に上司に意思を伝えました。 その日から2月下旬まで一切動いてもらえなかったので、3月末退職希望の退職願を上司に提出し、もう一度辞める意思を伝えました。 提出して今日で一週間。(営業の仕事をしているのですが)契約間際だったお客さんとトラブルが起こって忙しくなったり、明日が月に一度の会社の集会?みたいなものがあるというのもあり、上司が動いてくれる気配はありません。 上司は自分の管理責任が問われるのと社長からうるさく説教されるのを避けたくて動かないんだと思います。 親に相談すると、「退職願を出したのだから、3月末になれば辞められるから大丈夫。もし何かあれば、私たちから会社に連絡入れる。」と言われました。 正直私は今すぐにでも消えたいです。 2月入った辺りぐらいから、胸焼け・息切れ・目眩がたびたびあり、今もその症状+涙が止まらなくなって、 誰に相談して良いかわからなくてここにきました。 この症状も、自分が弱いから病気になりたくて、思い込みでこんな症状が出てるのかなと思ったり、 本当にストレスがありすぎてこうなってるのかもわかりません。 退職代行でも使って甘えたいです。 でも社宅的なものに住んでいるので、退職と同時にひっこしもしなければいけません。 なので引越し業者に頼んで荷造りから全てお願いして 今日の夜にでもばっくれたいです。 私がただ弱いのですか? 逃げても良いですか? 誰に相談したら答えが返ってきますか? 教えてください
解決済み
毎日午後9時まで働いていますが、残業代はまったくもらえていません。定時は午後5時半です。 私の部署 (営業所)では3月の末に人事異動や退職で、続けて3人ほど人が辞めて、もともと少ない人数だったのがさらにカツカツになってしまいました。 その最中で私が今の仕事を引き継ぎました。 今までの仕事に加えて引き継ぎした分が増え、私は21時過ぎまで働かなければ終わらない仕事量になりました。 人が足りていないことは誰の目にも明らかで、私の直属の上司のさらに上の人が、「人を増やした方がいい」といいに来ることも何度かありましたが、先日の朝礼で直属の上司から「俺は人が足りていないとは思っていないから。この人数でやるから」と報告がありました。 正直言って絶望しました。みんな20時、中には22時すぎても働いてる人がいるのに...。 私も当然、残業の申請を出しましたが、きちんと受理されていたのは今年の5月の3営業日まででした。 4日目、私の机の上に1枚のメモ書きがありました。 「仕事をミスした時間は残業代に含まれないので書かないように。」 わけがわかりませんでした。 私は仕事をミスしているから残業することになっているわけではありません。 時々ミスはありますが、誰にだってあることで、そんなことを言ったら誰も残業なんてだせなくなります。 私は全部の残業を申請していたわけではありません。遠慮というか、(まだ2年目ですし)サービス残業のようなこともしていました。 上司からは「な~んか、昼間は仕事をしてないようにみえるんだよね」とか「まだ帰らないの?いつまでいるの?早くかえったら?」などとパワハラに近いようなことも言われます。 こっちだって一刻も早く帰りたいんです。 私は営業所内の社員さんの勤怠記録の管理もしているのですが、私以外の人はみんな40時間~60時間の残業をつけています。 なのになぜ私だけつけてはいけないのでしょうか。 今月も先月も残業代はまったくつけていません。 実際は40時間~50時間の残業をしています。 (ノートに記録をつけています) 現在、ストレスで自律神経失調症、突発性難聴を発症し、右耳はほとんど聞こえません。目眩や耳鳴りも酷いです。 上司にそのことを報告し、病院に行きたいので休みたいと伝えましたが「周りが忙しいんだから時期を考えてよ」とわれました。いつだったらいいのかと聞くと「そんなの自分で考えてよ」と...。 この上司をどうにかしたいのですが、2年目の私ではどうすることもできません。 まわりに相談することも考えました。 営業所の何人かの人は今の私の現状を知っています。ですがこれ以上ことを大きくすると今の会社に居づらくなるのではないかと思い、なかなか先に進めません。 だれか助けてください。皆様のお知恵をお貸しください。お願いします。
っと仕事を教える立場で仕事に係わってきました。 まだ新人の時はなかなか覚えられなくてもしょうがないなくらいに思っていました。 後輩がやった仕事は確認を必ずしていました。 一年がすぎもう大丈夫かな?なんて思っていたんですが、後輩は確認もせずに勝手に仕事をやるようになりました。 注意をして確認するようにしていたのですが、ある日間違いをしたらしく上司にこっぴどく別室で私だけ呼ばれて怒鳴られました。 まぁ私がちゃんと見てないから仕方ないか・・・と最初は思っていましたが、何度も何度もそんなことがあり、でもそのたびに後輩は何も言わず知らん顔しているんです。 そんなことが続き、私は本社から追い出され異動になりました。 でも後輩は知らん顔です。 何年かたって、今度は後輩がわたしのところに異動してきました。 毎度相変わらず仕事を教えては覚えず・・・もう10年近くいるんだからいい加減覚えてよと呆れて言ってしまうほどです。 仕事を頼んでもすぐにやらないので忘れてしまったり・・・ しかも間違えたことがあっても自分から絶対に名乗らずしらんかおしてるんです。 もうそんな日々に限界を感じ、ある日後輩を怒鳴りました。 どうして言われたこともできないの?やる気ないの? と言ってしまいました・・・ 後輩は「私だって忘れたくて忘れてるんじゃないんです!ちゃんとできればやってます」と言い返されました。 これを言われて以来話す気にもなれず話していません。 毎日同じ間違いをして平気なんです。 後輩が休みのときに机の上を見ると全然仕事が整理されていません。 私が異動したあと、自分にも後輩ができ、毎日上司に怒鳴られ「お前なんかやめちまえ!」といわれたこともあるそうですが、 後輩は強いのか無神経なのか、そんなこと言われてもへっちゃらなんです。 私は一緒に仕事したくありません。 でも後輩は辞める気もさらさらないそうです。 ほっとけばいいだけの話なんですが、必ずなんかしら私にも降りかかってくるんです・・・ 私はシングルマザーなので仕事は辞められません。 毎日会社ではストレスがたまる一方です・・・ こんな後輩、こんな何を言ってもだめな人に対してどうやって接していますか? 何を言ってもへっちゃらな人にどんな事を言ったら効くと思いますか?
周辺の血流が悪くなり、アゴ周辺に吹き出物ができる。
ただきありがとうございます。 質問者は、20代女性。 社員として今年の4月入社し、只今研修期間中です 。 本題です。 採用期間の 1ヵ月目は休まず出勤し、 2ヶ月目は1日体調不良で早退をし、 3ヶ月の今週、体調を崩しお休みを1週間いただく事になりました。 仕事は好きなのですが人間関係がうまくいっておらず、悩んではいたもののそれほどストレスは感じておりませんでした。 ですが、3ヶ月の研修の最後あたりで病気で休むことが多くなりました。 病院で検査してもらい、発覚したのが咳喘息とメニエール症候群です。 咳喘息は簡単に言うと、喘息の一歩手前、予備軍の様なものです。 私の場合、強い咳き込みが数秒続き、酷い時は息ができず、嘔吐する事があります。 メニエール症候群とは、 少しでも動こうならば船酔いのような感覚、回転するようなめまいが起き、横になってもその感覚は続いて休むことができず、トイレやお風呂も1人で行う事も、動くこともできず、ご飯を食べようにも少し動いただけで気持ちが悪くなってしまい、嘔吐を繰り返します。 ひどい時は耳が塞がったような感じになり、声や音が耳が聞こえづらくなることがあります。 それはいきなり起き、ひどい時は1週間は続き、治ってもまた起こる事があるようです。 原因はストレスと寝不足など精神的な面と関わりがあるとのことです。 (職場では新人いびりをされているようです。が、周りの先輩に守っていただいているので、個人はそれほどストレスには感じていないです。) そんな状態でまともに仕事、出勤をすることができず、お休みをいただいているのですがここから質問です。 3ヶ月の研修期間はある意味トライアル期間となるわけですが、もし会社側がこの会社に不向きだ、と感じた場合退職?となるのだと思うのですが、それは最低でも研修者に1ヵ月前に言わなければならないと、どこかで聞いたような気がします。 私の場合、3ヶ月の研修の最後の1ヵ月の中間で欠勤が続いたのでかなり印象は悪いと思います。 病気の事を話してはあるのですが、これから研修期間が終わり、社員として雇用してもらっても、病気で休む事は目に見えてます。 私は仕事は好きな為辞めたくはありません。 ただ、社員として雇用してもらうよりパートで働いていたほうが会社側からした良いのではないかと思い始めています。 会社側もこのように欠勤を繰り返すものを雇うより、ちゃんと仕事に出勤できる人を求めると思います。 この場合上司にその事を伝え、パートなどにしてもらう事ができるでしょうか? また、研修終了後でも会社側から退職してくださいと言われることがあるのでしょうか? または自ら退職した方が良いのでしょうか。 回答をお待ちしております。
した。接客業で仕事内容も私的には苦ではなく頑張って働いていたのですが給料が手取り10万だったのと職場 の部署移動が多く先輩と上手くやっていけなかったこともあり転職しました。 転職するにあたってやったことない仕事をしようと思い営業職につきました。今までバイトも仕事も接客業しかしてこなかったので営業職がどんな仕事かわからなかったのですが今現在4ヶ月目にてもう辞めたいと思っています。すごく向いてないと感じています。 まず週休二日のシフト制なのですが、先輩や店長は月に4回休んでるかどうかで私は毎月しっかり休みを取っているんですがシフトの休みなのに休むたび次の日の仕事が行きにくいです。私だけ休んでるような気分になります。もちろんシフトで定められた休みなので休むことは悪くないとわかっています。ですがやはり周りが休んでなく休出してると私までそうしないといけないような気がしてきて辛いです。店長にもインセンティブを得るには休出しないとと言われました。ですが私はインセンティブは別に貰えたらラッキーくらいで休出してまで欲しくないし、固定給だけでも全然暮らせるので正直休みたいです。営業職は休めないものかもしれませんが休出するほどその日に大事なアポがあるとか手続きがあるわけでもないので仕事を残してるわけではないです。 日に日にストレスを感じ、最近は出勤するたび頭痛・胸の痛み・腹痛,めまいなどが起こります。 店長と会話をするたびに怒られるのではないかと不安で一杯です。 店長は感情がすごくわかりやすく、テンションが低いと皮肉なことを言ってきたりして会話すること自体が苦痛です。いつ怒られるかわからないので常に気を張り気を使っています。辞めたいなら辞めればいいと思うでしょうが店長に辞めたいと言いづらくどうしたらいいか分かりません。仕事中もずっと悩んで毎日泣きそうになってしまっています。 実家暮らしなのですが家庭は平均よりも裕福な方ですし彼氏もいて喧嘩もなく仲は良好。趣味も沢山あるし側から見たら幸せな環境だと思います。私自身も仕事以外は上手くいっていて幸せです。 ただ仕事がそれを上回るほど辛く明日が来なければいいのに、寝て起きると仕事に行かなきゃいけないから寝たくない、こんなに辛いなら死んだ方がマシかもしれない。と日々考えるようになっています。仕事に向って歩いてる間車が突っ込んでこないかな、私を轢いてくれたら仕事休めるのにな、仕事中急に倒れないかな、そしたら仕事しなくて済むなどもう思考回路がおかしくなっています。考えないようにと思うけど気づいたらそんなことを考えてしまっています。 人生の大半を仕事の時間で費やすのだしどうしてもやめたいです。でも店長に言えない、家族に言えない、4ヶ月でやめたら情けないと思われるなど考えてしまってもうどうしたらいいか分からないです。 私はどうしたらいいでしょうか。 やめるにはどうしたらいいでしょうか。 私自身もう思考回路がぐちゃぐちゃです。 優しいアドバイス下さい。 長文、駄文ですみません。
す。 職場の人が特別悪いとかじゃないんです。 怒られることもありますが、それは当たり前のことだし、いじめ られてもいません。 でも仕事に行きたくないんです。何故か。 嫌で嫌で毎朝泣きながら出勤しています。 だんだん身体に症状が出て、毎朝吐けないけど吐き気がして気持ち悪く、常に首を締め付けられているような苦しい感じがして、時々めまい、耳鳴り、動悸。 主に吐き気がひどく、しんどいです。毎週日曜は夜に大泣き。 いっそ鬱にでもなりたい。 毎朝インフルエンザにでもかからないかと妄想。 出勤中に事故って死ねば楽なのかと妄想。自傷行為もたまに。 昔からなんですよね、メンタル弱いの。性格なんでしょうね。こんな自分が嫌です。ほんまに毎日しんどくて、でも働かないとお金にならないし、どうしたら楽になるのか…彼氏に相談しても「辛いと思うから辛いんだよ」って…そんな簡単なことじゃないんですよね。みんな仕事なんてしんどいんでしょうけど、がんばれなくて毎日涙が出る自分をどうにかプラス思考に変えたいんです。向いてないんですかね…誰か助けてください。
ない方がいいです。 私はとある居酒屋で1年半ほど働いているのですが、何と言っても私に対する扱いが酷 過ぎるんです。 まず、1日10時間勤務、休みは週1なのに毎週と言っていいほど休みの日にすら出勤出来るか電話がかかって来ます。土日は16時間労働しています。そして、私の知らない間にシフト表にある出勤時間より数時間早くなっていたり、いつの間にか休みの日が別の日に移動していて、知らされもしていないのに突然出勤の電話がかかってくることが今までに多くありました。 それならまだ我慢出来たのですが、不満というか重いストレスになるのが職場環境です。例えば、平日や土日のピークが過ぎたあとのことです。ある一定の時間が過ぎると片付け人員の他にも多くいるにも拘らず、誰も提供やレジに行ってくれなくなります。私は基本飲み物を担当しているのですが、私が全て提供してレジもしている状態です。そしてたまたまオーダーが沢山きてしまって、私がどうしても手が離せない時に別の人がレジや提供に行くとそれを見た他の人(特に常に誰かの悪口を言っている主婦のKさん)に、聞こえよがしに「何であの子が行かないの?」「仕事してなくない?」と言われてしまいます。 一度ストレスで軽い鬱を患い、店長に辞めると言ったら、今度は店長に他の従業員の前で「碌でなし」「甘えるな」と言われました。そしてそのまま辞めることも出来ずにまだ職場にいる感じです。最近は慢性的に酷い眩暈、頭痛、耳鳴りがします。 極め付けは希望休を出した時です。法事などがあった時、2週間程前に希望休を出すのですが、シフト表にはそれがまるでなかったかのように出勤にされ、口で「〇日は休みをください」と言うと必ず「みんな忙しいのに出勤してるんだよ。あなただけに休みあげられないよ」と言われ、結局出勤する羽目になります。なので私は冠婚葬祭で休みをもらえたことが一度もありません。なのに、他の人は「〇〇さん〇日法事(または礼事)」と休みになっているんです。そして以前不本意ながら出勤の前に貧血で倒れ、医者に安静するように言われたことを連絡したら「そんなのみんな同じ。出勤してください」と言われました。 月の労働時間は少なくとも230時間、多いと270時間です。 私は職場の人が言う通り甘いのでしょうか? 批判でも何でもいいので回答お願い致します。
んが辞めて、仕事を引き継ぐ事になったのですが、 パート勤務時間内でこなすには無理な仕事量で、 正社員になりました。 ですが、自分の仕事以外の仕事も振られる為、 サービス残業をする日もあります。 私の補助として、パートさんを雇ってくれて、 誰にでも出来る簡単な仕事をやってもらっているのですが、 1年経ってもミスが多いし、何度も同じ事を注意しても同じミスを繰り返すし、 1年の間に大きなミスを2回しでかしてくれました。 1回目の時に、絶対次も何かやってくれるだろう。とは思っていたのですが、 普通では考えられないようなミスで予想がつかないので防ぎようがなく、 結果的にそれが取引先へ迷惑をかけるので、大きなミスとなっています。 もし、ミスを事前に防ごうとしたら、私の簡単な仕事を一切振らない。となり、 掃除やお茶くみくらいしかやる事がなく、雇っている意味がなくなります。 仕事が出来ないからと言ってクビにする事が出来ないので、同じ事を何度も注意したり、その人の仕事を全てチェックしたりする事に時間を取られ、 私の仕事が遅れ、サービス残業が増えました。 上司から、パートさんへ仕事を振るように言われていたので簡単な仕事を振っているのですが、 大きなミスをされた時に、 上司から、パートさんは悪くない。私のチェックミスだから私の責任だ。と怒られ、 パートさんは怒られませんでした。 1年経っても私の仕事と責任は増えたのに給与は上がらず残業代も出ない。 パートさんは謝っては来るのですが、ミスは全く減らない。 そんな状況で働いていると、ストレスからか身体のあちこちで異変が起き始めまして、 腸痛・動悸・頭痛・めまい・筋緊張からくる痛みなど、 体調不良が酷い時は早退や休む日もあり、 仕事だけでなく、家事もままならない日が増え、家族にも迷惑をかけています。 私が働かないと家計的に厳しい訳ではなく、 別に働かなくても生活は出来ます。 なので、上司に後任の人を雇い入れてもらい、きちんと引き継ぎをして辞めたいです。と申し出ました。 今まで、求人を出しても良い人材が面接に来る事はなかなかなかった事は知っています。 面接に時間を取られると、忙しい上司の仕事がさらに忙しくなるのも分かっています。 私が辞めると困るのもあると思うので、上司からは私の勤務時間を減らす為、パートに戻る事を提案されましたが、 ですが、私の勤務時間が減った分の仕事を負担出来る人はいません。 新しい人を雇い入れるとは言ってもらえず、 私に補助に付いているパートさんの事も考えます。としか言ってもらえず、 すぐに改善出来ない事なのは分かっていますが、 このままズルズルと行きそうな感じもします。 上司には再度人を雇ってもらえるように言うつもりです。 後任を雇って貰えたとしたら、 パートに戻って勤め続けるか、 引き継いだら辞めてしまうか、 どちらの方が良いかと悩んでいます。 悩む理由は、仕事内容は私にとっては楽しくやり甲斐があるからです。 それに、慣れた環境なので、新たな職場を見つけるのは大変な気がするのもあります。 同じような環境になった事がある人からのご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。
ーマです。 人事課勤務です。私を中途採用面接した上司達のことです。今4年目の50代ヒラです。仕事のことは、過去にも相談させていただきましたが、私も悪いところは改めながら、多少は我慢しながらやってます。世間話とか、芸能ネタとか、テレビネタとか、私以外の人たちで会話してますが、一切私には聞いてこない。振られないと言うのでしょうか。全く。以前世間話をしたのは何年前か、という感じです。村八分と言うのでしょうか。以前質問して、「そんなやつと話しなくてもいいじゃないですか。食事なんか誘われなくて逆に良かったじゃないですか」と言われました。確かにそうなのですが、机が向かい合って5人座っていて、1人だけ全く話さないと変ですよね。私が話しかけると、会話を辞めてしまうので口を出せないです。仕事の会話はしますよ。それでいて、職員に不幸があったときの各課応援要員とか、倉庫整理の各課作業要員の際には、率先して私を差し出されます。役職が一番下っ端なので当然ですが、要は日常業務にいなくてもいいと言われている様なものです。どうして上司は、人事権があり、内部異動でも簡単にできるのに、嫌っている私を課内に置いて置くのでしょう。理解できません。気に入らないのなら、自分の視界に入らない職場に追いやればいいのにそれをしないのが解りません。上司の気に入った若い職員と変えればいいのに。与えられた仕事だけ黙々とこなして、ストレス発散は職場外ですればいいと言うけど、1日の大半を職場で過ごすので、毎日の小さな嫌がらせの堆積した量は相当なものです。それでも老体に鞭打ち、60歳定年まで我慢することが最善なのでしょうか。人に聞くのではなく、やりがい、能力、職場環境、適正等トータルで自分でよく考えて決断すべきことでしょうか。以前は吐き気・めまい・顔がピクピクしたのですが、今は、職場から家に帰ると疲れきってもう動けません。まぁ、総合的に自分で考えて、どうするかを決めるしかないですよね。気軽に話したり出来ないような雰囲気なのに「コミュニケーション力のない人」で片付けられるのもしゃくですが。
1,601~1,610件 / 1,870件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です