し、今年の秋に正社員事務で就労しましたが、雇用条件の相違とパワハラで試用期間中に退職、現在無職です。 最近弁護士を雇い協議からスタートする予定ですが、弁護士の経験則上裁判離婚になるだろうと言われています。 夫が遠方住まいなので、法廷には毎回通わなくてもよい可能性が高いと言われています。 弁護士費用及び娘を養うために再度正社員に就労したいです。 今は実家に住んでいて、家族のバックアップあり。病児保育も利用可能。長時間残業でなければできる環境です。 資格多数ですが、夫の転勤に帯同していたので、結婚後は派遣とパート。結婚前は大手で総合職で働いていました。 年齢のこともあり気持ちが焦っています。 前回の就活は半年以上掛かってブランク4年後にゲットした正社員事務。勿体ないと思いましたが、心身を壊す寸前&長時間残業&休日出勤で、子供も体調を壊しました。 また正社員を目指し活動していますが不安でいっぱいです。 行政のキャリアコンサルタント3名にお世話になっていますが、色々と意見が割れます。 書類選考はほぼ通ります。今のところ、シングルマザー予定と伝えても、受け入れて頂ける&子育て理解があるところが多かったですが、中々内定には結び付きません。 再就活を始めて約1ヶ月ですが、色々とアドバイス下さい。 また短時間バイトは保育園を退園になってしまうのでできません。
解決済み
いますか? 私は28歳なのですがこれから結婚や出産となると就職となると企業から厳しい目で落とされます。ですのでもうパートでいいかなと考えていますが甘いでしょうか?適齢期の女性の勤務時間や職種が気になりましたので是非ご意見聞かせて頂きたいです。
景気で潰れてしまい、今のお店で4年働いてアシスタントです。結婚もしています。父が具合が悪く長くなかった ので、早く子供を見せたいとの想いで、スタイリストデビュー前に妊娠しました。父には赤ちゃんを見せる事は出来ませんでした。 そして、今6ヶ月になります。体調と練習、講習の両立がなかなか難しく、なんとかフルで働いていますが、夜10時半、11時になるので身体がキツく、旦那が心配します。お店では店長は体調優先していいけど、やっぱりスタイリストデビュー前だからどうするの?的な感じで、今まで山積みにしてきたのは自分の責任だからやるかやらないかは自分次第だよ。と言われました。旦那さんも心配するのは美容師の仕事を理解してもらわなきゃ、11時なんて美容師の世界ではけして遅い時間ぢゃないんだから。 私は、やっぱりそんな11時で終わるのは当たり前な美容師の世界が嫌になります。 妊娠しても当たり前なんだ。と思うと辛くなります。美容師を何があってもやめないと、8年恥を捨てアシスタントをやってきました。これだけ花が咲かないのはきっと私が全部ダメなんです。もう子供もいるので、自分の夢ばかりではなく家庭をしっかり優先していきたいです。オーナーは見返りを求める人なので、私が辞めると伝えたら今まで面倒みたのに感謝はないのか。と言われるでしょう。でも今のお店で働くのは、オーナーの考え方と自分が合わなすぎて、子育てしながらアシスタントで働くのは厳しいです。私は自分勝手なんでしょうか。。?
歳)、子供2人(3歳、1歳)は保育園に預けています。8時30分~17時30分勤務、帰宅は18時過ぎです。送り迎えは私 がしています。夫の帰りは20時半頃です。なぜ社員をやめてパートか扶養内で働きたいかというと、風邪などで休みが多くなり給料が低くなってしまう月が増え、子供や自分の貯金が出来くなってきてしまったのです。生活費は夫に大半を払ってもらっていますが、夫自身も貯金がありません。欠勤なく働けば手取りで17万ぐらいですが、欠勤や早退等が毎月あるので、大体12万くらいです。低い月は4~8万になってしまい、保育料分も稼げない月があります。朝も早く帰りも遅いので、時間に余裕がありません。洗濯干し、洗い物は夫がやってくれるので少し助かってます。時間に余裕がないのも理由のひとつです。 月手取りで10万あればいいかなと考えています。 扶養内で働くメリット、デメリットがあるのは知っています。将来を考えて社員のまま働くか、保育料をおさえ、時間に余裕を持たせるべきか迷っています。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
6歳女です。 派遣の仕事はすぐに見つかると思っていたのですが、どうやら自分は甘いのかなと思えてきました。 来週、初めての顔合わせに行きます。派遣会社から仕事を紹介してもらえたのですが、顔あわせで落とされることは しょっちゅうあるのでしょうか?派遣元の営業に聞いたら、”あまりないのですが、スキルや人間性が先方にそぐわなかった場合 あるかもしれません”とのことです。やっぱり、何人もの私みたいな人が1名のポジションを争っているのすか? そうなると、結構派遣も厳しいんですね・・・ これから30歳に向けて、派遣をやっていくべきなのかどうかわからなくなってしまいました。 また、派遣の仕事を続けていく上で、うれしかったことや、苦労があれば教えてください。
。 全国15支店ある中小企業の1支店で営業2名(正社員)事務1名(私)の小さな事務所です。 営業事務と支店の経理業務も行っています。 他支店も殆ど事務は1名で私の入社時期あたりから正社員としてではなくパートとして採用しているようです。なので業務内容は正社員の事務の方と全く同じです。ちなみに営業は全員正社員でパートは一人もいません。 本日より上司から業務を引き継ぎされ、本来は営業が行う発注業務の一部(決まった客先でリピート品の場合)を私がやる事になりました。他支店の正社員の事務の方に聞いたところ、支店によりけりでやってる人もいればやってない人もいるそうです。簡単な内容なので出来ない事はないのですが、パートの私がそんな責任のある業務を行うと言う事に少し戸惑いがあります。 他支店の正社員事務の人と同じ業務内容、そして営業(正社員)が行う業務をやるのにパートと言う扱いが少し不満になってきました。パートですけど福利厚生はしっかりしているので、不満なのは賃金・賞与です。正社員事務とは雲泥の差です。 今月1日に契約を1年間更新したのですが、その時に上司から契約内容の説明がありました。その時に上司は「パートが正社員と同じ内容の業務をしてる場合は正社員として雇わなくてはいけないらしい」と言っていました。 私は正社員として雇ってもらう資格はありますでしょうか?また正社員になりたい場合、会社から言ってくれるのを待つのではなく、自ら申し出した方が良いのでしょうか?
員です。 同時に子どもも保育園に入りましたが、始めの1ヶ月は風邪や体調不良でほとんど保育園に行 けませんでした。 共働きでお互いの両親は遠方にいるため、子どもが休むときはどちらかが交代で仕事を休んでいます。 ここからが本題なのですが、 私の上司の言動がハラスメントにあたるのではないか?と思っています。 ・子どもが体調不良なので休ませてください、と連絡するとそのときは「大丈夫だから休みなさい」と言ってくれるのですが、休み明けに仕事に行くと態度が冷たくなる ・同じ職場にパートで同時期に出産した方がいます。その方は産後3ヶ月で復帰して働いている(私の会社はパートは育児休業をとれないのでこの時期の復帰)のですが、近くにご両親がいるのでなんでも助けてくれるそうです。なのでほとんど休むことはありません。なにかと比べられ、この人を見習いなさいと怒られることがある。 近くに頼れる人がいないと働いちゃいけないのかな? 子持ちの正社員はだめなのかな? 毎日考えています。 これはハラスメントにあたりますか? 当たるとしたらどこかに相談して改善しますか? 仕事を辞めたいのですが、一緒に頑張っている家族、夫、子どもに申し訳ないです。
ます。仕事の業種によって報酬単価は違うと思いますが。1時間お幾らぐらいでしょうか。又、1ヶ月何日位就業されてますか。 仕事はありますか。
転勤が決まったので一緒に移ることになりました。 (県単位の移動です)もともと転勤の可能性が大分あるのは承知の上だったのでそれはいいのですが、 現職は支社など無いので退職するのですが、その後の働き方について迷ってしまいました。 ずばり ①同業に転職してエンジニアとして子どもができてもばりばり働く ②事務系職(未経験)に転職してワークライフバランスを重視しつつ働く の2択で迷ってます。 ①のメリットはやはり給与が良いのと、育休などでキャリア中断することがあっても、企業を選ばなければ食いっぱぐれないかなというところです。 デメリットは結構ハードワークだということ。お恥ずかしながら私自身がそれほど優秀なエンジニアではないため、仕事が遅かったり土日も勉強にあてないといけない可能性が有るので、ワークライフバランスが厳しいのではということです。 ②のメリットは上記に比べ圧倒的にワークライフバランスが良いことですね。デメリットは給与がそれほど高く無いこと。 未経験職なので正社員が見つからない可能性有るのでその場合は派遣社員も視野に入れてます。 残業時間など除けば①のほうが食っていけそうな気もするのですが、 近い将来子ども欲しいので子育てしながらエンジニアってやっていけるのかなと? かと言って②だと、せっかくココまで詰んできたキャリアを捨てていいのかという気もするし・・ ちなみに旦那の給料的には専業主婦だと厳しいけど、 正社員・派遣・パートなど何かしら働けていればなんとかというぐらいです。 できれば女性エンジニアの方や奥さんなど身近な人がエンジニアの男性、ワーママの方のご意見をお聞きしたいです。
で、1年の育休をいただく予定でおりましたが、 先ほど職場から、一人退職者が出るので早めに戻ってきてほしいと言われました。私含む常勤2人パート2人の持ち場(職場は全体で13人)で常勤の一人が 退職の希望を申し出たとのことです。 私の産休育休の代替えで一人パートを雇用していまして、 おそらく辞めるといった常勤の後の後任は募集の予定はないのだろうと推測します。 戻ったら激務と思います。障害者の就労施設です。 まだ、返事はしていませんが、早めに復帰しようとは思っています。 そこで、0歳で預けた方に、預けるメリットデメリットや、ここが大変だった、 逆にここが預けて良かった点など、教えていただければ幸いです。 復帰時期など、職場と交渉するのに参考にさせていただきたいです! よろしくおねがいします!
1,611~1,620件 / 1,696件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です