今まで面接で2件落とされました・・・ 今回も採用されるとは思っていませんが・・・・ 過去にもしもしホットラインの面接・試験を受けられた方がいらっしゃいましたら是非、いろいろ教えてください! ①一般常識試験 ②PC テスト ③グループ面接で何を聞かれたか ④服装は私服か、スーツだったか ①~④、またはどれかおわかりの方がいらっしゃいましたら是非回答おねがいします!!!!!!!!!!!!!!! すごく緊張してます・・・たぶん無理だろうけどがんばりたいです・・・ よろしくおねがいします!!
解決済み
が、変わりました。 前までは、人に負けるのが、嫌だとか、自分は、格好良くありたいとか、そう言う感じでした。 しかし最近それは、どうでもよくなりました。 今は、バイトのシフトで、変わりますと言ったシフトをこなせないこと。 一度引き受けた仕事は、やりきれないこと。事。 嘘をつくこと。 他人を裏切る事。 働かないこと。 これが、僕のプライドに反します。 だからこの前シフトを行きなる代ると言ってました。 しかし次の日飲み過ぎて、極度の二日酔いに48時間寝てない睡眠不足に、下痢に、吐き気に貧血と言って最悪の状態でした。 しかし朝9時から4時半までパチンコ屋で仕事です。 正直死にそうでしたが、一度引き受けた仕事をこんな理由で休む何て男としてのメンツが、と思い、慌てて酒の匂い消して、仕事に遅刻せずに行きました。 いつも通りこなしました。 二日酔いを築かれるのも男として嫌でした。 そしてバイト先で一度だけ嘘をついてしまいバレました。 男として情けなかったです。 だから嘘もあれからついてないです。 そしてやると言って出された仕事は、とんでも無く多いです。 しかし今まで変更もしてないし休みも遅刻も無しです。 これも何故かプライドが、許さないです。 そして男として学生であろうと名一杯働くのも僕のプライドです。 何より仕事優先してしまします。 仕事に関しては、お金が、目的ですが、何故か意地を張って無理してる気が、します。 勉強だって遅れると行けないで徹夜しててきつい時もありますが、意地の方が、強いです。 でも仕事をしてる人は、病院で入院してる人でもみんな仕事が、あるからと言って無理しようとしてます。 僕以上に仕事に執着する人が、たくさんいます。 仕事に関してこれだけの執着心が、あるのは、もはやプライドでは、無くて男の意地であるものでしょうか。
していましたが、授業のビデオを見るだけで毎月9万近い学費を支払っていました。 答練くらいはしてくれ るのかと思っていたのですが、他校舎では土日を使って試験監督が行なってくれる計算猛特訓などの答練も「自分でやっといてね」と手渡されて終わりです。時間も測ってくれません。 大原九州は各校舎に専属の公認会計士講師がいると謳っておりますが、その講師が具体的に何かしてくれたのは11月の公開模試の試験監督の1度だけでした。模試の解説もありませんでした。 また漢字や電卓、スポフェスと大原内部の資格検定やイベントごとには強制参加させられるのですが、公認会計士試験に間に合うように授業のスケジューリングを行えばそれらに参加する時間的余裕はないはずなのです。 短答試験の2週間前の電卓試験を受けろと言われたとき、そもそも大原学園小倉校には生徒を合格させるつもりがないのだと気付きました。放置しておいて諦めたら就職クラスにでも移せばいいと考えているのだと思います。 私が不満に思っているのは、面倒を見るつもりがないのなら、最初から大原関東や大原関西を勧めてほしかったということです。 ヘラヘラと「うちでも合格できる」と装う教師の不誠実な対応を思い返すと、憤りを感じて仕方ありません。 学費が貰えればいいのでしょうか。 実際の大原学園は校舎ごとの合格率に大きな違いがあり、難関資格である公認会計士コースにおいては、きちんと専任講師のいる関東や関西の校舎に合格者が偏っているようです。(小倉校の実績は長い間0のようです) 質問なのですが、私の下調べが悪かったというのもありますが、、 ①ビデオを見るだけで毎月9万の学費は適正だと思いますか? ビデオの授業だけで合格できる人も合格体験記などでは見たことありますが、身の回りにはおりません。大学受験が教室講義や個別指導にシフトしている現状から考えても、あまり合格実績がないのだと思います。(3〜4年と時間をかければという前提は無しでお願いします) ②合格実績もない面倒も見ないのに新たに生徒を誘引することをどのように思いますか?生徒が可哀想ですよね? もし是正を訴える場合はどの機関がよいのでしょうか?(大原本社、文部科学省など) ③専門学校で失敗した/後悔をしたという方、どのように乗り換えましたか? 今の校舎は勉強に集中できる環境が整っており、やっと受験生に成れたと喜んでいるところですが、同学年の生徒が論文試験の話をしているのを聞くととても辛い気持ちになります。 受験に集中する他ないと思い頑張っているのですが、答練などで全く手も足も出ないと『大原小倉校に行かなければ、、』『最初から今の校舎に来ていれば、、、』と考え始めてしまい、怒りと哀しみの感情がずっとぐるぐるして落ち込んでしまいます。失われたお金と時間への後悔が絶えません。気持ちの切り替え方や割り切り方をお伺いしたいです。
お寿司屋さんです。 初めてのバイトなので、いくつか質問があります! ちなみに、 ☆履歴書はいらない と言われた ☆制服で来ない方がいいと言われた ☆向こう曰く、学校の許可はいらないらしい ☆親の許可は得ている ☆いとこ(同じ高校、1個上)と一緒に働く(シフトは同じ時間です) です! 質問内容は、 1.どんな私服で行けばいいのか? 2.何分前にお店に着けばいいのか? 3.面接で主に聞かれそうな事は?また、答え方の注意は? 4.お店に着いたら、店員さんになんて話しかければいいですか? 5.その他、気をつけることは? です! 一つでも構いません(._.) 今日の夜までなので、早めに回答お願いします!!
校二年の女子です。 四月にオリエンを終わらせ、五月は少しずつですがシフトを入れてもらえるようになりました。 しかし最近、そのシフトが減っています。 六月は最高で週3(一日ずつ2~3時間程度)、少ないときは週1(一日で8時間)でした。 ポジションはトレーニーなどではなく、キャッシャーやカウンターなどです。 同じタイミングで入った同学年の子二人(友人ではありません)は、ドリンカーなどの使い方、ドライブスルーのオーダーの取り方も教えてもらっているのに私はまだ二つとも教わっていません。 なので働いている長さは同じはずなのに、私が圧倒的に足手まといになってしまっています。 また、接客をするときもいつも失敗ばかりしてしまいます。 友人に協力してもらって学校などで練習をしているのですが、私の物覚えが悪いせいで本番になると上手くいきません。 こんなこともあり、私はまだほかのクルーのみなさんといまいち打ち解けられていません。 私に対して苛々している人や、やめてほしいと思っている方も沢山いらっしゃると思います。 私もバイトに行くのがつらく、学校にいる間はずっと「今日はアルバイト」という言葉がこびりついています。 やめようかとも思ったのですが、まだ働いている期間が短いので、ここであきらめたら将来なにも続かないと思いがんばっています。 ですがあまりにも収入が少ないため、アルバイトを掛け持ちしようと思っています。 そこで質問なのですが、まだきちんと仕事が覚えられていないうちに、他のアルバイトをしてしまうのはよくないことですか? また、掛け持ちをするとしたらどんなアルバイトがおすすめですか? 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。
言ってしまいます 深刻なミスでは気持ちトーンを落とした「すみませんー!」とか これは自己防衛のようなもので、根がものすごくネガティブなために、それを包み隠そうとしてヘラヘラっとしてしまうのです (※読み飛ばして結構です※前の職場で、そのネガティブを隠さなかった結果、それにつられてあれもこれもとどんどんミスが増えていき、職場の空気は悪くなり、周りの人と雑談さえできなくなり、毎日が息苦しくなり、改善案も見出だせず、自分の存在意義もわからなくなり、自分がいる事が損失だと思い、転職しました) でもこれってめちゃくちゃ損だってわかってます だって怒られてもヘラヘラしてるんですもん 先日上司からミスがあったと報告があり、いつも通りヘラヘラと謝罪しました 小さなミスなので(漢字が違うとか字が汚いとか)いつもは上司も軽く流すのですが、今回は連日続いてたこともあり、今までにないほど怒られました それから上司とは会ってません(シフトの都合上) 今後の接し方というか、態度をどうするべきか悩んでいます (小さいミス、と書きましたが、全体と比較して、ということです 手書きの社内通信です もちろんミスである自覚はあり、もうその漢字は間違えませんし、なるべく落ち着いて読める程度にはキレイな字を書こうとはしています)
トをしております。 同じ職場に、とても困ったパートのオバチャンがいます。 そのオバチャンはパートを始めて3ヶ月以上経過していますが、未だにまともに仕事を覚えてくれません…というか、覚える気がないように感じます。 しかも、一般教養も怪しく、この前も宅配の送り状を書く際も「北海道県」や「横浜県横浜市」と書いたり、お客様の名前で「ケンゾウ」さんという方の名前の漢字を書く際も「憲3」と書いていてズッコケそうになりました。 仕事のシフトが同じになる度に、彼女の仕事のミスの尻拭いが全部回ってきて、とても嫌です。 私も指導する程の立場ではありませんが、うまく人に仕事を覚えさせる(教える)コツがありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
ペック(学習期間が9月~11月上旬)では無謀でしょうか? ② 2種の試験を受けるにあたり3種のテキスト過去問は手をつけるべきでしょうか? ③ ②の回答と学習時間を加味しておすすめの参考書・問題集はありますか? 最終学歴 理学部化学科 学士(必修科目で物理化学は履修済) 現在 電気工事業者勤務(事務) 現在所持資格 中型自動車8t限定(平成14年) 漢字検定2級(平成14年) 甲種危険物取扱者(平成15年) 第一種衛生管理者(平成19年) 宅地建物取引士(平成26年) 日商簿記2級(平成27年度2月試験) アロマテラピー検定1級(平成29年) 第二種電気工事士(平成29年上期) 第一種電気工事士(平成29年試験合格で認定電気工事従事者は所持) 挑戦中 社会保険労務士(唯一資格試験で一発合格できず平成30年で挑戦4回目) 勉強に費やせる時間 金土(固定シフト)は図書館に18時間こもれる。 勤務日の帰りの電車90分学習可能 社労士試験までは社労士に集中で実質勉強に費やせるのは9月から
じ職種です。)ただ働いてみて色々違和感を覚えてしまい、そこからやっぱりまた別の所に探そうか考えてます。 違和感というのが、①勤怠切る前のサービス前残業(主に入金作業)、②希望とは異なる勤務地(研修の時だけとは言われてるけどこの先正直分からない)、③出勤初日に必要書類などの提示有無が全くなく給料がちゃんと振り込まれるか心配、逆に会社の書類関係も全く貰ってない状況、④交通費もとりあえず定期を購入しといてと言われる、⑤名前の漢字間違い、⑥他店との連携が上手く出来てないらしくこの先の退職者もいる、⑦面接の時には聞いてなかったシフト区分がある、などです。 それで、資格を持ってるので資格を生かす仕事をしたいと考えている程にして上司に伝えた所、やはり前職の経歴もあるので、即戦力になるとこれほどかって言うほどに物凄く上司に激しく退職することを止められています。 仕事始めて1週間なので職歴に傷がつくなどのリスクがあるかもしれないのは重々分かってますが、これだけ止められたら逆に「この会社は大丈夫かな。」と余計に不安や不信感を覚えてしまいました。 ただ、人は本当に皆さん暖かくて良い人ばかりで、そこまで退職を止めてくれる所もめったに無いように思えて、求められているのに辞めるのも失礼なのかなと思ってしまいます。 何でも良いのでアドバイスください。
回答終了
が、私の名前は旧字の「髙」を使うので、英検のサイトにそれを入力したら英検のページでは入力でき、「髙」の字が文字化けしませんでした。 しかし、後から来た確認メールでは文字化けして「?」になっていました。振込期限が5月20日であまり日がなかったのもあり、携帯では文字化けしてても登録はきちんと出来ているものだと思い、母に振り込んで貰うよう頼んで今日振り込んでくれたそうです。 ですが、その領収書に書かれた私の名前も文字化けして「髙」の部分だけ「?」になってしまっていました。 振り込む前に英検のサイトに行って個人情報の訂正で「高」に名前を変えようと思ったのですが、氏名を変えることはできませんでした。 今までは学校受験をしていて、学校で申し込む際に封筒に旧字で書いても受験票には旧字で記載されていたので、大丈夫なのかなと思いたいのですが、受験票がちゃんと届くのか不安なので問い合わせなどした方がよいのでしょうか? それとも携帯やATMに旧字が入ってなかっただけで申し込みは氏名で出来ていると考えていいのでしょうか? 申し込むのが遅かった私が悪いのですが、早めにご回答よろしくお願いします。
161~170件 / 226件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
4週6休はどんな働き方?年間休日数やメリット・デメリットを解説
企業の募集要項で見かけることのある「4週6休」とは、どのような働き方なのでしょうか?休みの取り方やシフト...続きを見る
2022-08-08
コールセンター向けの履歴書の書き方。志望動機や書くときのコツを紹介
選考対策
コールセンター向けの履歴書を作成する際は、企業が求める人材の事前リサーチが欠かせません。待遇やシフトの希...続きを見る
2023-06-24
「交替制勤務」とは?通常の働き方と異なる点やメリット・デメリット
仕事を知る
営業時間やスタッフの稼働時間が1日8時間を超える職場では、交替制勤務が敷かれます。アルバイトの勤務形態と...続きを見る
2024-02-13
引っ越しアルバイトの仕事内容をチェック!荷物を運ぶ以外の業務も?
時給の高さやシフトの自由度が魅力の「引っ越しアルバイト」は、引っ越し作業を手伝う仕事です。主な仕事内容や...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です