グ悪く子供が体調を崩してしまいました。 熱や嘔吐などはないですが、下痢が続いていて保育園に登園出来てません。 病院に行きノロとロタの検査もしましたが陰性で、処置はとりあえず整腸剤を飲むだけとなっています。 体調不良で仕事を初日から3日間休んでますが、月曜から行けるのかも分かりません。 もし、月曜も体調が戻らなかったら採用を辞退するべきなのか悩んでいます。 いつ治るのかも分からず、出勤日を先延ばし先延ばしにするのは迷惑かと思いました。 もし今回辞退し、子供の体調が治り、まだ求人が出ていた場合、もう一度同じ求人に応募するのは良くないでしょうか。 初日から休んでしまい、あまり印象は良くないですよね。。 新しく求人を探すべきでしょうか。 何度も休みますの電話をするのも、とても心苦しく採用辞退はしようと思うのですが、皆さんのご意見お聞かせください。
解決済み
入園できるかわからない場合、希望の働き先にはどのように伝えたらいいのでしょうか? ちなみにパート希望です。 内定をもしいただいても、結局保育園に入れませんでしたってなるのが不安です。 無知で申し訳ございませんが、皆さんどのようにしているのか教えていただければ幸いです。
40歳です。 現在求職中で保育園に入り次第働く予定です。 予め仕事をある程度決めておきたいのですが ずっと探していますがシングルマザーが働きやすい仕事が分かりません。 育休ではないので最初から融通を聞いてもらうようになってしまいます。 近くに実家や頼れる人がいないので全て一人でやるということが条件です。 アドバイスいただけたらとても嬉しいです。 よろしくお願いします。
回答終了
す。現在、求職中で1社内定を頂いていますが働き始める日がまだ決定していません。 先方には急いでいただけるよ うお願いしています。 そこで質問なのですが、12月18日までに入社が決まったら就労証明を書いていただき、以降なら内定証明を書いてもらうようになると思うのですが、保育園入園の点数が変わってしまうのでしょうか? 何か良い方法がないかと悩んでいます。 ちなみに週5日、8時間勤務でパートです。(資格があるので時給が高いですが、正社員だとシフト制のためパートで休みを固定してもらいます) 主人は日曜日、祝日のみ休みです。 よろしくお願いします。
所の方で延長をして下さり転職活動の為という理由で預けておりますが今月で延長措置が終了し強制退園になります。 今月の21日までに採用してもらった会社に就業証明書を書いて頂き提出するとまた問題なく登園が継続出来ます。ギリギリですが21日までに就業証明書が提出出来そうで、就業中に切り替え継続して保育園に預ける形になるかと思うのですが パートで採用して頂いた会社の条件(給与、勤務時間)があまり良いとは言えず現在も職を探している状態です。採用頂いた会社の働き始めは今月の28日からを予定しています。 ここからが問題なのですが (採用して頂いた会社をAとします) まず退園しない様に会社Aに就業証明書を書いて頂き、提出、保育園継続。の流れにして約1ヶ月ほど働き、退職。 (新しい会社をBとします) 会社Bを6月1日から働く流れで現在進めています。 その場合特に問題は発生しないのでしょうか?? 自分からこの様な流れにしたいですとは市役所、保育園に報告はもちろんしません。 あくまで働いた所が合わず転職したという流れにしようかなと思っております。 有識者の方教えて頂けると嬉しいです。 最後にお伝えしたいのが会社Aを1ヶ月で辞める事に関しては会社に迷惑がかかる事、社会人として恥ずかしい事だとは認識しております。 ですが現在シングルですので少しでも給料が高い方を、と考えての行動です。 何卒ご理解下さいますと幸いです。
員で昨年より育児休暇を頂いています。 実は育児休暇中に夫が転勤になり、一緒に東京から兵庫に引っ越して来ました。 仕事は子供が1歳半になれば復帰する予定でしたが、先日会社の人事部から連絡があり転居先の関西圏での復帰が難しいと告げられました。私の会社は東京を軸とした会社で、関西にも支店はありますが空きがない状態で受け入れが難しいらしいです。 夫は全く別の会社で勤務しており、恐らく5年〜10年は転勤はなさそうです。 なので私も今の会社を退職し、関西圏で仕事を探そうと思ったのですが保育園に空きがなく、申し込みをしたけれど待機児童になりました。 子供を保育園に入れたければ、勤務証明がいると思うのですが、今の会社では復帰が難しくなってしまった事、まだ退職していない事、新しい仕事がまだ決まっていない事など…。 子供がいて、今からまた正社員での再就職はかなり厳しいのでしょうか?資格はmos excelエキスパートしかないです。 夫の会社は住宅手当と社宅がなく、家賃も全額負担で夫のお給料だけでは正直厳しいです。 まず何からどう動けば良いのかわからなくなりました(*_*) 区役所に相談にも行きましたが、 家族と相談して下さいと言われました。 夫にも相談しましたが、保育園の事や待機児童の事をよく知らないみたいで話が進みません。 乱文ですみませんが、どうか助言をお願い致します。
思い保育園に入れたのですが 失業手当を貰えるので貰える分 貰いながら就活しようと思っています。 保育園は就職等の理由で預ける為にあるのに ハローワークに通っているだけで 保育してもらってて良いのか思うようになりました。 その分お金も発生しますし… 入園料も支払いました。 初めて失業手当を貰うので 初回セミナーや講習があるので1週間に1度 お迎えが遅くなる日もあります。 その時はハローワークに行く為に お迎えが遅くなる事を言います。 仕事をしていないのに預かってもらえるのか。 何時〜何時まで預かってもらえばいいのか。 でも預けずに仕事が見つかった場合 預け先が無くなったらと思うとどうしたらいいのか 分かりません。 負の連鎖ですね。 皆さんはどうされたのでしょうか。
ロワ、転職エージェント使い転職活動中。 なかなか正社員の面接が受からないので 派遣を挟もうかと迷っていますが 35歳過ぎると求人の年齢制限に引っかかったりもするので受かるまで粘るべきでしょうか? 今までずーっと正社員でやってきました。 保育園は8月いっぱいまでは求職期間中の申請で預けれるのですが 働いてないことが不安で派遣しようか悩んでいます
から入れることになりました。 私としては派遣での事務職を希望してますが夫や母は最初は体調崩したりとかもあるしとりあえず扶養内パートから初めて慣れたらフルタイムとかの派遣にしたらと勧められています。 夫は平日休みが週1〜2日あるのでその日は早めにお迎えに行ってもらおうと思います。 実家や夫の職場は近くないので発熱のお迎え要請は私がいくことになると思います。 2歳位で入園して新しい仕事始めた方でどんな仕事を選んだか(雇用形態等)、フルタイムにしたか、キャパ的にどうだったか教えてください。
預けています。元々飲食店で働いていたのですが、基本的に夜の時間帯(17-23時)で働いていた為、保育園の預かれる時間(9-16時)と合わずシフトにほぼ入れず、今月は規定の65時間労働を越えられないと判断しました。 そこで一旦、登録バイトを今月4回(同じ就業先)入れたのですが、登録バイトと現在働いている飲食バイトとの時間を合算すればギリギリ65時間を超えることが分かりました。 飲食店の方は就労証明書の話は通しているので発行はして貰えると思うのですが、登録バイトでは就労証明書が発行できない、などと他の知恵袋で見掛けて少し不安になっております。 登録バイトの雇用形態は「紹介」となっており、紹介先の会社が雇用主になるのでそこで4回働いた後に4回分(およそ24時間)の就労証明書を発行して欲しいと頼めば発行はして貰えるのでしょうか?
161~170件 / 989件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です