しております。 今からCGアニメーター(もしくはゲーム系モーションデザイナー)を目指す場合、どちらの選択 をした方がより賢明でしょうか。 ・自力で技術を身につけ、実務未経験可能な職場を探す ・最低限の出費(夜間専門学校か通信制大学)で新卒資格を確保する どちらも現在の職場での勤務を続けながら可能であると思います。(残業のない職場のため) 業界の特色ゆえ、新卒にあまり拘りがないのであれば(自分なりに調べたところでは新卒採用枠のある企業が多いイメージでしたが)、2年間何処かへ通うよりも早く自分なりに技術を習得し就職活動をした方がよいのではないかとも思います。 お詳しい方がいらっしゃれば、ご回答をお願い致します。
解決済み
す。 スマホ向けのゲームをC++で作っています。 元々コンテンツをつくるのが好きで クリエイティブな業界を目指しました。 理工系大学出身ですが、 難しいプログラミングを極めていく自信がなく、 デザインや簡単なスクリプト系の言語で活躍したいと思い Webデザイナー・コーダーを目指していました。 しかし、希望にそぐわずプログラマになってしまいました。 最初に入った会社では 新卒・未経験という枠組みで大目にみてもらい 教育受けさせてもらいながら、なんとかやってまいりました。 しかし・・・ 自分自身、あまり頭がいい方ではなく、素質がないのではと感じる毎日でした。 アスペ気質があり、複雑な論理的思考ができていないということを いつも痛感してしまいます。 人のコードを読む作業がとても苦手です。 例えば、デバッグ作業1つにしても クラス・関数を辿っていってどこが間違っているのか? 何がいけないのか等を調べることができません。 基本情報試験では、午前試験が9割取れていたにも関わらず 午後のアルゴリズムやプログラミングそれぞれ5~10点ほどしか取れませんでした。 (午後の勉強不足もありましたが、プログラミングは普段業務でやっているはずです。) 自分に割り振られたタスクも 結局ほかの人に回されてしまうことも多いです。 自分が何十時間もかけて作っていたものが無駄になったりすることも多いです。 スケジュール通りに終わらず先輩をイライラさせてしまっています。 ほかの人と比べ僕への当たり方は冷たいです。 ほかの仕事へ転職しようにも、未経験になってしまい、転職厳しいですよね・・? ・ネットワークなどは、やったことがなく、こちらもロジカルな思考力が必要になるのでは と考えてしまい厳しいかなと思っています。 ・かなり悪い条件であったのにも関わらず、Webデザイナーへ応募しようとしたら、未経験は厳しいといわれ断れました。 ・正直なところ、今、不安定な雇用形態なのですが、給与面や勤務スタイル等に関しては満足しています。 ・プログラミング自体は、趣味としてもやっており、簡単なスマホアプリやWebアプリなどは、日ごろ作っています。 ・事務系の仕事等も含めて探していますが・・・こみゅ障&男だと就職厳しいですよね・・・ ・資格として・・・ITパスポート(笑)は持っています。TOEICは500点後半です。基本情報は再受験すれば確実に合格できると思います。 ・ホームレスも覚悟し始めています。
年で中退しその後 一人暮らしをしています。 パソコンには昔から興味があり 高校時代はPC部で文化祭用の動画や ゲームなどを作ったりしていました。 独学でプログラミングの勉強をしたりしています。 (入門のVBAを勉強し始めた程度ですが………) やはり情報系の学校に通っていた わけでもないのに未経験からプログラマ というのは厳しいのでしょうか…… チャンスはありますか?
ます。。 私は現在24歳でパソコンに関する専門知識はゼロです。ハローワークに行くとJAVA修得コースや、組込プログラムのコースなどの6ヶ月の訓練がありました。 しかし、プログラマの求人を見るとどこも経験が1~3年ないと、応募もできないとのことでした。 IT業界未経験の僕がプログラマになる道はあるのでしょうか?
一般企業に就職したいと考えています。 印刷会社でのアルバイト経験から、グラフィックデザインやDTPオペレーターなどの職種につきたいと考えていて、視野に入れている業界は、印刷、広告、制作、ゲーム会社、スマホアプリの開発会社等です。 大学では、学校教育ではなく、「価値観の形成された大人こそ固定概念を破って進化できることを知るべき」(ニュアンスです)というような勉強をしており、企業で活かしたいと思い一般就職する決断をしました。 それなりにこっちでは名が知られている国立大学なので、就職はそんなに心配しなくて大丈夫だと思うよ!と内定を貰った先輩方からはアドバイスを頂きましたが、技術系なので専門的に勉強していないと就職が厳しいのではないかと不安も大きいです。 新卒採用では、技術をメインに採用されることが多いのでしょうか。人間性を見ていただけることが多いのでしょうか。 バリバリデザイナー!という形で働きたいわけではないので、陰でそのような仕事を支えられる仕事など前述した以外にもありましたら、教えて頂きたいです。 採用に関しても詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
歓迎とか 人物重視とかいろいろありますけど、 会社によって学歴不問の意味が若干違うふうにみられてるとかネットで見たのですけど。 実際高卒ですぐとはいかずとも、就職可能なのか気になります。
ーを目指すのと、正社員として入社しプログラマーを目指すのはどちらが良いと思いますか。 文系かつ実際にプログラミングは独学でしか勉強したことが無いため、なかなか選考に合格することができません。 派遣からある程度経験を積んで転職しようと考えていますが、どう思いますか
しています。 自分が世間知らずで何も知らなかったのだと思い知らされました。 就活を通して自分の至らなさや社会からどう見られているのかを知り落ち込みました。 コンビニのアルバイト仕事をずっと続けて店長になりマネージャーになりましたが介護を理由に離職して現在のコンビニで3年半アルバイトとして働いていました。祖母が亡くなりしばらくして契約社員に変更されましたが、スキルや資格がつかないこと、勤務時間が24時間営業で不定期かつ激務なので私生活に支障をきたすことを理由に別の職業に転職がしたいです。(休みの予定が組めないのはいいのですが休みが会社都合で急に決まるのはつらいです。) この年齢学歴資格職務経験での未経験への転職は怖いですが捨て身で今までの仕事に誇りをもってやろうと考えています。 30歳を超えているので多分現場職系になると思うのですができるだけましな職業に就きたいと欲をかいています。今考えているのが。 フォークリフトを取って倉庫系。(お金第一) 無理やりモバイルショップに入る。(世間体第一) 電気工事を取って手に職をつける。(将来性第一) 工事系で職人を目指す。 (将来性第一) やりたいことを目指してフリーター。(ゲーム系ベンチャーに入る) 仕事をしながら夜間の専門、大学へ通い学位と資格、能力を取得する(決定事項) 以上です。 一応調べているのですが業界内のことはわかりません。 それぞれ問題があると思うのですが一部の業界のことを知りません。 なので問題点のアドバイスが欲しいですよろしくお願いします。
も今後も欠かせない職ですし、すごくかっこよくて魅力的だと思ったのがきっかけで、自分に合うIT関連の事を学びたいという漠然とした思いのまま勢い余って続けていた仕事を退職してしまいました。(学んで知識をつけてから辞めればよかったと後悔しております) そんな中、未経験で少しでもIT関係に携われる職はないかと探していたらテスターというのに目が止まりました。性格上自分にとてもあっていると思い、とりあえずこれに応募しようと思い応募しました。(たまたま、1番長く続けていたゲームに関係する会社であった) 受かった場合、テスターのバイトをしながらオンラインスクールなりなんなりでITの事を学び自分に合う職を見つけたいと思っております。 テスターへの応募した理由がこれなので、志望動機はさておき、将来どうなりたいかと聞かれたら正直なんと答えたらいいのか分かりません。 転職せずにこの会社でキャリアアップできるに越したことはないですが、この会社にテスターで入りその次のキャリアアップはどういうものがあるのか分かりません。正社員になる。という目標しかないのでしょうか。 そこでは主に、同グループが提供している電子漫画やゲームの翻訳、ゲームやWebサービスのQA業務、カスタマーサポートを行っております。 どう答えたら面接官が納得するのか分かりません。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
ただいま、SIer(独立系)でシステムエンジニア職の選考を受けています。 受けた理由としては、 ・SEは画面に向かうだけでなく、コミュニケーションが取れるという事実を知った ・もし客先常駐だとしても、飽き性な人間のため、新しい出会いがあるのは嬉しい ・PMに慣れれば学部の知識が活かせる(かも) ・プログラミングなどは(触れたことがそもそもないので)できないが、資料作りやゲームなどでパソコンを触ること自体は好き ・新しいもの好きであり、ITという分野そのものが向いていると感じた ・手に職をつけれる ・動物が好きで将来は自宅でペットと過ごしたいため、テレワークができる職種が良い ・夏の外回りは暑すぎてバテてしまいそう という理由から、とりあえず受けてみようと思ったからです。 ただ、選考が進むにつれて自信がなくなってきました。 自信がなくなっている理由は、 ・絶対に営業の方が向いているということ(法人営業はインターンで経験済み、その時は営業以外していませんが、インターン先の社員さんからも営業絶対向いてると言われました) ・mbtiがENFP(広報運動家)であり、向いてない職業ランキングNo.1であること ・継続的な勉強が必要という点で自信がないこと。(受験期はかなり長時間勉強できていたので、習慣付けさえしてしまえばできます。) という理由からです。SEへのモチベーションは上がったり下がったりしています。 勉強が必要という点は、結局どの職種に行っても付いてくるものだとは思っています。ただ、やはり他の職種よりかは勉強が必要なんだろうなと。 受かってから考えろという話ではあるのですが、モヤモヤずっと考えてしまってます。 文章がまとまっておらず大変申し訳ありません。 もし、未経験でのエンジニア経験がある方、近しい状況の人を見てきた方などいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。 ちなみに25卒なんでそこまで時間に余裕はないです。
161~170件 / 264件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
仕事を知る
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
プログラマーに向いている人は?適性の確認方法や転職のポイントも
面白いオンラインゲームや便利なスマホアプリをきっかけに、プログラマーの仕事に興味を持った人も多いのではな...続きを見る
2022-12-28
脚本家になるにはどうすればいい?3つの方法と必要なスキルを解説
脚本家は、ドラマ・映画・ゲーム・アニメなどの脚本を制作する職業です。脚本家になるにはどうすればよいのか、...続きを見る
2023-11-08
ゲームデバッガーってどんな仕事?主な仕事内容と向いている人の特徴
ゲームデバッガーはゲーム好きにはたまらない仕事ですが、具体的な仕事内容や必要なスキル、キャリアパスは意外...続きを見る
2024-11-08
未経験でも転職しやすいおすすめ業界16選!転職を成功させるポイント
選考対策選考対策-業界研究
未経験者が転職なら、未経験者でもチャレンジしやすい業界がおすすめです。将来性や働きやすさ、高収入を狙える...続きを見る
2023-04-26
業界の種類と特徴を解説。異業種への転職を成功させるポイントも
転職活動中の人の中には、異業界への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?自分に合った業界を見つけ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です