。 30日が最終勤務日でしたが、保険証を勤務後に本社に届けねばならず、 勤務地から遠いのと、終わるのが19時なので本社に着くまでが遅いため、 30日を有給にして30日に本社に保険証を届けることにしました。 本社に行くと退職届を書かされましたが、 『実際勤務したのは29日までだから29日と書いて』 と言われ、言われるがままに書きました。 そしたら色々問題が出てきたした。 ・国保に切り替える際に一ヶ月分まるまる11月分がかかってくる →会社からの説明で、その分社会保険が引かれないから大丈夫と言われました ・市役所にて資格喪失日?と会社の申告の日が一日ずれているから手続きできないと言われる その件について、会社から、 30日に入れた有給を別日にうつせるか確認してうつせるなら移すと言われました。 なんかこれが納得いきません。 色々損している気分ですし、こんなのアリなんですか?
回答終了
外へ半年留学するためです。 現段階において退職日は3月初旬に決定しました。2月は、有給消化にあてます。そして、問題は2月の有給期間中に海外にでなければならないのです。そのため、事前に退職の際の手続きを行いたいのですが、そもそもどのような手続きをすべきかあまりわかっていません。失業保険にはもちろん入りません。ですので、①住民税②健康保険③国民年金についての処理が必要だと思っています。市役所に直接聞こうと思っているのですがその他になにか必要な手続きってあるのでしょうか? ちなみに、10月ごろ帰国予定でそのすぐあとに就職するつもりです。 はじめての退職なのでなにかアドバイスいただければ嬉しいです。
解決済み
、履歴書を提出しました。 後に面接カードという存在をネットで知りました。 面接カードはどこの市役所 試験でも記入するものですか?(記入するとしたら、当日ですか?) また、履歴書と面接カードの違いはあるんでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。
っています。 そこで公務員になろうかと思っていて、市役所で働きたいと思っています。 市役所で働くにはどの資格を取ればいいでしょうか? また、どのような資格を持っていれば有利になるでしょうか? よければ市役所の仕事内容も少し教えてもらいたいです。
の会社に勤めて、4月から地方公務員となる訳なのですが、現在の会社でやって貰わなければならない手続きについてご存知の方教えて頂けますでしょうか? 市役所側からのお知らせで職務経歴書の提出は予め言われているので、ひな形を渡して記入して貰おうと思ってます。それ以外の手続き(保険の移行や、後々に源泉徴収票も必要となってくるのでしょうか?)の知識が乏しくネットで調べたりしても自分のケースではどれが該当してくるのかなかなか分からず困っています。。現段階では市役所側からはその辺りの事は何もお知らせが無いのですが、4月に入ってからその辺りの事は知らされるのでしょうか?退職してから今の会社に色々とお願いする形が一般的なのでしょうか? 社長の奥さんが経理やその辺りの事務処理をやっているのですが、なかなか日頃から仕事の出来ない方でして、全てお任せでやって貰うには不安があります(^^;; ある程度こちらから必要な事を要求していかないとちゃんと進まないと思っております。 詳しい方や、実際に私と同じ様に転職をされた方。退職する際の手続き・書類について、どうかお知恵をお貸し下さいませm(_ _)m
都合で退職届をだしました。 食いつなぐ生活費を稼ぐ仕事には付きましたが、給料出るタイミングまでひと月以上間があること、その短いスパンと先々月の給料は出てることなどから生活保護での対応も難しいとのこと(市役所社会福祉課から)。 緊急貸し付けもコロナ関係でめいっぱい借りてしまったので現状では難しいと(社会福祉事務所から) 是正勧告は出来るが強制力は実質ないのですぐには改善しない(労働基準監督署) ほぼ現状で打つ手はなし。 内容証明郵便も考えたけど会社が逆切れして逆にじゃあ懲戒解雇でやりなおして逆に損害賠償とか言い出したらもう手段がない。 辞める時の負い目もあるのですが、生活が懸かってるので未払い賃金だけは何とかしてほしいのです(退職金制度は元からない会社)。 (市役所の社会福祉課、県の社会福祉事務所、労働基準監督署にもまず会社と話し合ってと言われたので、連絡したが一向に返答はない)
る派遣会社に応募しました。 現役時代は公務員で管理職をしており、市役所での事務の委託で責任者ということだったので働きやすそうでした。 ちょっと不安なのは、単純労務ではなく、市役所の委託で50人くらいのチームの責任者でありながら年齢、学歴不問で、面接はありますが、履歴書は不要ということでした。 履歴書不要というのが初めての経験で戸惑っていますが、派遣会社の採用ではよくあることなのでしょうか?
す。 彼は大学院生で、来年から社会人です。 彼は新幹線で片道3時間ほどかかる所に就職が決まり、将来結婚しようと話をしているところです。 今の職場に不満は特にないので、可能であれば定年まで働きたかったのですが、別居婚や彼がこちらに来るのはあまり現実的ではないので、結婚するのなら私が仕事を辞め、彼のところに行くことになると思います。 良い企業に就職が決まったみたいなので、お給料もそこそこ貰えるようですが、このご時世何があるか分からないので、共働きで頑張りたいと思ってます。 私としましては、彼のところに行っても公務員として役場などに勤めたいと考えていますが… 私が今年25歳で、彼は24歳です。 彼が仕事に慣れ、配属先が落ち着くのは3年後くらいだと思うので、結婚はそれからだと思います。 その年には私は28歳で、公務員試験を受けれるタイムリミットは残り2年ほどしかないのではないかと考えています。 私の職場では、28歳などタイムリミットである30歳ギリギリである年齢の人も結構採用していますが、やはり若手と比べると採用はだいぶ不利な状況だと思います。 それに加え、地元ではない事や一般事務よりも採用枠の少ない専門職である事など、不利な要因が多い気がしています。 なので、転職をするのであれば若いうちと思うのですが、彼と絶対に結婚できるとは分からないうちに、今の仕事を辞め転職するのはハイリスクなので、行動しようにも行動できません。 彼との結婚も公務員も妥協したくはないので、やるしかないのですが、 公務員を寿退職後、嫁ぎ先で公務員になられた方や公務員から別の市町村の公務員に転職した方など、おられましたらどのようにして乗り越えたのか教えて頂きたいです。 その他にもアドバイス等ございましたら、ご教示くださいますようお願い致します。
退職証明書を自宅宛に郵送してくださいとお願いしておりましたがまだ届きません。 早く国保の健康保険証が欲しいのですが、今市役所行っても証明がないので国民保険証はもらえないですよね。 退職証明書など結構時間がかかるものなのでしょうか( ; ; )
従来よりより営利的になったりしますか? あと、市役所などの業務の民間委託、人材の非正規化などのシフトチェンジもされますか? これから経済がどう変わるにしろ働き方は変わって行くと思うのですが。
1,641~1,650件 / 6,504件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
退職後の住民税はいくら?納付方法や退職時期による違いを解説
住民税は、地域の公共サービス維持のために、退職後も払う義務がある税金です。会社員は自分で納める必要がない...続きを見る
2022-06-13
退職金の相場はどのくらい?退職金の種類や知っておきたい仕組み
会社を退職するときや転職を考えているとき、退職金がいくらもらえるのか気になるはずです。一般的な相場や算出...続きを見る
2022-08-08
退職届の用紙はどうやって選ぶ?種類やサイズ、封筒について紹介
会社を退職することが決まったら、退職届を提出するのが一般的な流れです。特に初めての退職の場合は、書き方や...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です