ほど勤務しています。 正社員になってからの1年間、生理がまともに来ていません。病院では生理不順はストレスだと言われました。このせいか分かりませんが2ヶ月ほど前に婦人科系の病気も発症してしまいました。 私は店長として勤務していますが、社長(男)はバイト(女)にデレデレで、それをいい事にバイトにはナメられています。 例えば…社長とバイトの二人で新しい事を決めてこうする事にしましたと事後報告されたり、バイトは掃除すらしないので社長にその事を報告すると君がやればいいと言われたり、等です。他にももっとありますが割愛します。 挙句の果にはバイトにシフトを指示されるようにもなりました。(今ここです) こうなるとバイトが退職した所で何も変わらないよなと思ってしまいます。ストレスもかなり限界で仕事の事を考えるだけで体調が悪くなります。 店長という立場である以上、我慢しないとという気持ちもあり葛藤しています。 生理が来ないことや、体の不調を訴えて退職しても良いものなのでしょうか。 また、皆様ならもう少し我慢しますか?私の考えが甘いのでしょうか…。
回答終了
たリストを作っています。 私だけではなく、自分以外の社員・アルバイト全員分をリストにしているのですがそれはありなのでしょうか? パソコン内には各自ファイルを保有していて基本的には本人しか開かないのですが先日メモ機能を使おうとした際に履歴がでてきて開いてしまいました。 そこには店長からみてその人の長所・短所などを随時追加していってます。 長所のところには仕事に対しての業務的なことのプラスが書かれていますが、短所には明らかに内面的なことを書いています。 わたしで言うと長所のところには事前準備が出来ている等、、、 ですが短所のところにはあいさつに元気がないや月に数日休みがちだったり、、 私は2年ほど前より婦人科系疾患を発症しており確かに仕事も急遽休みがちであったりはします。 2年ほど通院・治療を行い現在は進行を留めている状態です。 それでも体調が優れないこともあり休むこともあります。 さらに昨年は怪我をしてしまい、半年間の休職、3ヶ月の短時間勤務となっておりました。 医師からは怪我は完治までに1年ほどかかると言われましたのでその件については都度報告を行っております。 今までは仕事に対して少なからず向上心などを持ち合わせていましたが、そのメモを見つけてからは明らかに仕事に対しての向上心を失ってきてます。 この場合ってハラスメントに該当するのでしょうか? 最近はまた体調が優れないことが続き、病院にいっても身体的な異常は見られず、精神的なものではないかと言われていますが、この先ずっとこの職場にいて精神的に病んでしまわないか不安です。 仕事を変えるべきなのかとも思っていますが、わたしは再就職できるほど若くはないです。 どうにかして店長のそういう行動を止めさせたいです。
年度末の3月で退職するのが通常の流れになっています。私は昨年の夏にヘルニアで病休をもらった経緯があり 、今年の3月からは婦人科の病気もいくつか見つかり、現在治療中です。ヘルニアと婦人科疾患の理由により、また結婚が決まった事もあり、4月頭に9月で退職を師長にお願いをしました。しかし、希望通りにならない可能性があると言われました。昨年の進路意向調査で今年度は職員として働くという意向確認もしているためと言われました。労基法的に、私のような状況で退職は出来ないのでしょうか、、 理由に応じて、年度の途中で退職するのは契約違反になるのでしょうか?
解決済み
務しています。 彼女がとても苦しそうです。 「仕事で疲れてても中々寝付けない」 「やっとの思いで寝れたとしたも全然寝た気がしない」 枕を 替えたり、アロマを焚いてみたりなど試行錯誤しても改善されない。 そんな生活が何ヶ月も続いており、目の下のクマがすごくとても心配です。 休みがないわけではないですが、全く心が休まってないように思えます。 彼女自身とても真面目でしっかりしているがゆえに甘えるのが苦手な子で 「誰かの命が関わってくるから仕事はちゃんとやらないと」 という考えなので仕事は手を抜かずサボるという考えはありません。 ですが、自分の仕事に対する責任感やプリセプターという立場のプレッシャー、人間関係の問題などあらゆるものが積み重なっていき、彼女がどんどん辛い思いをしていっています。 ※コロナの直接的な影響はないそうです。 僕自身彼女に何かしてあげようと試みていますが、 「私は全然大丈夫!何もしなくていいよ 」 と彼女は隠そうと平気なフリをして自分自身で何とか乗り越えようとしています。 絶対に辛いはずです、苦しいはずです。 僕自身やれることはやっていますが、改善はされていません。 頑張れと応援してあげた方がいいのか 心療内科など病院に通うことを勧めた方がいいのか もういいんじゃない?と転職を勧めた方がいいのか 正直もう何をどう彼女に言葉がけしたらいいのか、やってあげたらいいのか 力になってあげられる方法わかりません、、、 彼女を楽にさせてあげたいです 彼女の笑顔を増やしたいです 現役看護師もしくは経験のある方、 もし同じような経験があれば乗り越え方やこうしてもらえると嬉しい!など教えて頂きたいです!! 看護師の旦那様、彼氏様など周りに看護師がおられる方はこんなことしたら喜んでもらえた!など小さなことでもいいので何か教えて頂きたいです!! 長文になりましたが読んで頂きありがとうございます。 どうか力をお貸しください。
.co.jp/qa/question_detail/q13105609453の続き?です。 どうみても30代後半のかかりつけの医師は診療所を開業していて、標榜しているのは内科・産婦人科・皮膚科・小児科・アレルギー科なんですが、どんな免許・資格を持っていると推測されますか。 開業する以上、取らなければいけない免許・資格というのは存在しますか(医師免許は除外)。
科医がそのくらい働いてるみたいなんですが、自分で試してみるわけにもいかないので・・・ 「医師であり、結果が悪ければ逮捕」という特有の精神的プレッシャーを抜きにして、同じくらい働いてる方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
産婦人科勤務です。週2の勤務ですが常識的に考えて勤務しに行っても良いのでしょうか?経営者側からは連絡 ありません。
派遣契約の打ち切りの可能性は高いですか?また、診断書などを会社に提出する必要はありますか? 1日または1週間の所定労働時間が一般社員の約4分の3以上には満たない為(1日4.5時間、週5日勤務)、派遣会社の健康保険には加入していません。 よって、派遣会社から休業補償は受けられないと思います。 (私の年収が130万円未満の為、夫の健康保険に加入しています。) 1週間ほどのお休みを頂く際は、派遣会社には診断書などの提出が必要でしょうか? 退院後もできれば仕事を続けたいと思っているのですが・・。 退院後は派遣契約が打ち切られる可能性もあると思うのですが、その場合は診断書などの書類を提出したら、継続できる可能性が高くなりますか? 退院後、多少腹痛などはあると思いますが、通院などの必要はなく、医師は仕事に支障はないとの判断です。 また、派遣先の会社には診断書など提出する必要はありますか?派遣先は全員男性社員の為、できれば詳しい病名は伝えたくないと思っているのですが・・。 よろしくお願い致します。
ってるみたいなこといってきてその方が、今は外科医の仕事で来月は産婦人科の研修って言ってるんですけどそんな事ありえないですよね?
あり、「病院」という理由で休み希望を出しました。 すると症状を聞かれ、鼻炎の薬を貰いに。と答えました。(ここまではいいのですが) なんて名前の病院行くの?など、次の日にはなんて名前の薬飲んでるの?と先生はなんて言ってるの?と事細かく聞かれました。 普段からプライベートの誘いもされたり、彼氏と過ごすのでと断ると、彼氏の年齢や職業は当たり前に聞かれこの前は会社名や出身の中学校まで他にもかなり聞かれました。 バイトが初めてなのですがこんなもんなんですか?仕事内容はやりがいがありますが店長に対してストレスでしかありません。 どうやって切り抜けるべきでしょうか。
1,601~1,610件 / 5,459件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です