質問します。 現在27歳で5年間働いています。 週休2日は必ず貰えるのですが、 それ以外は基本:朝9時~夜10時までの勤務です。(月の労働時間:262時間ぐらい) (月に6回程度は、18時帰りがあります。) 正社員で手取り175000円(支給額は21万ちょい。) ボーナス無し(5年間一度も貰った事がありません・・・。) 有給も使用した事はありません。 通勤代は別ですが、その他の住宅手当などはまったくありません。 やりがいのある仕事なので、不満は無いのですが、 毎月1~2万程度しか貯金に回す事ができず、ゆくゆくの生活が少し不安です。 (エンゲル係数高いのでしょうかね?) 皆さんはどうでしょうか? 給料・労働条件など、こんなものですか?
解決済み
カ月です。給与支払いは末締めの翌20日払いです。 最初は途中入社だった為、(15日に入社し末締めまでの期間)勤務日数分の日割りで支払いされましたが次月は20万と試用期間基本給になっていましたが、3カ月経過後(給与支払い時は2カ月半経過)の際、21万が基本給になっていました。 尚、会社都合、社長から昼で退社して欲しいと依頼があった。(台風影響で就業時間短縮)で半日で退社させられ、給与から半日分引かれていました。 経理担当者から半年経過だった場合は有給休暇で処理しますが、入社半年経過していない為、欠勤扱いにしますと連絡がありました。 試用期間内は20万と提示し、試用期間後は22万になると事業者から連絡もらいましたが試用期間内である2カ月半で21万支払いされているのがおかしいと思うのですが事業者に指摘し、差額分の請求は可能でしょうか?尚、会社都合で半日退社させられいるのにもかかわらずに給与から半日分引かれているのは不当ですか?ご教授お願いいたします。
上が回復したとしても給料を戻せる約束は出来ない、と社長より通達があり、 今日から10%カットを適用すると上司に報告を受けました。 以下、その後のやりとりです。 私:お疲れ様です。 基本給10%カット本日適用の件、お伺いいたしました。 一人暮らしのうえ、通勤の交通費や学費もあり、減給となると生活ができないため快諾できかねます。 何か措置を取っていただくことはできないでしょうか? 社長:大変ご迷惑おかけしますが、措置で言えば副業のお手伝いくらいやったら出来ます。 申し訳ないですが、会社的には頑張ったうえでの措置となってます。 何卒ご了承くださいませ。 私:副業のお手伝いとはどういった内容になるのでしょうか? 通勤に1日2時間半、加えて学業がありますので、これ以上時間を作ることが出来ません。 時間も金銭的にも余裕がなく、生活も通勤も困難です。 社長:副業するならパソコンやら設備使ってもらってアドバイスもして副業のお手伝い考えてます。 会社的に出来る事は限られてるので申し訳ないです。 私:その場合、時間の問題はどうなりますか? 副業ですぐに給与の10%分を賄うことが出来なければ、通勤も生活も出来ません。 度々同じことを繰り返して申し訳ないのですが、このままでは勤務を続けることが出来ません。 社長:9-16時で良いです。 雇用保険、労災、社会保険外して外注って事に出来たら25万円くらいは渡せるかもしれないですが、出来るかどうか税理士さんに明日聞いてみます。て外注って事に出来たら25万円くらいは渡せるかもしれないですが、出来るかどうか税理士さんに明日聞いてみます。 雇用保険、労災、社会保険外し ここらへん一応、ご自分でも調べてちゃんと考えた方が良いと思います。 私:かしこまりました。 週末何とか労働関係の機関などに話を聞けないか確認してみます。 社長:明日、9-16の間に電話して良いですよ。←今ココ!! 私の言う学業というのは、通信制大学のとこで、この会社の面接の段階で報告してあり、社長も知っています。 状況的には3月に入社、5月に試用期間(その間基本給20万)がおわり、やっと今月の6月分の給料で最初に提示された基本給25万になったばかりでした。 交通費については、1万円の補助のみで、1万5千円ほど給料から支払っていて、片道1時間15分かけて通勤してます。 最終で社長が出した条件がどうなのかもわかりません。 やはり弁護士に相談がベストですか? 会社都合での退職が出来れば良いんですが、向こうも分かっているので言ってきません。 勤務継続困難、退職願を書かないか、会社の退職推奨によりとかで退職願書いておけばハローワークで会社都合判定にしてもらえたりしないでしょうか…まず退職推奨はされてませんが。 何かアドバイス頂けると幸いです!!
供が一歳になり、そろそろ仕事を始めたいと思っていますが、正社員を目指すか、派遣の仕事を探すかで迷っています。 最近までは正社員志向が強かったのですが、先日ハローワークに行ってみたところ、仕事よりも保育園を見つけるのが難しいとのこと。 まずは保育園を見つけてからでないと仕事も紹介できないといわれました。私の住まいは日本屈指の保育園激戦区で、無認可ですら途方もない順番待ちになりそうです。 ですので、何とか保育園を見つけたところでタイミングよく入れる正社員募集なんてなかなかないだろうし、もしも保育園未定で内定くれる企業があったとしても、実際保育園見つからなければ泣く泣く辞退ということになるのでは。。と懸念しています。 派遣に関しては現在の状況がわからないのですが、ネットで検索した限りではいくらでも求人あるのかなと勝手に思っています。 結婚前に派遣でお仕事したことがあるのですが、そのとき(こんなに景気が悪くなる前です)は派遣会社に登録した途端、ひっきりなしに紹介があったのでそのイメージでいるのですが。。 とりあえず保育園を見つけるのが急務ですが、その後どうするか迷ってしまっていていまいち行動を起こせていません。 無理してでも正社員目指すか、派遣でぼちぼちやるか。。 どちらも経験あります。給料も待遇(残業など)も派遣のほうがよかったですが、仕事内容は限られるかなと思います。 希望の職種は事務系で、翻訳や貿易事務ができれば最高なのですが。。 夫は安定した仕事に就いておりそれなりに余裕のある生活です。 ですので、近所のパートやなんかをするくらいなら、専業主婦でいてもかまいません。 一生できる仕事を!とまで思っているわけではありませんが、どうせやるならキャリアアップできる、自分のためになる仕事をしたいと思います。 まとまりのない文章でわかりにくく、申し訳ありません。 なんでもいいのでアドバイスいただけると助かります。 現実見えてない私にお叱りの言葉でも結構です。 よろしくお願いいたします。
最低賃金以下です。 2〜3ヶ月前からバタバタとスタッフが辞めて人手不足です。スタッフが辞める前は週に三 回朝一の出勤で7〜8時間ほどの勤務でした。 店長はお金がかかる事もあり、なかなか求人を出してくれませんでした。他のスタッフはこの時間しか無理と希望を聞いてもらえるのですが、私は押しに弱かったので他のスタッフが無理なら有無を言わさず『じゃあお願いね』といった感じで押し付けられ、休み無しで10時間勤務や、夜の〆勤務の翌日に朝一勤務の日もあり、子どもも不安定になってしまい、何をしても泣き止まない事や夜泣きが続いたため、来月からは夜の勤務はもう出来ないと話しました。その矢先、妊娠が判明しました。子どもも朝早く起こすので午前寝をするのですがおんぶでしかしてくれないことや、悪阻が軽いが始まったので妊娠で不安定になり淋しい思いをしないように朝一の勤務で今までより半分くらいの時間にしたいと説明して希望を出しました。 ですが、店長は、それが希望なら他のメンバーに自分で頼んで。私には何でそんな理由で時間を減らしてほしいのかもわからないし何で私が頼まなきゃいけないの?おかしくない?と言ってきます。 パート先には正規社員はいませんが、それにしてもパートはこんなに責任を押し付けられるものなのでしょうか?保育園の正規社員で働いていたときに妊娠して、正規社員の仕事と家事、育児を両立出来るのか考えたときに、私には出来ないなと思ったのと旦那にも結婚したときに妊娠したら仕事は辞めて子どもが小さいうちは育児に専念してあげてほしいと言われたので妊娠を期に辞めました。でも、子どもを連れて稼げる所があるなら旦那が少しでも気持ちが楽になるならと思い、今の所で働き始めました。子どもにとっても刺激があるようで長い時間でなければ楽しんでいます。 シフトは前日にしかわからなかったり給料適当だったり私にばっかり押し付けてきたりですが子どもを連れてパートに出られる所なんて限られてるし辞めたくはないです。でも今後店長とどう付き合って行けば良いのかわかりません。店長に子どもはいますが子どもに対しても自分中心ですぐ叩いたり怒鳴ったりなので、子どもを中心に考える親の気持ちはわからないのかも。 求人はどうしますか?と聞いても濁すばかりです。 私が他の人に頼むべきですか?
:00前後。残業代は18:00以降でます。月25時間前後の残業代含め手取り15.6万です。保育園の迎えは同居の姑がしています。 辞めたい理由は 今の部署に信頼、尊敬できる上司がいない。 仕事の内容にやりがいを感じない。 給料の割に仕事が大変で責任も重い。 夜遅く子供との時間がない。 などの理由です。 前に私がいた部署は定時で帰れていたし、楽な部署でした。給料は残業代がないだけで一緒です。 楽なところを経験したからか、とても今辛いです。 自動車ディーラーの事務なのですが、仕事内容は車の登録、注文関係が主で絶対に間違いは許されません。その他かなりの量の資料作り、日報作り、スタッフの実績管理などでそれは社長も見るのでこれも間違えられません。 間違う私も悪いのですが、引き継ぎもほぼなく何年か前に前任のそのまた前任者あたりが作った昔のマニュアルがあるだけです。 私はそれを見て必死に今の仕事をこなしています。 しかし、間違いがあると指摘され、怒られるだけで、いくら仕事をこなしても難しい資料を作っても何も評価されません。むしろ間違いばかりが目立ちマイナス評価ばかりです。上司は私に対する態度とほかの女の子に対する態度が明らかに違います。間違う私も悪いのは分かっていますが、あからさまな態度をとられ、上司はその資料を作ることさえできないのに間違ったところにだけ文句ばかりです。 前の部署の仕事は総合受付だったので、お客様対応はあり、それも大変なところもありましたが、何もしなくても評価されるようなところでした。 そのギャップについていけないのか、もともとの性格上仕事が合わないのかわかりませんが、上司にも、仕事内容にも嫌気がさしています。 旦那は辞めてもいいと言ってくれています。姑は辞めるのは反対です。 転職するなら30歳までにとは思うので早く決めたいです。
ます。4月に結婚が決まり、10月末で契約終了し他の派遣先を探すことになっていたのですが、この度妊娠が発覚 し、計算では11月末から産休に入る形です。 特定派遣なので、派遣会社の正社員ということになり、派遣先が決まらない場合は自宅待機もしくは派遣会社の事業所に出勤し、お給料は出るような雇用形態です。しかし育休復帰後の派遣先が未定の状態でも大丈夫なのでしょうか。 まだ次の派遣先を探すまでには時間があるのと、安定期に入ったら報告するつもりではいるのですが、この状態で産休育休の取得、産前産後手当、育児給付金の給付 は受けられるのでしょうか? また、育児給付金をもらうのと退職して失業給付をもらうのはどちらが良いのでしょうか? 金銭的に不安なので、ご自身や周りの方のお話など、参考に伺えるとありがたいです。
ており賃金欄を見てましたが「男性〇〇万円」、「女性〇〇万円」と分けているわけではありません。アルバイトも同様です。 ではなぜ差が開くのでしょうか?女性は出世しづらいということですか? 正社員での話で回答いただけるとありがたいです。 それとも、女性は正社員が少ないので平均を下げているだけで正社員で男性と同じ仕事をしている場合は同じ給料でしょうか? 最近、ふと思いました。
短で働く許可をもらい 9月に産業医の面談を経て産業医の条件下での労務期間を開始 12月に再度 産業医との面 談 8時間勤務できていない君を何故 正式に復職を認めなければ、いけないのか?理解に苦しむと言われてイラッとしながらも、12月からフルタイムで仮復帰 そして仮復帰をしている最中の一昨日に仕事中に特定疾患とは、全く関係なく怪我をしてしまいました。 しかも両足首の打撲と捻挫 歩くと痺れていて歩きにくいです。 会社は、労災だから、と言っていますが、仮復帰の身の自分は、給料も残業代も発生していません 特定疾患の傷病手当と交通費のみです この様な状態で別件の労災認定なんて有りうるのでしょうか? 宜しくお願いいたします
しいです。 今年から会社が遠方+勤務時間が長くなり、家に帰って寝るだけの生活で精神的に参ってしまい 、現在休職しています。冷静に考えたら体調をくずすような仕事に復職しても身体も心も持たないのでやめるべきだと思います。ですが、現在のお給料や待遇が非常に恵まれており、既婚かつ旦那が転勤族の私が転職すると年収は半分以下になることは確実で、正社員も厳しいだろうことと思うと、どうしても転職が決めきれないでいます。 自分はお金に執着が強く、お給料がいいことがアイデンティティであり、今の仕事をやめて半分以下の収入で働く自分をいつか許せなくなるのではないかと不安です。今の共働きで余裕がある生活を失うのも不安です。転勤族ゆえ今後世帯でこれ以上収入を得ることは絶対に不可能です。今の仕事を続ければ今後も転勤先に帯同できる可能性は高いですが、仕事内容はずっと今のような時間に余裕のない生活となります。 また心療内科の診断を元に休職しているのですが、自分から鬱について調べ自主的に受診したため、まだ頑張れたのではないか、会社を辞めたくて鬱と診断されるように答えてしまったのではないかとも思ってしまいます。症状に嘘はついていませんが、人から病院にいけと言われるレベルではなかったので… その先生に「今の状況で辞めてしまうと絶対後悔するからよくなってから考えなさい」と言われ、考えているうちに上記のような迷いがでてきてしまいました。 会社は異動や職種変更は難しいですが、休職や時短などの制度は整っています。同じような仕事をしている方の中には半年以上休職して復職される方もいます。しかし働かず家にいるのが不安で今の休みも鬱々と過ごしている私にとって、何ヶ月も休職しながらどうするか迷い続ける生活は考えられません。早く転職の決断をして気持ちを切り替え新しい仕事をしたいです。 長くてまとまりがなく申し訳ありませんが、皆様のご家族やご友人が私のような上記であればなんと言いますか?転職か休職か今すぐ復帰するか…。ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
1,621~1,630件 / 1,817件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
時短ハラスメントとは?起きる原因ともたらされるリスク、対処法も
時短とは一般的に労働時間の短縮を指し、近年実践する企業が増えています。しかし、社員が定時帰宅を強制される...続きを見る
2023-12-13
短時間勤務制度とは?適用条件や期間、時短分の給与についても解説
法律とお金
短時間勤務制度は、育児・介護のために1日の所定労働時間を短縮できる制度です。2012年から、全ての企業に...続きを見る
2024-05-07
栄養士の給料の平均は?安いといわれる理由や給料を上げる方法を解説
仕事を知る
栄養士の給料は安いといわれています。栄養士を目指している人にとっては、実際の給料はいくらなのか気になるも...続きを見る
2023-03-31
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
事務職の給料は低い?平均や転職での給料アップのコツを紹介
事務職への転職を検討しているなら、給料の平均を知っておくのがおすすめです。コツを押さえて転職すれば、今よ...続きを見る
2023-01-12
2022年10月から看護師の給料が上がっている?金額や条件を解説
2022年10月から、看護師の給料が上がったのはご存知でしょうか?看護師にとっては朗報ですが、給料アップ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です