トをする事になりました。 保育士資格は取っていますが、学校を出たのではなく保育園で働きながら国家資 格試験で取得しました。 結婚前に3年ほど保育士の仕事をした時は 乳児と2歳児の複数担任(ベテランさんと一緒に)後はフリーでの仕事をしました。 20年以上昔の事で、現場の事が分かりません。 担任の先生や長く入っておられる先生にとって、 この補助の先生ありがたい。 よく仕事が分かっているな。助かるな。 と思っていもらえるような存在になりたいと思っているのですが、具体的にどんな動き、気付きでしょうか? 反対に、補助としての仕事できてない。やりにくい。というのはどんな人ですか?
解決済み
を受け直して合格したのですが、家庭の事情で辞退を考えています。 事情が落ち着く数年後には再度受け直したいのですが、一度辞退した自治体を再度受験して再度合格した方はいますか? また、それはどのような事情で辞退されたんですか?
す。 子どもの予定はありません。 夫が転勤のある会社に勤めているため、今後も10年以上は約2年単位で日本国内を転々と移動します。 現在私の仕事は、フリーランス(管理栄養士)で在宅仕事を月3万、ポスティングのアルバイト月0.5万という状況です。この2つは契約上これ以上増やすことが出来ません。 私の収入は年に数回の帰省費用(往復約4万)、美容院、病院、スマホ、旅費、衣類、台所関係のもの(食器棚、食器、調理器具)、夫の普段着やプレゼントにあて残りは全額自分の個人口座に貯金しています。 今の地域に越してきて半年が経ち、夫も月の1/3は出張で不在のため1人時間が多く、なんとなくだらだらスマホを見てしまっているこの状況に人として成長できていない漠然とした危機感を覚えています。 そこでもうひとつ仕事を増やそうと思っているのですが、1週間未満のアルバイトをちょこちょこやるか、近場で週2程度のパートをするか悩んでいます。職種は運転とハードな力仕事以外ならなんでもしてみたいです。 転妻でも出来る仕事でこんなのあるよ!などありましたら教えて頂けると嬉しいです。
緒に汲んでるのはベテランの先生ですが、ベテラン保育士も「こんなに大変なクラスは初めて。」と言ってます。 絵本は見ない、挨拶はまばら、障がい児の子が走り出すと周りも面白がって走り出す、、、自分なりに工夫はしてるのですが、その声掛けなどもすぐに飽きてしまいます。 絵本の読み聞かせに集中してもらう方法や、食事の時の挨拶など、何かアドバイスがあれば本当に教えてほしいです。 お願いします。
で あちこちに入る条件でしたが 2才児の担任が妊婦の為 ほぼ2才児のクラスに入っています。 この担任の先生 と保育観が合わず悩んでいます。 例えば トイレ後の手洗いはしない。→水遊びを始めるので。 手洗いは おやつと給食の前のみ。 汗をかいたり、給食で汚れたりしても服を着替えさせない。→洗濯が増えるので。 妊婦だから?なのか イライラしていて 些細な事で怒ってばかりいる印象です。 私はトイレ後に手洗いをさせると(手洗いしない事を知らなかったので) その現場を見た 担任の先生が「なんで 手を洗ったの?」と注意しました。その子は水遊びをしていません。 私が「今 トイレに言ったので…」と声をかけると「〇〇先生(私)は新しい先生で知らないから いつも手を洗ってないって言わなくちゃダメでしょ。」とその子も叱りました。 大泣きする子が かわいそうで 担任の先生に「勝手に手を洗わせて すみませんでした。」と謝ったんですが無視。 分からない事を担任の先生に聞くようにしているのですが クラスで保育士が2人の時は ほぼ無視。 園庭等 他のクラスの保育士の目があれば 会話出来る感じです。 まだ働き始めて2週間。 気軽に話しかけられる先生はまだいません。 主任の先生や園長先生には「困った事があったら すぐ言って下さいね。」と言われているのですが 相談した方がいいのか 悩んでいます。 その先生が12月に産休に入ったら 私が主に2才児を見てもらうかも?と昨日 園長先生には言われました。 子ども達は かわいいのですが 私があの先生の後を引き継ぐのが 気が重いです。
女 1月誕生日 派遣社員2年目(来月3ヶ月おきの派遣の更新を控えている) 年収 240万ほど 夫:25歳 フリーランスでSE 年収 500万 家:横浜市の賃貸2DK9万程 10月に更新があります。 私は大学で管理栄養士の免許を取得しましたが、新卒で入ったところは関係ない職種で2年勤め、今の派遣の仕事も管理栄養士と全く関係ない事務職です。 以前から管理栄養士の資格を使った仕事(栄養指導業務)につきたいと考えており、新卒で入った会社を退職後約1年転職活動しましたが見つからず諦めて今の派遣の仕事をしていました。ですが最近あまりに仕事がなさすぎて上司にも会社が勝手に雇っているだけだから(予算の都合らしい)振れる仕事がないと言われ日々デスクで何もしない生活をしています。それがあまりに辛いので再び転職したいのですがもし叶うならやはり管理栄養士の資格を活かした仕事につきたいです。 (将来子育てしながら働くことも考え、在宅の栄養指導業務を希望しています)夫が金銭面はなんとかなるから心配するなと言ってくれています。 しかし、現在住んでいる家が裏にある山のせいで危な目の蜂の巣が毎年作られたりでかい蜘蛛がしょっちゅう出たりするため10月の更新までに引っ越しをする予定です。また、他にも理由として子どもも来年の私の誕生日(1月)がすぎたら作りたいとも考えているというのもあります。 本来なら別のパートなどをしながら夢を追うべきだと思うのですがもし子どもがすぐ授かれたとして、半年ちょっとでパートもすぐ辞めなければならないと考えると採用してくださる先方にも申し訳ないと感じてしまいます。 子供や引っ越しのことを考えるとお金が必要なのはわかるので、今の仕事を辞めないほうがいいのもわかっていますが、あまりにもやることがない今の職場が本当に苦痛で仕方ないのでできればやめたいです。 ・今の仕事を割り切って続ける ・子供ができるまで在宅業務とパートの仕事の二刀流 ・子供ができるまで在宅業務に挑戦する のどれかかなと思うのですが、一体どうすればいいか客観的なご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
いう意志が固まりました。 栄養教諭を目指してやってきたのですが、実現するための近道にはどのようなものがあるでしょうか? 卒業と同時に「栄養教諭第1種免許」と「管理栄養士国家試験受験資格」を取得できます。 近道というのは楽な道のことではなく、静岡県では新卒の栄養教諭の採用がないので どのようにしてこの職業までたどり着けばよいのか?ということです。
週間ほど来年入るクラスに行っています。 クラスは0歳児の複数担任になり、緊張もありますが覚えることがいっぱいで大変あると感じています。 ですが、研修で疑問に思ったことがあり質問させていただきます。乳児さんの部屋では、ほぼ0歳〜2歳まで合同で保育を行うことが多く、給食やお昼寝は各部屋でしています。 その際、私は研修中で休憩をいただけるのですが、今働いている方々は休憩を取ることもなく、連絡帳の記入が終わると制作の準備や行事の準備を行っていることが多くありました。 研修期間に園長先生の講義の研修では、休憩はしっかりとって,ご飯もゆっくり食べて、体を大切にねとお話しされていたので正直びっくりしました。確かに、保育の業務は多く休憩を丸1時間とか取ることは可能ではないことは知っていたのですがずっと休憩をする間もなくしていることに現場と園長先生の思いと違っていると感じました。また、月々のおたより、日誌などの書類類はいつされているのかと時間がある際聞くと、え?家でしてます。パソコン家にあるよね?と言われ、家での持ち帰りが決まっているかのような言い方をされました。 また、本当は持ち帰りだめなんだけどねーと笑いながら話をされたのですが新任の先生が生意気だ、持ち帰りが無いとかあるわけないよと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、家での持ち帰りを私はできればしたくないと思っています。(書類を無くしたりするのが怖い為) また、園ではパソコンがWindows?というメーカー?(パソコン詳しくなくてすみません…)なのですが、私が持ってるMacBook Airだと卒論を書いた時文字がおかしくなったりUSBを挿す機械が無いため家ですることは難しいです。 なのでできれば園で残って書類等をしたいと思うのですが、色々言われますか? 残業することには私は嫌とかは無いと思って、家でするぐらいなら園でしてから家では落ち着きたいと思っています。 今保育現場で働いている方、働いていた方でこのような時どうされていたか教えていただけませんか? また、休憩を取らないことが当たり前なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
回答終了
係の仕事をしてまして、保育園の調理師の仕事を少し考えているのですが、男性が少ないですし働きにくい部分はあるでしょうか? 実は過去にも短期で2園ほど経験はあるのですが、そのときはどちらも保育士も調理師も出入りが激しく、ドロドロした世界で、人間関係がきつくて(女性が怖くなって)辞めてしまいました。子供はかわいくて仕事は好きだったんですけど、子供の前でも笑顔でいられなくなってしまって。 正直こんな感じで精神的には神経質でタフな方ではありません。やりたい気持ちと、不安な気持ちが混ざってます。
習に行く予定です。 大学の教務課から、事前訪問は9月1日から15日の間でお願いしており、事前訪問日に授業見 学もさせていただくと連絡がありました。発表は7月下旬です。 しかし、曾祖母の1周忌がその時期にあります。お寺の予約をとるのに、どの日が事前訪問の可能性が低いか知りたいです。 (親戚に自営業が多いため、年忌は土日は避けたいです) 実習先の小学校は1日に始業式、給食開始、避難訓練とありました。 どなたか助言をお願いします。
151~160件 / 317件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です