児を対象の仕事をしています。看護師の資格もなく医療的な事は何もしませんが、職場はほとんど看護師ばかり。 1人保育士はいて、1週間経ちましたが、今の自分の仕事は子どもに刺激を与えるような所かなと思っています。 以前からこの分野に行って大丈夫か?という不安はあり、入社前の段階で、私にいろんな研修を調べたり、課題を多く与えられたりして、それで代表者からの説明は不十分で不満はあり、過去に数名相談をした中で、入社せず他を探した方がいいとの意見もいただいたにも関わらず、私はまずは向かってみようと、自分で振り切ってこの職場への入社を決意して、今在籍してるわけです。 ただ1週間経った今、いろいろ精神的にきつい状況となり、今後の事をどうするか、深く深く悩んでいます。 まず、代表者が他の職員に私が入社する事も言ってなかったみたいで、入社前日にやっと知った人が多い状況らしく、全くの未経験の私への全体的な新人指導が何もなく、私は自分で見ながら全てを感じ取っていかなければいけない状況なのです。もちろん自分から何をすればいいのかを問い掛ける事も必要と思い、気づける分を尋ねて来たけど、新人だから、何が分からないかも分からないわけで、どうしていいか分からず何もできない時間が延々と続くんですよね。そして私は独身の男ですが他の職員に男性はおらず全員女性。そしてほとんどお子さん持ちの方ばかり。職場を利用してる子どもはまだ3〜6歳くらいの子も多いです。子どももいない私は、正直だっこの仕方も分からないし、どんな言葉を掛け、どんな関わり方をすればこの子の刺激となり、成長の一部になるのかも分からないんです。ギリギリ、高齢者介護もしてた事で、オムツ交換、入浴介助、送迎の運転とかはできる状態で、多少できる事があったという点では安心ですが、不安は大きく、この仕事は自分に向いてるのか、自分は必要とされているのか、自分が入社した意味はあるのか、自分が生きている意味はあるのか、そんな事まで考えてしまいます。職員が全員女性な中で休憩時も独特な空気感ができあがっていて、その中で私が素直に不安に感じている事を吐き出す事もなかなかできず、不安と不満は溜まる一方で、毎日憂鬱です。 もちろん自分で決めた選択だし、入社したからには頑張るべきとも思うし、まだ数日だからできる事少ないのは当たり前だし、もっと頑張ってみて時間が経ってやりがいを見つけるものだろうから、まだ憂鬱になるのも早過ぎるかなっても思うし、仕事なんてそんなものとも思ってはいるんですが、代表者の全体への周知徹底をしてない事への不満、新人指導という体制もできていない事への不満、職場にいながらのどうしていいか分からない不安、その場にいるのが辛過ぎる状況等で日々心が折れてて、心の中で「誰か私を殺してくれー」って唱えてしまうくらい、その空間にいる自分をかき消したい気持ちになります。 友人に相談したら、「精神的にそこまで辛いなら辞めてもいいんじゃないですか」と言われました。実際私の中にもそういう気持ちはあります。正直もう辞めたい。それに辞めるなら早い方が今の会社も世話をする手間も省けるし、いろいろ慣れた後だとその時間も無駄になってしまうし、早めに退職するのも一つかと思っています。2ヶ月後に私を新しく立ち上げる居宅事業所の管理者にするつもりで、その関係で今月末には他県に施設見学に1泊2日で行く予定があり、事業所立ち上げの準備もしていってるし、本気で辞めるなら早く言わないと本当迷惑掛けるので、動くなら早く動くべきなのも分かっています。 そう思いながらも、次の仕事でも、嫌な事とか辛い事、納得いかない事はあるだろうし、そんな事を常に言い続けてたら、どこでも働く事ができないし、忍耐力も必要かとも思います。最初は不安は大きいのは当然だから、そこを耐えてみないと先の安心感にはつながらないんじゃないかとも思うし、そう自分に言い続けてもいます。 心が弱っちくてすみません。過去にいた職場で働いてた時を思い出して、「あの時はやりがいもすぐに感じられてたな」とか、「職員感も話しやすい空気もあったよな」とか、そういう思い出がよぎって、つい「なんで今までの職場を辞めてここに来たんだろな」って考えてしまいます。もちろん今までの職場のブラック要素も感じ、辛くて次を選んだわけだから、都合良い事言ってんじゃないよ!って自分にも言ってるんですが、辞めようという自分と、続けようという自分が主張してきて、本当これから先どう生きていけばいいかが分かりまけん。すみません、皆さんのお考えやアドバイス等ございましたらいろいろ教えてもらえないでしょうか。こんな勝手な人間で申し訳ないですが、助けてください。
解決済み
大学生ペーパードライバーで、カーシェアなどでたまに運転するくらいです 運転についてはあまり問題ないと思っているのですが、駐車が苦手です できない訳では無いのですが、まだ上手くできるか分かりません バイトやっていけますか?
辞めていきます。 次の人材がないので、負担は大きいです。 性格、周りの仕事仲間、給料、ストレス 有給消化して、辞めていきます。 退職届を受理、 それで質問です。 ①仕事を辞めたら、どうするの? まず、ハローワークに相談 リストラ辞めるじゃなくて、自己都合。 社会保険は、年金は、雇用保険は まだ60代なので、高齢者引退じゃ、早いかな。 ②なぜ、どこの業種も募集だらけなんだろうか? バス運転手、工場、期間工、清掃、医療関係、スーパー、コンビニ、その他。 この2つの回答をお願いします。
きは、お客に聞いてもいいのですか? お客が高齢者の場合道を聞いても場所がわからない場合どうしればいいでしょうか?
3年経ちました。 業務内容としては運行管理者として配車、日々の精算業務、利用者からのクレーム処理、今後の減収対策、路線バスの点検管理等を行っています。 毎日運転手から厳しいダイヤについて文句と叱責を貰い、厳しいダイヤでストレスが溜まって乱暴な運転やなぁなぁな対応を行う運転手の増加、それに伴うお客様からの長時間のクレーム、上から改善の指示が飛びますが、ドライバーは基本兼業農家だったり、定年を過ぎた高齢者が多いため、デジタコを見せながら急ブレーキ、急発進等の危険運転の改善を指示しますが、じゃあ乗らないという選択肢をされてしまうので強く指示を出すことができません。 運転手、利用者、上からの重圧で押しつぶされてしまいそうです 上司に相談をしても、俺が運行管理していた頃は、毎日謝罪ばかりで土下座したこともあると言われそれ以上相談ができません そのため、同業他社に転職しようと思いましたが、運行管理はどこも同じか、それ以上に酷い環境なのかもと思うと中々踏み切れません 堪えて働き続けるべきでしょうか、転職すべきでしょうか、それともパンクしそうな気持ちになっている時点で運行管理者から離れるべきでしょうか
けど、長距離でほとんど家に帰れなくて良いなら手取り月60は貰えるらしいです。(毎日家に帰るなら半額らしい) ってことは年収1000万円くらいはあるんでしょうかね?
本人の性格、周りの協調性、ストレス、仕事仲間、上の偉い人からの叱責で。 多分、次の仕事場を見つけると思いますが 私の仕事場での、仕事量の負担が多いです。 求人案内、ハロワ、仕事雑誌で、募集をかけているが ずっと前に長く働いた仲間が辞めていきました。 高齢の退職で、年金暮らしで生活。 youtube動画で、どこの業種でも、人材の確保は苦しい。 運転手、清掃、医療関係、工場、住宅の内装、外装、コンビニ、スーパー それで質問です。 ①なぜどこの業種でも、人材不足なんだろうか? 派遣だから、イメージが悪い、低収入で生活できない ②高齢者が退職、退職者が続出で 2024年問題、運転手不足、技術者不足 どうやって人材を確保する? 私の仕事場でも、70前後で、だけども働くことになって、生活できない仲間。 20〜40代の若者は来ない、 給料、イメージ、派遣、時間、3k仕事。 この2つの回答をお願いします。
学科がある大学への進学を目指しています。 社会福祉士の資格をとって障害を持った人やその家族を支える仕事がしたいのです。 それに障害を持っている私にとってはある意味天職なのでは無いかと思っています。もちろん高齢者福祉や精神福祉があるのも理解はしています。 しかし私のような障害者でも社会福祉士の資格を取得して働くことができるのでしょうか。働けるとしたらどのような所でどのような仕事内容でしょうか。就職は障害者枠になると思いますが、社会福祉士として働く場合にも枠が適用されるのでしょうか。ちなみに視力の関係で介護には不安があるので介護業務の無いような職場がいいです。 また福祉学科であれば周囲の人の理解も得やすいかなとも考えています。 日常生活は特に困るようなこともなく、携帯やパソコンも顔を近づければソフトなども使う必要はない程度です。高校の授業は前の席で受けています。
り勤務時間や急な休みにも融通 がきく理由から悩みましたが転職しました。 嫌な事もありましたが仕事にも他の非常識な運転手にもだいぶ慣れ給与面でも不満なく、軌道に乗ってきたと思っていました。 しかし先日、乗逃げにあってしまいました。被害額は少なく迷いましたが会社に連絡を入れ警察を呼びました。結局、被害届は出さず防犯意識も欠けていたので経験として気持ちを切り替えました。 その翌日、今度はクレーマー客でした。酔客でアプリ配車による客の間違い(あるいはシステムの不具合)で迎えが遅れた事への文句に始まり不注意で遠回りをして500円高くなってしまったのですが、その時点では間違いに気が付かなく、その原因を目的地に着いてからもしばらく追及され、どうすれば納得してもらえるかにも答えて貰えす降りた後で会社に苦情が入り運行管理者にホテルまで500円を持って謝罪に来させたのです。運行管理者には恨み言や対応の不備を客の言い分のみで叱責されました。ドラレコに映った自分はカッコ悪く情けなかった。それでも1日休み気を取直し仕事に臨んだのですが、駄目押しは無線配車と同時に乗込みのお客さんが来て、無線配車のキャンセルをしたのですが、間に合わず乗込みのお客さんを乗せ、終わった後にオペレーターに文句を言われました。 長くなりましたが会社はほぼ現場に丸投げ、クレームがくればとにかく運転手が悪い。無線のオペレーターは自分らのミスは棚に上げ運転手のミスに対しては厳しく、上司でもないのに常に上からの物言いです。組合も機能してません。悔しくて仕方ありません。 仕事や待遇面には不満はないのですが、辞めるのか他の不満も含め文句を言って続けるか、大半の方々の様に我慢を続けるのかわからないです。 最後まで愚痴に付き合って頂きありがとうございました。
の資格をとり、外部委託の資格を苦労して、取得して保安会社に就職しましたが、月¥40万円には届きません。(結局のところ、年収400万円前後になります。) 殆どの会社が高齢者主体≒年金受給者の構造になっております。 そこで考えると、年金+α(¥20万円前後)になります。 さて、これで若い世代の4人家族方(年金受給なし)は、生活出来ますでしょうか? それなら「電気工事士」として、月¥30万*16カ月(賞与含む)=年収480万なら、結婚出来る。家庭を持てる。(場合によっては、年収¥600万円も可) そこで、<質問:Q→経産省関係者方へ> 数十年前なら、高額所得可であった資格が、今や低賃金化している状況をどのように思われているのでしょうか? 昔花形であったトラック運転手も、今や低賃金化している状況と同等なのでしょうか?
回答終了
151~160件 / 893件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
運転代行とはどんな仕事?必要な免許やメリット・デメリットを解説
仕事を知る
運転代行は、主に飲酒して自分の車を運転できなくなった人の代わりに、車や人を目的地まで送り届ける仕事です。...続きを見る
2023-11-08
バス運転手になるには?必要な資格や取得方法、種類なども紹介
バス運転手を目指す場合、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?バスといっても、路線バスや観光バス、...続きを見る
タクシー運転手はやめとけといわれる理由は?メリットや稼ぐ方法も
「タクシー運転手はやめとけ」という話を、耳にしたことがある人もいるでしょう。しかし実際には、未経験でも始...続きを見る
2024-09-02
ダンプ運転手への転職を成功させるポイント。必要な資格などを解説
ダンプ運転手は、建設現場や土木工事に欠かせない職業です。大型車両の操作には高い技術と責任が求められますが...続きを見る
2024-10-05
タクシー免許取得の疑問解決!条件や費用、運転手の働き方まで解説
タクシー運転手として働くなら、専用の免許を取得する必要があります。どのくらいの費用や期間で取得できるのか...続きを見る
2024-11-08
トラックドライバーの平均年収とは?仕事内容や必要な資格を解説!
トラックを運転し、荷物を運ぶトラックドライバーは、運転する車の車種によっても年収が変わります。大型・中小...続きを見る
2023-03-31
未経験でもタクシー運転手に転職できる?主な仕事内容と注意すべきポイント
タクシー運転手への転職を考えたことはありませんか?自由な働き方と安定収入の両立、そして人との出会いが魅力...続きを見る
2024-09-08
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です