の飲み会があるのですが、 会費が男¥5000、女¥4000です。 男性は全員社員で40代~60代、女性は20代の派遣社員ばかりです。 私は高い!!と思って速攻不参加を決めたのですが、 (\4000出せば友達と贅沢に飲める) 他の会社でも飲み会の男女比率はこんなものでしょうか? 社員、派遣社員、年齢などの比率を考えても高いなぁと思ったのですが みなさんはどう思いますか?
解決済み
現在34歳、女性、中卒、無期雇用派遣、主人と小学生の子供2人がおります。4年前に鉄工所の正社員を嫌で辞め、事情があり3ヶ月以内に仕事を探さなければいけなかったのですが、子供が小さかったことが理由で受けたところは全部落とされ3ヶ月以内に正社員の仕事は見つかりませんでした。 3ヶ月経つ直前に初めて派遣に登録しました。 派遣をしながら1年以内に正社員の仕事を探そうと思っていました。派遣先の企業は中卒で入れないところです。今まで1番精神的に楽で仕事ももくもくと取り組め、派遣の担当者さんや派遣された部署の人間関係にも大変恵まれました。 正社員を探すどころかあっという間に4年が経ち、子供も大きくなり残業ができたり祝日も働けるようになりました。 先日、生命保険の営業でファイナンシャルプランナーさんがコロナの関係で3年ぶりに家に来て下さり生活状況などをお話していくなかで、新しい保険を売りに来たけど、新しい保険に入ってる場合ではないねということで、住宅ローンがかなりネックで金利が高すぎる(金利2.96フラット35s)と指摘され、私の今の190万の年収から年収260万くらいにならないと住宅ローンの借り換えができないと言われました。 車のローンも2台ありますが1台は保険を解約するなどして払えることがわかりました。 車のローンを1台払った上で、派遣から正社員になり収入を増やし住宅ローンの借り換えを急いでした方がいいとのことで派遣を辞める決断をようやくしました。 派遣元の担当の方は、派遣をしながら次の就職先を見つければいいからと言ってくださり、万が一見つからなかったら年収が260万になるところを派遣として紹介できることと、今の会社に正社員として雇ってもらえるようにお話してあげる事ができるよと提案してくださいました。 今の会社は派遣だから環境がいいのではないかと感じる時があるのと、色々と思うところがあり正社員には前向きになれません。 新しく就職先を探しますが鉄工所ではないところで就職したいと思っています。 理由は私の住んでる地域の鉄工所は40過ぎても入れるところが多いからです。現在の派遣先には49歳の新入社員の方もおります。派遣も60代の人がバリバリ同じ時給で活躍しています。私は35歳を活かしたいです。 ハローワークなどの求人募集を見ていると鉄工所がかなり多いです。ハローワークでも鉄工所を勧められてしまいます。資格はフォークリフト、クレーン5t未満を持っています。 自分のやりたい仕事を探すより、鉄工所で働いた方が良いのでしょうか…
0 ③長期間に見た人材確保が必要なのに派遣しか応募をかけてない。派遣すら入って来ない。来ても1日2日酷い時は半日で辞める。今年それが2件あった。 ④20代後半~40才代の従業員0 ⑤これからベテランがどんどん定年していくのにキャリア採用はしない。現場の職長候補が必要 ⑥50代60代が全体の6割強 休みも他業種と比べたら少ないしそのわりに賃金が安いです。給料に合わない労働量でコキ使われ捲りです。 改善の余地あるでしょうか?
た。 時系列順に説明しますと・・・ ①2010年頃(40歳くらい)、数年間刑務所に入っていました。 出所後にタウンワークやイーアイデムなどの求人サイトをみて 5件応募して3件から採用通知をもらって その中の1件、派遣で某工場でプラスチック製品の組み立てラインの仕事に 就きました。 工場が派遣を全員切るまで数年間勤務していました。 ②派遣切りのあとも派遣をやっては解雇の繰り返しですが ライン作業にあきて機械オペレーターの作業を渡り歩きました。 応募した件数からの採用率は60%とか50%でした。 ③2020年頃(50歳くらい)、今までと同じやり方で 求人サイトをみて応募して採用率は40%くらい。 でもどうにか採用されて職につくことができました。 ④2022年に派遣を解雇になり職を探すも 10件応募してやっと1件採用になりました。 (派遣で機械オペレーターの仕事です) ⑤2024年春に④の勤務先工場の経営状況悪化でクビ切られ。 今まで通り求人サイトで職探しするも全然受かりません。 派遣、正社員、問わず応募して、 仕事内容も機械オペレーター、製品組み立てライン、食品製造ライン、 アパレル倉庫の仕分け作業、いろいろ応募しましたが全滅でした。 世間では食品なんて誰でも受かる底辺仕事などと馬鹿にする風潮がありますが そんな仕事すら受からなくなってしまいました。 5~10月の期間で50件ほど応募して全滅。 自宅から片道1時間位内の求人はほぼ応募済み不採用・・・ 友人から年齢的に雇ってくれるところなんてもうないよ って言われましたが 50代60代でも働いている人(採用になる人)は存在しますので どうにも腑に落ちません。 でも50になったとたん急に採用率が悪くなった気がします。 ④の時の10件応募してやっと1件採用もはじめてのことで 現状の50件ほど応募して全滅もはじめてです。 なにが原因なのか? ここまで採用されなくなった理由ってどんなことが考えられますか?
しています。 その派遣さんは60代なのですが、検品がイマイチできていなくて今までも何回か注意していました。 派遣さんは前で検品をしていて、私が後ろで検品していたのですが、グラムがない肉を流しまくってきたので、最初は普通に注意しました。 でも、いちいち言い返してきたので頭にきてしまってブチ切れてしまいました。 ちなみに私は職場には10年以上いて、その派遣さんはまだ1年たってません。 普通10年以上いる先輩に言い返したりしませんよね?
をされてました これはハラスメントにあたらないのでしょうか? 上司当人は総務や人事、コンプライアンス系を対応してきており、ハラスメントには人一倍敏感(と、上司当人は自負している)ようです 当方への年齢いじりや、60代再雇用の方への年齢いじりと外見いじり(毛がない、ぬらりひょんに似ている等)がひどかったです 当方は、 棺桶に片足突っ込んでいる、〇〇さんは☓☓からもう何十年経ってる経ってるんですか、(鉄腕アトムをリアルタイムで知らないという話題に)またまたー!、残りの少ない人生…等一部抜粋ですが…
回答終了
イディアが浮かばないのでアドバイスをください。 その男性は一旦60歳で定年退職後にグループ会社の人材派遣会社所属となったのですが退職前と同じ営業所で引き続きお仕事をされていました。 体力的な面もあってシフトと給料の締め日の関係もあり、業務上の半月早い年度末を今月半ばに迎えるタイミングで退職されるようです。 いつも仕事上頼まれたことをしただけ(荷造りや物品の取り寄せで通常業務範囲内のこと)ですがお礼の言葉と後日有名洋菓子店(ゴディバやモロゾフなど)のお菓子を買ってきてくださっていました。 わざわざ遠方のお菓子を取り寄せしてくださったり、出勤前にデパートで購入してくださったりと頼まれたことのお礼にしてはかなりの労力とお金をかけてくれています。 同僚の50代女性が取り仕切って分配してくださっていて個人別に袋に詰めて名前を書いて冷蔵庫などに保管してくれているのでそれを各自持ち帰っています。 同僚はお返しをしようとしたらしいのですが「何もいらない、手伝ってくれてるから」と言われ、丁寧にお礼を伝えて自分ができることをしていたようです。 たばこは吸わない、アルコールも飲まない、缶コーヒーを比較的よく飲まれています。 甘いものは食べられるようで、先月のバレンタインに奥様とご一緒にと思って2つで1000円ほどのスイーツをプレゼントしました。 そのお返しかと思うのですが、昨日またケーキ4つ、クッキー詰め合わせ、ハイピール型のチョコをいただきました。 両親もお菓子をもらって帰ってくるのは知っていますのでもらいっぱなしはよくないからお返しをと考えているようですが60代の男性に退職祝いとしてどういったものをあげるといいかアドバイスをください。
1on1コミュニケーション(1時間)のお時間をいただくことになりました。 ただ、派遣されてから1ヶ月しか経っていません。業務についてもほとんど理解できていない状態だし、次長の名前と顔すらわからないようなレベルで、何を話したら良いか全くわかりません。仕事内容は普通の事務員です。 派遣を切られるのは嫌なので、なんとか乗り切りたいのですが、20代の小娘の知識で1時間も会話できるわけありません。50代〜60代男性と1時間なんとなく会話するとしたら、何を話したらいいと思いますか? 派遣ごときとのコミュニケーションなので、業務のこととかじゃなくて、雑談で大丈夫だよと言われています。 男性恐怖症+コミュ障が合わさったクソ陰キャ向けに、お知恵を授けてください。
て行けるのでしょうか? 50、60代の人は正規社員が当たり前の時代だったので、派遣の人はいないですが、今常用型派遣の方々は定年まで 働けるのでしょうか?そういう時代になっていくのでしょうか 弟が大手メーカーへ派遣されることになりました。(技術)
すか? 持ち家がなくても、住み込みで50代60代でも働いていくことは可能なんでしょうか?
151~160件 / 679件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です