す。 趣味や興味のあるものは多い方で、専門学校でも分野を少し迷っています。 《将来就く職業等を考慮せずに考えた場合に興味がある》 プログラミング系・デザイン系・映像(クリエイター)系 イラスト系・ノベルズ/シナリオ系 《将来就く職業等を考慮して考えた場合》 プログラミング系・デザイン系・映像クリエイター系 一番興味としても仕事としても興味のあるのは、プログラミング関連でゲームプログラマーです。ネットの情報を鵜呑みにするのはよくないとは思いますが、ゲーム系の専門学校で検索をかけてみると、やめたほうがいいという声も多数ありました。 ※就職した割合が「全体」の割合ではなく「ゲーム/IT業界を希望した生徒」などのように絞られていることが多く、「全体」で見た時に何割がゲーム業界に就職できているのかがわからないそうです。 このような情報を踏まえて迷っているのが、 ・完全にゲームに特化した学校(学科)に行く ※横断型カリキュラムもなし ・選択した学科+上記の興味のある分野についても複数選択ができる (そのかわり課題等は増えるということも把握しています) ※メインで選択するのは興味のあることの後者に書いた3つのいずれかにする予定です。 後者のほうが、自分の興味のある分野についても学べるため、ゲーム業界だけとは限らず、デザイン業界や映像系の業界も少しは検討することができる。少しは幅が広がるのではないのかなという私の考えがありました。選択した学科以外で、選択できる分野の上限や大変さなどについては、後日オープンキャンパスに行った際に教員や在校生の方にもお聞きする予定です。 私の考えについて皆様はどう思いますか? ※大学を検討していない理由は、理論などの研究よりも実践的に学びたいと思っているから。また現在、高校3年生になっても様々な挑戦したいことがあるため、そちらに力をいれたいと思っているからです。 (挑戦したいことに関しては上記の興味のあることに関して高校在学中から挑戦をしたいと思っていることや、専門学校に進学してからだと、課題に追われて自分のやりたいと思っていることに挑戦しにくいのではと思ったからです。)
解決済み
ナー職(雑貨企画)を目指してポートフォリオを制作しています。 ポートフォリオ内容を迷っているので、アドバイスいただければと思います。 美大のデザイン科を卒業したのですが、 クリエイティブ系の就活をしていないので、就活用ポートフォリオは初めてです。 (学生時代には、自己アピール用に制作して持っていました) 大学卒業後は、家庭の事情で不本意ながら デザインとは全く違う職の事務を1年間していたのですが、 同じく家庭の事情により上記の職に就く理由が不要になってしまいました。 その後は、アルバイト(雑貨店販売)とイラストの外注の仕事をしながら1年間過ごしています。 現在再びクリエイティブ系の職を目指していますが、 美大を卒業して実質2年のブランクがあります。 中途採用の場合、学生時代に作ったものは入れないほうがいいのでしょうか? 賞をいただいたものもあるので、入れたい気持ちもあるのですが、 古い作品・過去の栄光にしがみついている印象をもたれるのではないかと心配です。 卒業後から今までの2年間の分の作品量でも十分なページにはなるので、 余計に学生時代の作品を入れるか迷っています。 まとまりのない長文になってしまいすみません。 相変わらず就職難なので、中途採用はとても厳しいと覚悟しています。 真剣に悩んでいるので、アドバイスを頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。
仕事をしてます。 仕事に直接結びつかない課題を、先輩が休み明けの日、倍にして出してくることに腹が立ちます。 毎日、アーティストの作品に対して長めの感想を述べる。みたいな課題が出されます。 全体で30分くらいかかるのですが、正直これが苦痛です。業務時間外に行われ時間がもったいないし、感想も似たり寄ったりで、でも先輩は楽しそうでそれもまた気持ち悪いです。 私はやりたくないのに、完全に先輩の私情で休んだ次の日、その課題を「昨日できなかったから」と2つ出してきます。 私は、そっちの私情でやらなかっただけなのにこっちに負担が増えるのはおかしい。と思います。 素直に聞いといたほうがいいでしょうか。
とある機会があり、転職サイトからある企業の求人に応募しました。 そちらの企業は規模は小さいのですが、大手との取引もある製作会社です。 その転職サイトからは、サイトからの応募メール→面接→内定と記載されていました。 その日のうちに、企業からの返信がきたのですが 件名に【至急!作品を送ってください】とありました。 クリエイティブ関係の職種だったため、こちらの確認ミスで作品を送るのを 忘れてしまったのかと思い、内容を確認したところ、おおまかに以下の通りでした。 ・求人については自社サイトの募集要項をみてくれ ・自社サイトに作品があるので、それを参考に作品を送ってくれ ・とにかくすぐに郵送で送れとのこと ちなみに、サイトを確認したところ作品に対しての指定がありました。 指定の作品がない場合は作って送れとのこと。 至急送ってほしいのに作品は作るって矛盾していると思うのですが…。 そして、そこに【不採用の場合は連絡をしない】と書かれていました。 また、メールの内容でも、通常は文頭に挨拶と差出人を書くことが マナーだと思うのですがそれが一切なく。 文末に会社名とサイトのアドレスが書いてある程度でした。 もちろん、宛先人の名前(私の名前)もありません。 そもそも、会社と応募者は対等であるはずですし わざわざお金と時間をかけて作品や履歴書を送らせておいて 不採用の通知もしないという点に、非常に疑問を持ちました。 それに加えて挨拶も名乗りもない、いきない用件のみのメールの対応…。 応募者に対してどこか上から目線で誠意を感じませんでした。 この会社に時間を使って応募する気をなくしたので辞退させて頂いたのですが こういうことって許容範囲内なのでしょうか? 今まで、就職活動などで会社とやり取りする機会は多々ありましたが 初めての体験だったので、質問させて頂きました。 宜しければみなさんの意見や体験談などお聞かせください。
ターを目指している27歳です。 今、悩んでるのは、現実的なお金と時間のことです。 1、もしグラフィックデザイナーとして働いた場合、働く時間が長いので、自分の作品を作る時間がなくなってしまうのではないか? 最終的な目標がぶれてしまうのではないか? 2、クリエイティブ業界とは全く別の仕事で稼ぎながら、売り込みなどをしていく方が良いのか? 心配性で頭で考えてしまうところがあるのでアドバイス頂けるとうれしいです。
策やインターンなどありますがイラストレータやCGデザイナーなどこういうクリエイティブな職業の就活の場合 も必要なのでしょうか?調べてもポートフォリオと呼ばれるいわゆる自身の作品集の提出があるということ以外はわかりませんでした。面接はもちろんあるにしても他の一般的な就活で必要とされるESやSPIなどの筆記試験はあるのでしょうか? 体験や信憑性の高い記事等ありましたらそちらも貼っていただけると嬉しいです
、その内容が以前何となく提出していたクリエイティブ系の仕事の課題審査に合格したというモノでした。 そのうち役員面接があるそうなのですが、私は職歴もなければ書けるような資格もありません。 提出した課題には自信がありますが、履歴書の内容で言えばかなりニート極まっています。 業界内でも最大手企業ということもあるので面接は一応準備していきたいのですが、何をアピールポイントとして売り出せばいいと思いますか? 業界経験がないどころか社会人経験すらないのでまともなアピールでは弱く、変人的なアピールも考えましたがクリエイティブとはいえそんな部分がプラスになるとは思えません。 あなたがもし企業の人事だとしたら、作品は良いが経歴が弱い人間に対して何を期待しますか?
回答終了
ザインを学んでいる者です。 とある企業の事務職へ今回面接の機会を頂いたのですが、 簿記等の資格を持っておらず、パソコンのスキルをアピールするものがありません。 そのため、学生時代の成果物であるフォトショップ、イラストレーター等で作成したパンフレットやWEBサイトなどの他作品をポートフォリオにまとめ、面接に持参しようかと思うのですが業務に全く関係のないものであるため、少し不安です。 事務職(他販売職などクリエイティブでない職)の面接にポートフォリオを持参しても問題はないのでしょうか?
な仕事までは言えないのですがクリエイティブ系の副業をしています。 結構有名な会社で委託され、制作しているのですが制作時間が丸々2日ほどかかります。 ですが、どんなに手を混んでも材料費込みの2700円の一定の報酬。 割に合う合わない以前にその企業の良いように使われている気がしてきて、最近制作する意欲が無くなってきてしまいました。 というのも、その会社は好きなことを支援してくれるといったものでそれを口実に安価で制作してもらうという体制をとっています。 ですが、大きい会社ということもあり私が制作した作品は多くの人に見られています。 その数字だけが救いで、誰かのためになってるならと今まで取り組んできたのですが、最近時間を無駄にしている気がしてきました。 辞めるべきなのでしょうか?
してその後フリーに転身。 フリーに転身したはいいが、仕事の単価が低く中々稼げない現実があります。 現在はフリーでの仕事は休業しており、就職活動中です。 クリエイティブ系の求人に絞り転職活動をしているのですが、 書類選考で落とされる事も多く、正直心が折れてしまっています。 なんとかデザインの仕事を続けていきたいと思うのですが、 年齢も30代に突入し、就職する事自体が難しいと感じています。 クリエイティブ系の求人は年収も2〜300万円台がほとんどで、 その点においても不安はあります。 デザインはセンスや実力主義の世界でもあるので、 自分には才能が無いのだろうと最近は落ち込む事が多く、 デザイナーとしては限界なのかもしれないと感じています。 全く別の仕事への転職も考えているのですが、 どのような仕事が自分に向いているのか…ハッキリ言って色々と見失っている心境です。 仕事をしたい気持ちは強くあるけれど、採用していただく事がとても難しい現実を目の当たりにしています。 年齢的にも空白の期間が大きくなるにつれて不安も大きくなり、焦る気持ちと向き合う日々です。 同じような境遇の方がもしおられましたら、何かアドバイスをいただけないかと思っています。
161~170件 / 430件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
クリエイティブな仕事とは?職種や必要なスキル、目指し方など
仕事を知る
クリエイティブという単語は、独創的・創造的などの意味を持ちます。「クリエイティブな仕事」というと、作品を...続きを見る
2023-04-19
クリエイターとは?種類ごとの仕事内容から目指し方まで
クリエイターとは、クリエイティブな仕事に携わる人を指す言葉です。クリエイターにはさまざまな種類の職種があ...続きを見る
2023-07-06
映画監督になるにはどんなルートがある?必要とされるスキルも紹介
映画が好きな人ならば、映画監督になりたいと考えた経験が一度はあるでしょう。映画監督として活躍するのに資格...続きを見る
2023-11-08
スーツアクターになるには?目指し方や必要な資質、仕事内容を紹介
特撮や人気作品のキャラクター役として活躍する「スーツアクター」には、どうやってなるのでしょうか?目指す方...続きを見る
2023-12-11
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です