までWEB業界で何社か転職を繰り返して今の会社は8年目です。 その間に介護状態の父の最期を看取り、現在母の介護にも対応しています。 給料は手取り20万円。 社長がいろいろと仕事を見つけてくれてるもののこの数年間思うように有給をとったこともなく、賞与もありません。 また不機嫌になり話しかけるなという感じのオーラにだんだんと嫌気がさしています。 WEB製作は ・html&CSSのコーディング ・WPでのサイト構築 ・フォーム(いわゆる問い合わせフォーム)構築 ・バナーや簡単な素材製作※ ※今の業務から離れてます はできます。 あと個人で飲食店のWEBサイトを構築しております。 正直キャリアは望んでいませんが、残された母との日々をきちんと過ごしたい。 そう思っています。 派遣でもなんでもいいので転職を考えております。 実際のところこの年齢とキャリアではどうなでしょうか。 転職コーディネーターに聞くのが一番でしょうが、まずはこちらでどんな声が聴けるか投稿してみました。
解決済み
、現在受付事務をしております。 、 クライアントの役に立つことができるエンジニアとなり、社会をシステムで支える人材になりたいため志望しました。 日常的に使用しているWebサイトや携帯のアプリであったり、事務作業をする際に業務をサポートしてくれる便利な機能やツールに常日頃から助けられており、その際に私も役に立つ側になりたいと強く思いIT業界を志望しました。IT業界の中でも貴社を志望した理由は、エンジニアとしての成長をサポートする環境が整備されており、文系理系問わず1からスキルアップできるように支えて頂ける社風に惹かれたからです。一次面接の際にも、文系で活躍している人がほとんどであるとおっしゃっており、私も活躍する人材になることができる環境であることを実感し、更に入社意欲が高まりました。このように理念を徹底している貴社でエンジニアとして大きく成長し、貴社と社会双方に貢献し続けたいと考えています。
回答終了
に進みました。 ライティングスキルが 求められていると 思います。 ライティングスキルがあれば IT会社に 就職できるでしょうか? 面接の時にTwitterや ブログ記事のポートフォリオを 相手に見せようと思います。 そのポートフォリオのレベルが よければ 採用されますでしょうか?
T・WEB業界へ転職したい関東在住の30歳のエンジニアです。私はIT・Web企業のSEとしてキャリアを形成していきたいと思っています。転職した方の生の声とか聞けたらうれしいです。
と比べて高いのでしょうか? 自分がこの業界を志望してるんですが、どれも採用人数が数名程度なので内定がもらえる気がしないです。 やはり狭き門なのでしょうか…
。 Webマーケティング、sns業界です。 選考は、Web履歴書選考、役員面接1回のみでした。 合否の連絡は面接後2日以内でした。 以下、面接の簡単な内容です。 ・面接は約40分くらいで、質問は自己紹介、退職理由、転職しようと思ったきっかけ、今後どんな風になりたいか、その他は逆質問や業務内容、福利厚生の説明などでした。 業務内容と福利厚生の他に、面接官の方が話してた内容は以下です。 ・支店が5箇所あり、それぞれ応募人数が多く、特に東京と大阪は200人近くいる。そこから5人を選ぶから、かなり倍率は高いです。(私は東京希望でした。) ・今回応募人数が多いため、Bパターンでの採用もすることになった。 (B:自社ではなく取引先で仕事をしてもらいながら、資格を3つ取得してもらう。資格を取得次第、自社に戻ってきてもらって自社の仕事をしてもらう) ※通常であれば自社でOJT研修 私は自社でOJT研修が良かったのですが、経験者を取るように上から言われているため、未経験の方はBパターンをおすすめしてると言われ、ここが第1志望だったのでBパターンでの選考を希望しました。 私が不安に思っているのは、募集要項には面接2回と記載があったのに1回で終わったこと、200人もの応募人数から5人に絞るのに2日以内に連絡があったことです。 ブラックなのかどうなのか、単に気にしすぎなのか教えていただきたいです。 また、不安とかではなく単純に質問なのですが、Web業界では、研修期間は別の職場で仕事しながら、仕事してない時間にオンラインで研修しますってよくあると思うのですが、これはなんのメリットがあるんですか?普通に自社で研修したり、今回の企業であれば資格取れば自社に戻ってこられるって、自社で研修しながら資格とった方が効率がいいと思ってしまったのですが、何かメリットあるのでしょうか。 長くなり申し訳ないのですが、回答いただけたら嬉しいです。
まして いままで開発などの経験はないのですが、給料などの将来性を考えてIT業界への転職を考えています。 エージェント経由で転職を進めており未経験だとSES・SIerしかないと言われましたが、ウェブ上の意見だとやめとけと言われることが多いです。 素朴な疑問なのですが、大手企業の社内SEとして働いている優秀な方も同じようにSES等を通ってきたのでしょうか? これ以外のエンジニアへの入り口が他に見当たらないため疑問に思いました。 未来があればエンジニアを頑張っていきたいですが、もし大手企業の方はほとんどが独学などであれば、好きな動画編集の仕事を再度やっていこうと思っています。 私事ですが2回目の転職で、未経験の挑戦ができるのも最後かとおもっておりますので、どうか皆様のご意見をお聞かせください。 何卒ご回答よろしくお願いいたします。
あと1ヶ月ほどで卒業です。 年齢は24の年で、男です。 学んできた内容としては、html、css、jQuery、javascript、php、wordpress、photoshop、Illustratorなどです。といっても、どれも基礎的な部分を学んだだけなので、満足に扱いきれていません。 やりたいこととしてはまずはフロントの方で基礎を身につけてから、ゆくゆくはバックエンドの方にチャレンジしたいと思っています。 理由としては、表側であるフロントをやったからには、裏側であるバックエンドもできるようになりたいからです。 そこで質問なのですが、web業界というのは人材不足なため、わからないことがあっても聞けない環境が多いと伺いました。もちろん、会社によって違うと思いますが、全体的にそういった傾向であるならば、まずはアルバイト、派遣社員からでもいいのかなと感じています。 教育環境が整っていなきゃ嫌だというわけではないのですが、自分の性格上、ハードルの低いところからの方が頑張れたり、また、現在23歳で比較的若いので、お金はニノ次なため、今の状態で正社員を目指すのはどうなのかなと思ったからです。 しかし、アルバイトだと雑用しかやらせてもらえないといったことがあるならば、派遣社員もしくは正社員を目指そうかと思っています。これも会社によってピンキリだと思いますが、何かアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。
思っています。 仕事を辞めてweb制作とマーケティングが学べる職業訓練に通うか、そのまま就職活動をするか迷っています。 web業界について未経験なので、何をしたいからどの会社に入りたいという就活の判断基準がないため職業訓練に行く方がいいのかなと思っています。 web関連の職業訓練に通っていた方のご経験やweb業界で働かれている方のご意見が聞きたいです。
回答受付中
151~160件 / 5,639件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
Webライターとはどんな仕事?種類や仕事内容、なる方法を解説
専門的な職業知識や経験がなくても始められるWebライターは、副業に挑戦したい人にとって魅力的な仕事です。...続きを見る
2023-04-17
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です