たらストレスに耐性がつきますか? 人間関係に悩まなくなりますか? 学校は不登校や留年などなく卒業しましたが、社会人になってから人間関係が理由で転職してしまったこともあります。 ご回答よろしくお願いします。
解決済み
不満がない方 いますか? 就活してます。 私は、いじめを受けやすいタイプのようです。 「どの職場にもいじわるな人はいる」と言われると、それだけで、ため息がでます。 希望を持ちたいので、 職場が大好きな方の意見を聞きたいです。 どんなところが好きなのか? 人間関係を円滑にするために気をつけていることはあるか? 職場自慢も聞きたいです。
ら、「もう、このメンバーで食べるの飽き飽きしませんか」と言われてしまいました。 聞き直しましたが、「いつも顔ぶれが同じだから」本気でした。 もとは、彼女の方から「毎日一緒にお昼ご飯を食べて欲しい。約束だからね」と何度か念をおされてメンバーが固まったような感じでした。 彼女は面白いキャラクターで、今まで人間関係には苦労した事はないそうです。 ちょうど早番遅番の見直しがあり離れましたが、「飽きた」と言われショックでした。 また、「貴方は良い方だからこれからも宜しく」と言われました。 彼女の都合で振り回されている感じなのが嫌です。 これから彼女とどう付き合っていけばいいでしょうか?
に挨拶して、自己紹介することも出来ます。相手の話を聞くことも好きです。 ………なのに、なんというか、 会う回数が増えれば増えるほど、その人のことを知ってしまい、もう何も話すことがなくなります。次第に興味もなくなります。 なので、初対面の時が1番盛り上がります。 これってマンネリ??なのでしょうか? 恋人ともそんな感じになります。1~2ヶ月ですぐ別れがちです。 私が飽き性だからこうなるのでしょうか? MBTIでは冒険家と出ました。 その通りで、人に飽きたらどんどん次の人、次の職場へと転々としています。 人に興味を持っても、すぐにネタ切れになってしまいます。 どうしたら、ネタ切れせず、その人と長くいい関係を続けられますか? というか、そもそも皆さんもそんな感じで、これが普通なのでしょうか? 抜群に相性の合う人となら、話題は尽きないかとしれません。 そういう人にまだ巡り会えていないだけなのでしょうか? なんとなく、何回か話したら、「ああ、この人はこんな感じの人なのか」と、察してしまいます。 人との交流を楽しみたいならゲームをするといいらしいのですが、ジャンケンなんかは子供っぽいですし、 ゲームってどんなのがあると思いますか? もっと交流したいです。 交流の場所には行っています。でも話が尽きるとそれ以上の仲にはなれません。 私は何がいけないのでしょうか、
回答終了
潰すおばさんがいます。 一人目は、真面目で美人なパートさん。人気が高い人でした。腰を痛めて、少し軽い作業を頼まれていたところを、怒鳴り散らしていじめ抜いて辞めるまで追い込みました。 次は、年をとったパートさん5人。年をとっていましたが、真面目で一生懸命。それをおばさんは、嘘で作り上げた話をあちこちでふれまわり、取り返しがつかないぐらい広まって、ぽろぽろと辞めていきました。 そして、若いかわいげのあるパートさん。人が面倒くさがる仕事も進んでこなし、威張らず、いつでも一生懸命な人でした。この人が一番ひどくて、物を投げつけられたり、信じられないエネルギーで怒鳴られたり、挨拶すら許されないレベルで追い込まれていきました。明るく可愛らしい笑顔がチャーミングな人でしたが、最終的には、常に涙を流し鬱病になってしまいました。 それを、全て知っている上で、上司はそのおばさんを支持しており、最近昇給までさせました。 おばさんはというと、ミスが多いし、何でもかんでも中途半端で投げ出すし、作業の把握も出来ていないのに仕切りたがるし、捕まると何十分も話し込まれて仕事のじゃまをしてきます。 いじめ相手が辞めたので、次のターゲットが、とうとう私になりそうです。私は、もっと鬼のような人とも働いてきているので、怒鳴られても物投げられてもなんとも思いませんし、言い合いになれば、どう転んでも私のほうが正しい自信があるので、勝てる気しかしません。たたかって、打ち負かしてやろうとすら思っています。私でコイツの暴走を食い止めてやりたいと、構えているところです。 なんなら、一番効くのは無視だと思うので、よくわからないことを言ってくるようなら、無視しようかとも思っています。 ここに書ききれないほどのぐちがありますが、一番は、作業員を切って人件費を浮かせて、自分が残業したり昇給してもらったりする余地を作ろうと躍起になっているのが、見苦しいところです。勝手にすればいいですけど、人を切っても自分はその分頑張らず、周りの人に丸投げするため、周りがその穴を埋めなきゃいけなくて迷惑です。 皆さんの職場には、そういう、自分の欲望や利益しか考えず、周りに当たり散らすのに、自分は仕事できないみたいな人いますか?愚痴や体験談などあれば、同対処したのか、参考までに聞かせてください。
ど、少しでも自分の意にそぐわない・あるいは気にいらないことがあると暴力的な言動が出る人間が職場にいるのですが、そいつは普段どういう思考回路なんでしょうか? ちょっと理解できないです
い責任者Aさん(正社員男性50代)がいます。 このAさんは、年上の女性パートさん達と揉めることが多く、揉めると激昂して不貞腐れてしまい、何を言っても口を聞かなくなったり、酷い時は無断で仕事を投げ出して帰宅してしまったりします。 そのため、私(正社員男性20代)が副責任者となり、このAさんと女性パートさん達の間を取り持ったり、Aさんが短気を起こさないように上手くフォローしてくれと本社のエリアマネージャーから指示を受けています。 私とAさんの仲は比較的良好で、私と揉めることは無いのですが、他の女性パートの方々から、色々なことで、私からAさんに注意して欲しいという頼み事を受けることがよくあります。 私が柔らかく恐る恐る「他の方々からなんですが、さっきのAさんの仕事のやり方は良くないので、こうして頂けると助かるとのことですが」という具合にAさんに伝えると、「またババアどもが好き勝手言いやがって」みたいな感じで怒り出してしまいます。 一方、私がAさんへの注意を怠ると、他の女性パートさん達から「君は若いからAさんに言いにくいのは分かるけど、社員だし、君が言わないと私らでは怖くて言えないから、しっかりしてね」と私がパートさんから怒られることになります。 私が見る限り、Aさんはプライドが高い方なので、あまり細かいことをアレコレ指摘すると逆効果だと思っているのですが、パートさん達はほとんどが70代以上の女性パートさんなので、ダメなことはダメと言わなければならない、という考えの持ち主ばかりで、揉め事が絶えません。 こういう場合、どのように対応していくのが一番円満になるのでしょうか。 アドバイスお願いします。
しまいます。 忍耐力がないのか。どうしたら長続きしますか? 我慢も大事だと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ちなみに今の職場で嫌なことは、ガツガツしてる方が苦手で、 例えばお仕事の大体の流れがあるのですが、忙しくなってくると手伝っていただけるのですが、そうすると自分が一つの流れを部分部分でしかしていないので抜けが出てくるのです。 確認作業が入ってしまうので二度手間になってしまいます。 なので、忙しくても一つの流れは全て自分でした方が良いと思うのですが、数名はそうではなくガツガツとせっかちなのかぐちゃぐちゃにされます。 電話の子機がすぐにどこかへいってしまうのでいざ電話が掛かってきても親機の方へ慌てていかなければならない。 電話でメモを取りたいのにメモが近くにない。(本来あるはずなのですが) ものがすぐにどこかへいってしまう。 こういったところが毎日なのでしんどいです。 ちなみに経営者がそのような感じです。 何かアドバイス(長続きする秘訣)を教えていただけると嬉しいです。
日怒鳴られています。 電話応対もまだ慣れていない為『あ、えっと、その』を使ってしまいます。もちろん失礼なのはわかります。それに対して社長は『聞き苦しいから言うな。メモにあ、とかえっととか言わないと書いておけ!』と怒鳴られました。 請求書の計算も何百万の物の税を計算したりするのに間違えないように慎重にやっていたら『こんな計算もできないのか?事務の基本だろ。しっかりしろ、頭大丈夫かそんなんじゃ期日までに終わらないからさっさとやれ』と言われました。 お客様の電話応対中なのにその内容に対して『そうじゃねーだろ、ちがう、ちがう、説明全然違う』と大きな声で言いお客様の話が入ってこずもう一度よろしいでしょうかと逆にお客様に迷惑かけてしまっています。 他、レジのお金合わなかったら合わない分事務員で割って払ってもらうからな。 来客の名刺も渡したらこの会社は捨てろって言ってんじゃん。いい加減覚えて。 お客の名前もいい加減覚えてくれる? 点検業者(始まる前に社長の許可とって点検していた)が終わり最後社判押して欲しいとのことで社長がいなかったので押そうとしたら社長がきて『お前にハンコ推す権利は一切与えていない、勝手に押すんじゃねーよ』と点検業者の前で怒鳴られました。点検業者の方も引き気味で帰って行きました。 教えられたこと一回で覚えて? 何回も教えるの無駄だから。 そのほかいろいろありますが直近1週間であったことです。 もちろん間違ったことは言ってない事がほとんどだと思いますが言い方がありませんか? 逆に怒鳴られるのが怖くてミスしなくていいものもミスしたり上手くいかず疲れてしまいました。 そして8月で1人辞めて、10月いっぱいでもう一人辞めてしまいます。10月に新しい方入りますがまだ私も完璧ではないので怒鳴られ続けると思います。 こうゆう方って変わらないんでしょうか? またどこかに相談すれば変わるのでしょうか? それとも仕事だからこれぐらい厳しくて当たり前なのか、私の我慢が足りないのか。よく分からなくなってきました。 でも仕事は続けたいと思っています。 上手く言えないんですが、社長の態度改善したいです。 これは普通ですか? またこうゆう人のかわし方とか対策ってありますか?
ています。 両者ともお世話になっている方なのですが、Aさんは俺は悪くないと言い張っているのですが普段の行動を見ていて私はAさんが100%悪いとは思えないのです(被害者妄想が強くパワハラ気質) Bさんは仕事があまり出来ないのですが、人はすごく良く優しい方です。 私の意見としては、「揉めた現場を見ていないのでどちらが悪いとは言い切れない」とAさんに言いましたが「いつも飯とか奢ってるんだから俺をかばえ」と言われてしまいました。私は何も言えず...だからと言ってBさんを悪者にするには違う気がします。皆さんならどうしますか? 補足:揉めた原因は仕事でBさんがAさんに急ぎの頼み事をしたが帰宅時間が近かったため「あと6分で帰りますがそれでできると思います?」とAさんが言って、Bさんが怒った。という経緯です
161~170件 / 227,785件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です