せん。 日商2級のみ保有。 経理事務の仕事をやってみたいと思い、現在ハローワークで探しているところです。 しかし男性経理職の求人で未経験可がなかなか無いので、派遣の経理で経験を積み、その後正社員を探したほうが見つかりやすいのかなぁとも思っています。 ①この場合派遣で経験を積み、その後正社員として働くのと、なかなか求人が無くても今正社員になるのはどちらがお勧めでしょうか?(給料などは問いませんので、その仕事に就きやすいかどうか出判断すると) ②そもそも経理事務とは男性でも就けるものなんでしょうか? 派遣の経理事務に男性求人はありますでしょうか? 以上の点について教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
解決済み
なってきました。 そこでふと思ったのですが、自衛隊に入るには何か特別な資格が必要なんですか?
求人があり応募してみようと思いますが、実際に経験させている方、ご存じの方、ご意見・アドバイスをお願いします。 求人の仕事内容 ・一般事務(PC操作含) ・電話対応 ・入出庫管理等 規模は人数150名(内女性7名) 8:30~17:30(残業月平均10時間 )週休2日制(年間105日) 給料日給制16万~ 正社員 わたしは30代前半の女性です。今まで2回転職しています。損保事務と営業事務です。2か月前に人間関係で営業事務職を辞めて今は就活中です。 今回の求人の応募にあたり、知人の話によると運送関係は電話応対が大変と聞いています。また、男性が比率が高いため、雰囲気や環境にも心配です。 会社により、社風は異なるかと思いますが、似たような仕事の方、仕事の内容、様子を教えていただけないでしょうか。また、もし、応募や面接を受ける場合に、確認してたほうがいいことや注意点がありましたら、アドバイスをお願いします。
手に職をつけたい!」と言う思いからシステムエンジニアやプログラマーといったIT系の職種に興味があります。(現時点ではプログラミング言語やITに関する知識は皆無です) マイナビやリクナビでは、「未経験からでもプログラマーになれる!」「文系大歓迎!」などなど、色々と書かれていますが、研修期間が長い会社と短い会社、どちらか良いのでしょうか? 服飾関係で働いている友達が「学校で何年もかけて学ぶことを現場で働けば半年で身につく」と言っていたので、IT系のお仕事も早い段階で現場に出ることで知識が身につくのでしょうか?(人によるとは思いますが…) 私は長い研修期間があったほうが知識が定着しやすいと考えていたのですが……実際に現場で働かれている(いた)方の意見をお聞きしたいです!また、下の方に私が考えていた事を書いたので、どの選択肢が最適か又は一般的なのでしょうか? 読みにくい文章になってしまい申し訳ございません。よろしくお願い致します。 ①1〜3ヶ月程度の基礎研修を受け、早い段階で現場で働く。 ②半年から1年ほどの研修を受け、現場で働くまでに能力を身につける。 ③大学を卒業してからプログラミングスクールに通い、中途や既卒として入社する。 ④その他。
すけど、この表を基準にすると、明らかに格下の大学が格上の大学に勝っている事象がパッと見ただけでもこんな感じでありました。 立地もほぼ変わらない大学を比較しています。明らかに工学部比率の高い大学がランキング上位に来ているかと思えば、亜細亜大学なんかは文系のみで専修大学と同等、駒澤大学を1%ですが上回っています。ですが、有名企業400社のデータを使って受験生を扇動させている割には、駒澤大より亜細亜大を勧めるような事はしませんし、旧帝より国立工大、京都府立大学より京都産業大を勧めるような事は絶対にしませんよね?矛盾していると思いませんか?そもそも基本的には理系が有利なこの表自体破綻していると思いますが、どう思われますか?女子大学についても女子のエリア総合職の事や顔採用があるので変な位置に妙な女子大学がランクしていたりと突っ込見所満載な気がします。亜細亜大学が駒澤大学に勝っているのも亜大に女子がやや多めなのが影響しているのではないかと思っています。前々からこの表おかしな所が多いと思っていました。有名企業400社就職率などという指標は工学部を持たない大学・男子比率が高い大学にとっては印象操作も甚だしく、迷惑でしかない指標ですよね? 名古屋工業大学(34.8%)>名古屋大学(32.2%) 九州工業大学(36.8%)>九州大学(24.2%) 工学院大学(17.2%)>法政大学(16.6%)>千葉大学(16.2%) 東京電機大学(16.0%)>学習院大学(14.5%) 大阪工業大学(10.7%)>近畿大学(7.3%) 高知工科大学(8.0%)>香川大学(4.3%)>高知大学(圏外) 京都産業大学(6.0%)>京都府立大学(5.4%) 東海大学(4.6%)>神奈川大学(4.4%)>専修大学(4.2%)=亜細亜大学(4.2%)>駒澤大学(4.1%) https://toyokeizai.net/articles/-/615500?page=3
現在大学4回生の友達がいます。 しかし中学からのエスカレーターのせいか中学以降全く勉強してないため中学高校レベルの一般教養 なんて全くわからな い状態です。 彼女はせっかくいい大学に行かせてもらったので銀行(特にメガバンク)や誰でも知ってる大企業に就職したいと言っていました。そしていい男を見つけ寿退社したいそうです。 しかし司法立法行政の三権分立のことや、衆議院議員の任期、その他にも地理などや速度の問題すら解けないわからない状態で、たかが専門卒のわたしが難関有名私大の人間に勉強を教えているというおかしな状況なのです。SPIの練習問題を解いていてもいつもわからないわからないと言っていてその度にわたしが解説しています。 ちなみに公務員もどうかと聞きました。中級や高卒程度の問題だが大卒でも受験できる学校事務の公務員も進めましたが、いい大学に行かせてもらったのでもっといいところに就職したい、それに公務員は勉強しなくてはいけなく面倒臭いので嫌だとのことです。 このような人がメガバンクや大企業、一般職に就職できるのでしょうか?特に金融機関の一般職は顔しか見てないと聞きます。この友達はかなり可愛いです。 マーチはフィルターにひっかかることはほとんどなく就職に有利とは言いますが専門卒のわたしに勉強を教えてもらうほどでもとりあえずマーチで顔さえよければ大企業や銀行の一般職は就職可能でしょうか? わたしは民間の就活をしたことがなくよくわからないので。 なんだか、たかが専門卒のくせに偉そうに見えてしまったらすみません。でも友達なだけにかなり心配なのです。
ですが、 一人の主任(男)は(A主任とします)彼がお気に入りでプライベートでも仲良くしているのですが、私の仕事での悪い点、失敗点等を、私に言わないで彼に言ってきます。 職場で利用者のお金、職員のお金が無くなった時は、証拠もないのに疑われ、『母子家庭だから』『母親の育て方が悪い』と罵られた揚句、警察を呼んで調べてほしいという訴えも聞いてもらえず、精神的におかしくなり過呼吸、不眠、せん妄に悩まされました。 夜勤の時、男性利用者に暴力を受け首を絞められた時は、『あんたが悪い』と攻められました 末期癌の利用者を痛み無く余命を過ごして欲しいから、入院を検討してほしい、と訴えたら、『何も解らない癖に』と再び主任達に怒られました 看護婦は毎日居なければいけないのに、歳だから、と週四日しか来ない管理者 私が辞める、といっているのに、『別れろ』『あいつは責任感が強いから、この子は俺がいないとと思ってるんだ』、と彼の事ばかり 彼が夜勤帯で眠ってしまい、寝坊してそれがばれた時も、本当は1時~6時まで眠っていたのに、 『4時まで利用者についていて、そこでうとうとしてしまった事にしろ、お前とはサッカーもやってるし怒りたくない』 と、管理者ともう一人の主任に嘘をつかせたA主任 ……これらの理由から辞めるのですが… 失業保険の退職理由は、やはり自主退社という形になってしまうのでしょうか? それから、介護職の方々、このような施設は普通なのでしょうか? 人生経験が豊富な皆様の様々なご意見、お願いします
したいことも特に無いため事務系の所に就職として進もうと考えていました なんですが春休みに急に美容師に興味を持ち始めました ここで質問なのですが美容と言っても自分の髪をたまにセットするだけでほとんどと言ってもいいぐらい美容師について知識がないんですがこんな自分でも美容師になれるものでしょうか?? また今までずっと進路相談などは就職にしていたんですが今から専門学校に変えるのは遅いでしょうか?? 色々な方からの意見が聞きたいです どうかよろしくお願いしますm(*_ _)m
部3年男です。 現在就職は公務員を目指すつもりで勉強を始め、夏のインターンシップも地元市役所(政令指定都市)に5日間行ってきました。 先日インターンシップを終えたのですが、自分の中で公務員はなんか違うな…と思い、一般企業への就職も視野に入れ始めたところです。 そこで以前より興味を持っていた政府系金融機関の日本政策投資銀行について教えていただければと思います。 自分は旧帝大でも地方ですので、日本政策投資銀行の総合職はかなり厳しいと思います。なので業務職でチャレンジできないかと考えております。 日本政策投資銀行の業務職でしたら地方旧帝大でも採用の可能性はあると思われますか? DBJに詳しい方いらっしゃいましたらご意見宜しくお願い致します。
うより仕事をしていく中で力をつけていくのは難しい気がします。 仕事で力をつけていくには上司や同僚から指摘され、それを素直に受け入れる事が大事だと思いますが、 女性の場合、そのような指摘に対して過剰に反応する人が多いと思います。 (ヒステリーになったり、落ち込みすぎたり) そもそも男性上司も女性に対しては、厳しくなり切れないケースも目立ちますし。 女性の管理職は感情で動く人が多い。 社会的背景だけでなく、結局、能力の面でも仕事に向いていないと思いませんか?
1,601~1,610件 / 3,632件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です