衰退化と今後の働き方に不安を覚え転職を決意し、二社から内定を頂くことが出来ましたが、どちらに行くべきか悩んでます。 一社目 メンタルクリニックの医療事務(受付) 条件 ・日曜+平日休み 年間118日休み ・給与21万〜 年収300万〜 ・勤務先がローテーションで毎日変わる 転職希望だった年末年始の長期休みが欲しいという事は叶えられるのですが、勤務先がローテーションで毎日変わるという事、また面接内容がやや独特な雰囲気があり自分が馴染めるのか不安に感じました。 二社目 ITのコンサルティング営業(クライアントに最適なソリューションを提案する仕事) 条件 ・土日休み 年間121日休み ・給与24万〜 年収340万〜(月30時間の見込残業代込) ・直行直帰可、転勤なし 条件としては全て希望通りかつ、面接でのやりとりも非常に好印象だったが、業種職種未経験の為、不安がやはりぬぐいきれない点、また求人募集で提示されてた内容と実際内定を頂いてから受け取った内容が異なるので、少し不安に感じました。(私が未経験だからなのもあるかもしれません。) 転職サイトには、未経験可能 給与25万〜30万(月30時間の見込残業代込)、給与とは別に、住宅手当、役職手当が付くということでしたが、実際には全て手当が付いた状態で24万での提示でした。さらに基本給が14万円と非常に低かったので、残業や営業手当などで月給を賄っているのかな?という印象で少しがっかりしてしまいました。 全ての希望条件を叶えるのは難しいのは、分かっているのですが、前職も好きだった故に転職をするなら納得して働きたいという気持ちが強く慎重になり過ぎてしまいます。 前職では、相手に最適な商品を提案し喜んで頂くことにやりがいを感じ、また個人売りなど個人で数字の目標を達成することも得意だったので、営業も出来るのではないかと思う部分もあったのですが、いざとなると腰が引けてしまいます。 大変な長文と内容が、まとまりなく申し訳ないのですが、社会経験が豊富な皆様の客観的な意見を伺えたらと思います。 どちらを選ぶのがいいと感じますか? 宜しくお願い致します。
解決済み
ど、客先出向やら派遣やらばかりで一括受託ができない会社であるなどの理由から近々、 同じ業界内での転職を考えています。 そこで質問です。この業界の現状を踏まえてどのような転職方法が望ましいでしょうか? 自分なりには、以下の通り考えています。 【案1】 出向先の会社(一般的な有名企業)からの引き抜きを狙う。 メリットは、転職のリスクが低い。知識/経験が継続して使えて、給料もUP。デメリットは、転職活動は実質しないため一歩ひいた立場で自分に本当に合う会社を探せない。 【案2】 一から転職活動をする。メリットは、初心に戻って色々な会社を探せる。デメリットは、転職のリスクが高い。知識/経験が役に立たない場合がある。給料がDOWNかもしれない。 こんな感じです。 【案2】の後にダメだったら【案1】にすれば良い、という回答は無しでお願いします。 回答者様の転職経験などを聞ければ幸いです。
ますが、もっと他に自分に合った職種があるのではないかと最近考えています。 そこで、どんな職業があるのか教えてもらいたいのです。 転職された方や今就活している方などたくさんのアドバイスお待ちしております。 私の好きな事は ・人と話すこと ・英語を話すこと ・誰かのために何かをすること ・料理 ・読書 ・語学 などです。 お願いします。
のは難しいでしょうか?
す。 IT企業、朝9時に出勤してから就業時間は21時ないし残業で23時すぎる事もあります。 出向のため天引きされた額が手取りになるのですが 昇給まで4年かかり、昇給した額は2万でした。 ボーナスは今回20万。 最低月収は16万で最高は(出向先によりけりで)残業込み23,4万の時もあります。 出向先で会ったベンチャーの社長に声を書けられたという事で今迷っています。 この仕事、知識量も半端ではなく出来る人間から給与が伸びていくのですが その方曰く「この仕事量でこの給料はおかしい。その仕事ぶりを見込んで会社をやめてうちにこないか?」と言われたそうです。 その社長にはとても可愛がられているようで 食事も誘っていただいたり(もちろんすべて奢って頂いてます) 自分の会社の部下を集めた帰社日にも参加させてもらったようです。 大きな会社ではないけれど人が皆良かったと言っておりまして、 給与が今より5万ほど伸びると言われた事でかなり揺らいでいます。 今の会社に就職するまでかなり四苦八苦したもので、拾っていただいた現社長には恩義もありますが、給与に見合わない労働という言葉にはっとして、うちに来て欲しいという言葉に喜び本人も困惑しているようです。 こんな事初めてですし、誰にも聞けずにいます。 友人知人にはフリーランスで稼いでいる人もかなり多く 情報の人脈はあるものの同じケースを体験したことのある人はおらず 相談できる人はいないようです。 ・誘われている会社に行く際に気をつけること ・こういった場合に転職する前、誘っていただいた先方もしくは自分で今一度事前に、確認する点 ・紹介転職でのメリットデメリット どれか一つでも良いです、どなたか回答お願いします。
さまの忌憚の無い意見をお待ちしております!! 26歳男性。国立大学経済学部卒業。新卒で飲食業に入社し3年半勤務し、公務員試験を受験するため退職。某市役所を受験するが2次面接で敗退。来週から職業訓練校の6ヶ月ITコースに通学予定(来年2月中旬まで)。独学で基本情報技術者試験(10月第3週)を目指し日々勉強中 6年付き合っていた彼女に婚約破棄される(笑)ただ今係争中。 母と妹(共に仕事有り)の3人暮らし。関係は今のところ良好。 現在システムエンジニアという職業に興味を持っています。飲食に従事しているときも店頭に立ってお客様と接するより、店舗の運営マニュアルを作ったり、オペレーションを考えたりする方が性格に合っている気がしていました。社内で原価削減プロジェクトとして発注システムの変更、理論原価試算フォーマットの作成など取り組んだときは残業が楽しかったです。 長所(強み) ・勉強が苦ではない。新しい技術、言語修得の努力も怠らないはず。 →公務員試験勉強中は半年間独学で1日10時間ぐらい頑張っていました。ITパスポートの過去問は3日ぐらいで8割取れるようになりました。 ・飲食業を経験しているので、長時間労働には慣れている ・独り身になったので転勤し易い 短所(不安) ・26歳という年齢からスタートできるか?(①) →私の最大の不安です。私のように26歳で知識ゼロから飛び込む人間はバカで無鉄砲でしょうか?もし仮にあなたが私の立場になったらこの道を進みたいですか??(②) ・業界が不景気で就職先が少ない →どこの業界も不景気だと思いますが、特にIT関係は・・・と伺っています。ちなみにSEになりたい動機の1つは人並み以上の収入が欲しいからです。前職は忙しいのに低賃金でもう戻りたくありません。大企業に就職できれば収入が大きいとされていますが、私が大手に就職することは可能でしょうか?(③)方法は多少無茶でも構わないので参考にさせて下さい。 ・後2ヶ月で基本情報合格レベルに達するか?(④) →とある中小IT企業の部長様に伺ったところ、私のように未経験者の就職活動では資格が無いと相手にされないとのことでした。独学で基本情報に合格された方の経験談、就職活動談を聞かせて欲しいです(⑤)。後おすすめ参考書などあれば紹介して下さい。 ①~⑤に言及しながらアドバイスを頂けたら人生に希望が見出せると思います。 ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
ソフトウェアエンジニアになるには、どんな大学に入り、どんな会社に入ればいいのですか?
等があって) 曖昧な質問で申し訳ないですが 何をどう勉強すればいいでしょうか?
てしまいました。 電話着信があっても出てない状態で今とても後悔しています。 しかしもうその日から2ヶ月もたってしまっているのでこちらから今更連絡もしたくありません。 退職願いと保険証は郵送し、受け取ってもらいました。 しかし退職手続きが必要なので来社してほしいと留守電に入ってました。 絶対直接会いたくありません。 診療内科にも行きたいのですが保険証を返却してしまったので行けずに困ってます。 国保に切り替えたくても会社から証書をもらっていないし・・・。 本当に困ってます。 会社に出向く以外で何かいい方法はないでしょうか? (出向く勇気があればここに質問はしません) 非常識であることは重々承知です。
。40近い歳で、なかなか正規雇用として雇ってくれる所もなかなかなく、気分が沈んでしまいます。あの時正社員を続けていればと 思ってしまいますが、あの時はあの時で精神の限界だったんだとつくづく感じます。同じ様な境遇の方が周りにはおりません。相談も出来ませんし、情報交換も出来ません。どこかそういったコミュニティなど御座いませんでしょうか?働きたいけど能力がないのは分かっております。ただ自分だけではないといった安心感や前向きに就活出来る自分が欲しいのです。今頃手遅れかもしれませんが、生活しなければなりません。宜しくお願い致します。
1,671~1,680件 / 1,989件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
業界の種類と特徴を解説。異業種への転職を成功させるポイントも
選考対策選考対策-業界研究
転職活動中の人の中には、異業界への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?自分に合った業界を見つけ...続きを見る
2022-08-08
インフラ業界の代表的な業種。業界の現状や向いている人の特徴など
仕事を知る
インフラ業界は、社会や経済を支える仕事ともいわれます。どのような業種が該当するのでしょうか?代表的な業種...続きを見る
2023-04-19
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
未経験でも転職しやすいおすすめ業界16選!転職を成功させるポイント
未経験者が転職なら、未経験者でもチャレンジしやすい業界がおすすめです。将来性や働きやすさ、高収入を狙える...続きを見る
2023-04-26
介護業界に将来性はある?現状や可能性を知って転職を検討しよう
介護業界は人手不足が続いているといわれていますが、未経験でも就職できる可能性はあるのでしょうか。労働条件...続きを見る
2023-06-21
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
物流業界とは?市場規模や具体的な仕事内容、転職の方法などを解説
物流業界はさまざまなモノの流通を支える業界で、コロナ禍を機にさらに重要性が高まっています。市場規模の拡大...続きを見る
インフラ業界の志望動機の書き方。強調すべき長所や業種別の例文も
選考対策
未経験者がインフラ業界への転職を目指すなら、志望動機をきちんと仕上げることが重要です。業界特有の特徴を押...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です