だよね」等の発言をします。 すぐ感情的になるので、物言いもチームワークを乱すものが多いです。 ここまではどこの施設にも居るかと思いますが、その女性職員に事故報告書を押し付けられた事に納得が行かず、感情的な物言いをされたり、上司を差し置いてわざわざ注意しにきたりされたこともあり、退職を考えています。 事故報告書の内容は、私が食事介助をしていた利用者の手首にアザがあったようで、私が退勤した後、その女性職員がアザを見つけて「あの人(私)が気がついていたのに無視した、だから報告書はあの人に書かせて」と上司に言い、私は全く知らなかったんですが、仕方なく書きました。けど、提出時に発見時間は私の退勤後の時間とし、この報告書は無効だと訴えはしました。それでも受理されてしまいましたが。 が、そのように事故報告書または事故そのものをしらばっくれたり、2人勤務の夜勤明けで骨折が見つかった時に「私は夜間全くこの人に関わってません!」と言い切られた男性職員もいます。そそっかしいので介助中に骨折事故を起こした事もあるのに、うまーくすり抜けようとします。 で、状況が落ち着けば上から目線の物言い。やっていやれませんが、介護施設はどこもこんな感じですか?
解決済み
月に会社の忘年会、新年会があります。 また、12月に部署ミーティングと称して、会食もあります。 出来れば全てに参加したくない。というのが本音です。 というのも 1.煙草の煙で気分が悪くなる(アイコスなどの臭いもダメ) 2.酔っ払いの相手をしたくない 3.煙草が吸えないと分かると、気を使わせるように感じる 4.普段からマタハラ発言が多い社内で、アルコールが入るとさらに不快な発言が予想される というものからです・・・ また、部署ミーティングは女性ばかり(私より30歳ほど上何名か)なのですが、 こちらも顔を合わせれば嫌味を言ってくる人がおり、ストレスとなっています。 (例えば「つわりで早退するのは権利を乱用している」等の発言) 3つの食事会が全て月1であるので、 全て断るのは社会人としてどうなのか・・・と葛藤しています。 本音はストレスの原因に飛び込むようなものなので行きたくないです(笑) 皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。
やすい市を教えていただけないでしょうか? ネットの情報しかわからないので、おすすめがあったら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
いたりはしませんでした。 しかし日を追う事に食事もあまりとれなくなり、動悸息切れ吐き気、倦怠感や情緒不安 定、お腹の張りや坐骨神経痛などに悩まされています。 仕事をしているのですが、立ち仕事です。 8時間から12時間。 頑張って仕事に行っても立っていられない程の吐き気に襲われて早退したり、ハナから出勤前に大泣きして行けなかったりで、ここの所欠勤ばかり続いています。 こうも休んでばかりだと会社に悪いですし、自分でもこれ以上はまずいって思うのですが……どうもダメみたいです。 気持ちばかり焦ります。 休みばかりでは周りに迷惑だ。自分は使えない人間だ。仕事行かなきゃ行かなきゃって毎日思います。 でも体がついていかなければ、精神的にも参ってしまって……もう消えたい。 何もしてない自分が嫌で仕方ありません。 お腹の張りが気になったので先週病院に行きました。張りどめをもらい、1週間後にまた病院です。 そこで張り以外の事も全て相談するつもりですが、それまでこの辛い気持ちをどうしたらよいかわからず……なにか良いアドバイスはないかと投稿させていただきました。 這ってでも仕事行くべきでしょうか……。
のつわりがひどくて最近お休みばかり頂いていてすごく申し訳ないです…仕事が立ち仕事でしんどいのもあるんで すが(酷い時はもちろんお店の裏とかで座ってます)通勤で歩くしか手段が無く、職場まで約30分くらい歩くのも辛いことのひとつです。まだ安定期にも入ってないしやっぱり無理しないで休んだ方がいいですかね? アドバイス頂けると助かります…
の初産のアラフォーです。 不妊治療などではなく、苦労せず結婚後すぐに妊娠しました。 年齢も年齢だったので、夫も私も「子供は自然に授かればラッキー。出来なければ2人で楽しく暮らして行こう」と言うスタンスの中、思いがけず早々に妊娠。 心の準備ができてない戸惑いもありましたが、妊娠出来たことへの喜びも確かに感じました。 しばらくしてツワリに悩むようになり、仕事も休みがちに。 アラフォーですので、それなりにキャリアもあり会社での裁量や地位もある程度は与えられていた為、仕事と妊娠生活の両立の壁に、出産前から悩むことになりました。 確かに子供は欲しかったけれど、だからといって全てを捨てて子供の為に人生を捧げる、とまでは思えず、今まで15年間がむしゃらに仕事して掴んだキャリアを捨てなければ行けないかもしれない状況に段々と憂鬱になってきました。 子供の為に私はこれまでの努力とキャリアと収入を全て捨てることは出来ない。とさえ思ってしまう自分本意の考えに自己嫌悪しながらツワリ期間を悶々としながら過ごしました。 そして安定期に入り、ツワリも落ち着いてきて妊娠前と同じ様に仕事に復帰出来ると思ってた矢先、切迫流産で緊急入院。 幸い、私もお腹の子も元気で、1週間で退院できたものの、しばらく自宅安静を言い渡され。 この4ヶ月で私の仕事を代理でお願いした後輩とお客さんの折り合いが悪かったり、大きなミスが続いたりしたため、私の担当していた大きなクライアントを2件失いました。 復帰してももう居場所もありません。 かと言って、これから子育てでお金は要るわけで、専業主婦になって暮らしていけるわけではありません。 妊娠した時から、ポジティブなアドバイスや意見も聞いたりしてますが (大変だけど、子供は可愛い。とか、今までの人生感が覆る。とか、完璧な母親はいないからあなたでも大丈夫だ。とか)、 子育ては嫌になったからと言って途中で辞められるものではないため、 今のような自分本意の考えをしてしまう自分が虐待や育児放棄をせず、育てていけるか、自信がありません。 入院や自宅安静になったりしたことで、お腹の子を心配するのが、母性だったり普通の母親の心境だと思いますが、 「妊娠さえしなければ、、、」とか「流産したらしたでそれは運命だから仕方ない。自分に妊婦の我慢や子供優先の精神が芽生えない事が分かったからもう二度と妊娠はしないようにしよう」とか「この子のせいで私の今までの努力や人生を無駄にするのは我慢できない」「いっそのことこのまま流産してしまった方が良いのでは」など、酷い考えも頭をよぎってしまいます。 とは言え、元々、子供は好きで、友人の子供を見て微笑ましい気持ちになっていたり、子育てする友人達を尊敬していた自分にも嘘はありません。 ただ、人の子供をたまに見るのと自分で育てる事が全く別物だと思っていたから、今の私の負の感情にも納得は行きます。 もしこのまま無事出産しても、今のまま自分優先で育児放棄や手抜きで育てたりして愛情を与えられなかったらどうしようか、とか、 逆に大きな我慢や代償を(キャリアとか制限とか手間とか金銭的な事とか時間とか)払ったのだから、と過度に子供に依存したり間違えた愛情で育ててしまわないか、とか、思い通りにいかないのが当たり前な育児なのに思い通りに行かせようと子供の人格無視した子育てをしてしまわないか、、などなど不安だらけです。 病院でも生活リズムや食事の栄養の事でアドバイスしてもらっても「めんどくさいし時間もない」と思ってしまったり、「赤ちゃんのためだと思えば頑張れますよね」とか「一人の体じゃないんだから」とか言う温かい言葉すら重荷に感じてしまいます。 お腹の子や私の体を心配してくれる夫や両家の両親に対しても後ろめたい気持ちです。 元々、仕事人間の私は、仕事以外は極度のめんどくさがりやで、独身時代は家事も一切せず、家事代行サービスを利用したりして、自分の時間確保の為に効率重視で楽をしてきた面もあります。 平日は朝から終電までや夜中まで勤務、土日はジムやエステ、友人との時間に当ててきたので、そもそも家庭を持つのに向かない性格かな、とも思っています。 結婚後、妊娠前はそれでも、終電帰宅後から夫のお弁当くらいは作り、朝は洗濯だけはしてから家を出ており、残りは私より帰宅の早い夫にお願いしてうまくやっていました。 妊娠を機に負の感情にがんじがらめになってしまいました。 批判されても仕方ないとは思いますが、どうしてもこういう負の感情から抜け出せず悩んでいます。 共感や批判、同じように思ってたけど乗り越えた、後悔した、などどんな事でも構わないので ご意見いただけたらと思います。
ちます)で販売業、正社員をしている28歳女子です。 働き出した当初は結婚を期に辞めると思っていたのですが、いざ結婚が決まると 仕事を続けたい自分がいて、とりあえず妊娠するまで働こうと思い、今にいたります。妊娠するまではとりあえず勤めようと考えています仕事は新卒で入り、丸6年勤めてます。最近考えるのは妊娠した後の仕事のことです。。。。 今の仕事は人間関係もとても良く、休みも少なく激務ですが重要な役職にもつけてとてもやりがいがあります。 しかし、立ち仕事ですし、土日や人が休むGW、正月などなどまず休めません。正社員は若い女性社員がほとんどで結婚してからも続けているのは異例みたいです。(30代の女性社員は経験者の子どもさんが手が離れた中途採用のベテランの方しか見たことないです。先輩女性社員がいますが未婚です)辞めたくはないのが本音ですが、妊婦さんができるような仕事ではない気がします。。。今でも帰るとグッタリです。。旦那は共働きでいきたいみたいですし、私もそれを望んでますが、会社の人も前例がないので妊娠したら辞めるものと思っている感じです。妊婦さんが販売業で働いているのも私自身見かけたことがない気がします。。。 まだ子どもを作ろうとはしていないのですが、近い将来ほしいと思っています。(できれば30歳には一人目がほしいです) でもいざ妊娠して辞めてしまうと、ずっとせわしなくずっと何年もがむしゃらに働いているし、接客したり毎日いろんな人と関わって店舗を動かしていたのに、子どもと一緒に旦那の帰りを待つ生活に空虚感なんかを感じないだろうかと思います。。。 両親も遠方に住んでいるため旦那がいない間は一人の子育てになるだろうし、環境的にも大丈夫だろうか、いろいろと考えてしまいます。今は気持ちが仕事モードだからであって子どもがいざできたらそんなこと思わないのかなとかとも考えてみたりもしますが。。。。どうなんでしょうか? 転職するにしても、人と関わるのが好きなので販売業をまたしたいです!!しかし、販売業だと保育所とかは土日休みだろうし、預かってもらえる人も近くにいないのでやはり無理なのかなぁとも思います。 販売業の正社員だったママさんや、現役で販売業で勤めているママさん(3歳未満のお子様をお持ちで、もしくは経験のある方など)皆さんはどうなさっているのかを参考にお聞きしたいです!! その他の職業の方でも助言、アドバイス、経験談などよろしくお願いいたします!!!!!
てください<(_ _)> 私は入社5年目の♀です。その先輩は独身で入社19年でフロアリーダーを任されています。元々ものすごーく気分屋の方で周りの職員もその人のご機嫌取りばかりです。男性も女性も。そんな私もその一員でした。 そんな時私の妊娠が発覚し上司に相談し仕事の内容を考慮してもらった(介護職のため力仕事もあります)そのころより嫌がらせがはじまりました。 無視はあたりまえ、陰で『子供できたら仕事しなくていいの?それでお金もらえてるのむかつく』や、 『想像妊娠とかってオチだったりしないの?』 などと言っていたそうで愕然としました。他には食事用のお皿を私のいる時だけかガチャン!!と大きな音を出して投げ入れたり。仕事のことで報告する際も1回こちらを見ずに相槌も打つことなく『・・はい』とだけ言って受け取ってもらえないことも。力仕事を考慮してもらっていたのがおもしろくなかったとはいえ他の仕事は精一杯していましたし代わってもらっている人の分も率先してフォローも入っていたし、もちろん代わってもらって当たり前のような気持ちでいたことなんてありません。 それが産休に入るまで続き・・・ 職場復帰した今も相変わらずです。あまりにあからさまなので一度上司♀に相談しました。 上司は 『そんなにあの人に気を使わなくていい。またババアが妬んでるくらいに思ってればいいから!気にするなもっとかわし方を覚えろ』 (結構さばさばしています)と言われました。その際他の職員に相談していた部屋を盗み聴きされていまいそれを本人に告げ口されていたようです。 みんな自分に降りかかってこないよう見て見ぬふりか、取り巻きかどちらかです。 まだ仕事を続けたいです。わたしが我慢すればよいことなんでしょうか。うまく伝えられているかわかりませんが皆様の意見お聞きしたいです。よろしくおねがいします。
1人目の妊娠中は発覚直後から産むまでつわりがひどくて、特にひどい時期(6週目~20週目ごろ)は体重も7キロ減り 、点滴通院の日々。仕事も2ヶ月以上休んでしまい(しかも所謂できちゃった婚だったので、自分も会社側も予想外でした)会社には本当に迷惑をかけました。その後育児休暇をもらって、正社員なのに時短勤務させてもらっているので、会社には本当に感謝しています。 今回2人目を授かったのですが、やはり8週目からつわりがひどく、点滴通院や数日の入院を経て、現在はまだ胃がムカムカしますが、自宅療養中で吐くのも1日1~2回に減り、食事も3食たべた内2食は消化できている状況です。 仕事は2週間以上お休みをいただいています。 本日の検診で先生からは「仕事し始めるのはせめて日常生活ができるようになってから。」と言われたのですが、現在は気持ち悪くなるのでお風呂も歯磨きも2日に1回程度、1人目の子供の世話も実家にお願いしていて、まだ日常生活が営めるとは言えない状態です。 こういった状況で、所属部長の言葉がマタハラにあたるのか、それとも私がつわりを理由に甘えているだけなのか、第3者のご意見を伺いたくて質問しました。 ・つわりを理由に休み始めたころ「気持ちの問題じゃない?会社に来て仕事していれば吐き気なんて忘れるよ」 ・私が○日まで休ませて欲しいと言うと「忙しいからできればその前から出勤してほしい。仕事の状況みて同僚Aさんと相談して。」 (Aさんも部長も何ヵ月も前から2泊3日の出張の予定があって、私も知っていた。その2人が出張だと、部署の仕事を全部把握しているのが私だけ。引き継ぎしたいので出張の前日からできれば出てきて欲しいとのこと。強制ではないが最終的な判断を平社員のAさんに委ね、部長自身は「俺は強制してはいない」と言いたげ。でも内心は「這ってでも出勤しろ!」という意味。) 確かに年度末の忙しい時期なので、迷惑をかけている自覚はあります。 会社に連絡する時も申し訳ない気持ちで電話しており、「妊婦なんだから休んで当たり前」と言うような態度はとっていないと思うのですが。。。 ちなみにウチの部長、以前から失言が多く、 ・女性部下の結婚式のスピーチで「○さんにはとても期待しているので、子作りはしばらく控えて欲しい」(部長としては「仕事で頼りにしている!期待している!」と言ったつもり) ・別の女性部下が結婚の報告をした時、おめでとうと言うより先に「すぐに妊娠とかやめてね(笑)」 というような人です。。。 彼女たちが言われた事に比べたら、私はまだかわいいほうなのですが。 一般的に見て私が甘えているだけでしょうか?部長の言葉に問題はないでしょうか? 厳しい意見でも結構ですので判断お願いいたします。
んの学校ではオープンキャンパスをされていますか? オープンキャンパスで看護体験ゾーンを受け持つことになりましたがまだ案件がたりなく・・・ そこでみなさんに質問ですが、オープンキャンパスの看護体験は何をされていますか? 現在出ている案件 食事介助 車椅子 歩行機 応急救護 シーツを使用したストレッチャーへの移動 こんな感じです。 あと上記でこんな工夫をすると面白い、なんてあったら教えてください!! よろしくお願いします。
161~170件 / 228件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です