業をしている20代社会人です。 2~3ヶ月前から体調不良が続いており、病院を受診したところうつ状 態と診断されました。休職の指示の診断書もいただいております。 現在の症状としては、①2~3時間しか寝れない日が続く。(睡眠時間に波がある)②朝起きたときやふとした時に涙が出る③通勤に乗る時に動悸がある。③目眩、頭痛がある。が主な症状です。 原因は職場のストレスです。異動が頻繁にあったことや現在同じお店の先輩との人間関係(心無い言葉を浴びたり、自分勝手な行動)、売上に対するプレッシャーが挙げられます。 私はこの仕事が好きなので、できる限り仕事を続けていきたいです。ただ自分でも身体がボロボロになっているのは自覚していますし、診断書通り休職した方がいいのかも・・・。と思いますが、ただ自分が甘いだけなのかもと考えたりします。異動があったり、心無い言葉がかけられたりすることは社会人をしている上で必ずあることですし、今まで社会人として生きていく上では我慢すべきだと自分に言い聞かせて働いてきました。 みんなが通る道を越えられない、我慢して働けない自分は怠けているだけなのかと思うとうまく気持ちに整理がつかないです。職場の周りの方でも、同じ診断をされても治療を続けている方もいるので私もこのまま働き続けていくべきか悩んでいます。 長文になり申し訳ございません。皆様でしたらどうされますか? 是非参考にさせて頂きたいのでご回答いただけると嬉しいです。
解決済み
無資格で介護の仕事も一度も携わったことのない人です。 私は今までデイサービスで4年半程介護職員として働いてきました。 うちの会社は社長、機能訓練士、私の3人です。 入社してまだ1か月も経ってない頃から社長に対してストレスだらけでした。 5月上旬、吐き気、頭痛、めまいがひどくなり、そのピークが来たのは5月23日。 朝目が覚めて吐き気がして、体を起こそうとしても吐き気がひどくなり体がしんどくなるので30分ほどよつんばいになったまま体を起こすことはできない状態でした。 そんな状態で営業行くのも営業先に迷惑かけてしまうかもしれないと感じたので営業の合間に昼食なしで心療内科に行って診ていただくと抑うつ状態で3か月休職と診断書を渡されてしまいました。 先生からは「3か月休職って書いてるけどあなたが頑張れるタイミングが3か月以内であっても、復帰してもいい」と言われてました。 それを社長に渡すと『これを貰っても生活相談員がいないと成り立たないので困りますけどねぇ。』と答えるだけでした。私は診断書を出されたことは絶対だと思い、またこのままだと休職すらさせてくれないと危機を感じたので、『とりあえず診断書出たからには明日休ませてほしいのです。』と伝え、1日休みました。 次の日、社長から電話がかかってきて『来週の月曜から体験利用の人が来るんだけど。正直こちらとしては生活相談員がいないと困るので来ていただきたい』と言われたので、渋々行くことにしました。 そして出社し、今までと同じように仕事をこなしました。 体験利用者が帰って自分の仕事が落ち着いた後、社長に呼び出され 『正直あの時診断書をあんな風にいきなり渡されても困る。3,4日前からわかってたとか、今までもうつになったことはないんですか?』 こっちだって好きで診断書を渡したわけでもなく、好きでうつになったわけでもありません。 『今後うちとしては3か月休職は厳しいです。どうするつもりですか?』 と聞かれたので、私は『3か月休職は厳しい』と言われたのもあったのですが、その日に出社したからにはこれから頑張って今まで通り出勤しようと決め、『私としては今日から毎日今まで通り来る予定です。』と答え、そして昨日、今日と仕事をこなしましたが、今日の帰り、社長から1か月後の解雇予告をされました。 社長が3か月休職は厳しいっていうので私は1日休んだだけで職場の為に復帰したんです。正直解雇してもらって構わないです。しかし、これは世間的に当然なのか、問題なのかを知りたいのです。意見を聞かせてください。 訴えることはできますか?
に悩んでいます。 私の部署は異動がなく、部署立ち上げからやってきて長年務めている方がたくさんいま す。 なので、長年こんな感じでなぁなぁでやったきたんだろうなぁと思ってしまうような所です。 私の席が職場長の横の席なのですが、寝てるか喋ってるか食べてるか出かけてるかのどれかです。 朝から主任と仕事と関係ない事をぺちゃくちゃ喋って、席につけば秒殺で寝ます。 朝寝昼寝夕寝夜寝して日中何してるの!?と本気で頭にきます。 そのくせ時間外手当を誰よりも出します。 仕事に関しても下を育てる気がなく、何も教えてくれません。 仕事をした後に間違っていたらフィードバックが欲しいと伝えても何も返ってきません。 他部署にいい顔して他から仕事を貰ってきたはいいですけど、それを私にやらせて、さも自分がやったかのように持って行きます。 職場長の学会発表用のスライドを私が連日朝方まで作っている間に、自分は全く関係ない出張に行っていたりします。 新人の頃は仕事をおろしてくれるのは職場長だからとそれが当たり前だと思ってやっていましたが、何年経っても同じ状況で同じ事の繰り返しでいい加減嫌になりました。 主任にも話しましたが、主任は職場長には何も言えません。 陰では散々悪口を言っています。 主任も自分のお気に入りの女の子しか気にかけないので、いくら訴えても何も変わりませんでした。 他にも、私が新人の頃から無視してくる30代女性の先輩がいて、その方との人間関係も悩んでいます。 挨拶しても無視、お土産を買ってってもありがとうの一言も貰えず… 2年間くらいは頑張って話しかけて、笑顔で挨拶もしてたのですが、それすらもしんどくなってしまいました。 その方と一緒になるのが嫌でお昼ご飯も食べなくなりました。 この事も最近になって職場長と主任に話をしましたが、気のせいじゃないかな?あの子は元からあんな感じだよ、と言われ何も動いてもらえませんでした。 いろいろとストレスがたまっていたのか、先月に職場で過呼吸になり、心配した先輩に人事課に話をした方がいいと言われました。 今までも何度か人事課長には話をしていて、異動したい宗は伝えてあったのですが、今回も異動はなさそうです。 職場に行くのがつらく、去年の夏頃から眩暈や動悸が増えました。 職場の人間関係に悩んだ場合はどのように対処すれば良いのでしょうか。
21時まで。土日祝9時~21時まで。 (休憩は自分で作る。18時までが本来の労働時間だが残業代なし) ・水曜定休。偶数月の火曜も休み。 ・固定給27万円。手取り20万円ほど。 成果でボーナスあり。 (平均年収400万円位) ・朝礼、終礼あり 表彰や声出し、偉人の言葉を読むなど… ・社員旅行あり。 旅行代金は毎月の給料から1万円づつ引かれる。 行く先で女を買う 基本強制参加 ・最近まで暴力で教育する風潮あり。 今でも一部に恫喝に近い指導あり。 ・営業携帯支給なし ・責任を部下に押し付ける風潮あり。 (研修など最近は教育に力を入れる節がある) 営業にしたら普通でしょうかね。 同業種・他業種問わずなにかコメントいただけましたら幸いです。 転職を考えているため、みなさんの職業と労働環境を伺えればなお助かります。
場でコミュニケーションが取れません。また、毎日絶望感が襲ってきて涙が止まらず困っています。 声はも ともと小さい方なのですが、最近は仕事中に限って声が出しづらく相手に怪訝な顔をされます。 また、悔しくて泣いたり実際涙脆いところはありますが、仕事中に泣いてしまったり、布団の中で急に泣けてしまい泣きすぎて眠れない日さえあります。 職場の人との関係がうまくいっていないことで毎日緊張しながら仕事をしていることが主な原因かと思うのですがこんな状態なのでさらに関係が悪化しそうで怖いです。以前も同じような状況で同じような状態になったのですが今回は2度目というのもあり病院に行こうかと思います。 この場合、「職場の人に萎縮して」「声が出づらく」「涙が止まらない」理由でかかるのは何科でしょうか? 初質問です。読みづらい文章ですみません。よろしくお願いいたします。
、通勤が困難になってしまった為、退職することになりました。 本部に退職理由を言わないといけないのですが 、所長から「結婚準備でいいだろ?」と言われました。 「通勤が困難になった為じゃダメなんですか?」と聞いたら「診断書出せとかいろいろ面倒だろ。まあ結婚準備でいいだろ。そうするからな」と言われ、無理やり結婚準備という理由にさせられました。 元々、業務量がとても多く、所長にはとてもこなせないと相談していましたが、改善してもらえずパニック障害になってしまいました。 私は本部に本当のことを言うべきと思うのですが、上司に相談したところ 「あんたが本当のこと言ったらいろいろ面倒なことになって、俺らに迷惑がかかる」と言われました。 迷惑かけて辞めて行く気?とまで言われ、心底ショックでした。 わたしは本当のことを言って辞めたいですが、周りに迷惑がかかるので言わないほうがいいのでしょうか? 正解がわかりません…。
です。 友達の紹介で今の職場の社員になったのですが体力と精神的にもう限界です それを友達に話して みたんですがわかってくれなくて辞めさせてくれなさそうです、普段から立ちくらみとかがしやすくて自分でもなんでかわかりませんし過去に気づいたら転けてるとかがたまにありましたし仕事中にそういう事があるのも怖いし坐骨神経痛でしんどいって言うのもあります 無理に働かないとダメなんでしょうか? 私は身体の方が大切だと思います
、転職 ・職業は製造業(正社員)主に製品の検査、梱包。 8時間労働でしたが、何ヶ月も残業、休日出勤が続きました。(2~4時間) 高校卒業後、製造業に勤め始めました。 勤めてから2年程経った頃に家庭の事情と仕事場でのストレスにより、軽度の鬱病と診断されました。 その後、会社の方に診断書を提出した所、早めに体を休めた方がいいのではと工場長から休養期間を頂きました。 2ヶ月程休んで、体調・家庭の状況もよくなってきたので自分の中では復帰の時期と見込んで復帰することにしました。 復帰してから1週間もしないうちに2ヶ月前にあったような吐き気やめまい、頭痛などの症状が現れ、仕事を普通にこなす事が出来なくなり、また休養期間を頂く事になりました。 それから月日が経つ度に少しずつですが症状がよくなり、普通の生活が出来るレベルまで回復しました。 でもその頃には最初の休暇期間から1年が過ぎてしまい区切りという形で話し合いをする事になったのですが、このまま復帰しても、また同じ状況になるのではないか、もし働けたとしても続けていけるのか。 その話し合いの日にちまで自分が今思っている事を整理してどうしたいか色々考えた結果、この不景気の中なのですが退職する事に決め、去年の12月末に退職願を提出し、受理して頂きました。 会社で定めている休養期間以上の期間を下さった事には感謝しています。 上記に記した事は私の退職までの経緯です。 ※休養中は通院していた為、傷病手当を受給していました。 ここで相談なのですが普通の生活が出来るようになったので再就職を考えています。 転職経験のある方、同じように鬱になり退職した経験のある方にアドバイスをお願いしたいのです。 ・求職申込書に記入する退職理由は上記のような経緯の場合、どのように記入したらよいと思いますか?鬱という事は書かない方がいいと、皆さん言われるそうなのですが。面接での場合でも同じでしょうか。 ・失業手当の受給条件は充たしていると思うのですが、傷病手当を受給する場合は失業手当の受給資格はなくなりますか? ・傷病手当を受給する場合、申請方法はどのようになりますか? ・健康保険は家族の扶養にしてもらうのですが年金はどのようになりますか。 今度は自分のスキル(パソコン)を発揮出来る仕事に就きたいと思っています。(前職では発揮出来なかった為 希望する仕事は医療事務です。ニチイ学館で就職までサポートしてもらえるようなので。 資格を取得してからですが時間に余裕のあるパートから徐々に慣れていきたいと考えています。 アドバイス宜しくお願いします
バイスお待ちしてます 4月の終わり頃から体調を崩して、大学病院に通院しながら仕事してます。もともとストレスが原因で国家試験を諦め帰郷し、今は契約社員で働いています。そこで、課のナンバー3の管理者に気に入られ、仕事も4年を過ぎ、人間関係にも悩まず、体調もだいぶ回復してきたので何かまた 勉強でもして、ちゃんとした収入を得ようと考えていた矢先、そのナンバー3から、セクハラ被害を受けました。私の職場は元、国家機関でしたが、今は民営化されたところです。考え方は古く、2人ほど相談しましたが、埒か開かず、最近では脅されたとはいえ、飲み会後、2人でバーに行く方もどうかしてる、とか私に落ち度があるように言ってきたり・・ 気まずい雰囲気です。 体調不良のため、遅刻する旨伝えても、電話連絡した上出勤しても、そのナンバー3の差し金の部下が 課長に謝罪して仕事するように 何度もしつこく言われ、パワハラに変わってきています。 そのナンバー3,54歳で 身長も154程度、太り、お世辞にも顔も・・。気に入らない男性社員はとことん叩き、身体的特徴をあだ名にして呼んだりして、はっきり言ってかなり下品です。 その人に、俺の女呼ばわりされ、 背中や髪の毛を執拗に触られ、 今でもぞっとします。 私は以前相談した、片思いしている社員がいて、その彼の人事権がナンバー3にある、あいつがどうなってもいいのか、と 脅されて・・。彼は私が脅されたことは知りません。 そのくらいのことで・・と思われるかもしれませんが、 気持ちが悪い、いつも監視されているといった緊張、配置転換を願い出ても、体調不良(めまい、たちくらみ、微熱)を理由にだと、どこへ異動しても一緒でしょと言われ・・。 あまり言うとわがままに見えますよ、と別の社員からも言われ。 みんな、事情をしらないため、 仕方ないのですが、 どうしたらよいか分かりません。 医者は軽度のうつ病ではいか、と言っていました。もともと丈夫でない心臓にもかなり負担がかかり、不正脈が悪化して。 こんなの本意じゃないです。でも、3週間療養と書かれた診断書も持ったまま、1ヶ月が過ぎました。 心身ともに疲れました。
目になります。 現在、子供の部門と大人の部門、二つの部門を掛け持ちして担当しておりますが、もうしんどいです。 大人の部門は私しか担当がおらず、すべてを自分でマネージメントしていかなければなりませんし、負担も大きいです。 子供の部門は私も含めて3名ほど担当がおりますが、ほぼ毎日、上司2人から「やる気が感じられない」とか「仕事を舐めてる。気持ちを入れ替えろ。」とか言われ、挙げ句の果てには「やる気が感じられないから」という理由で以前も参加した研修に再度送られることになりました。さらには新卒者対象の新入社員マナー研修に送られたりと、「八つ当たりされてるだけなんじゃないだろうか」と思うことが多々あります。 私だって、勉強はしておりますし、研修に行くにも事前準備をしっかりして望んでいます。ミスだってないのに、なにかと呼び出されやる気がないとか、気持ちを変えろなどと言われ、最初は認めて欲しくて頑張っていました。けれどもう限界です。貧血で倒れ、検査してもらった結果ひどいストレス性胃潰瘍(胃穿孔の一歩手前)が判明し、自律神経失調症とも診断され、心療内科も受診しました。毎朝起きるとお腹が痛いし、出社する1時間前になると必ず吐いてしまいます。出勤途中の車の中では涙が出てくるし、職場ではめまいと耳鳴りがひどく、動悸がすることもあります。「事故を起こせば働かなくて済むかもしれない」と何度も思ったことがあります。「前から車が突っ込んできてほしい」と願ったことも。 今の仕事は好きですし、できるなら長く続けたいです。けど、今のまま我慢を続けても体を壊し、働くことすら困難になってしまうのは目に見えています。心療内科の先生とも相談し、一度慣れるまで子供の部門は担当から外してもらえないか掛け合ってみようかと思っております。もちろん、会社で干されるのも、周囲の目が冷たくなるのも覚悟の上です。 このような、体調が理由での担当部門の変更の申し出はできるのでしょうか? もしできるのだとしたら、どのように、誰に相談をすればいいのでしょうか? 確実にことを進めるため、けりをつけるため、用意しておいたほうがいいものなどありますか?
1,671~1,680件 / 1,870件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です