です。 退職前はコールセンターに契約社員として勤め 退職理由はキャリアアップを望めない環境だったから 関西住み(無職8ヶ月以上になりました) 男性。今年で23歳になります。 これまではエンゲージで就活してましたが流石にここまで受からないとは思わず精神的にも辛いです。 就職活動以外は何もしていない状況で 面接時にありのまま伝えてもいい印象がない状態 無職期間8ヶ月以上経った人でもオススメ出来る 求人サイトやアドバイスなどあれば教えてほしいです。 また採用担当からして今の状態は私のような存在は 正社員で働くのは難しい状態でしょうか? 諦めてアルバイトをするしかないのでしょうか?
解決済み
ついて聞かれたので「じゃあ、1日6時間でお願いします。」と答えたら、「月120時間以上なら社会保険に入らないといけないけど、1日6時間で週休2日では120時間にならない月ができるので、社会保険には加入しないという条件で6時間19日勤務でお願いできませんか。」と派遣会社から言われ、それで納得しました。 31日で19日勤務なら夢の週休3日です。これにはまあ、満足していますが、 派遣先では毎日1時間から多い時では2時間半のサービス残業が常態化しています。 派遣会社に提出する時間表は手書きで毎日契約時間しか書けません。 これはあんまりではあると思いましたが、現場の大変さも分かっているので19日のままで1日7時間勤務に契約を変更してほしい。きりよく20日でもいいと申し出てみました。 派遣会社も現場の担当者も快くOKしてくれましたが、派遣元の人事担当者から承諾が得られず 若干減ったとは言え、今でもサービス残業は続きます。 そこで今回そもそも勤務時間って何?と疑問がわきました。 今の派遣先は正社員は1日8時間、週休2日です。コールセンターは年中無休なので祭日も当然仕事ですがその分の休みがもらえるわけではありません。 正社員だからと言ってボーナスがあるわけでもなく、勉強会だの何だのと言ってかなり拘束されており、帰りが9時や10時もざらです。将来の保証は落ちるけどこの正社員の働き方を見ているとはっきり言って勤務時間を自由に決めれるパートの働き方もありではないかと思うけど、 やはりそうは問屋が卸さないのか(笑)と思います。 まあ、これを機会に勤務時間や働き方についてお声をいただければと思いますのでよろしくお願いします。
な事情もあり休学をし働きながら学費を払い今年2017/3月にようやく大学を卒業できることになりました。 現在は某大手通信会社のコールセンターで派遣社員として勤務しています。 卒業を期に就職をどーするかとても悩んでいます。 金銭的な事情もあり就活の為に派遣の仕事を休むことが出来ずなかなか就職活動が最近までできませんでした。(いいわけがましくてすいません) 最近少し落ち着いてきたのでようやく就職に本腰を入れられるようになりマイナビ転職などで就活をしています。 正直この歳になってまだ自分のやりたいことが何かわからず現在も模索中です。 在学中は通信系のコールセンターや家電量販での家電販売などの業務をしていました。 携帯に関してはプラン変更等各種手続きが一通り受付できるだけのスキルがあります。 先日マイナビ転職からきたスカウト等を利用し何社か携帯電話ショップ(代理店)を運営している会社の面接を受けてきました。 A社から内定を頂きました。他の事業を軸とし4年ほど前からモバイル事業を取扱いしている会社です。 雇用形態:正社員 給与:19万円(総支給) 賞与:年2回 昇給:年一回 退職金制度:なし 会社の評判や口コミ等を見ると給料は全然上がらず、ボーナスも0.5か月分くらいしか出ないそうで、いくら携帯を売っても評価制度があいまいできちんとした評価がされず上司にこび売って仲良くならないと評価されないみたいな会社のようです。親会社はジャスダック上場です。 B社は上場していない中小企業で携帯ショップを専門に事業展開しています。 雇用形態:正社員 給与:20万円(総支給)+販売手当や各種資格手当+継続勤務手当など 賞与:年2回(固定10万で実績に応じ最大35万) 昇給:年一回 退職金制度:あり 25年度は23億の売上高で28年には31億の売上高と成長中の企業ではないかと思います。個人の実績に対し細分化された評価制度があり、社内のコンプライアンスやライフワークバランスの改善にも積極的に取り組んでいる様子でした。年収は350~450万(エキスパートの資格とか取得すると)くらいです。入社じにはオーダースーツが支給されます。不採算店舗を買収し、運営している全店を地域で10位以内に復活させるなどかなりやり手の企業だと思います。 そしてもう一つの案が現在の職場で契約社員で法人営業をやらないか?というお誘いです。 雇用形態:契約社員 給与:20万円(総支給)+各種手当 賞与:なし(お小遣い程度はある模様) 昇給:なし 退職金制度:なし 従業員10000人を超える大手通信会社の支社の法人営業職。福利厚生面は他社と比べモノにならないほど充実しています。正社員への登用制度はありますが、3~4年で試験(民間の試験)が受けられ合格すれば正社員になれます。ネームバリューも非常にあり正社員なら車や家のローンなんてあっさり通るくらいです。低学歴の私が普通に新卒で受けてもまず落ちます。中小正社員からの転職でも入るのはほぼ無理な会社だと思います。お世話になっているベテラン社員(課長職)の方が人事権を持つ方に推薦してくれました。 現状はこの三社で迷っています。 あと約三年で30歳になるので履歴書的な面で後々転職を考えるなら正社員がいいかもしれません。 しかし、代理店の正社員はなろうと思えば常に人員不足なので30になっても就職できると思っています。 これから奨学金の返済もしなくてはいけないので給与面で言えば正社員がいいかもとも思っています。(代理店は大変ですが・・・・) 一方で契約社員はいつ更新がなくなるかわからず、正社員になれない可能性も大いにありますが、正社員になれれば生涯年収は圧倒的に他の2社より多いです。学歴の高い方ばかりを相手に社内で戦っていかなくてはいけないのでこちらもかなり大変だと思います。新入社員も入ってきます。ただ、必死に頑張れば社会人として得られるものも多いと思っていますし、大企業に入れるチャンスかもしれません。 現状では契約社員で時間はかかってもせっかくのチャンスなので自分の可能性を試して努力してみようとかなという方向に心が傾いていますが、まだ非常になやんでいる部分もあって正直悩みすぎてはげそうです・・・。 経験豊富なみなさんのご意見やアドバイスをお伺いさせていただけないでしょうか? 読みずらい文章で申し訳ありません・・・・。
た。応募した企業は40人弱の規模で、コールセンターの勤怠管理等をする事務スタッフで正社員になります。企業情報には面接の日程もしくは不合格の場合でも追ってメールか電話連絡しますとありました。が、10日たっても連絡がなく企業に直接連絡して確認しようと改めて企業情報を見たら電話応募も可能です!と記載がありました。 よく見なかった私の不注意ですが、web応募した後に連絡が無いからとこちらから電話して大丈夫なのかと不安になりまして… ・web応募の確認は出来てますか?と企業に連絡するのは失礼にあたりますか? ・また確認できてた場合はなんとお伝えすればいいのでしょうか。 知恵を貸してください!
回年末年始に有給を使用してのお休みを取ろうと思っています。 ただ今配属されている部署ですが、夜間スタッフが2人しかいない状態です。 (別部署には一応同程度のスキルを持ち対応の許可も出ている正社員/派遣/パートの人たちはいます) それで現在考えている有給の取得だと同部署の方と年末年始のお休みが被ってしまうという状態です。 こういった時に有給の使用を試みた場合、会社側に時期変更権を使用されますでしょうか? 今の職場は夜間スタッフがもう一年以上も2人のみで、休みが被らないようシフトを入れている形で、私の知る会社側の時期変更権の権利(事業の正常な運営を妨げる)というのはあくまでも人員などを確保する努力などを割いた上で使用されるものだと把握していたのですが、こういう長期間もの間どちらかが休みの日にもう一人も休むと誰も居なくなる様な状態が続く場合、会社側は時期変更権は行使できるものなのでしょうか? 勿論出来るだけ、相談し調整する方が穏便に事が進むのは理解してはいますし、仮に私の有給が通ったらもう一人の方が出勤の相談を持ちかけられかもしれない可能性があるというのもわかるのですが、どうしても今年の年末年始は長めにお休みをしたいと考えている為、時期変更権は行使できるものなのかどうか知りたい所存です。
を持って来て下さいと言われました…職務経歴書なんて、書いた事がなくどうしたらいいか分かりません… 以下の職歴だと、職務経歴書はどのように書けばいいですか?? 高校卒業後、ナイトワーク(バイト)で4年働きその後結婚。 その後、短時間勤務のテレアポ。バイト先の事務所1年くらいで夜逃げして事務所閉鎖。 3年間の空白期間後(子供の送り迎えの為仕事していない)就労支援事業所でアルバイトから、正社員。合わせて約3年勤務。 配達の業務委託で、約3年勤務。事故を起こし退職。 コールセンターでバイト。7月に退社。 ざっとこんな職歴なんですが、職務経歴書はどう書くべきなのか教えてください。 応募しようと思っている、職種は就労支援事業所です。 宜しくお願いします。
回答終了
ってから人と関わるのが怖くなってしまい接客業と電話応対をなるべくしたくありません。。 そうなると、事務かなと思ったのですが WordやExcelは本当に1ミリも分からないしタイピングも遅いです。 完全に未経験です。 どこの業界が良いとかも特にありません。。というか、分かりません。。 事務が向いてるかも分かりません。 コールセンターで専用ツールでのメール対応をしてた時はコツコツ案件を処理するのは楽しかったです。。 ただ、svさんになんでも聞ける環境っていうのが大きかったと思います。 完全に未経験で、初めて事務に挑戦するなら、最初は短期とかで働いた方が良いでしょうか? ちなみに、テンプスタッフで何度か、一般事務に応募したことはありますが、1度も受かったことはありません。むしろ、受付事務を勧められてしまい…。受付は、オドオドしちゃう自分には向いてません。。 最初から、挑戦するよりかはハローワークや就労移行支援事業所とかで学んだ方がいいですか? 25歳くらいまでには何かしらのスキルを持ってた方が良いと思ってるのですが興味のある分野も無くて、挑戦するのも怖くてどうすれば良いか分からなくなってます。何か学びたい気持ちはあるのですが、何をすれば良いかがわからないです。
うとしています。 これまで販売一筋で約20年働いてきて、今回が初めてオフィスでのコールセンター業務につきました。 入社数日で全くあわない、この先定年までは無理だとわかりました。 淡々と電話に向かってマニュアルを案内する、私語もなく静かすぎる職場、半日座りっぱなし… 今までお客様と話し、仲間とも話し、賑やかな職場にいたので、4ヶ月経っても馴染めません。 これは転職理由になるのでしょうか? 待遇はよく、人間関係も悪くないのですが、どれだけ勤めても馴染めないと解るので、販売の仕事に戻りたいと思っています。
くらい働き、上司からも向いてる、看護師さんからも、看護師なったら?など言われたりします。福祉業界は嫌いでもないし好きと言わ れればそうでもないですが、利用者さんが喜んでくださる時は嬉しく感じます。 が、色々もっと仕事したい思っても、携帯販売、工場や事務やホテル、コールセンターも全て落ちてきました。むしろ鼻で笑われます。あとは、おっとりしているから、マルチ作業できなさそう言われます。 同じような方いらっしゃいますか?
ら転職先の契約社員で働く予定です。 転職先では2年間働けば無期雇用契約社員になれます。 時給1050円、 交通費ありで賃金体系は安いですが、無期雇用が魅力です。微かな夢として正社員登用もあるそうです。 しかしながら、周りの評判があまりよくありません。 大手企業ですが、コールセンターはいつも求人が出ております。 私は総務事務で採用されたのでコールセンターではありませんが、周りの知り合いの知り合い?程度ですが、3名は事務をやめているようです。それが総務事務であったかはわかりません。 求人では色々な部署の事務の募集がありました。 やめた理由としては先輩女性がキツイそうで、辛くてやめたそうです。 ネットの口コミでは、正社員ならお給料は高いが、契約社員は安くて不満とよく書いてあります。 正直ネットはどうでもよいし、キツイ人はどこでもいると思うのですが、周りが心配しています。 私自身は面接に行った限りでは特段何も感じず、勤めても良いと思いました。 私は年齢も年齢だし、子持ち、何もスキルのない高卒で転職回数も多く正社員は厳しいので、長期で働ける職場なので魅力的です。 過去の求人を見てもしばらくは私の地域の求人は無かったようなので定着率はさほど悪くないのかな?とも思いました。 普通の方なら辞めるのかもしれませんが、皆様なら働いてみますか?
1,651~1,660件 / 2,810件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です