だらけてしまいます。 きちんと寝て、毎食食べているのに、1日身体がなんだかだるく、眠いです。歳でしょうか?…… 現在、実家暮らしです。前なら、仕事から帰ってきても家事全般行えていたのに、今は申し訳ないですがご飯作りや洗濯を母に行ってもらっています。 休日もベッドから出られずゴロゴロしてしまいます。家事を手伝うべきなのに、申し訳ないけれど甘えてしまいます。 前なら、母に家事はさせないぐらいに頑張っていたのですが…。 仕事の最中も、前よりぼーっとしてしまったり、周りに気を配るということが面倒くさくてさぼったりしてしまいます。 若い頃なら、会社に貢献したい、お世話になっているので周りに恩返ししたいと自分から周りに気を配って仕事ができていたのに、今はできるだけ楽したい、しなくてもよい業務はやりたくないと怠惰になってしまいます。 やる気が出ないです。 漫画を読むのが好きだったのですが、漫画を読んでいる途中で寝てしまって興味がなくなってそのままそのシリーズの漫画を読まなくなったり(前は無かった)、好きになった作品ならその作者の他の作品や、インタビューなど熱心に調べていたのに、最近はそれらをあまりしようとしなくなりました。 単に、歳をとって肉体や精神が老けてしまったのでしょうか? 現在独身ですが、同い年で子育てと仕事を両立している方もいる中で、自分は実家暮らしで仕事だけでなんでこんなに疲れているんだと情けないです。 それとも、26歳なら、みんな疲れやすくなりますか? 鬱っぽい、または精神的に参っている訳ではないとおもいます。 昔、学校で人間関係に悩み、学校に行けず外に出られなくなっていた時期がありました。いまとは違う会社で、パワハラされた時期もあります。 その頃の、精神的に辛かった時期には、まぶたがピクピクする、胸や胃が痛くなる、といった症状が出ていたので、いまはそれらの症状が出ておらず、また、現在の会社では幸いストレスもあまりなく過ごせているため、精神的なものが原因では無いと思います。 もしかして、これが原因?というものは、仕事と家事を終えたあとの自分の時間が無いということです。 数年前から、介護のためでは無いのですが、体力的に家事が辛くなってた祖父母をサポートするため、同居をはじめました。 最初は、家事を全て担当していましたが、申し訳ないことに現在母に家事を分担してもらっています。 そして、前は母と2人暮らしだったため、自分1人の時間が取れていました。 しかし、同居後は、祖母が同じ空間(リビング)にいて、会話をしないと寂しがってしまうため、仕事と家事を終え、あまった時間を祖母との時間に充てているため、自分の時間が少ないです。 例えば、1人の時間を作るため、自分の部屋に行くと、祖母はものすごく傷ついてしまい、元気を失ってしまいます。 しかし、同じリビング内にいるときにスマホを見たり、漫画を読むとこれにも祖母は落ち込んでしまいます。 仕事帰りや、休日に私が1人で外出←これも祖母を避けているのでは?と勘ぐられ、落ち込ませてしまいます。 私が一人暮らし←これは、しないでくれと言われています。 祖母のことは大好きで、祖母との時間は貴重なので、大切にしたいのですが、同居以降、自分の趣味の時間が減り、それから自分の元気を少し失ったかな?と感じています。 上記のことが原因かはわからないですし、みんなそれぞれ仕事や家事や育児や介護で忙しく、自分の時間がないという悩みは皆様抱えていると思いますし、それでこんなに疲れやすくなるかな?と思います。 会社で、同い年の子は真面目にキビキビと仕事をしています。(無理していることもあるのでしょうが。) それを見ていると、自分が情けなくなります。 若い頃のように、テキパキ動くということはもうできませんか? これから疲れやすくなっていくのでしょうか? 対処法教えてください。 栄養ドリンク、マッサージはあまりききませんでした。 よろしくお願いいたします。
回答終了
ます。※社員での転職を希望。 http://www.insou-r.com/ http://www.chick.co.jp/recruit/mens/ し かし、業界未経験の自分には、それぞれどのような特徴があるのかがよく分かりません。もし業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言頂ければと思います。印象としては、後者の会社の方が若い方が多く在籍していらっしゃるのかなといった感じです。 尚、今回の転職の理由は「お金」です。今の会社は、残業代や退職金が出ない会社で、このまま定年まで働いても、出世や自身の老後が決して明るくない事がある程度見えてしまったので、転職を考えております。 また、黒服業務が売上至上主義(超体育会系)で、夜の勤務となる事から体力的にキツくなる事や、世間的にも色眼鏡で見られてしまう事等は分かっているつもりですので、そちら関連のご助言はあまり求めていないかもしれません。さらに、この業界に目指すと決めた時点で、独立・起業への気持ちもある程度固めております。 お手数ですが、ご回答の程よろしくお願い致します。
解決済み
より年下がたくさんいて、テンションについていけなくて困ってます。 以前の職場は20代は私のみだったので、全員、おじさんおばさんで話も合わないし、まるで親子の会話みたいに家で親と話してるようなとりとめのない世間話をしてるという感じでした。 でも、今の職場は同僚兼友達付き合いという感じらしく、そのボーダーラインが難しいです。 私生活でも会ったり交流があるというのが信じられず、どうやって付き合いをしていけばいいのか戸惑ってます。 どうしても他人行儀に接してしまうというか、先輩は先輩であって友達ではないので仕事について聞いたりしても、それ以上甘えてはいけないというか、どうしても距離を置いた付き合いになってしまうため、先輩からは面白くない子と思われてるようです。 また、私は仕事で注意されると同じミスは2度としないように気をつけようと気を張ってしまうことで、かなり声をかけにくい雰囲気になってるようで、自分としてはかなり集中しなければと追い込んでやってるのでそう見えてしまうかもしれませんが、よけいに人と距離ができてしまうらしく、見た目だけで誤解されることも多いです。 例えば無口で仕事やってるだけなのに、「偉そう」とか「生意気」と思われてしまいます。 なかなか人との心理的な距離を縮めることができず、とてもつらい状況です。 社会人になってから友達もなかなかできにくくなったし、子供のようにざっくばらんに本音を語ってくれる人とは腹を割って話そうと思うのですが、大半の人がそうではなく人の態度を見て自分の態度を決める人なので、警戒してしまってうまく付き合えません。 20代後半になるにつれて、だんだん希望やら夢やら諦めが多く、いろんなものを捨ててきたような気がします。 そのため、自分にはもう仕事しか残ってません。 友達も結婚したりで環境が違って、会わなくなったし、話も合わないし、彼氏も好きな人がいないので作る気も起きず、前に比べて欲がなくなったように思います。 音楽も聴かないし、買い物も行かないし、行くのはマッサージ屋と美容院くらいなものです。 人とあまり喋らない環境が続いたためか人と話すのが怖い時があり、このままではまずいと思います。 どうしたらもっと快活に生きられるでしょうか?
自分は接骨院やマッサージ施設で働いてきたため、一般的な企業の人事の方の考えが知りたいです。 もし自分が別の職種に転職する場合の志望動機は 一定以上の生活を維持したい。未経験の職種なのでとにかく業界に入って実務経験を積みたい。こういった目的があるので自分は全力をもって御社に貢献したい。 なぜこの会社なのかというと、場所、待遇が自分に適していると感じたから。業界に入れて各種条件が自分の許容内ならどこでもいい。 これのみだと思うのですが、人事からみたらNGでしょうか?綺麗ごとな嘘を並べた方が印象が良いのでしょうか? 数年でやめそう(当たり前)に見えるので印象悪いでしょうか? 「なぜこの職種なのか」については各自本音で言えると思いますが、志望動機なんて「自分が今めし食うため+自分が将来めし食うためのスキルアップやキャリア作り」しかないです。 未経験の職種へ転職する場合、最初はどこでも良いので実務積んで、数年で待遇の良い同職種の会社に行くのがベターだと思いますが、本音で言うよりこの会社大好きです一生尽くします的な嘘アピールをしたほうが良いのですか? 自分の居る業界が特殊だから、こう考えてしまうのかもしれません。 こういった内容を言ったことがあるor言われたことがある方が居ましたら、経験談を教えてください。
高校でも大学でも会社でも成績は中央でしたが、最後の追い込みで受験や就活では上位20%位の結果を出しています。ですが、同じ年齢の人からの評価はいつも下位40%位の評価です。 人間関係がドライでお世辞を言ったり人を楽しませることが苦手なことと、精一杯で他人のために何かをしてあげる余裕がないことが周りからの評価が低い原因だと思います。なにより言い間違えや勘違いも多いです(文書やプレゼンなどの成果物だと問題ありません) いつも周りからの評価が低いことがコンプレックスです。ですが、実際に飛び抜けて優秀なわけでもないので何も言えません。 今までは良かったのですが会社ですと、人柄や信頼も重要な評価項目であり、一人の成果が明確でない業種なこともあり、頑張っても報われないのではという不安が大きいです。 人柄よく振る舞おうとして、日々のストレスも大きいです。成果を出したいです、評価されたいです。人柄も頭もいい同僚や先輩社員のようになりたいですが、なれる気がせず劣等感がとても強いです。 これからも努力はします。目に見える形で成果や資格が得られるように努力します。が、このコンプレックスと無力感をどうすればいいでしょうか?いつか糸が切れてしまいそうです。
師の専門学校について教えて下さい。 知人が専門学校を探しています。調べてみると、取得できる資格も 色々とありました。違いがわかりません。 知人の記憶では、鍼、きゅう師、柔道整復師の三つを一緒に取得するのが普通で 3年かかると聞いたそうです。自分の記憶も同じです。 しかし、専門学校によって取得できる資格が他にも色々とあります。 他には鍼、きゅう師・按摩・マッサージ・指圧師がありました。 学校によって、はり・きゅう師、按摩・マッサージ・指圧師の資格が 取れる学校とはり・きゅう師、柔道整復師の資格がとれる学校に 分かれるように感じます。 もしも専門学校に行くなら、どちらの方が良いのかなと考えているようです。 質問 柔道整復師は接骨院で必要になる資格ですか。それならば、 鍼灸師になろうと思っている人には必要がないのではと考えたそうです。 鍼灸師になるなら、鍼、きゅう師・按摩・マッサージ・指圧師の資格が とれる学校の方が良いと考えています。 この認識で間違いがありませんか。 知人は自分で開業の方が良いだろうと考えています。出来るかどうかは 別にして、自分もその方が良いかなと思います。 学校を選ぶ前に卒業したときのことをイメージしなくてはいけないので 取得できる資格について考えておくのは大切なことだと思いました。 知人は、年齢も50歳になるので、 手を広げるよりも専門的になるべく深く掘り下げた方が良いと考えています。 また就職しようにも見つかるかどうか判らないのに、 不必要な資格を取っても意味がないと考えています。 鍼灸師や柔道整復師の仕事はそんなに甘いものではないと、 おしかりの言葉を戴くかもしれません。 話せば長くなるので、割愛しますが、理由は自分の知恵袋の他の 質問を読めばだいたいは判ると思います。 真剣に答えていただける方、親切な方、詳しい方、 分かり易く教えて下さいませ。
忙しいとのことで旦那は上げ膳据え膳状態でした。 自分の親がそんな感じだったそうで、よく家事の協力をしてくれて、いつも嫁一番でいてくれる優しい人なのに... 最近は話しかけても一回で返事してくれることが少ないです。(何回か続いて私が怒ると平謝り) 旦那は仕事がとてもできますが、1日に何人分もフル回転でして残業もする仕事量です。 家族のため、次の転職のためにこの経歴は必要、と短期間にいくつも役職を上げ、今のプロジェクトに身を削っています。 このプロジェクトが終われば、好きな車の運転と家族と過ごす時間を増やすために東京から大阪に転職すると言っています。 仕事に行きたくない、つまらない仕事でつらいと毎日言っていて、いつも愚痴を聞いたりマッサージをしたりしていましたが、昨日、上のような状態で、仕事のストレスを不機嫌で私にぶつけられたことに悲しくなってしまい、色々言ってしまいました。 私が友人や実家のところに行きたいと言うのは普段全くありませんが、隣県の友人のところに行きたい、とこの家から逃げたいと思っているかのように言ってしまいました。 そんなひどいこと(残業等、仕事環境が改善しない、つい最近過労で倒れた人もいた)をする会社に行く人に行ってらっしゃいとかもう言わない、等も言いました。 昨日の夜和解して、マッサージをして寝かしつけました。今朝はいつも通りでしたが、昨日のこともあり、精神状態が良くないようです。 私はこれからどんな態度で、旦那に接していけばいいのか、分かりません。 所詮専業主婦、行きたくない、つらいと言い、実績のためと仕事をがんばる旦那を今まで通り心身サポートして応援していればいいのでしょうか。 昨日大泣きしてしまって、そのせいで旦那に心の負担を与えてしまっています。 心配ですぐ泣いてしまうので、凛とした姿勢で旦那に向き合うにはどうしたらいいのでしょうか。 20歳で、専業主婦一年と少しです。旦那は27です。
入社3か月程度の新入社員の女(23)です。小規模の会社に勤めており、直属の上司が社長という状況で働いています。 困っているのは、その社長の言動です。 しょっちゅうボディタッチしてくるのです。 肩をもんだり背中をつついてくるのは毎日。 「マッサージ」と称して抱き着くようなスタイルで背中のストレッチ?みたいのをされたり、おなか、胸の上のぎりぎりのところを触られたり・・・。 最近は仕事終わりに車で1時間程度移動するような食事にも誘われます。(交通手段は上司の車なので、その間ずっと二人きり。これは今のところうまくかわしています。) 本人は「コミュニケーションの一環」だと思っているようです。 しかし、以前別件の話し合いをしたときに、自分自身の言動について 「俺のこういうのがセクハラだって思う人だっているわけでしょ?でもそれって違うよね。こっちはコミュニケーションをとるために ~」 などなど言っていました。 今回ご相談させていただくのは「セクハラ」についてですが、結構パワハラな面も多く、本人は自分の言動が与える影響を理解してないようなのです。 なので、本当に「コミュニケーション」と思ってやっているのかもしれませんが。 パワハラっぽい言動は、「地味」「メイク変えたら?」「髪染めたら?」「休憩時間削って早めに切り上げるのは当たり前だよね(忙しい時ならそうですがそうじゃないときも。普段2人ということも多いので、私がいないと店に残っていなくてはいけないのでタバコが吸いに行けないからだと思います)」などです。 以前、男性社員に相談したら、「パワハラだよねそれ。言っておくよ。」とおっしゃってくださり、社長に言ってくださったのですが、後日 「なんて相談したの?なんでほかの人にそういうこと言うの?あくまであなた相手を前提にいってるんだから、ほかの人に言ったらまた違った受け取り方されたりするでしょ?社外でそういうことを話すと仕事に影響出るからよくない」 などと言われ、今回のセクハラ疑惑のことを相談できずにいます。 ほかの女性社員にもされたか聞いてみたところ、肩をもまれたりはあるそうなんですがそれ以外はされたことないそうです。 毎日毎日気持ち悪いのですが、実際にセクハラ言動をされたいるときは忙しかったりするときなので、そちらを気にする余裕もなく、後日になってぶり返してきます。 仕事は好きで楽しいので、辞めたくありません。 しかし、このままずっとこの状況が変わらないのもつらいです。 私はどうしたらいいのでしょうか? ほかの会社に勤めた経験も乏しく、これがセクハラなのかもはっきり言いきれていません。 どうか、ご教授ください!!
りました。 まだ、倦怠感、咳が出る状態ですが、昨日病院に行った際、感染力はないと思いますと言われました。 そのことを、会社のほうには連絡してありますが、倦怠感、咳がまだでますとも伝えたところ、今週も休みということでした。 さすがにコロナで3週間は休みすぎですよね? 咳が出てしまうのは、コロナ後は、よくあることなので、長引くかもしれないが、感染力はないと、医師は言っていましたが。 お客さんからしたら、確かに、コロナに罹った人が、近くで感染力がなくても、咳をしていたら嫌なのは分かってますが…。 だいぶ元気にはなってきたので、お客さんに申し訳ないとは思います。 恐らく、会社側としては、咳がとまるまで、出勤しないで欲しいという感じだと思います。 相手が高齢者なので、万が一感染させてしまったらという不安も確かにありますが、ここまで、休みにされると、ちょっと退職もちらつきます。 この状況はどう捉えたらいいんでしょうか? 従業員の為なのか、お客さんの為なのか、べつにいなくても大丈夫なのか。 まだ一年しかいませんが、長くいたい職場ではないので、このまま退職でもかまわないのですが、次のとこ探すのも面倒ですし。。。 倦怠感のせいか、やる気もでず、なんかどうしたらいいのかという状態です。 給料が減るのも困りますし。とりあえず、資格の勉強とか、コロナ前の事務仕事を再開してるんですが、一日がもったいない気がします。 別に早く出勤したいわけでもないんですが、なんかもやもやし始めました。 なんかアドバイスいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
になりましたが、「不釣り合いだ」と職場で陰口を言わます。 27歳でIT企業に勤める正社員(平社員)です。彼女も同じIT企業に勤めていて年齢は25歳です。彼女とは交際3年目で婚約もしています。同棲は1年半前からしています。 職場の同僚たちから彼女と結婚することについて陰口を言われていることを知ってしまってから、彼女と結婚したら自分が惨めになる気がして、迷っています。 婚約している彼女とこのまま結婚していいのか正直分からなくなってきました。 彼女は私より2年入社が遅い後輩です。元々は私が彼女のOJT期間のトレーナーでした。 私と彼女が勤める会社はIT企業ということもあり、新入社員のトレーナーも入社2〜3年目の若手社員が担当することが多く、私もトレーナーとして彼女を担当しました。 そして、仕事終わりに私が彼女を何回か食事や映画に誘い、そして私から告白をして彼女との交際が始まりました。 私たちが勤めてるIT企業は大手で携帯電話(モバイル会社)やスポーツチームを所有しているので、世間からも名前が知られた会社です。 新卒から月給も30万円貰え、さらに昇給や昇進も年功序列ではなく完全に実力主義の会社です。 彼女はかなり仕事ができる人で、仕事覚えもかなり早かったです。なので、OJT期間中に営業の売上成績も同じ部署に配属された新入社員の中で彼女が1位で、部署全体でも彼女は夏の成績が3位でした。 そういうこともあり、彼女は2年目にマネージャーに昇進しました。 マネージャーとしてもマネージメント能力が評価されたみたいで、今年(入社3年目)から25歳という若さで副課長になりました。 一方で私は、営業成績は常に平均化、平均より少し低いので入社5年目ですが、現在も平社員で月給も新卒の頃とほぼ変わっていないです。 会社での今の彼女と私の関係は、同じ部署の上司(副課長)と部下(平社員)です。 婚約をするまでは彼女と交際していることは職場の同僚や先輩には隠していました。彼女もまた、私と交際していることを隠していました。 なので、職場で陰口を言われたこともなく劣等感みたいな気持ちはあまり感じませんでしたが、いざ婚約して職場に報告をしてからずっと劣等感というか惨めな気持ちになります。 彼女と自分の間に年収面や仕事の能力などで色々な差が大きすぎるからです。 まず年収です。私は年収は500万弱です。 彼女の年収は役職手当とかも含まれて850万くらいです。 だから身に付けている時計も着ている服やコート、靴も私と比べると彼女の方が全然値段が良いと一目瞭然で分かる物を持っています。 バッグとか鞄もブランド物でデートに来ることが多いです。 彼女が着ているコートの値段を自分で調べたことがありますが、10万くらいするコートが3着くらい持っていました。 彼女の性格は社交的で男友達も多く居ます。お酒も得意で飲める口(お酒に強いタイプ)なので、ビールや日本酒、ワインとか焼酎をおかずに合わせて飲んでいます。 一緒にご飯に行ったりすると時々たくさん飲む時もありますが顔色は全然変わらないで赤くならない人で次の日もお酒が残らないみたいです。 仕事帰りに飲みすぎて帰ってくることも3ヶ月に1回くらいあり、寝室とトイレを何往復もして吐いているときがあります。そういう時も顔は全然赤くなっていないです。彼女はどれほどお酒を飲んでかなり酔っても顔に出ないタイプで、朝になると仕事なり家事なりを完璧にしてます。彼女が二日酔いになった姿を見たことがないです。 私は年収も多くないですし、恥ずかしながら酒もかなり弱いです。 一時期は彼女に合わせて飲めるようにしようと鍛えていた時期もありますが、ビールもコップ半分も飲むと全身が赤くなり、また吐き気がして戻してしまうのでそれも諦めたくらい弱いです。 また、今まで付き合ってきた人は今の婚約者の彼女が初めてで、それ以前の恋愛経験はありません。 彼女は顔も美人で、くびれもすぐに分かるくらいスタイルも良いです。胸も日本人の平均サイズ以上はあります。 私と付き合う前に何人かと付き合って男性経験もあると彼女の方から打ち明けてくれたことがあるのですが、それもまた不安な気持ちになります。 付き合っていた時は別に生活グレードが違うことにそこまで惨めさを感じたことはないですが、結婚すると周囲の目線もあると思います。 将来子供が授かった時、父親のメンツや威厳も保てない気がします。 何より自分自身が1番惨めになる気がして、予定通り結婚することを躊躇してしまう気持ちがあります。 私たちはこのまま結婚してうまくやっていけるでしょうか? 年収や飲酒の部分で格差が大きいのでその辺りもかなり不安です。
161~170件 / 305件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
あん摩マッサージ指圧師の仕事とは?一般的な年収や目指す流れを紹介
仕事を知る
手技療法を専門的に身に付けている「あん摩マッサージ指圧師」は、さまざまな業界で活躍しています。仕事内容や...続きを見る
2024-07-10
つい人と比べてしまうのはどうして?原因から直し方までチェック
働き方を考える
どんなときでも誰かと比較して自分を卑下する癖が付いていると、つらい思いをする機会が増えてしまいます。なぜ...続きを見る
2022-12-16
ビールの売り子ってどんな感じ?収入や向いている人の特徴を紹介
ビールの売り子は人気のあるバイトです。やってみたいけれど、実際の仕事内容がどんな感じなのか知りたい人も多...続きを見る
2024-04-24
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
仕事に向いていないと感じる原因は?向いていないと思ったときの対処法
日々の仕事に集中して取り組めず、自分には向いていないと思う人は珍しくありません。仕事にやりがいを感じられ...続きを見る
2024-01-16
仕事がだるいと感じるのはなぜ?主な原因とおすすめの対処法を紹介
働いている人なら誰しも、「仕事がだるい」「仕事に行きたくない」と感じたことがあるのではないでしょうか?そ...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です