、再発してまた休職しています。 ご飯も美味しくなくなり、毎昼職場での昼食は吐き、寝れなくて1.2時間睡眠で仕事へ行き、出勤前に吐きながら泣き、仕事中もトイレに篭り耳を塞いで啜り泣いていました。 正直周りも目も怖いです。こんな休んで今頃出てきて何様のつもり?と言われてるような気がします。 復職して1ヶ月働いた時も周りの目が怖くてたまりませんでした。 同期や先輩が毎月連絡をしてくれるのですが、何気ない言葉も刺さり、連絡も返せなくなりました。 いじめなどがあったわけではないので、「何がそんなに悩む原因なの?」と聞かれてもう言葉が出ないです。 自分でも原因がわかれば仕事に行ってます。 12月末で診断書の期間が切れるので辞めようかなと思ってます。こんな中途半端な時にやめたら迷惑になると思ってますが、続けられる自信はもうないです。 自分勝手なんですけど、職場の人たちに心を開けない自分も憎いです。 「話聞くよ?」と言われても話してもわかってもらえないわかってもらいたくない。話しかけないでと、自分でシャットダウンしてるのも辛いです。 元の職場では毎日笑ってる、明るいね、と言われてたのですが、全く笑えない。休職中もパニックを起こす様になったし、毎月の園長からの連絡が恐怖で、怖くてたまりません。もう、辞めて良いですか? こんなことで辞めるなんて心が弱すぎなんでしょうか。
解決済み
ろ、荷物がバランスを崩し、支えようとして左腕を痛めました。 診察の結果、頸椎ヘルニアで。 左腕の筋肉の痙と痛み。 軽度の麻痺、握力も平常時の半分になっています。 医師からは、 「1ヶ月ほど休職し安静にし、投薬リハビリで今なら治ります。 酷くなると手術が必要になりますが、痛くても、「不要不急な手術」ですぐにできないかもしれませんが。」と言われました。 職場は公立ですが。 私は非常勤(フルタイム)と言うことで立場が弱いです。 担当は、一時保育で、毎日新入児さんの子どものような形で、泣いている子どもたちを、おんぶと抱っこであやしながら、初めてのご利用の保護者さんの荷物の置き方や来たときの、記録の書き方の説明。 保育をしながら、コロナ対策で定期的に室内の消毒。 保育室、子どもトイレの清掃。 おもちゃの消毒(ブロック、積み木、ままごとのおもちゃ1つずつ拭いています。) 本来、子ども3名以上きたら、保育士2人の一時保育。 しかし、慢性的に保育所全体の職員が不足している上に、正規職員の時短勤務。 それに伴う保育士の補充はなく、一時保育の人数は少ないからと、もう一人の一時保育の保育士は違うクラスに。 ほぼ私だけで一時保育を、回しています。 子どもたちの1日の、様子を書いたり、日誌や次の日の準備などの事務は、お昼寝の時間にするしかないのですが、慣れていない子どもたちなので、お昼寝をしないことも。 おんぶしながらなので、なかなか進まない上に、隣の0歳児クラスの子どもたちが泣いているときは、助っ人にいきます。 だから、勤務中トイレに全く行けません。 水分も、取りたくてもとれない。 このような生活をしていたら。 去年の夏から、食事を取ると酷い吐き気と嘔吐に悩まされるので、夕食しか食べられない生活になっています。 私以外の非常勤職員はパート。 しかも、保育士としての勤務がこの4月からが初めての人。 何をするのも1から10まで説明しなければならないけれど、忙しくて丁寧にできない上、ほぼ違うクラスに行っているため、全く会えない日が多く。 4月の1ヶ月、会えたのはトータル10時間ほど。 なのに、主任から「いろいろとちゃんと教えてあげて」「大変なら戻って来る時間を言ってあげなきゃ」 っていうか、朝から全く会えていないんですけど。 しかも、「人が足りないから、一時保育の子どもの人数少ないから、」と連れて行ってるのに。 普段からこんな感じなので、休職を受けてくれない気がします。 痛いし、麻痺が一生になるのではとの不安。 他の心配してくれている同僚に迷惑をかけること。 いろいろ考えると、わからなくなってしまいました。 すごく、悩んでいます。 頸椎ヘルニアの治療での、休職願いはとってもいいものなのか。 わからなくなってしまいました。 どなたか、教えてください。 お願いいたします。 ちなみに、この怪我は、労災になるのでしょうか? 長文で、見にくくてすみません どうぞ、どなたか教えてください。 お願いいたします。
現在21歳、新卒で営業職2年目に入り精神的に少々参り、休職中です。 今の会社に戻る気はないので転職活動を始めたところで、保育補助が目に留まりました。 保育士になるつもりはないですが、将来的には子育て支援に関わるような資格を取得したいと考えています。まだまだ最近思い始めただけなので、具体性は無いですが、まずは保育補助をやってみようかなというところです。 また冒頭の質問に加えて、保育補助のやりがい、大変さなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
から困ると言われ、3〜4時間の時短勤務にさせてもらいました。 ただ、毎回行くたびに、「今日は調子よさそうだね!」「今日は辛そうだね、」と、優しい感じではあるのですが、言われます。ただ、かなり辛い日も調子良さそうと言われます。 別に、その予想があっていようがはずれていようが、毎回出勤時にそう声をかけられるのが、なんだかすごく嫌です。(なんで嫌なのでしょう。) また、別の人には、出勤前の朝にラインで「今日は来れそう?」と言われ、這ってでも行きます!笑と冗談混じりに答えると、「その精神大事!!つわりは病気じゃないからね!休んだら迷惑かけちゃうしね!」と言われます。 ただ、かなり辛くて、もう一日中寝てたいです。 言われても仕方ないのですか、、、?
回答終了
たのですが、辞めたことにより一度実家に帰ってきました。なのでもう一度県外での就職を考えているのですが、転職サイトや派遣に登録する際は現在の住所(実家)を入力しなければなりません。しかしそうすると実家に近い就職先を紹介されることになります。 どうすれば県外での就職先を紹介してもらえるでしょうか?登録後、上記のように伝えればいいのでしょうか…?
園長、主任が最悪です。 みんな辞めたい辞めたいと 口々に言っています! 私は母親が体が弱く 祖母が母を祖母の実家で見ています。 別に病院に通ったりはありません。 そして園長との面談で 母を私がみたいから辞めると言いましたが、 だったら休職中にしたら?で 話は保留になりました、、 そしていい返事を待っている、と、、 どうすれば退職に持って行けますか? 母の事を支えたいのは事実だけど うつ病とかではなので 休職にしてもお金は入りませんし 第一この保育園に戻りたくないです。 仕方がないなと 思えるような良い理由が どうしても思いつきません! どうか教えて下さい!!
つらい 休みはどこ? どうやってリフレッシュするの? むり
を辞めたいと考えています。 理由¦昨年度末よりメニエール病を発病しました。昨年度、急なクラス変更で2年目で一人担任をすることになり、月案、週案の書き方など後で教えるからと言われたきり一切教えて貰えず(他の同期は教えて貰っていました)新年度がスタート。右も左も分からないまま初めての幼児担任。幼児は各クラス1人ずつの担任だったのですが、3歳クラスの私だけハブられ話し合いにも入れて貰えず。孤独の1年でした。そんな中ストレスが溜まりに溜まってしまったようで身体に不調が現れ始めました。この職場には以前にメニエール病で退職された先生がいると聞きました。なので少しは理解があるかなと思ったのですが、職場で倒れてしまった際に「治まったら保育入ってね」と言われました。メニエール病は目眩や耳の耳閉感などが同時に起こり、吐き気や嘔吐も伴います。時間も個人差があり、治まってもしばらくはふらつきが残ります。この事は発病した際に細かく説明しました。それなのにこの対応。この職場にいては1年後には耳が聞こえなくなってしまうのでは無いかと思い退職したいと思うようになりました。 保育士の途中退職がどれだけ周りに迷惑をかけるかは重々承知の上です。昨年度末に辞めたいと上には伝え話し合いをし引き止められて今に至ります。最近では子どものことも可愛いと思えなくなってきてしまいました。自分の身体より他人の子どもを優先しないといけないのでしょうか? 退職する際にはどのような手順を踏めばよろしいでしょうか?会社運営の園なので園長のうえに本部があり、園長だけでは決められないのかなとも思っています。直接本部の方に連絡する手段はあるのですが、本部の方に連絡するべきですか?それとも主任や園長に先に伝えるべきですか? 長々とすみません。わかりにくい部分もあるかと思うので質問していただければと思います。また、今回は質問に対して回答していただきたいので、罵倒などはご遠慮いただきたいです。
をしており、来年度保育士資格の取得を目指しているものです。子どもが好きで興味があった、自分が育児をする時に役立つ情報が得られそう、結婚後パートでも働けるし持っていて損はないかな、という保育士になりたいという強い思いよりも安心材料として資格を取ろうという考えで今やっている最中です。 周りの先生もよくしてくださって環境が恵まれているおかげで楽しく保育士という仕事を学ばせてもらっているのですが、資格取得してから来年度も引き続きやっていきたいかと考えるとそうではなく一度離れて普通の会社員、他の興味がある仕事に関わってみたいなという思いがあります。 しかし看護師資格も持っているだけで何年か経った後にその職に就いたとしても使い物にならないから数年は実務経験を積んでおいた方がいいと言いますし、保育士資格も同じようなものなのかなと思うと(連絡帳は記載しますが実際に保護者対応、週案や月案、イベント時の出し物等は見ているだけでしていません)続けていく事はマストなのかなと思ったりで考えがまとまりません。 ただ資格取得時には24歳で今後大学に行き学びたい事がある、自分はどんな事が好きなのか知るためにも他に興味がある職種に関わってみたい、欲しい資格がまだある(実務経験が必要)、30歳頃に結婚出産を目指していきたいなどやりたい事がつめつめで、自分の為だけに好き勝手動ける時間が限られてきていることからどうしていけばいいかなと困っています。 子ども関係で働いている方、保育の現場で働いている方、今は休職しているが保育士資格をもっている方など色んな方のご意見お聞きしたいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
)が今年の4月2日で閉園になる事を聞き、4月から働く園を探していましたが3月になっても見つからず…。3月に妊娠が分かり、つわりが酷かったので4月いっぱいは休職していました。つわりが落ち着き、働ける状態になったので会社に「どこか求人ありますか?」と聞くと「どこの園も4月は園児も少なくなり保育士足りているので求人ないです。」と言われました。会社の規則で「2ヶ月働かなかったら退職してもらいます。」と言われ、私は「求人がないのに退職?」と疑問に思いました。会社の規則だから求人がなくても退職しなければならないのでしょうか?この事を旦那や親に話すと「マタハラに近い。」と言われました。これはマタハラなのでしょうか?
161~170件 / 570件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です