おります。 具体的な理由としては、異業種での勤務に魅力を感じ、また社会貢献と言う意味でも人前で大きな声で言えるような仕事ではない職業よりは少しは改善されると思える点、自身の業務内容との相性の不一致(現職では肉体労働やクリエイティブな感性を要される)が主としてあります。 自身の就職活動での事前調査が足りなかったことや無鉄砲に業界に飛び込んでしまったことが愚かだと思います。 事務職での就業を期待してはいますが、求人がかかりづらいという点もあるので、コールセンターなど派遣社員としてスキルを身につけてからじっくりと就職活動を行いたいと思っています。 異業種からの転職活動にて事務職に転向された方にご質問なのですが、どのような方法で現職に結びついたかどうか教えていただけると幸いです。
解決済み
の後製造業の社内ヘルプデスクに着きました。 ステップアップを目指してコールセンターからヘルプデスクへ変わったのですが、仕事内容や仲間のレベルが高くついて行けず、ITスキルが足りないことを思い知らされました。 コールセンターでは、プリンターやタブレットの故障対応などマニュアルに沿って対応すればよいものが多く、慣れればそれなりにこなせていました。 今後も派遣で働くことを考えると、ヘルプデスクは時給が高いため、チャレンジしたいと思っています。この年齢でも、スキルアップができるか迷います。セットアップ作業もとても苦手でした。。 また、勉強方法としては、いちばんの近道はありますか。現在は独学で本を読み漁っています。
い)フルタイムで働けたらと思っています。 そこで質問なのですが、大手だけど時給は安く、正社員登用あり (なれるのかは謎)と、小さな会社のパートで時給そこそこだったり、コールセンターのように大量募集しているようなパートで時給がいい仕事とでは、どれが良いと思いますか? アドバイスよろしくお願いいたします。
社員を辞め、現在19歳フリーターなので来年確定申告をしなければならないのですが、アルバイトが続かず転々としており、キャバクラでも働いています。 1月→12月の給料で過ごす。 2月→レストランでバイトするも辞める。 派遣会社に登録し2日働く。キャバクラで働きだす。 (派遣とレストランの給料は覚えていません…。) 3月→歯科助手で正社員採用されるも1週間くらいで辞める。(これもお給料を正確に覚えていませんが、10万くらいか、それ以下位だったと思います。) 4月→キャバクラの収入で過ごす。 5月→コールセンターでバイトするも1週間くらいで辞める。(給料は5万くらいだったかと思います。) 6月→キャバクラの収入で過ごす。 7月→キャバクラの収入で過ごす。 8月前半→キャバクラの収入で過ごす。 2月〜6月まで同じキャバクラで働いていました。 そこで得た報酬は、合計72万4255円でした。 そこのキャバクラからは源泉徴収票はもらえそうにありません。 このような生活をしてきました。 7月あたりは体入のみもしていたお店もあり、お給料を覚えておらず、この辺の申告もどうしたらいいのかわかりません。 また、確定申告のことをよく知らず、経費?として使えるタクシー代や電車賃などの領収書も持っていません。 このまま確定申告をしたら、経費が全く書けないので来年の税金が高額になってしまうのではないかと心配です。 仕事を転々としており、だらしなく、気を悪くされた方も居ると思いますが、些細なことを気にしてしまう性格なので、誹謗中傷はやめていただけると幸いです。お願いします。 確定申告に詳しい方、どうか教えてください…。
ターで派遣社員として5年働いています。 今は社内でSSVという仕事をしており、オペレータの質問受けや方針指導。クレームや他部署からのエスカレーションCBや新人のOJT、既存オペレータへのフィードバックなど、SVに近い業務をしています。業務に利用している端末の権限もSVと同じものです。ですが、SVではありません。 給与もSVとは違い、時給+実績のポイント加算式になっています。正社員ではないためもあるでしょうが。 これは、転職時にSVと履歴書に記載するのは職歴詐称でしょうか? また、資格がSV経験者限定の求人に応募しても良いものでしょうか?
成20年22歳で大学卒業してから 平成20年 3月〜11月まてリゾートホテルでアルバイト社員勤務レストラン 担当 平成20年12月〜平成21年3月までニート 平成21年4月〜11月まで簡易宿泊施設アルバイト社員勤務宿泊業全般担当 平成21年12月〜平成22年6月ニート この期間も就職活動はしましたが。母親が癌になり、亡くなったりバタバタしてまともに活動できませんでした 平成22年7月〜9月 リゾートホテルで期間限定派遣勤務 レストラン担当 平成22年10月〜平成23年3月ニート 就活もしましたが、親の遺産で生活 東北出身で大震災経験 平成23年4月〜10月 箱根の保養所で派遣勤務 全般業務担当 平成23年11月〜平成24年1月までニート 途中単発で10日程デザート工場勤務 平成24年から今の派遣で勤務始まります 平成24年2月〜4月 経済センサス活動調査のコールセンター勤務、元々二ヶ月限定 平成24年4月〜10月 ニコンのカメラ製造工場勤務 同年10月に経営不振により、派遣切りに合う 平成24年11月〜現在 NTT関連のユーザーテクニカルサポートのコールセンター勤務 今の派遣会社では、勤続3.5年です。 こんな経歴で、貯金もたった150万円しかありません。これから不安です 正社員で就職しなかった自分も自業自得な部分もありますが名前だけの正社員よりは目先の仕事優先にしてきました。 今のテクニカルサポートは今のところ派遣切りはありませんが、30歳手前で安定した収入の職につかなきゃと焦ってます。 正直なにがやりたいとかもないですし。こんな自分でも転職できますか?? ズルズルテクニカルサポートで働いていくのも悪くはないですが、不安です またこの年で貯金150万円しかないのは正直悲惨ですよね?? 一千万くらいは普通ありますよね?? 何かアドバイスください 未婚で、今の仕事もボーナスなしですが一応生活できてます どうしたらいいんだろ ちなみに、一人暮らしではなく、ゲイで彼氏と同棲中です。 実家もたまにかえります。 彼氏も正規社員ではありませんが、二人で毎月貯金して、70万くらい他に貯金は一応あります(^^;; ゲイだから結婚予定ありません 将来法律が変われば別ですが
で45歳ぐらいまでに転職を考えているのですが、出来れば正社員で、定年まで手取り年収250万円、 週の労働時間50時間ぐらいでずっとやり続けられるお仕事ってありますでしょうか?
営業事務の正社員を希望しています。 バイトと派遣社員しかしたことがないので、職務経歴書に書く自己PRが全く思いつきません。 一応、 一般事務(バイトで3か月)→コールセンター(派遣でアウトバウンド4か月、インバウンド6か月)→受付事務(バイトで2年目、ルーチンワーク) といった職歴?ですが、言われたことをやる以外で会社に貢献した実績等がない状態です。 お客様一人ひとりに合った対応(言葉を選んだり常連の方には説明を省いたり)をコールセンターや受付時には考慮していますが、誰でも出来ることですよね。 膨らませ方が分からず、結果受かりそうな内容のものが書けません。 アドバイス頂ければ幸いです。 正直、現在の職では得られない正社員という肩書と安定した収入が欲しいです。 立ち仕事辛いです。 のらりくらりしてた私が悪いのは十分理解しておりますが、打たれ弱いのでお手柔らかにお願いします。
フリーで仕事をしてきましたが、 半年前ほどに辞めて現在、派遣社員です。 正社員として働きたいと思っているのですが、 子供のころから芸能関係に行くことしか考えていなかったので 何をしたいか、どうすれば良いのか、そもそも就職できるのか が何も分かりません。 知識不足甚だしく申し訳ないのですが、 参考になるホームページでもよいので教えていただければ幸いです。 備考) スキル無し、センター試験8割弱で受かる大学卒、理系 職歴:飲食店、コールセンターSV(現在)
リモートです。 私は、コールセンターで週3で4時間の派遣ですが人手不足で週4で7時間勤務しています。 月に3回程早く帰らせてくれることもあります。 通勤は片道1時間です。 主人はリモートの分、風呂洗い、ごみ捨て、食器洗い、洗濯をしてくれます。 私は、3食準備(平日昼はお弁当作り)、1週間の献立、週1トイレ掃除・掃除機、家計簿をしています。また両家へのプレゼントや細かい雑務も私がしています。 月に2回多い時は毎週義理の実家へ行きます。(仲は良いですが主人の休みの1日それで潰れます) 私のスケジュールは、 7:30 家を出る→8:40会社到着 8:50 仕事開始 17:00~17:30退勤 18:30 帰宅(お弁当箱洗う、夕飯、次の日のお弁当作る) 19:10~19:30 夜ご飯 20:30 後片付け終了 主人がお風呂に入る30~40分自由タイム 21:20 入浴 (髪の毛乾かしたり、次の日の準備をする) 23:30 就寝 毎日ぐったりなんです。 主人が忙しくなると洗濯物畳む、夜ご飯の食器洗いもやると休む暇がないです。 主人はこれから子どもが出来たらお金がかかるから私にフルタイムを希望しているんですが、キャパオーバーです。。。! でも、子無しフルタイム(正社員)は当たり前にたくさんいるし、ワーママさんも多いので私が悪いのでしょうか?? 皆さまはどう工夫してますか??
1,591~1,600件 / 2,810件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です