業の事務(正社員)をしています。 ・かなり暇なのに年間休日100日以下 (会社説明会では隔週週休2日と聞いていたのに、実際は4週連続土曜出勤させられることも また、1日仕事がないこともある) ・会社説明会では給料18万と聞いていたのに、実際に給料明細を見ると基本給13万+手当5万だった。 ・賞与は給料の2か月分と聞いていたのに、実際は基本給の2か月分の2/3だった。(約13万だった) ・昇給は今の基本給から0~0.2%(一番多くて約260円)。 ・「年功序列」と宣言しているので、新入社員がどんなに頑張ったところで評価されない。 ・残業代は出ない。 ・就業時間8:45~17:30なのに休憩時間50分。 出勤してる割に給料も少ないため、最近会社に行くのがとても億劫で転職も考えています。 しかし、転職すると今より条件が悪いとこしか行けないと聞くので転職して良いのかわかりません。 私の会社は、転職した方いい会社ですか? ちなみに、今の会社の業績はリーマンショック並で銀行からお金を借りれなくなりそうという噂を聞きました。倒産を待った方が賢明でしょうか? 簡単なアドバイスでもいいので、ご回答宜しくお願い致します。
解決済み
活動中で事務のお仕事を探しています。 有名な求人サイトで見つけた求人なのですが、社内の働き方改革を強化するためや、女性メンバーが産休・育休をとるときに不安を無くすための募集とありました。 また、その会社をハロワークで検索かけたら、16件見つけました。 月給は固定残業や住宅手当を含めた金額で基本給がかなり少ないので、人が集まりにくく、入社しても給与の不満で退職される方がいるのかなと考えたのですが、実際はどう思いますか。
回答終了
報がこれだけでは判断しづらいとは思いますが…) 賞与は必ずしも7月分貰えるとは限らないのでしょうか? 大 手企業ではありません。 ・経理事務(要簿記三級) ・基本給はそこそこ、各種手当、保険あり ・賞与が年2回7月分 ・実働8h土日祝休み、残業なし
の秋に体調を崩し鬱になり休職、そのまま退職しました。退職後8ヶ月経った今体調が良くなったので転職活動をしています。 体力的にも立ち仕事が難しく 事務職を志望しているのですが求人を見るも 私の経歴がボロボロの為 未経験事務の求人がなく、書類も中々通りません。 そんな中、知人が知り合いの事務所(士業)を紹介してくれました。 その事務所は基本給は16万と安いのですが昇給が毎年5000円以上(去年までは1万円だったそう) 賞与は4ヶ月分、残業ほぼなしで 私が鬱と言うことを知った上で雇ってもいいよ (週2-3のアルバイトでも週5の正社員でもいいよ)と言ってくれました。 現在鬱で実家に戻らせてもらい在職中に600万程貯金をしたので、給料面は安くてもどうにか生活できそうです。 給料を考えるよりも、まず社会復帰をする事を第1に続けられそうな所で経験を積むのがいいか、現在24歳で第二新卒と呼べるギリギリの年齢なのでもう少し転職活動をした方がいいのか悩んでいます。 事務所自体は今の私にはすごく条件がいいのですが、私がまだ体調が治っておらず仕事を探していない時に勝手に知人が弁護士の先生に 話つけたから面接に行って、行かないと失礼だからと言われ1度お会いしたところ 雇ってあげるよと言われ、実はまだ体調が万全ではなく…とお断りしたところ無期限で待っていてくれると仰ってくださったのですが その間に知人がその事務所で働くこととなったのですが、それまで働いていた事務員さんに 私の方が仕事できますからとマウントをとり 空気は最悪になっているそうで、 なんだか今すごく事務所内が面倒な事になっています。。 知人は、私が働いてる時に (私)さんも働き始めたらそれまで働いてた事務員を無視して2人で仕事できるから来てよ! と仕切りに誘ってくれるのですが あまりそういった角が立つことはしたくないですし(知人は数カ月したらその事務所を辞めます) 働く前からそういった人間関係のゴタゴタみたいなものの話をされると、正直憂鬱です… ですが、他に仕事も見つからず 知人に急かされているので今週中に その事務所でお世話になるかどうか決めなくてはなりません。。 自分のことですがよくわからなくなってきました。 皆さんならどうされますか…?
日・祝休み(隔週土曜休み)8時~17時(75分休憩) 残業無し 基本給:¥132,000 食事手当:¥4,305(\205/1日) 交通費:¥2,400(往復10キロ未満) 社会保険引かれて 手取り:¥122,000 ボーナスはまだ頂いていません。年末に寸志が出ましたが。 一般的ですか? 安いですか? 中国地方です。
です 現在年収450万 月の基本給23万+家賃補助4万+交通費で手取りは22万 年間休日約130 日 土日休み、閑散期なので夏休みが他社より長めです、 車でのルート営業です。8時5時で残業代は出ません 通勤10分 転職したい理由は力仕事がきつくなってきたため。これ以上自分の成長を望めないため。 そんな時知り合いの会社が事業拡大のため誘ってくれました 年収は450万 基本給23万+見込み残業代5万6千円+補佐手当てで、総支給30万、手取り24万程度の予定 通勤20分 事務所でのCAD作業です 8時5時そこから残業2時間程度 年間休日96日 迷っている理由は現在手取りが少なくボーナスで補填して生活している事と、納品等体力がきつくなってきたため。 しかし転職先の年間休日96日にも体力的にに不安があります。 年収は変わりませんが時間的にはマイナスかと思います とにかく日々の生活で疲れていて判断も自信がありません。
、基本給からみて、求めている人材は、女性限定と考えたほうがいいのでしょうか? https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=40060&kyujinNumber2=%0A01855361&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
になっています。 部署のネットワークファイルなので普段はあまり開かないところにありますが事務の女の子 が見つけてしまいました。 会社全体ネットワークなので見る気になれば誰でも見れるところにあります。 一応自分は聞かなかった事にするよ。と事務の子に言ったのですが、上司か社長本人に言った方がいいですかね? それとも知らんぷりがいいですかね? それとも自分がそのファイル消しちゃうか?
のお給料だと思います。入社2ヵ月目に営業職の仕事を求められ、採用したのはそこまで考えていたからだ、と言われました。 確かにこれまでのキャリアを踏まえて採用して頂いたのかもしれませんが、事務員募集の要項には営業的な内容も含まれておらず、私自身、事務員としてこの賃金で良いと判断し応募しました。採用されて2ヶ月経った所で営業の仕事を要求されています。経理や事務・雑務をこなしている中で、営業の仕事を求められ、明らかに営業と基本給が違う中、出来ませんと断ると、そんなんなら採用しなかったような言い方をされました。事務の仕事は大した事ないと思っていらっしゃるようで。。そんな理由で解雇になる事ってあるのですか?
社が倒産し、今の会社に転職しました。 今の会社はJASDAQ上場の商社で、私は経理事務です。 前職の経験もあることから有価証券報告書や事業報告書など開示資料の作成もしています。 1年経って2000円くらい昇給はありましたが、それでも基本給は17万5000円しかありません。 賞与は年間70万と決まっています。 つまり、 給与 17万5000円×12ヶ月=210万円 賞与 70万円 合計 年収280万円 ということになります。 もちろん残業代は別ですが、残業は3ヶ月おきの四半期決算で10~20時間くらいあるだけで普段は定時です。 前の会社では基本給20万5000円だったので3万円も下がりました。 今の時代、どれくらいが普通なのでしょうか? 30代で手取り14万なんて・・・ 高卒の新入社員と同じですよね(T_T)
1,621~1,630件 / 5,758件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
基本給20万円の手取りはいくら?控除項目や生活水準、転職のコツも
法律とお金
基本給20万円の企業で働いている場合、実際に手元に残る金額はいくらなのでしょうか?手取りの目安と、引かれ...続きを見る
2022-12-16
基本給とは何?手取り・月給・給与との違いや注意する点を紹介
求人票に書かれている給与に関する情報には、基本給・月給・固定給など、似たような言葉が並んでいることも珍し...続きを見る
2023-04-06
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
職能給とはどういう制度?基本給との関係や職務給との違いを解説
「職能給って何?」「基本給やボーナスとの関係は?」など疑問に思ったことはありませんか?職務給との違いがよ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です