は公認会計士になることで、今は資格勉強をしていますが、全然捗りません。 大学のテスト勉強や講義などの時間が本当に無駄に感じます。公認会計士試験の内容を学べるからと文転までして経済学部に入ったのに、関係ない内容を学んでいるのが馬鹿らしいです。講義内容を調べずに入学しようとしたのは良くなかったと思います。 私の性格はやろうとしたことは全力でやりこむタイプで、高校時代も勉強を頑張りたい時は部活休んだり、部活頑張りたい時は勉強をサボったりしました。ゲームもそうで、目標ができたら時間をほぼゲームにあてて短期間で達成しようとします。 その性格があって、今は資格勉強を朝から晩まで死ぬ気でやりたいです。資格さえ取れれば学歴は関係ないとよく聞きます。 なので大学を辞めたいです。 でも、大学受験で塾にお金を払ってくれたり、入学金を払ってくれているから、辞めづらいです。親は大学は卒業すべきだから辞めるなといいます。 だけど大学楽しくないし、講義もつまらないし、課題は面倒臭いし、これからも通い続けるなら授業料だって発生します。しかも私立だから高いです。 公認会計士の資格をとるのであれば、卒業したという学歴はいるのか?と思ってしまいます。 親は「もし大学辞めて、資格勉強して、受からなかったらどうするの?」と言います。これには納得です。でも、このまま通い続けてダラダラ勉強して、大学卒業して社会に出るタイミングになっても資格取れていなかったら?大学行った意味皆無だし、お金もほんとに勿体無いです。 辞めたい反面、辞めてはいけない理由も理解してます。決断できなきゃいけないのは分かっていますができません。意見が欲しいです、、、 長文読んでくれてありがとうございます。
解決済み
IT系の資格(基本情報技術者、応用情報技術者)取るか迷ってます 将来的には海外で働けたらいいなとは思ってます。どっちがいいでしょうか
資格の勉強で給付金がもらえると聞いたのですが、公務員の試験勉強は資格には入りませんか?
回答終了
がないから資格をとって自信になればいいということと、今の会社からゆくゆくは転職したいのでその関係で次の会社見つける時に役立つ資格あればいいかな?って程度に考えて資格勉強してきました。 そりゃあ、無能な自分が勉強して国家資格とか合格するとものすごく嬉しいわけです。 趣味みたいなもので、来年も続けていきたいと考えているのですが、おすすめの資格とかありませんか? ただ、合格まで年単位の資格は今の自分には厳しいと思います。今年も1ヶ月〜3ヶ月程度勉強して合格できる資格ばかりをとってきたし、それが年単位になるとモチベーション続くちょっと不安なので、長くても半年の勉強期間で取れるいい資格ないのですか? ちなみに今持ってる資格が、 日商簿記検定3級 第二種電気工事士(認定電気工事従事者講習済) 二級ボイラー技士 危険物乙四 消防設備士乙6 消防設備士甲4 みたいな感じです。別にビルメンに絞ってるわけでないです。
強のため自主勉強を一生懸命するのどっちの方が良いのですか? 課題をほっぽらかして自主勉強するのは良くないですか? もちろん自分の目指している資格のためになるような課題はやろうと思うのですが、あまり意味がないような課題を出される事もあって、やってて意味があるのか疑問に思います。
くネット上にはなくて、平成22年のもののみあるが答えがない。。(古いのであんまり参考にしたくない。。) 土木学会のホームページにある参考本(4000円)を買う以外に、良い参考資料のまとめサイトや過去問があるサイトがあれば教えて欲しいです。 技術士補は持ってるので、恐らく知識を思い出す作業だと考えてますがあってますか??
回答受付中
ドバイスください。25歳でA型事業所通所で副業が出来ずスキルアップに時間、頑張りたく何か勉強をと、資格探していました。 どちら先にするのが良いか分からず、、保険に関心あるからFpでなく、自分の勉強にしたくて、なんです。漢検も別に何か取らなきゃいけないではなく、2つとも興味や知識を広げたくて、なんです
ないよ。てかそんなの就職の役にも立たないのに恥ずかしくないの? 」とか「そんな資格取ろうとしてるならまじで詐欺とか引っかかりそうだね」と馬鹿にされます。(私は民間資格の勉強をしています。これが取れたら自分が目指してる職業の国家資格を取ろうと思っています) 「別に欲しい資格だからいいじゃん」と思う反面、その言葉だけで今まで勉強してきた時間がすごく無駄だったのではないか、自分は恥ずかしい人間なのかとずっと悩んでもう終盤なのに勉強も手につかなくて最近は教材を見るだけで嫌になるし涙が出てきます。自分の気持ちが弱いのはわかってます。どうしたらまたやる気を取り戻せるでしょうか。 ネットでも意味ないみたいな意見も見てしまって… 皆さん的にも民間資格なんて…と思われるかもしれません。でも欲しいからという理由で勉強するのは間違ってるのでしょうか。やはり就職に有利な資格じゃないと勉強する意味はないのでしょうか。 情けない質問になってしまい申し訳ないです。答えてくれると嬉しいです。
知人の会社で正社員経験はありますが、 簡易的な一般事務や小売業の事務のみです。 今は病気の療養中で、仕事はしておりません(辛うじてある貯金と、両親が食住の助けをしてくれています)。 完治した後の就職先を求人サイトで探していたのですが、 自身の現状を考え、この人材は欲しいと思われないだろうと思いました。 そこで時間だけはあるので、兼ねてより興味のあった不動産業に関連するものをと思い、宅建の資格勉強を始めました。 そこで質問です。 ・不動産業でいいお給料が欲しいと思ったら営業しかないのは承知していますが、営業はせず宅建事務で未経験だと、おおよそどの位の月給になるのでしょうか(私のレベルで採用して頂けるのなら、規模はそこまで大きくない会社と思います)。 ・不動産業の中で営業職以外・事務以外ですと、他にも職種はあるのでしょうか(プロマネ等は軽く調べた事がありますが、こちらも営業職?ですよね)。 ・不動産業以外でも宅建士の資格が就活の際有利に働く職種はあるのでしょうか。 知見が浅くすみません。 よろしくお願い致します。
いて覚えようとおもうのですがどのような勉強法がいいのでしょうか? 資格の勉強は結構覚えゲーみたいな感じなんでしょうか?
151~160件 / 186,225件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療事務の資格は独学で取得できる?資格の難易度や勉強法を紹介
仕事を知る
キャリアアップのために医療事務の資格取得を検討している場合、働きながら学べるのか気になるところです。独学...続きを見る
2023-03-23
CADオペレーターに資格は必要?おすすめの資格と勉強法を解説
CADの資格は、一定レベル以上のスキルがあるという証明になります。アピールできる実績がない人は、資格を提...続きを見る
2023-03-31
簡単に取得しやすいおすすめの資格とは?効率的な勉強法もチェック
転職を検討する中で「簡単に取れる資格はないだろうか」と考える人は少なくありません。理想的な転職を実現する...続きを見る
2022-12-16
バーテンダーが取得すべき資格は?勉強方法や求められる能力も解説
バーテンダーへの転職を考えているなら、資格を取得しておくのがおすすめです。バーテンダーに資格は必須ではあ...続きを見る
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
転職に有利な資格を知ろう。転職活動への生活かし方や選ぶポイントも
転職活動を円滑に進めたいのであれば、業種別に有利な資格を知ることが大切です。自分に必要な資格が分かれば、...続きを見る
2023-04-26
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
事務職におすすめの資格6選。転職前に取得しておきたい資格とは
未経験から事務職を目指すにあたって、持っておいた方がよい資格は何なのでしょうか?主に事務職へのキャリアチ...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です