いるのですが(事務系)簿記やパソコンの授業で、パソコンはついていけるのですが、簿記が着いていけていません。 先生がなんの説明をしているかさっぱりわからないです。他の方たちは理解していらっしゃるので、私の理解不足だと思います。 パソコンなどは授業で触れる程度で、簿記なんて1つも知らないで入校しました。入校する時に親からここでやって行けそう?と聞かれやっていける!と伝え親がお金を払ってくれ入校した形になります。 1年制の科なのですが、出席日数というものがやはりあり、授業に着いていけない・朝が早く起きれない事がありだんだん学校を休みがちになりました。 1回目先生が4分の1(10日間)休んだので保護者の方にご連絡させて頂きますね。と伝えられ、親に黙って休んでいた私はとても怒られました。 それからもちょくちょく休んだりしてしまい、今日は無断欠席してしまいました。 自分でも無責任な人間だということは重々承知しています。入校当初は興味のあった勉強も今となっては全く興味が無い状態で正直辞めたいです。 きっと親に辞めたいと言うと怒られ止められます。これからどうするんかなど、これからの事も聞かれると思います。 自分では、辞めた後ハローワークに行き、職業を探すまたは今のバイト先でお金を貯めて車を取り、それから職業を探そうと思っています。 親にどう伝えるべきかまたは先生と親どちらに先に言うべきかなど回答して下さると幸いです。 よろしくお願い致します。
回答終了
うも了承していましたが、こちらの手違いで辞めた以降のバイトのシフトも提出してしまいました。 その件で上司に連絡したところ、そのぶんのシフトは出てくれと言われましたがそのシフトを提出してしまったのは3週間程前のことで私自身やめる気満々でいたので完全に予定を入れてしまった為出れないですと謝罪しつつ連絡を入れたのですが既読無視でなんの連絡も帰って来ません。制服を返却しないと5000円近く来月に入る給料から天引きされてしまいます。制服の件や辞表も書かなきゃいけないみたいなんですが、これはもう直接お店に行き上司に直談判するのが良いのでしょうか?こんな事はじめててどうしたら良いのかわからないので他の方の意見を聞きたく質問させていただきました。
解決済み
、いざ入ってみると面接の時に月に120時間で働けると言われたのに半分も働かせてもらえないので、3日(20時間)働いて、電話で店長にすぐに辞めさせてほしいと伝えたら、また後で連絡すると言っていたのですが、もう1ヵ月半近く連絡がありません。 就労規則にも月末締めの15日払いと書いてあるのに、日付が変わってネットで口座の確認をしても交通費を含め、給料が振り込まれていません。 どういう対応をするべきでしょうか?
から契約の更新はしないと言っての退職です。 来月中にはバイト・ハケン、何らかの形で仕事を見つけたいと思っています。 先ほど、派遣元から離職票は必要か?との連絡がありましたが、いちおもらっておいたほうがいいのでしょうか? ハローワークに行く予定もないし、3ヵ月後の失業保険をもらう予定もありません。 (3ヶ月待つ間の生活費がもたないので・・・)
アル求人で京都にある、乾物物の専門店の店頭 販売職の社員の面接を受けに行きました。 採用担当者様が最 後に和やかに笑いながら、一応、見当は勿論致しますが必ず近日中に合否のご連絡を携帯電話に致しますと言い、見送ってくれた時に加えて、正社員になる前に店舗でバイトで働いてもらう事になるので、今のアルバイト先を夏までに辞めてうちにこれる様に軽く言っておいて!とも言ってました。 採用の可能性は高いでしょうか?
書を提出しました。 その中で4時間未満のアルバイトをした日には×をつけましたが、 最初にハローワークに行ったのが9月8日だったので 9月8日~10月2日(本日)の期間のみしか記入していません。 しかし実際には9月4日(最初)と6日にもバイト(4時間未満)をしています。 収入のあった日の欄には7日分(9月1日~15日で)と記入しました。 職員にはバイト先の名前・所在地・内容を聞かれたので正直に答えました。 その後、別の部屋でビデオを見せられ違う職員に 雇用保険受給資格者証を渡され帰りました。 帰宅後、雇用保険受給資格者証を見ると、裏の上の余白に 「バイト先の名前・9/8~・3H×4日程度」と記入されていました。 質問は、 ①、9月4日と6日にも×をつけるべきだったのか? ②、収入のあった日の欄には9月4日と6日も含めて7日分と書いたが問題あるか? ③、①②が問題だったらハローワークに連絡したほうがいいのか? よろしくお願いします。
質問したいことは「求人内容と相違のある待遇だった為、ハローワークに申し出てハローワーク経由で辞める事ができるか」です。 同居中の彼女が仕事を辞めたいそうです。 本日仕事は休みでして、明日仕事があるのですが先ほど「行きたくない…」と塞ぎこんでしまいました。 数年前鬱で引きこもっていた事があったのですが、そこまで行かないとも症状が似た感じで 無理に仕事に行かせてもきちんと働けないかなという印象です。 上記の事から、当方が明日休む事を明日の開店前に伝えて、明後日辞める事を言うか一回目の電話で言うか迷っています。 もしくは、明日休むことを伝えて下記のような状況にあることをハローワークに申し出てハローワーク側から対応してもらうことも可能でしょうか? 電話をかけるのは当方なのでお店に急に「辞める」といってもうまく伝達できるかわかりませんし彼女の精神状態から電話交代等はできれば避けたいです。 募集内容ですが、正社員で保険関係も書いてあったので応募したのですが、面接をすると 試用期間で数カ月使いその後給与等について話し合うとのことでした。 いざ働いてみると、保険加入の手続き等は無くしばらくして「アルバイト」扱いだったそうで 給与振り込みの口座も聞かれず、またシフトも予定無視で組まれており「セール用バイト」扱いだったそうです。 何か聞こうにも仕事上がりは「いてもやれることないから早く帰って」という感じだそうです。 それに加え職場の方からは初めから高圧的な対応をされ、ストレスが溜まっていたようで今日一気に落ちてしまったようです。 「なんでそんなことするの!?」と言われたり、わからない事を聞くと舌打ち 休みの日にお店に行くと「うろちょろするとお客さんの邪魔だから」と言われたそうです。 なので上記のように辞める電話を…と思ったのですが、どのように動くのがスマートでしょうか? 彼女が直接電話をするのが筋だとはわかりますが、そうではない方法でのご助言をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
その際、なにか自分が書かなくてはいけないものはないかをきいたのですが最近入ったばかりの社員さんはわからないのでほかの人にきいてみるといっていました それっきり連絡がなく別に大丈夫だとおもって気にしなかったのですが雇われるときになにか保険のようなものにはいった記憶もあり最近不安になってきました この場合は心配する必要はないのでしょうか? できればそのバイト先とは連絡を取りたくないです
ク紹介の新しい職場で働くことになって再就職手当の申請もしました。 就職先では3ヶ月は試用期間ということなので保険等(雇用保険)は入らずにバイトとしてということになっています。勤務時間は社員と一緒のじかんになってます。 再就職手当は入るのでしょうか、、 支給されなかったらどうしようと不安になってしまいます。ハローワークに行ければいいのですがお休みが平日なく中々行けることができません。
職で請負の求人で応募した企業から採用の連絡があったら働きますか? 条件は以下の通りです。 ●時給1120円 ●9-17 残業無 ●交通費支給 1日500円まで ●勤務日数 約20日 ●基本給土日休み 出勤の場合は、時給1220円●アルバイト形態(請負) 能力により社員登用あり ●エアコンのフィルター清掃 ●請負先 慶應義塾病院 ●社会保険は労働条件満たせば加入
161~170件 / 457件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接で連絡すると言われたのに来ない理由は?対処法も紹介
選考対策
面接で「後日連絡します」「1週間後に連絡します」などと伝えられたのに連絡が来ないと、不安な気持ちになるの...続きを見る
2023-04-17
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
仕事を知る
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
ハローワークで何が相談できる?はじめて登録する人向けに手順も紹介
法律とお金
ハローワークの利用を考えているなら、何を相談できるのか知っておくのがおすすめです。ハローワークでできるこ...続きを見る
2022-09-12
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
ハローワークとは?受けられるサービスや利用方法などを詳しく解説
ハローワークを、仕事探しをするための施設だと思っている人は多いはずです。実際に利用したことがないと、ほか...続きを見る
2023-04-10
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
ハローワークに行くときに必要な持ち物は?利用目的別に紹介
転職活動でハローワークを利用する場合は、必要な持ち物を把握しておきましょう。シーンごとに準備すべき持ち物...続きを見る
土曜日も開いてるハローワークはある?開庁時間やサービスを確認
ハローワークは、失業中の人だけでなく、在職中で転職を希望する人も利用が可能です。平日に足を運べない人の場...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です