す。 失業保険はもう終了してしまったので、早く決めなくてはと焦ってしまいます。 実務経験がないので、未経験歓迎だったり学歴や資格不問の求人に応募しているのですがなかなか難しいです。 (色々調べてわりと簡単に採用決まるけどブラックという求人は避けています。未経験からOKのSEなど) なのでとりあえず派遣で実務経験つんでから正社員目指したほうがいいのかなと思い始めてきました… もちろん派遣は即戦力を求めている求人が多いので、実務経験無しで採用されるのはコールセンターなどの求人が多いとは思いますが。 ハローワークの職員は年齢的にまだ大丈夫、正社員を目指すべきだと言っていました。 ただ、経験やスキルがなくても応募できる求人だとみなし残業代3〜4万込みで20万とかだったりもザラにあります。 賞与無しとかも。あっても1ヶ月とかだったり。 年収でいったら派遣のほうが多くもらえますよね? 手取りがめちゃくちゃ安い、賞与も無い、それでも「正社員」のほうが良いのでしょうか? いつ決まるのかもわからない状況が不安すぎて、派遣やバイトでもなんでもとりあえず働くべきなのか悩みます。
回答終了
。 子供が幼稚園に入れる年になったら扶養内の仕事を探したいと思っていたのですが、転勤族で周りに頼る人がいない&平日、夫は出張で不在なことが多いため、子供が熱を出したら私が面倒を見なくてはなりません。 そのため雇ってくれる所があるかが不安です。 どんな会社なら雇ってくれると思いますか? またどんな条件で探せば探しやすいでしょうか。 同じ条件で子育てをしながらお仕事をされている方、人を採用される立場の方などなど、ぜひアドバイスお願いいたします(><) ちなみに妊娠するまでですが 25歳から約13年、事務職を転々としていました。(正社員で働いていた時もありますが会社閉鎖で退職し、その後は事務のパートや派遣で繋いでいました。理由は、①不妊治療をしていたので急に仕事を休まなければならない日があった②妊娠を望んでいた。③夫の転勤がある。おもにこの3点です。 正社員にこだわらずに働いてはいましたが、次の転職に不利にならないように自己都合で辞めることは避け、期間満了や転勤引越しの際に退職するように心がけていました。 また、25歳までは販売職でしたし、専門学校もホテル科でしたので、コミュニケーション能力・一般常識(言葉遣いやマナーなど)はある程度あると思います。 性格的に責任感もありますし、基本的に今までは欠勤などはありませんでした。 できれば事務職が良いですが(臨時職員や派遣などがあれば嬉しいです)、家計が厳しく働くことが優先なので、最悪別の職種でも良いので、皆さんのご意見・アドバイスお待ちしております。 ※扶養内で探しております。 ※より多くの方のご意見をいただきたかったので、別のカテゴリーでも同じ質問を出しておりますがご容赦ください(><)
解決済み
センターの派遣のお仕事にて就業し2日間経ちました。 ですが、応募した求人と現場に差異があり正直聞いてた話と全く違います。 これまでも登録制の派遣(タイミーやシェアフルなど)は働いた事があり、正社員としての勤務の際などは契約時にまず各種の書類(雇用契約書など)の記入があったかと思いますが、現在の派遣会社ではありません。 また、求人内容には3ヶ月以内と記載があり、面接時に求職活動中なことをお伝えし1ヶ月更新と聞いていたのですが雇用元の責任者の方が12月末までの契約と言っていたり。 SV経験が無いのに面接時に担当の人と派遣の統括の方に「最初は研修や補佐みたいな形で経験者SVを見ながら覚えて行ってくれたら良い。半分遊びで半分仕事のような緩い気持ちで大丈夫」と言われていましたが、普通に経験者のSVの頭数に入っていたり。 仕事内容もお問い合わせ窓口と聞いていたのが申し込み窓口と全く業務が違いますし、経験を活かせると言う話だだったのに何も関係ありません。 レスポンスも遅い会社なので、 私的には雇用契約書にも記入サインもしていないし話もされないのでそっちがその気なら当初のお伝え通り求職活動しつつ働く繋ぎとして利用したいのですが、派遣会社とはそういう部分がザルな会社が多いのでしょうか? また、辞める時に一悶着ありそうですが普通に退職届出せば大丈夫でしょうか。 ※聞いた事の無い会社なので大手ではなく、評判見た所家族経営の会社のようです。
) 私の会社は、 ・希望休3日出せるが土日希望を出せない(向こうが調整して人数が足りてれば土日どちらか休みになることもある) ・土日に有給が使用できない ・年末年始休暇が3日間しかない(私の休みは12/28・12/31・1/1でしたが、他の子は1/3・4とかの子もちらほら居ました) ・残業指示が退勤時間の10~5分前に出される(たまに時間をすぎてから残業指示が出されることもある) 上記の点で不満がたまっていき、転職を考えていましたが、調べてもなかなか良い所が見つからず、ズルズルと今日まで働いてきました。 2022年になってから、家族がコロナになり濃厚接触者として1週間程度休んだり、体調不良も多々あり、以前よりお休みをすることが増えました。 周りの同年代の子達も結構休んでいる子も多く、今までに辞めていった子も沢山います。 周りの環境がそのような環境だったので、少しの体調不良でも甘えで正直お休みを頂いていることもありました。 お休みをして会社に迷惑を掛けているのは承知しております。 次の会社は福利厚生がしっかりしている会社を選び、気持ちを切り替えて、務めていきたいと考えています。 現在私はコールセンターの仕事なんですが、クレーム対応が苦痛にも感じ、仕事にやりがいを覚えなくもなってきました。なので、そろそろ本気で仕事を退職したいです。 この理由だと自己都合退職になると思うのですが、まだ就職してから1年1ヶ月ちょっとの私にも、失業手当は出るのでしょうか? 詳しい方、経験している方のご回答お待ちしております。m(_ _)m
ています。 そこで質問なんですが、今から応募して来年の卒業後働きたいと考えているんですが、もう応募してもいいのでしょうか?早いでしょうか。 また、面接は厳しく受かりにくいでしょうか。 私はコールセンターとマクドナルドでバイト経験があり、接客は得意なので自信があります。 サンリオ好きなのも誰にも負けないと思います。 なぜ就職を選んだのかと言うと、家庭の事情で親が離婚しているので経済的理由と、1番好きでしたいことを考えた時にサンリオが好きで働きたいと思ったこと。 簡潔に書いたらこんな感じなんですが、これらを志望動機にするのはどう思いますか?
り合いがいるのですが、どうやら別の部署から異動になった年上のおじさんがいるようなのですが、会社の在籍歴が長いせいか基礎をすっとばした仕事をしてイラついてるそうなのです。 彼いわく正社員といえど異動してこの部署にきたのなら一年生、俺より下だ、というのですがこれは正論といえるでしょうか?
もせっかちな性格でとにかく「間(ま)」が空くととにかくイライラしてしまう人間で特に買い物のレジで待たされたり職場で仕事が無い時などはひどくイライラしてしまいます。 そんな私は以前、某製造工場で早いサイクルのライン作業に就いた時は得意中の得意でしたが契約社員だったので長く働けませんでしたのでそれ以外で正社員の比率が高い職種でお願い頂けたらと思います。 500枚差し上げますので皆様、御意見宜しくお願い致しますm(_ _)m
歴は高卒、資格は普通免許の他に特別有りません。 現在は大手企業のコールセンターで契約社員として勤務して既に6年目になります。 正直に言って今後進むべき方向性に迷っています。 今の会社のままで5年以上も頑張ってきた理由は正社員登用されるのであれば大規模企業なので他社で就職するよりも断然有利で安定すると考えています。 その為、今の会社での正社員になる可能性を捨てて他社への就職活動をする事にブレーキが掛かり5年以上も経ちました。 もちろん途中途中で就職活動はしていましたがリーマンショックが起きて就職活動が困難になり、影響が弱くなってきた最近では年齢がネックになりがちです。 家族が作った借金を返すために深夜のアルバイトとの掛け持ちだった時期(22~29歳)もありますので身動き出来ない期間も有りました。 何かを失わないと何かを得られない事は分かっているつもりですが、今の自分の状況で就ける正社員は今よりも月収が下がりますので収入面の問題もブレーキの原因の一つです。 更に、規模が小さいか?ブラック企業ばかりでリストラ・倒産のリスクもつきまといます。 今でも既に年齢的に厳しいですが本当の意味でのタイムリミットは35歳までと考えています。 その為、残された時間を・・・ 1、今の会社で頑張り続けて正社員を目指す。 2、今の会社で契約社員を続けつつも専門性の高い難関資格(具体的には会計士や司法書士等)にチャレンジしもしも得られたらその道を進む。 3、見切りをつけて出来るだけ早くたとえ収入が下がっても今の自分でも志望可能な会社に就職活動をする。 1と2を同時進行すれば良いと思われるかも知れませんが、難しいです。 何故なら正社員登用の有無はスキルももちろん有りますが、「如何にして権力の強い人間に気に入られるか?」という事が有ります。 「如何にして権力の強い人間に気に入られるか?」の要因はもの凄く強く、成績以上に影響が出ます。 なので1を頑張る場合、社内行事は全て参加し終業時間後も休日も上司のご機嫌取りをしなくてはなりません。 さすがにご機嫌取りを疎かにしてリストラは有りませんが出世の道は完全に絶たれます。 現在勤務中の内容は守秘義務が有るので書けませんがご助言をお願い致します。
です。 未経験から事務職に挑戦しようかと思ってます。 正社員(常用型派遣、無期雇用派遣)で募集があったので、二社に応募して、一社は不採用(大手)、もう一社(優良派遣)は選考中という感じです。 ただ、選考中の方の派遣会社ですが、もし採用されても、事務職を希望しているのに、もしかしたらコールセンターに派遣されそうな感じです。(最終的には事務職に派遣されるらしい) 電話対応は苦手なのでコールセンターはやりたくないのが本心です。わがままですが…(汗) そこでご相談なのですが、他の派遣会社に応募するべきですか? それとも、事務職になるためにコールセンターで頑張るべきですか? まだ結果も出てないのに聞くことではないかもですが…。 未経験で全くパソコンスキルがないので、どの派遣会社に応募しても同じような結果になるんじゃないかと…心配というか不安です。 ちなみに、次に応募するならテンプスタッフを考えています。 質問するのも恥ずかしい内容ですが、初めての派遣なので勝手がわからず色々と不安です。 派遣の経験がある方、回答よろしくお願い致します。
正社員だった事なし(今までの仕事は契約社員、派遣社員、アルバイトのみ)無資格・転職率高い(高卒からすで に10社超してます)・高卒、という感じです。未経験者でもOKで、この条件でも時間とお金がそれなりに確保できる仕事ってあると思いますか?ちなみに、これまで接客、受付案内、販売、コールセンター、事務補助、デバッグ、清掃などを経験しています。色々探していますが、時間を取るとお金が足りず、お金を取ると時間確保が難しくなります。社会人の皆様からの情報やアドバイスを宜しくお願いします。
1,621~1,630件 / 2,811件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です